ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】祭とハーブと盗賊と
マスター:樹シロカ

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/06/06 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/06/15 19:00
オープニング
●事の発端
同盟領内に存在する農耕推進地域ジェオルジ。
この地では初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われる。その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りが催されていたのだが、昨年の秋から状況が一変。同盟の商人や各地からの観光客が集まるお祭りとして賑わっていた。
そして今年の春。遠き辺境の地での戦いが終息に向かったのを見計らい、延期にしていた春の村長祭を開催する運びとなった。
今回は辺境のお祭りとの共催となり、より一層の盛り上がりが予想されるのだが……そんな慌ただしくも賑やかなある日のこと、ジェオルジ領主の館ではちょっとした問題が起きていた。
「ティーモが枯れた、ですって?」
前領主の妻にして現領主の母、事実上のジェオルジの最高権力者であるバルバラは、料理長の報告に眉をひそめた。
「枯れたと言っても根っこは生きてますから、世話をすればまた使えるようになるんですがね。祭には間に合いそうもないんです」
申し訳なさそうに帽子を取った料理長に、バルバラは気にしないようにと手を振る。
様々な料理に使うハーブのティーモは、少し前までは館の農園に邪魔になる程茂っていたのだ。
それが一時期にせよ枯れた原因は予想がついた。彼女の夫、前領主のルーベンが、すぐ近くで自分の実験植物を植えていたのが災いしたのだろう。
「でもないとなると貴方も困るわね。……ああ、ちょうどよかったわ」
通りかかったのはジェオルジ一族唯一のハンター、長女のルイーザだった。
「ルイーザ、貴女と来たら今年も暇そうね」
ルイーザは顔を引きつらせながら抵抗を試みる。
「とんでもありませんわ、お母様。私はお茶会の準備がですね……」
「それはまだ間に合うわね。ちょっと頼まれてくれないかしら」
口調こそ丁寧だが、誰もバルバラには逆らえない。ルイーザはしおしおと母の言いつけに従うこととなった。
●そして山へ
が、結果的に、それはルイーザにとって助け舟といえた。
「ま、しょうがないわよね! お母様の言いつけなんだもの!!」
一応、ハンター達のお陰でお茶会に必要な様々なことを覚えたルイーザだが、やはり身体を動かす方が性に合っている。
山で籠いっぱいのティーモを採ってこいという言いつけは、お茶会の支度を誰かに放り投げる口実としてはうってつけだった。
「では嬢、陽が昇りきる前に出発しようかの」
日に焼けた顔をほころばせるのは、この辺りの村々を診療して回っているボッティという年寄りの医者だ。
ティーモは薬にもなるので、自分も確保しておきたいとついてきたのだ。
「アンジェロ君、頼むぞ」
「はい、任せてください」
笑顔の爽やかな青年が、大きな籠を背中に担ぎあげた。
この辺りで一番良質なティーモが手に入るのは、シニストラ村近くの山だ。道案内を引き受けたのはシニストラ村の村長の息子のアンジェロである。
3人は足取り軽く、新緑の山へと入っていった。
●迫る危険
若き領主セスト・ジェオルジ(kz0034)の元に、若い娘の面会人がやってきたのはそのすぐ後のことだった。
「デストラ村のリタさん、ですか」
その名前には覚えがあった。秋の郷祭の際、仲の悪いふたつの村が問題を起こした原因となったために、自ら囮を買って出た娘だ。
飛び込んで来たリタは、膝を屈めて礼をするのももどかしそうに状況を語り始めた。
「申し訳ありません領主さま、お忙しいところを」
彼女の恋人アンジェロが、ルイーザ・ジェオルジとボッティ医師と共に薬草を採りに山に向かったのだが、出発してすぐに陸軍の一隊が村にやってきた。彼らは近隣の村を荒らし回っている盗賊の集団を追ってきたのだが、どうやら賊は近くの山へ逃げ込んだらしい。危険なので山には近付かないように、というのだ。
「……そしてその賊には、ハンター崩れもいる訳ですか。それは流石に姉上がいるとはいえ、危険ですね」
セストはすぐに決断した。
「ハンターの皆さんに依頼を出します。なんとか連絡をつけて、急いで山を降りるように伝えて貰いましょう」
同盟領内に存在する農耕推進地域ジェオルジ。
