ゲスト
(ka0000)
コボルド叩き
マスター:植田誠

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/05/20 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/05/29 22:00
オープニング
●
山の中腹、今は使われなくなった古い坑道の出口に帝国兵たちが陣取っていた。
この坑道の奥はコボルドの巣となっており、中には大量のコボルドが巣食っていることだろう。
「もっと早く討伐に踏み切れればましだったんだがな……」
兵士がぽつりと言葉を漏らす。コボルドの繁殖力は侮りがたく、少し間を置いてしまえばすぐに数が増えていく。それを承知で手を出さなかったのはこの坑道のせいだ。かなり入り組んでいるうえ古いため、正確な出口もすぐに割り出せなかった。出口をしっかり把握していなければそこから逃げられ、またコボルドはどこかで繁殖し、人々に危害を及ぼすだろう。
だが、それも今日までだ。これより行われる作戦が成功すればコボルドは殲滅されるはずだ。
作戦はこうだ。まず正面、最も大きい出口から帝国軍の本隊が突入する。当然コボルドは他の出口を使って逃げ出そうとするだろう。見つけだした別の出口は全部で4つ。その出口を少数精鋭のハンターで押さえておき、逃げ出してくるコボルドを叩いていくというものだ。
「モグラ叩きならぬコボルド叩きってところか……さぁ、待ってろよコボルド共。一網打尽にしてやる」
帝国軍とハンターの共同作戦が、今まさに開始されようとしていた。
●
坑道内。コボルド達はにわかに浮き足立っていた。見張りが帝国兵の襲来を告げてきたからである。
コボルド達は慌てて自分たちのリーダー……1匹のゴブリンの元に集まる。
ゴブリンは、すぐさまコボルドに指示を出す。正面は敵が大量にいるだろうから別の出口から分散して逃げるように、と。コボルド達はその指示に従い武器を持って逃げ出していく。
指示を出したゴブリンはというと、すぐに動かず逃げ出していくコボルドの様子を眺める。コボルド達にはその姿が、自分たちのために殿を務めているようにも見えた。コボルド達は思う。「あぁ、やはりこのゴブリンをリーダーとして仰いだのは正解だった」と。
だが、事実はそうではなかった。このゴブリンは実際頭が良い方ではあり、今までもコボルド達を良く指揮していた。そして出口にも敵が控えているということも、当然のように予期していた。それでもコボルド達を逃がしたのは、その様子を見るため。正面以外の出口に配された敵はそう多いとは思えない。ならばどこかに脆い部分はあるはずだ。そこをついて逃げようというつもりなのだ。
ゴブリンは傍らに控えていた狼の背にまたがりその時を待つ。思惑通り動くコボルド達……いや、便利な動く道具たちを見るその表情は満足げなものだった。
山の中腹、今は使われなくなった古い坑道の出口に帝国兵たちが陣取っていた。
この坑道の奥はコボルドの巣となっており、中には大量のコボルドが巣食っていることだろう。
「もっと早く討伐に踏み切れればましだったんだがな……」
兵士がぽつりと言葉を漏らす。コボルドの繁殖力は侮りがたく、少し間を置いてしまえばすぐに数が増えていく。それを承知で手を出さなかったのはこの坑道のせいだ。かなり入り組んでいるうえ古いため、正確な出口もすぐに割り出せなかった。出口をしっかり把握していなければそこから逃げられ、またコボルドはどこかで繁殖し、人々に危害を及ぼすだろう。
だが、それも今日までだ。これより行われる作戦が成功すればコボルドは殲滅されるはずだ。
作戦はこうだ。まず正面、最も大きい出口から帝国軍の本隊が突入する。当然コボルドは他の出口を使って逃げ出そうとするだろう。見つけだした別の出口は全部で4つ。その出口を少数精鋭のハンターで押さえておき、逃げ出してくるコボルドを叩いていくというものだ。
「モグラ叩きならぬコボルド叩きってところか……さぁ、待ってろよコボルド共。一網打尽にしてやる」
帝国軍とハンターの共同作戦が、今まさに開始されようとしていた。
●
坑道内。コボルド達はにわかに浮き足立っていた。見張りが帝国兵の襲来を告げてきたからである。
コボルド達は慌てて自分たちのリーダー……1匹のゴブリンの元に集まる。
ゴブリンは、すぐさまコボルドに指示を出す。正面は敵が大量にいるだろうから別の出口から分散して逃げるように、と。コボルド達はその指示に従い武器を持って逃げ出していく。
指示を出したゴブリンはというと、すぐに動かず逃げ出していくコボルドの様子を眺める。コボルド達にはその姿が、自分たちのために殿を務めているようにも見えた。コボルド達は思う。「あぁ、やはりこのゴブリンをリーダーとして仰いだのは正解だった」と。
