ゲスト
(ka0000)
【東征】歪虚CAMが山城に舞う
マスター:馬車猪

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/06/16 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/06/25 22:00
オープニング
●城攻め3日前
「よく来てくれた!」
あなたを含むハンターを出迎えたのは、乾いた皮膚に辛苦が刻まれた老将だった。
すぐに出発するつもりでどこで何と戦うのかたずねると、皺だらけの顔が笑みでくしゃくしゃになった。
「うむ、うむ」
目の端に喜びの涙が浮かんでいる。
「4日後の城攻めに参加して欲しい」
部下が地図を広げる。
険しい山と谷が連なる土地の、特に険しい山の超常に砦が建っているようだ。
「この砦の真下に龍脈が通っていた。巫子が1人でも砦に辿り着けば再起動が叶う」
憤怒の歪虚も当然そのことを知っている。大戦力が待ち構えているだろう。
「出発は3日後。1日かけて現地に向かい、戦という流れじゃな。今日明日は旅の疲れを癒して」
部下が老人に耳打ちした。
「あー、今日明日のうちに巫子とその護衛の顔合わせを頼む。その、決して悪い子らではのじゃが」
そのとき感じた不安は、残念ながら適中してしまった。
●城攻め2日前
「西からの援軍か」
軽めの鎧で身を固めた少女が1人、ほとんど非礼といってもよい視線をあなた達に向けていた。
「私は才善。城攻めは我等が行う。貴公等は我等の背後を固め万一に備えて欲しい」
巫子らしき中年男性も、少女よりは穏やかなものの決して友好的ではなかった。
●城攻め前日
老将が激怒した。
「貴重な援軍相手に抜け駆けだぁ? 増長に加えて戦のいろはすら知らぬのか小娘が!」
小柄な赤鬼といわれても違和感がない外見で咆えている。
「ハンター殿、誠申し訳ない」
あなたは土下座し床に頭をぶつけようとする老人を宥めて座らせ、抜け駆けした1部隊と巫子1人を追って戦場に向かった。
●狐の罠
彼等を出迎えたのは傾斜30度を超える急斜面だった。
荒れ果てた細い道が曲がりくねって頂上まで続いている。父祖が防衛に失敗し蹂躙された石垣があちこちに顔を出している。
「姫」
「分かっている。後見役殿にも東の強者にもいくらでも頭を下げよう。だが、ここだけは我等が取り戻さねばならぬ」
かつて大きな勢力を持ち、今では50人の隊をつくれぬほど衰微した家門の後継者が、悲壮な覚悟で頂上の砦を見据える。
「巫子殿、すまぬな」
「この程度では先代様から受けた恩を返せません。……参りましょう」
「ああ! いくぞ皆!」
舞刀士達が一斉に刀を抜き、雄叫びをあげて山道を駆けだした。
石垣の陰に潜む存在に気づいた者は、この時点では1人もいなかった。
●城攻め当日
山が燃えている。
否。
山頂の砦や各所に築かれた石垣の上から、2尾の狐が炎を打ち出し一方的に人間を攻めている。
何人かの舞刀士が弓を使っているが全く足りない。燃やされ、相打ち覚悟で前に出ても距離をとられ、一方的に数を減らしていく。
巫子は中央で守られ無事だ。
だがあなた達との距離は直線で約800メートル、谷や山道を考慮に入れると倍はある。
そんなことを考えつつ走っていると、東から近づいてくる巨大な気配に気づいた。
『おっと、ニンゲンサンよ、苦労しているようだな?』
ドラゴンは翼を動かさず滑空する。
あなたの背後数十メートルに、ほぼ無言で着地し翼を畳んだ。
トランシーバーで援軍を呼んでから戦おうとしたとき、竜が飛んできた方角に特徴的な人型が2つ見えた。
細部が異なっているが以前歪虚に奪われたCAMだ。
30ミリのアサルトライフルを装備した機体が2つ、ブースターを使って飛行というより落下しつつこちらに近づいてくる。
ブースターを停止してからの半回転の後の受け身の動作は、それほど酷くはなかった。
「何者だ」
メーガン(kz0098)がシリアス顔で問う。
右手に持った飲みかけペットボトルの中身がゆらゆら揺れていた。
『ははァ、俺もまだまだかねェ』
高位歪虚が愉快そうに笑い、CAMに見える何かが駆け足で移動し竜の左右を固めた。
『こいつなら雑魚が全滅する前に届くだろ』
