ゲスト
(ka0000)
【命魔】Kill&Steal
マスター:剣崎宗二

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 8~8人
- サポート
- 現在2人 / 0~2人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 7日
- プレイング締切
- 2015/05/14 09:00
- リプレイ完成予定
- 2015/05/28 09:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●示された計画
「……分かったかい?ディーン」
「…ちっ」
時は少し遡り、聖地奪還作戦の直前。災厄の十三魔が一人、『天命輪転』アレクサンドル・バーンズは、その配下である『凶殺悪鬼』ディーン・キルに、一つの指示を出していた。
「……あんまりお前にとっては楽しくないのは、おっさんにも分かってる。……けれどディーン。『死んでしまったら、もう殺せなくなる』んだぞ?」
「あーもう!わーったよ。行きゃいいんだろ行きゃ」
「行くだけじゃない。何としても帰って来い。お前のような奴をもう一度『作る』のは、おっさんにとっても骨だからねぇ」
「はいはい、わーったよ……って言っても、その条件を守れてりゃ、自由に殺していいんだろ?」
「ああ、寧ろそっちの方がいい。おっさんが他所で注意引き付けてるとは言え、またあいつらが来る可能性もある。――いっぱい殺して、あいつらの注意をお前に引き付けるんだ」
「ったく……あれはそんなに重要なもんなのかねぇ?」
「……ま、重要な人にとっては重要だし、それ以外の人にとっちゃ…何の意味もない紙だ」
ディーンが去った暫く後。アレクサンドルは、一人、昔の話を思い出す。
「――なぁマイレス。昨日見たアレにあった…『空飛ぶ機械の腕』って……作れるものなのか?」
「ああん?お堅いドクターは、あんなアニメ、興味ないんじゃなかったのか?」
「すまんな。けど、ちょっと患者に聞かれたのがあってな」
「……まぁ、作れる事には作れるぜ。ただ、現実的な所で実現可能かは、また別の問題だ。今ちょうど、ちょいと設計してる所なんでな。また暇になったら見に来るといいぜ」
「ああ、そうしよう。……っと、午後の診察の時間だ」
「例の嬢ちゃんか。なぁアレックス、素人の俺が言うのもなんだが、アレはもう――」
「だとしても、だ」
そして、それだけではない。
――あそこにはもう一冊。『アレ』も残されている。
あの時、落としたので探していたが…
「拾われて、図書館に入れられてた…ねぇ」
●Kill & Steal
そして今。
辺境の近郊。とある図書館。
ここは、元は辺境の部族から提供された資料を基に、とある流れの学者が彼らの協力を得て研究を行う為に作られた施設なのだが、今では一般公開されている。
子供から大人まで、誰にでも利用できる。それどころか、作った部族たち自身が、昔これに提供した資料を基に、昔の伝承の察証のために訪れる事もある。そんな施設であった。
聖地奪還の大作戦に際して、辺境の兵は、その多くが駆り出されていた。それは、この施設を守る警備兵ですら、例外ではない。僅かながら兵は居たが、普段とは比べるべくもない。
――その隙を、歪虚は突いた。
「いいぜ、いいぜぇ………!!ヒャーハハハハッハッ!」
正門から突入するや否や、殺戮の狂宴を、殺しに特化した歪虚は開始させる。
大人も子供も、男も女も。無差別に、彼は殺しの標的とする。
――幸運な事に。ハンターたちの一隊もまた、資料を探す為に、図書館を訪れていた。故に、殺戮者――ディーン・キルが攻撃を開始した直後に、彼らは図書館に進入していた。
殺戮の宴を阻止するためにハンターたちが攻撃を開始しようとしたその瞬間。逃げ出していた子供の一人から、情報がもたらされる事となる。
――他に進入した歪虚が二体。
――それぞれ図書館の蔵書を一冊ずつ盗み、それぞれ別の方角に向かって移動していった。
さて、どう対応すべきか――?