だが、事実はそうではなかった。このゴブリンは実際頭が良い方ではあり、今までもコボルド達を良く指揮していた。そして出口にも敵が控えているということも、当然のように予期していた。それでもコボルド達を逃がしたのは、その様子を見るため。正面以外の出口に配された敵はそう多いとは思えない。ならばどこかに脆い部分はあるはずだ。そこをついて逃げようというつもりなのだ。
ゴブリンは傍らに控えていた狼の背にまたがりその時を待つ。思惑通り動くコボルド達……いや、便利な動く道具たちを見るその表情は満足げなものだった。
解説
●目的
敵の殲滅
●状況
PCたちは帝国軍に雇われたハンターとなる。
戦場は坑道の出口周辺。ハンターたちはA、B、C、Dの4つの出口に分散して配置され、それぞれ戦闘を行うことになる。
出口はコボルドが4~5匹は並べる程度の広さ。出口から少し離れると木々が生い茂っており、コボルド達に隠れられると発見が困難になる。
注意点として、坑道内に入り込んでいくのは禁止されている。これは岩陰などに隠れたコボルドたちに隙を突かれ逃げ出されないようにするためである。
●敵情報
・コボルド×???
一般的なコボルド。手に棍棒のようなものを持って武装している。
戦闘力は高くないが、坑道周辺の地理を把握するのに多少の期間を要したこともあり数は多いと思われる。
・ゴブリンライダー
コボルド達のリーダー。狼に乗ったゴブリン。ナイフと盾で武装。
●備考
プレイングでABCDどの出口を担当するか明記すること。
なお、4つの出口はどれを選んでも状況に大差は無い。人数配分も参加者に一任されている。
明記されていない場合はMS側で2人ずつ適当に振り分ける。
※以下PL情報
●敵情報追記
コボルドはそれぞれの出口で一定数撃破されるたび、その出口に追加される。
(例えばAで一定のコボルドが倒されたらまたAにコボルドが追加される。このタイミングで他の出口にコボルドが追加されることは無い)
4つの出口で撃破されたコボルドの合計が一定を超えるとゴブリンライダーが出現する。
ゴブリンライダーは4つの出口のうちコボルドの被害が最も少ない出口を選んで逃亡を図る。
敵の殲滅
●状況
PCたちは帝国軍に雇われたハンターとなる。
戦場は坑道の出口周辺。ハンターたちはA、B、C、Dの4つの出口に分散して配置され、それぞれ戦闘を行うことになる。
出口はコボルドが4~5匹は並べる程度の広さ。出口から少し離れると木々が生い茂っており、コボルド達に隠れられると発見が困難になる。
注意点として、坑道内に入り込んでいくのは禁止されている。これは岩陰などに隠れたコボルドたちに隙を突かれ逃げ出されないようにするためである。
●敵情報
・コボルド×???
一般的なコボルド。手に棍棒のようなものを持って武装している。
戦闘力は高くないが、坑道周辺の地理を把握するのに多少の期間を要したこともあり数は多いと思われる。
・ゴブリンライダー
コボルド達のリーダー。狼に乗ったゴブリン。ナイフと盾で武装。
●備考
プレイングでABCDどの出口を担当するか明記すること。
なお、4つの出口はどれを選んでも状況に大差は無い。人数配分も参加者に一任されている。
明記されていない場合はMS側で2人ずつ適当に振り分ける。
※以下PL情報
●敵情報追記
コボルドはそれぞれの出口で一定数撃破されるたび、その出口に追加される。
(例えばAで一定のコボルドが倒されたらまたAにコボルドが追加される。このタイミングで他の出口にコボルドが追加されることは無い)
4つの出口で撃破されたコボルドの合計が一定を超えるとゴブリンライダーが出現する。
ゴブリンライダーは4つの出口のうちコボルドの被害が最も少ない出口を選んで逃亡を図る。
マスターより
お世話になっております、植田です。
今回は割とシンプルな戦闘依頼です。コボルドやゴブリンはこういう時使いやすくていいですね。
それでは、皆様の参加お待ちいたしております。
今回は割とシンプルな戦闘依頼です。コボルドやゴブリンはこういう時使いやすくていいですね。
それでは、皆様の参加お待ちいたしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/05/28 00:18
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 ジャンク(ka4072) 人間(クリムゾンウェスト)|53才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/05/20 21:26:51 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/05/17 16:45:31 |