ブースターが淡い光を帯びる。
真っ当なCAMの動きではない。おそらく歪虚化している。
『好きに使いな。ハ、使った技は全て記憶させてもらうが、な』
2機の搭乗口が開き重い空気が吹きつける。
中には何もいないのに、情報の分析と照準が行われているよう見えた。
『潰してェならやってくれても構わねェぜ?』
翼が広げられ、上下に動く。
強い風が直撃してもCAMはびくともしない。
『やれるモンならな!』
哄笑を残し、十三魔ガルドブルムは東の空に消えた。
●地図(1文字縦横100メートル)
峰峰峰峰頂峰峰峰峰
山山山山道道道山山
山山山山山狐刀狐山
山道道道道道巫山山
山坂狐山山山狐山山
谷谷谷谷谷谷谷谷谷
山山山山山山坂山山
山道道道道道道山山
山道山山山山山山山
山道道道道道道山山
峰峰峰峰峰峰ハ峰峰
頂:石垣で出来た砦があり、狐に似た大型歪虚が見下ろしています。
狐:2尾の狐が8体いる斜面です。安定した足場になる石垣が1つ中央にあります。
刀:指揮官を含む舞刀士30名が防戦中です。
巫:巫子1人と護衛10名が撤退しようとしていますが足止めされています。
道:幅2メートルの道があります。手すり無し。左右は急傾斜で落ちると危険です。
山:傾斜30度以上の斜面。移動力と回避に負の影響有り。
峰:尾根。足場は平坦で安定しています。
谷:崖と河原と細い川があります。移動力に影響無し。
坂:谷に繋がる道があります。幅1メートルを切る場所もあります。
ハ:ハンターとCAMの初期位置です。
●味方NPC
・舞刀士
10レベルが5人、5レベルが10人、他は舞刀士に似た装備をしているだけの非覚醒者。
説得しなくてもハンターの指示に従います
・巫子
15レベル聖導士。龍脈再起動に特化した装備のため攻撃能力が低く、スキルを使った場合再起動成功確率が低下します。
舞刀士の指揮官の命令に従います
・メーガン
騎乗。荷物持ちOK
●敵戦力
・二尾狐
全長1メートルの狐。移動力は1で躱す能力も低く、登攀能力が高い。
毛は金属光沢で厚めの金属鎧より堅い。生命力は並以下。
攻撃手段は鈍い牙と狐火。
牙(近接。射程1命中80威力60)。
狐火(魔法。2ラウンドに1回使用可能。射程1~5命中120威力100)。
狐火を使った攻撃と移動を繰り返そうとします。
・三尻狐
全高2メートルの狐型歪虚。サイズ2。移動力4。会話能力は無いが知性は人間並。指揮能力有り。
毛は灰色。2尾狐よりは強いがサイズの割に戦闘力は低い。
攻撃手段は自己を中心とした狐火(魔法。射程1~3命中100魔法威力100)。
最初は人間の殺害を目指して行動します。
巫子の存在に気づいた後は己を含む全戦力を使い潰してでも巫子殺害を優先します。
・CAM(ガルドブルム版)
サイズ2。移動力4。回避能力は操縦者と同じ。抵抗力と生命力は高く防御点は通常のCAM以下。
手足を使った近接攻撃が可能。射程1~2。威力は二尾狐を一撃で倒せる程度。
「よく来てくれた!」
あなたを含むハンターを出迎えたのは、乾いた皮膚に辛苦が刻まれた老将だった。
すぐに出発するつもりでどこで何と戦うのかたずねると、皺だらけの顔が笑みでくしゃくしゃになった。
「うむ、うむ」
目の端に喜びの涙が浮かんでいる。
「4日後の城攻めに参加して欲しい」
部下が地図を広げる。
険しい山と谷が連なる土地の、特に険しい山の超常に砦が建っているようだ。
「この砦の真下に龍脈が通っていた。巫子が1人でも砦に辿り着けば再起動が叶う」
憤怒の歪虚も当然そのことを知っている。大戦力が待ち構えているだろう。
「出発は3日後。1日かけて現地に向かい、戦という流れじゃな。今日明日は旅の疲れを癒して」
部下が老人に耳打ちした。
「あー、今日明日のうちに巫子とその護衛の顔合わせを頼む。その、決して悪い子らではのじゃが」
そのとき感じた不安は、残念ながら適中してしまった。
●城攻め2日前
「西からの援軍か」
軽めの鎧で身を固めた少女が1人、ほとんど非礼といってもよい視線をあなた達に向けていた。
「私は才善。城攻めは我等が行う。貴公等は我等の背後を固め万一に備えて欲しい」
巫子らしき中年男性も、少女よりは穏やかなものの決して友好的ではなかった。
●城攻め前日
老将が激怒した。