この地では初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われる。その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りが催されていたのだが、昨年の秋から状況が一変。同盟の商人や各地からの観光客が集まるお祭りとして賑わっていた。
そして今年の春。遠き辺境の地での戦いが終息に向かったのを見計らい、延期にしていた春の村長祭を開催する運びとなった。
今回は辺境のお祭りとの共催となり、より一層の盛り上がりが予想されるのだが……そんな慌ただしくも賑やかなある日のこと、ジェオルジ領主の館ではちょっとした問題が起きていた。
「ティーモが枯れた、ですって?」
前領主の妻にして現領主の母、事実上のジェオルジの最高権力者であるバルバラは、料理長の報告に眉をひそめた。
「枯れたと言っても根っこは生きてますから、世話をすればまた使えるようになるんですがね。祭には間に合いそうもないんです」
申し訳なさそうに帽子を取った料理長に、バルバラは気にしないようにと手を振る。
様々な料理に使うハーブのティーモは、少し前までは館の農園に邪魔になる程茂っていたのだ。
それが一時期にせよ枯れた原因は予想がついた。彼女の夫、前領主のルーベンが、すぐ近くで自分の実験植物を植えていたのが災いしたのだろう。
「でもないとなると貴方も困るわね。……ああ、ちょうどよかったわ」
通りかかったのはジェオルジ一族唯一のハンター、長女のルイーザだった。
「ルイーザ、貴女と来たら今年も暇そうね」
ルイーザは顔を引きつらせながら抵抗を試みる。
「とんでもありませんわ、お母様。私はお茶会の準備がですね……」
「それはまだ間に合うわね。ちょっと頼まれてくれないかしら」
口調こそ丁寧だが、誰もバルバラには逆らえない。ルイーザはしおしおと母の言いつけに従うこととなった。
●そして山へ
が、結果的に、それはルイーザにとって助け舟といえた。
「ま、しょうがないわよね! お母様の言いつけなんだもの!!」
一応、ハンター達のお陰でお茶会に必要な様々なことを覚えたルイーザだが、やはり身体を動かす方が性に合っている。
山で籠いっぱいのティーモを採ってこいという言いつけは、お茶会の支度を誰かに放り投げる口実としてはうってつけだった。
「では嬢、陽が昇りきる前に出発しようかの」
日に焼けた顔をほころばせるのは、この辺りの村々を診療して回っているボッティという年寄りの医者だ。
ティーモは薬にもなるので、自分も確保しておきたいとついてきたのだ。
「アンジェロ君、頼むぞ」
「はい、任せてください」
笑顔の爽やかな青年が、大きな籠を背中に担ぎあげた。
この辺りで一番良質なティーモが手に入るのは、シニストラ村近くの山だ。道案内を引き受けたのはシニストラ村の村長の息子のアンジェロである。
3人は足取り軽く、新緑の山へと入っていった。
●迫る危険
若き領主セスト・ジェオルジ(kz0034)の元に、若い娘の面会人がやってきたのはそのすぐ後のことだった。
「デストラ村のリタさん、ですか」
その名前には覚えがあった。秋の郷祭の際、仲の悪いふたつの村が問題を起こした原因となったために、自ら囮を買って出た娘だ。
飛び込んで来たリタは、膝を屈めて礼をするのももどかしそうに状況を語り始めた。
「申し訳ありません領主さま、お忙しいところを」
彼女の恋人アンジェロが、ルイーザ・ジェオルジとボッティ医師と共に薬草を採りに山に向かったのだが、出発してすぐに陸軍の一隊が村にやってきた。彼らは近隣の村を荒らし回っている盗賊の集団を追ってきたのだが、どうやら賊は近くの山へ逃げ込んだらしい。危険なので山には近付かないように、というのだ。
「……そしてその賊には、ハンター崩れもいる訳ですか。それは流石に姉上がいるとはいえ、危険ですね」
セストはすぐに決断した。
「ハンターの皆さんに依頼を出します。なんとか連絡をつけて、急いで山を降りるように伝えて貰いましょう」
解説
●依頼内容
山に入り、ルイーザ達を探し出してください。
魔導短伝話の交信可能範囲まで接近すれば、ルイーザと会話できます。
場合によっては盗賊団と出くわすかもしれません。ご注意ください。
●状況(PC情報。キャラクターも知っている内容です)
山の頂上付近、南の斜面に目的のハーブが自生しています。近くには狩猟用の小さな小屋もあります。
そこまでの道は2本。東側の道は細く急ですが早く頂上に到達できます。西側の道はやや広くなだらかですが、頂上まで少し余計に時間がかかります。他にもけもの道のような物はあるかもしれません。
ルイーザ達は東側の道を登って行きました。一般人でも慣れた人なら、頂上まで2時間ほどで到着できます。
ハンターの皆さんが麓に到着した時点で、ルイーザ達は既に山頂付近にいることになります。
陸軍の討伐隊は盗賊団を追って東西両方の道から山に入っています。
