ゲスト
(ka0000)
おしえてタングラム2
マスター:神宮寺飛鳥

- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
APV- 難易度
- やや難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/07/13 19:00
- リプレイ完成予定
- 2014/07/22 19:00
オープニング
●暴食の歪虚、“吸血鬼”編
「いってらっしゃいですよー! ふう、一仕事終わっ……なんですか? え? 自分達にも教えろって?」
動く死体討伐班が確定し、彼らが依頼に出発するのを見送ったタングラムの肩を一人のハンターが叩いた。
そう、暴食の歪虚には三系統がある。まだ“吸血鬼型”と“亡霊型”についての説明が済んでいないのだ。
「いや、何もそんなに急がなくても……。え? ゾンビ討伐に入り損ねたから次に行きたいって? いや、それは私の責任では……ああ、わかったです、わかったですよ! しょうがないですねぇ、じゃあなんか依頼引っ張ってくるです!」
面倒臭そうにAPVを立ち去るタングラム。そして数十分後、書類を手に疲れた様子で帰還を果たした。
「偶然にも丁度依頼が出ていたので引っ張ってきたですよ……。ユニオンリーダーだからと因縁つけて無理矢理引っ手繰ったので成功してくれないと私のクビがやばいのですね……」
そんなどうでもいい前置きを一つ。それから動く死体についてと書かれた隣に“吸血鬼について”という紙を新たに張り出した。
「お次は吸血鬼型です。こいつらは、まあ正直あんまり皆が遭遇する事はないと思うのですよ」
吸血鬼型は比較的人間に近い形状をした歪虚だ。しかし上位の個体でなければ知性はさほどではなく、言語を理解しない場合も多い。
彼らの戦闘力そのものは、亡霊型や動く死体型と比べるとさほどではない事が多い。問題は吸血鬼型の行動特性にある。
「吸血鬼型の連中は、自分の根城に定めた地点で自分以外の死体を動かしたり、雑魔を操ったりして領土を作る習性があるのです。その為存在を察知しにくく……察知した時にはすっかり“城”が出来上がっているケースが多いのです」
吸血鬼の個体数はゾンビに比べれば多くはない。帝国内で発生する吸血鬼事件は早期発見、解決が必須の為、ハンターに回されてくるケースは少ないのだ。
「逆に言うと、先に始末出来るなら帝国がやっているでしょうから、ハンターに回されるのは城への突入殲滅が多い、かもしれないですね……」
頬をぽりぽりと掻き、溜息を一つ。それからハンターへ目を向ける。
「城主さえ倒せばその辺の雑魔は統率を失って烏合の衆になるですが、城主がいると普段より賢く動くので厄介です。吸血鬼と戦う時は、速やかに本体を捕捉し殲滅するのがセオリーですよ」
ちなみにリアリブルーで言われているような“十字架”や“にんにく”、“流れる水”や“日光”はこの世界の吸血鬼にとって致命傷足りえない。尤も、苦手とする個体はいるかもしれないが。
「吸血鬼型の四霊剣、“不変の剣妃”は本当に悪質な奴で、人間を取り入れようとしたり、内々に領土を作って急に事件を起こしたりするくせに本人は前線に出てこなかったりするですね」
上位の吸血鬼なら高い知性で人を欺き、心の弱さに付け込んで操ろうとする。今回は下位も下位、その心配はないが……。
「奴らが起こす事件は、往々にして悲劇的なのですね。その悲劇を打ち破る為に、吸血鬼の仕留め方を学んで置く必要があるのですよ」
話を終え、タングラムは切り替えるように咳払いを一つ。
「今回の依頼はいかにザコをやり過ごし城主を迅速に仕留めるかがポイントです。その実現にはやはり、仲間との連携が重要になってくるでしょう」
陽動でザコを引き付けるか、全員で一点突破を狙うか。敵に囲まれる戦闘では、常に背中を誰かに預けなければ生き残れない。
「君には命を預けられる相棒はいるですか? 今のうちに戦いの中で友を作り、仲間を作っていく。それもハンターに必要な資質の一つですよ」
勇気づけるようにハンターの背中を叩き、仮面の少女は笑った。ハンターは依頼の申込書を受け取り、APVを後にした。
「いってらっしゃいですよー! ふう、一仕事終わっ……なんですか? え? 自分達にも教えろって?」
動く死体討伐班が確定し、彼らが依頼に出発するのを見送ったタングラムの肩を一人のハンターが叩いた。
そう、暴食の歪虚には三系統がある。まだ“吸血鬼型”と“亡霊型”についての説明が済んでいないのだ。