「貴重な援軍相手に抜け駆けだぁ? 増長に加えて戦のいろはすら知らぬのか小娘が!」
小柄な赤鬼といわれても違和感がない外見で咆えている。
「ハンター殿、誠申し訳ない」
あなたは土下座し床に頭をぶつけようとする老人を宥めて座らせ、抜け駆けした1部隊と巫子1人を追って戦場に向かった。
●狐の罠
彼等を出迎えたのは傾斜30度を超える急斜面だった。
荒れ果てた細い道が曲がりくねって頂上まで続いている。父祖が防衛に失敗し蹂躙された石垣があちこちに顔を出している。
「姫」
「分かっている。後見役殿にも東の強者にもいくらでも頭を下げよう。だが、ここだけは我等が取り戻さねばならぬ」
かつて大きな勢力を持ち、今では50人の隊をつくれぬほど衰微した家門の後継者が、悲壮な覚悟で頂上の砦を見据える。
「巫子殿、すまぬな」
「この程度では先代様から受けた恩を返せません。……参りましょう」
「ああ! いくぞ皆!」
舞刀士達が一斉に刀を抜き、雄叫びをあげて山道を駆けだした。
石垣の陰に潜む存在に気づいた者は、この時点では1人もいなかった。
●城攻め当日
山が燃えている。
否。
山頂の砦や各所に築かれた石垣の上から、2尾の狐が炎を打ち出し一方的に人間を攻めている。
何人かの舞刀士が弓を使っているが全く足りない。燃やされ、相打ち覚悟で前に出ても距離をとられ、一方的に数を減らしていく。
巫子は中央で守られ無事だ。
だがあなた達との距離は直線で約800メートル、谷や山道を考慮に入れると倍はある。
そんなことを考えつつ走っていると、東から近づいてくる巨大な気配に気づいた。
『おっと、ニンゲンサンよ、苦労しているようだな?』
ドラゴンは翼を動かさず滑空する。
あなたの背後数十メートルに、ほぼ無言で着地し翼を畳んだ。
トランシーバーで援軍を呼んでから戦おうとしたとき、竜が飛んできた方角に特徴的な人型が2つ見えた。
細部が異なっているが以前歪虚に奪われたCAMだ。
30ミリのアサルトライフルを装備した機体が2つ、ブースターを使って飛行というより落下しつつこちらに近づいてくる。
ブースターを停止してからの半回転の後の受け身の動作は、それほど酷くはなかった。
「何者だ」
メーガン(kz0098)がシリアス顔で問う。
右手に持った飲みかけペットボトルの中身がゆらゆら揺れていた。
『ははァ、俺もまだまだかねェ』
高位歪虚が愉快そうに笑い、CAMに見える何かが駆け足で移動し竜の左右を固めた。
『こいつなら雑魚が全滅する前に届くだろ』
ブースターが淡い光を帯びる。
真っ当なCAMの動きではない。おそらく歪虚化している。
『好きに使いな。ハ、使った技は全て記憶させてもらうが、な』
2機の搭乗口が開き重い空気が吹きつける。
中には何もいないのに、情報の分析と照準が行われているよう見えた。
『潰してェならやってくれても構わねェぜ?』
翼が広げられ、上下に動く。
強い風が直撃してもCAMはびくともしない。
『やれるモンならな!』
哄笑を残し、十三魔ガルドブルムは東の空に消えた。
●地図(1文字縦横100メートル)
峰峰峰峰頂峰峰峰峰
山山山山道道道山山
山山山山山狐刀狐山
山道道道道道巫山山
山坂狐山山山狐山山
谷谷谷谷谷谷谷谷谷
山山山山山山坂山山
山道道道道道道山山
山道山山山山山山山
山道道道道道道山山
峰峰峰峰峰峰ハ峰峰
頂:石垣で出来た砦があり、狐に似た大型歪虚が見下ろしています。
狐:2尾の狐が8体いる斜面です。安定した足場になる石垣が1つ中央にあります。
刀:指揮官を含む舞刀士30名が防戦中です。
巫:巫子1人と護衛10名が撤退しようとしていますが足止めされています。
道:幅2メートルの道があります。手すり無し。左右は急傾斜で落ちると危険です。
山:傾斜30度以上の斜面。移動力と回避に負の影響有り。
峰:尾根。足場は平坦で安定しています。
谷:崖と河原と細い川があります。移動力に影響無し。
坂:谷に繋がる道があります。幅1メートルを切る場所もあります。
ハ:ハンターとCAMの初期位置です。
●味方NPC
・舞刀士
10レベルが5人、5レベルが10人、他は舞刀士に似た装備をしているだけの非覚醒者。
説得しなくてもハンターの指示に従います
・巫子