この難問は、対応に当たるハンターたちに任せられる事となる。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●示された計画
「……分かったかい?ディーン」
「…ちっ」
時は少し遡り、聖地奪還作戦の直前。災厄の十三魔が一人、『天命輪転』アレクサンドル・バーンズは、その配下である『凶殺悪鬼』ディーン・キルに、一つの指示を出していた。
「……あんまりお前にとっては楽しくないのは、おっさんにも分かってる。……けれどディーン。『死んでしまったら、もう殺せなくなる』んだぞ?」
「あーもう!わーったよ。行きゃいいんだろ行きゃ」
「行くだけじゃない。何としても帰って来い。お前のような奴をもう一度『作る』のは、おっさんにとっても骨だからねぇ」
「はいはい、わーったよ……って言っても、その条件を守れてりゃ、自由に殺していいんだろ?」
「ああ、寧ろそっちの方がいい。おっさんが他所で注意引き付けてるとは言え、またあいつらが来る可能性もある。――いっぱい殺して、あいつらの注意をお前に引き付けるんだ」
「ったく……あれはそんなに重要なもんなのかねぇ?」
「……ま、重要な人にとっては重要だし、それ以外の人にとっちゃ…何の意味もない紙だ」
ディーンが去った暫く後。アレクサンドルは、一人、昔の話を思い出す。
「――なぁマイレス。昨日見たアレにあった…『空飛ぶ機械の腕』って……作れるものなのか?」
「ああん?お堅いドクターは、あんなアニメ、興味ないんじゃなかったのか?」
「すまんな。けど、ちょっと患者に聞かれたのがあってな」
「……まぁ、作れる事には作れるぜ。ただ、現実的な所で実現可能かは、また別の問題だ。今ちょうど、ちょいと設計してる所なんでな。また暇になったら見に来るといいぜ」
「ああ、そうしよう。……っと、午後の診察の時間だ」
「例の嬢ちゃんか。なぁアレックス、素人の俺が言うのもなんだが、アレはもう――」
「だとしても、だ」
そして、それだけではない。
――あそこにはもう一冊。『アレ』も残されている。
あの時、落としたので探していたが…
「拾われて、図書館に入れられてた…ねぇ」
●Kill & Steal
そして今。
辺境の近郊。とある図書館。
ここは、元は辺境の部族から提供された資料を基に、とある流れの学者が彼らの協力を得て研究を行う為に作られた施設なのだが、今では一般公開されている。
子供から大人まで、誰にでも利用できる。それどころか、作った部族たち自身が、昔これに提供した資料を基に、昔の伝承の察証のために訪れる事もある。そんな施設であった。
聖地奪還の大作戦に際して、辺境の兵は、その多くが駆り出されていた。それは、この施設を守る警備兵ですら、例外ではない。僅かながら兵は居たが、普段とは比べるべくもない。
――その隙を、歪虚は突いた。
「いいぜ、いいぜぇ………!!ヒャーハハハハッハッ!」
正門から突入するや否や、殺戮の狂宴を、殺しに特化した歪虚は開始させる。
大人も子供も、男も女も。無差別に、彼は殺しの標的とする。
――幸運な事に。ハンターたちの一隊もまた、資料を探す為に、図書館を訪れていた。故に、殺戮者――ディーン・キルが攻撃を開始した直後に、彼らは図書館に進入していた。
殺戮の宴を阻止するためにハンターたちが攻撃を開始しようとしたその瞬間。逃げ出していた子供の一人から、情報がもたらされる事となる。
――他に進入した歪虚が二体。
――それぞれ図書館の蔵書を一冊ずつ盗み、それぞれ別の方角に向かって移動していった。
さて、どう対応すべきか――?
この難問は、対応に当たるハンターたちに任せられる事となる。
解説
最低限の依頼条件(成功度「普通」)はディーン・キルの撃退となります。依頼難易度(やや難しい)はこの条件「のみ」の達成難易度となります。
それ以外に二つの隠し条件があり、どちらか片方の達成で成功、両方の達成で大成功となります。
ディーンはエントランスホールで無差別に周囲の一般人(20人ほど)へ襲撃を行っており、他の場所の一般人は避難済みとなっております。
盗まれた書類は二体の歪虚が1冊ずつ所持しており、それぞれ『A・Bの手記』『M・M・A設計概論』と記されていたようです。
(以下、PL情報)
ディーンは今回アレクサンドルの指示で体力3割以下で撤退します。
ただ、これは彼のやる気に影響を及ぼし、『血狂い』による能力の一回当たりの上昇量が半分になっております。
また、彼の能力の内手甲の専用技と銃の専用技の能力の一部がそれぞれ判明しております。
【火神祝詞】
武器を手甲に変形させた状態で使える専用技。
このターンに自身に向けて放たれた攻撃のエネルギーを手甲に貯蔵し、一気に炎として解き放つ自身中心の範囲攻撃。
【照妖鏡】
武器を銃に変形させた状態で使える専用技。
空中に浮かべた黒刃に弾丸を跳弾させ、変幻自在の軌道で相手に叩き込む攻撃。
何れも他の特殊効果が有る可能性があります。また他の能力につきましては、『【不動】清風明月凶殺夜』をもご覧ください。
書物を盗んだ歪虚については、速度と妨害能力(障害物を振動させ移動させたり倒したりする)に優れているようです。耐久力はそれなり。図書館構内から脱出された時点で、何かしらの能力を発動され追跡不能となります。
尚、今回は質問卓を立てていただければ、図書館へ調査に向かっていたロレント・フェイタリが、状況について回答します。
但し彼の知っている事も全て正しいとは限らないので、ご注意ください。
サポート枠は今回避難誘導や、ディーンとの会話等が可能です。
直接的な戦況への干渉はできません。