「いや、何もそんなに急がなくても……。え? ゾンビ討伐に入り損ねたから次に行きたいって? いや、それは私の責任では……ああ、わかったです、わかったですよ! しょうがないですねぇ、じゃあなんか依頼引っ張ってくるです!」
面倒臭そうにAPVを立ち去るタングラム。そして数十分後、書類を手に疲れた様子で帰還を果たした。
「偶然にも丁度依頼が出ていたので引っ張ってきたですよ……。ユニオンリーダーだからと因縁つけて無理矢理引っ手繰ったので成功してくれないと私のクビがやばいのですね……」
そんなどうでもいい前置きを一つ。それから動く死体についてと書かれた隣に“吸血鬼について”という紙を新たに張り出した。
「お次は吸血鬼型です。こいつらは、まあ正直あんまり皆が遭遇する事はないと思うのですよ」
吸血鬼型は比較的人間に近い形状をした歪虚だ。しかし上位の個体でなければ知性はさほどではなく、言語を理解しない場合も多い。
彼らの戦闘力そのものは、亡霊型や動く死体型と比べるとさほどではない事が多い。問題は吸血鬼型の行動特性にある。
「吸血鬼型の連中は、自分の根城に定めた地点で自分以外の死体を動かしたり、雑魔を操ったりして領土を作る習性があるのです。その為存在を察知しにくく……察知した時にはすっかり“城”が出来上がっているケースが多いのです」
吸血鬼の個体数はゾンビに比べれば多くはない。帝国内で発生する吸血鬼事件は早期発見、解決が必須の為、ハンターに回されてくるケースは少ないのだ。
「逆に言うと、先に始末出来るなら帝国がやっているでしょうから、ハンターに回されるのは城への突入殲滅が多い、かもしれないですね……」
頬をぽりぽりと掻き、溜息を一つ。それからハンターへ目を向ける。
「城主さえ倒せばその辺の雑魔は統率を失って烏合の衆になるですが、城主がいると普段より賢く動くので厄介です。吸血鬼と戦う時は、速やかに本体を捕捉し殲滅するのがセオリーですよ」
ちなみにリアリブルーで言われているような“十字架”や“にんにく”、“流れる水”や“日光”はこの世界の吸血鬼にとって致命傷足りえない。尤も、苦手とする個体はいるかもしれないが。
「吸血鬼型の四霊剣、“不変の剣妃”は本当に悪質な奴で、人間を取り入れようとしたり、内々に領土を作って急に事件を起こしたりするくせに本人は前線に出てこなかったりするですね」
上位の吸血鬼なら高い知性で人を欺き、心の弱さに付け込んで操ろうとする。今回は下位も下位、その心配はないが……。
「奴らが起こす事件は、往々にして悲劇的なのですね。その悲劇を打ち破る為に、吸血鬼の仕留め方を学んで置く必要があるのですよ」
話を終え、タングラムは切り替えるように咳払いを一つ。
「今回の依頼はいかにザコをやり過ごし城主を迅速に仕留めるかがポイントです。その実現にはやはり、仲間との連携が重要になってくるでしょう」
陽動でザコを引き付けるか、全員で一点突破を狙うか。敵に囲まれる戦闘では、常に背中を誰かに預けなければ生き残れない。
「君には命を預けられる相棒はいるですか? 今のうちに戦いの中で友を作り、仲間を作っていく。それもハンターに必要な資質の一つですよ」
勇気づけるようにハンターの背中を叩き、仮面の少女は笑った。ハンターは依頼の申込書を受け取り、APVを後にした。
解説
●目的
全ての歪虚の殲滅。
●概要
帝国内に出現した暴食の歪虚の眷属を討伐する。
討伐対象は吸血鬼型の眷属。人間に近い外見をしているが、文字通り“生き物”ではない。
人語は介さないが、感情のような物は見える。また知性そのものは高い模様。
本能に従い、帝国領内の廃村に“城”を作ろうとしている。廃墟と化した洋館を中心に雑魔を配布し、村を支配下に置いている。
今現在はまだ建城の最中であり、人間に被害は出ていない。建城が完了すれば、領域を更に広げるために侵略を開始するだろう。
吸血鬼に支配された村に突入し、城主を殲滅してほしい。雑魔の数は多い為、全ての殲滅が難しい場合は改めて帝国軍が出兵を行う。
余談だが、城に攻め込まれた吸血鬼が逃げ出す事は殆どない。彼らにとって城に踏み込まれるのは許し難い事だからかもしれない。
●敵情報
『バンパイア・テイマー』
鞭と長剣を持った長身の女性のような外見の吸血鬼。サイズ1。
あくまで人間のような外見であって人間ではない。背に翼があり、その力かどうか不明だが数秒の浮遊飛行が可能。
野生動物や人間の死体を勝手にゾンビ化し使役している。