こちらとはトランシーバーでしか連絡できません。
盗賊団は10人程、うち4人が覚醒者であると予想されています。
●他
依頼の主な目的はルイーザと連絡を取り、早く帰って来て貰うことです。
他の問題も解決すればより感謝されると思われますが、一工夫が必要になります。
何か確認したいことがありましたら、セスト・ジェオルジとリタがわかる範囲でお答えします。
質問卓をご用意ください。
但しふたりは一般人です。また現地の状況については詳しくありませんのでご了承ください。
余談ですが、ティーモはタイムのことです。
クリムゾンウェスト産のものですから我々の世界のタイムとは違う点もあるかもしれませんが、ちょうど可愛い花の咲いている時期のようです。
山に入り、ルイーザ達を探し出してください。
魔導短伝話の交信可能範囲まで接近すれば、ルイーザと会話できます。
場合によっては盗賊団と出くわすかもしれません。ご注意ください。
●状況(PC情報。キャラクターも知っている内容です)
山の頂上付近、南の斜面に目的のハーブが自生しています。近くには狩猟用の小さな小屋もあります。
そこまでの道は2本。東側の道は細く急ですが早く頂上に到達できます。西側の道はやや広くなだらかですが、頂上まで少し余計に時間がかかります。他にもけもの道のような物はあるかもしれません。
ルイーザ達は東側の道を登って行きました。一般人でも慣れた人なら、頂上まで2時間ほどで到着できます。
ハンターの皆さんが麓に到着した時点で、ルイーザ達は既に山頂付近にいることになります。
陸軍の討伐隊は盗賊団を追って東西両方の道から山に入っています。
こちらとはトランシーバーでしか連絡できません。
盗賊団は10人程、うち4人が覚醒者であると予想されています。
●他
依頼の主な目的はルイーザと連絡を取り、早く帰って来て貰うことです。
他の問題も解決すればより感謝されると思われますが、一工夫が必要になります。
何か確認したいことがありましたら、セスト・ジェオルジとリタがわかる範囲でお答えします。
質問卓をご用意ください。
但しふたりは一般人です。また現地の状況については詳しくありませんのでご了承ください。
余談ですが、ティーモはタイムのことです。
クリムゾンウェスト産のものですから我々の世界のタイムとは違う点もあるかもしれませんが、ちょうど可愛い花の咲いている時期のようです。
マスターより
少しお久しぶりです、樹シロカです。
また郷祭の時期となりました。今回もCDivMS一同、色々なお楽しみをご用意しております。
是非ご期待ください!
さて、今回は過去の依頼に登場したNPCが数名登場しております。
ルイーザは前回の郷祭では『【郷祭】素晴らしきティータイムの為に』でハンターの皆様に鍛えられて(?)いました。
アンジェロとリタのなれそめは『【郷祭】恋と勇気とゴブリンと』に。
ボッティ医師は『爺ちゃん先生、無茶すんな!』に登場しております。
ご興味がありましたらどうぞ。
勿論、お読みいただかなくても今回のご参加には全く問題ありません。
では皆様のご参加、お待ちしております!
また郷祭の時期となりました。今回もCDivMS一同、色々なお楽しみをご用意しております。
是非ご期待ください!
さて、今回は過去の依頼に登場したNPCが数名登場しております。
ルイーザは前回の郷祭では『【郷祭】素晴らしきティータイムの為に』でハンターの皆様に鍛えられて(?)いました。
アンジェロとリタのなれそめは『【郷祭】恋と勇気とゴブリンと』に。
ボッティ医師は『爺ちゃん先生、無茶すんな!』に登場しております。
ご興味がありましたらどうぞ。
勿論、お読みいただかなくても今回のご参加には全く問題ありません。
では皆様のご参加、お待ちしております!
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/06/14 22:05
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
救助隊相談室 リアン・カーネイ(ka0267) 人間(クリムゾンウェスト)|20才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/06/06 12:09:34 |
|
![]() |
【質問】教えてください ミオレスカ(ka3496) エルフ|18才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/06/06 12:12:16 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/06/01 21:27:30 |