それ以外に二つの隠し条件があり、どちらか片方の達成で成功、両方の達成で大成功となります。
ディーンはエントランスホールで無差別に周囲の一般人(20人ほど)へ襲撃を行っており、他の場所の一般人は避難済みとなっております。
盗まれた書類は二体の歪虚が1冊ずつ所持しており、それぞれ『A・Bの手記』『M・M・A設計概論』と記されていたようです。
(以下、PL情報)
ディーンは今回アレクサンドルの指示で体力3割以下で撤退します。
ただ、これは彼のやる気に影響を及ぼし、『血狂い』による能力の一回当たりの上昇量が半分になっております。
また、彼の能力の内手甲の専用技と銃の専用技の能力の一部がそれぞれ判明しております。
【火神祝詞】
武器を手甲に変形させた状態で使える専用技。
このターンに自身に向けて放たれた攻撃のエネルギーを手甲に貯蔵し、一気に炎として解き放つ自身中心の範囲攻撃。
【照妖鏡】
武器を銃に変形させた状態で使える専用技。
空中に浮かべた黒刃に弾丸を跳弾させ、変幻自在の軌道で相手に叩き込む攻撃。
何れも他の特殊効果が有る可能性があります。また他の能力につきましては、『【不動】清風明月凶殺夜』をもご覧ください。
書物を盗んだ歪虚については、速度と妨害能力(障害物を振動させ移動させたり倒したりする)に優れているようです。耐久力はそれなり。図書館構内から脱出された時点で、何かしらの能力を発動され追跡不能となります。
尚、今回は質問卓を立てていただければ、図書館へ調査に向かっていたロレント・フェイタリが、状況について回答します。
但し彼の知っている事も全て正しいとは限らないので、ご注意ください。
サポート枠は今回避難誘導や、ディーンとの会話等が可能です。
直接的な戦況への干渉はできません。
マスターより
どうもこんにちわ、剣崎です。
……主目的こそございますが、その上で何を行いたいかは皆様次第。例の「自由度がある」タイプの剣崎シナリオでございます。
三兎を追うも、一兎に集中するも皆様次第。但し追う兎が多くなるほど戦力が分散される事となり、不可能ではありませんが難易度が上昇し『ミスが許容されにくく』(一つのミスが致命的な結果に繋がりやすく)なります。
十分に注意して、行動を決めてくださいませ。
……主目的こそございますが、その上で何を行いたいかは皆様次第。例の「自由度がある」タイプの剣崎シナリオでございます。
三兎を追うも、一兎に集中するも皆様次第。但し追う兎が多くなるほど戦力が分散される事となり、不可能ではありませんが難易度が上昇し『ミスが許容されにくく』(一つのミスが致命的な結果に繋がりやすく)なります。
十分に注意して、行動を決めてくださいませ。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/05/16 08:14
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
- マリエル(ka0116) → セレスティア(ka2691)
- 岩井崎 メル(ka0520) → ティアンシェ=ロゼアマネル(ka3394)
- ルシオ・セレステ(ka0673) → カール・フォルシアン(ka3702)
- セリス・アルマーズ(ka1079) → Holmes(ka3813)
- グライブ・エルケイル(ka1080) → カール・フォルシアン(ka3702)
- シエラ・ヒース(ka1543) → アルト・ヴァレンティーニ(ka3109)
- イザヤ・K・フィルデント(ka1841) → ティアンシェ=ロゼアマネル(ka3394)
- バルバロス(ka2119) → Holmes(ka3813)
- 仙道・宙(ka2134) → セレスティア(ka2691)
- アイビス・グラス(ka2477) → アルト・ヴァレンティーニ(ka3109)
- エイル・メヌエット(ka2807) → カール・フォルシアン(ka3702)
- シガレット=ウナギパイ(ka2884) → アルト・ヴァレンティーニ(ka3109)
- 高崎 晴(ka3364) → ルア・パーシアーナ(ka0355)
- lol U mad ?(ka3514) → Holmes(ka3813)
- 玉兎・恵(ka3940) → フェリア(ka2870)
- 伊勢・明日奈(ka4060) → フェリア(ka2870)
- 天ヶ瀬 焔騎(ka4251) → ティアンシェ=ロゼアマネル(ka3394)
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
ロレントさんに質問 カール・フォルシアン(ka3702) 人間(リアルブルー)|13才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2015/05/14 04:41:28 |
|
![]() |
ディーン・キルのデータバンク カール・フォルシアン(ka3702) 人間(リアルブルー)|13才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2015/05/10 18:53:27 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/05/13 10:10:43 |
|
![]() |
相談卓 ティアンシェ=ロゼアマネル(ka3394) 人間(クリムゾンウェスト)|22才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/05/14 07:34:56 |