雑魔と違い高い知性を持つ。が、人語は介さない。
戦闘力は雑魔より多少強い程度。マジックアローに近い魔法のような能力を使う。
『ゾンビ』
ご存じゾンビになったどこかの誰かの死体。
動きは遅いが体力には自信あり。
本来はただ目についた人間を襲うくらいの知性しかないが、命令されるときりきり動く。
『ゾンビ犬』
おなじみ犬になったゾンビの雑魔。
一匹なら大した事はないが、いっぱいいると邪魔。
素早さには自信ありだが、撃たれ弱い。すぐ噛む。
●特筆
NPCのタングラムは同行しない。
全ての歪虚の殲滅。
●概要
帝国内に出現した暴食の歪虚の眷属を討伐する。
討伐対象は吸血鬼型の眷属。人間に近い外見をしているが、文字通り“生き物”ではない。
人語は介さないが、感情のような物は見える。また知性そのものは高い模様。
本能に従い、帝国領内の廃村に“城”を作ろうとしている。廃墟と化した洋館を中心に雑魔を配布し、村を支配下に置いている。
今現在はまだ建城の最中であり、人間に被害は出ていない。建城が完了すれば、領域を更に広げるために侵略を開始するだろう。
吸血鬼に支配された村に突入し、城主を殲滅してほしい。雑魔の数は多い為、全ての殲滅が難しい場合は改めて帝国軍が出兵を行う。
余談だが、城に攻め込まれた吸血鬼が逃げ出す事は殆どない。彼らにとって城に踏み込まれるのは許し難い事だからかもしれない。
●敵情報
『バンパイア・テイマー』
鞭と長剣を持った長身の女性のような外見の吸血鬼。サイズ1。
あくまで人間のような外見であって人間ではない。背に翼があり、その力かどうか不明だが数秒の浮遊飛行が可能。
野生動物や人間の死体を勝手にゾンビ化し使役している。
雑魔と違い高い知性を持つ。が、人語は介さない。
戦闘力は雑魔より多少強い程度。マジックアローに近い魔法のような能力を使う。
『ゾンビ』
ご存じゾンビになったどこかの誰かの死体。
動きは遅いが体力には自信あり。
本来はただ目についた人間を襲うくらいの知性しかないが、命令されるときりきり動く。
『ゾンビ犬』
おなじみ犬になったゾンビの雑魔。
一匹なら大した事はないが、いっぱいいると邪魔。
素早さには自信ありだが、撃たれ弱い。すぐ噛む。
●特筆
NPCのタングラムは同行しない。
マスターより
お世話になっております、神宮寺でございます。
というわけで、暴食の歪虚に関するお勉強会です。
吸血鬼テイマーさんはセクシーなお姉さんですが、どうやっても分かり合えないので倒しましょう。
テイマーさんはタイマンで倒すのはきついですが、中ボスというにはさほど戦闘力は高くありません。
問題はとにかく邪魔をしてくるザコをどうするかです。何か作戦を練ってうまいことやっつけましょう。
次から次に湧いてくるザコほど腹の立つものはありませんからね……(遠い目)
ちなみに2が出たという事は……後はわかりますね?
それでは宜しくお願い致します。
というわけで、暴食の歪虚に関するお勉強会です。
吸血鬼テイマーさんはセクシーなお姉さんですが、どうやっても分かり合えないので倒しましょう。
テイマーさんはタイマンで倒すのはきついですが、中ボスというにはさほど戦闘力は高くありません。
問題はとにかく邪魔をしてくるザコをどうするかです。何か作戦を練ってうまいことやっつけましょう。
次から次に湧いてくるザコほど腹の立つものはありませんからね……(遠い目)
ちなみに2が出たという事は……後はわかりますね?
それでは宜しくお願い致します。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/07/16 08:03
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 弥勒 明影(ka0189) 人間(リアルブルー)|17才|男性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2014/07/12 00:50:17 |
|
![]() |
相談卓 弥勒 明影(ka0189) 人間(リアルブルー)|17才|男性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2014/07/13 18:42:43 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/07/08 00:27:14 |