15レベル聖導士。龍脈再起動に特化した装備のため攻撃能力が低く、スキルを使った場合再起動成功確率が低下します。
舞刀士の指揮官の命令に従います
・メーガン
騎乗。荷物持ちOK
●敵戦力
・二尾狐
全長1メートルの狐。移動力は1で躱す能力も低く、登攀能力が高い。
毛は金属光沢で厚めの金属鎧より堅い。生命力は並以下。
攻撃手段は鈍い牙と狐火。
牙(近接。射程1命中80威力60)。
狐火(魔法。2ラウンドに1回使用可能。射程1~5命中120威力100)。
狐火を使った攻撃と移動を繰り返そうとします。
・三尻狐
全高2メートルの狐型歪虚。サイズ2。移動力4。会話能力は無いが知性は人間並。指揮能力有り。
毛は灰色。2尾狐よりは強いがサイズの割に戦闘力は低い。
攻撃手段は自己を中心とした狐火(魔法。射程1~3命中100魔法威力100)。
最初は人間の殺害を目指して行動します。
巫子の存在に気づいた後は己を含む全戦力を使い潰してでも巫子殺害を優先します。
・CAM(ガルドブルム版)
サイズ2。移動力4。回避能力は操縦者と同じ。抵抗力と生命力は高く防御点は通常のCAM以下。
手足を使った近接攻撃が可能。射程1~2。威力は二尾狐を一撃で倒せる程度。
解説
戦闘依頼です。
狐型歪虚を全滅させた時点で巫女が生き残っていれば依頼成功です。
少しでも多くの友軍を助けようとしたり、CAMの破壊あるいは奪還を目指すと難易度が上昇します。
困難を打ち破るほど今後の東方によい影響を与えるでしょう。
●CAM装備
・30ミリアサルトライフル
射程300メートル。2尾を一撃で倒せる威力。操縦者が撃ち方を教えない限り、特定の相手を狙った射撃は行えません。
・ブースター
1ラウンドに300メートル移動可能。移動時に攻撃等を行おうとすると操作難度が急上昇します。
毎ラウンド使用可能。使用時は毎ラウンド着地必須。
操縦者が直接操作しない限り、着地地点が最大20メートルずれます。
・大型化操縦席
装備を減らし無理をすれば最大3人乗れますが、細かく操作できるのは1人乗っているときのみです。
CAM内に複数人いるときはCAMに口頭で指示することになります。指示が矛盾するとCAMごと危険です。
乗り降りには1ラウンド必要です。1ラウンドで何人でも乗り降り可能。乗り降りの際はハンターとCAMの回避力が0として判定されます。
ハンターが内部から攻撃した場合、1ラウンド後に強制的に外に放り出されます。その後CAMは戦場からの離脱を最優先に行動します。
高位歪虚が手を加えたCAMと装備なので、長時間使うと悪影響が出ます。
操縦可能時間は1人あたりシナリオ内4ラウンドまで。5ラウンド以降は重傷、重体、それ以上の順でハンターがダメージを負います。複数人で乗っているときは操縦時間にカウントされません。
狐型歪虚を全滅させた時点で巫女が生き残っていれば依頼成功です。
少しでも多くの友軍を助けようとしたり、CAMの破壊あるいは奪還を目指すと難易度が上昇します。
困難を打ち破るほど今後の東方によい影響を与えるでしょう。
●CAM装備
・30ミリアサルトライフル
射程300メートル。2尾を一撃で倒せる威力。操縦者が撃ち方を教えない限り、特定の相手を狙った射撃は行えません。
・ブースター
1ラウンドに300メートル移動可能。移動時に攻撃等を行おうとすると操作難度が急上昇します。
毎ラウンド使用可能。使用時は毎ラウンド着地必須。
操縦者が直接操作しない限り、着地地点が最大20メートルずれます。
・大型化操縦席
装備を減らし無理をすれば最大3人乗れますが、細かく操作できるのは1人乗っているときのみです。
CAM内に複数人いるときはCAMに口頭で指示することになります。指示が矛盾するとCAMごと危険です。
乗り降りには1ラウンド必要です。1ラウンドで何人でも乗り降り可能。乗り降りの際はハンターとCAMの回避力が0として判定されます。
ハンターが内部から攻撃した場合、1ラウンド後に強制的に外に放り出されます。その後CAMは戦場からの離脱を最優先に行動します。
高位歪虚が手を加えたCAMと装備なので、長時間使うと悪影響が出ます。
操縦可能時間は1人あたりシナリオ内4ラウンドまで。5ラウンド以降は重傷、重体、それ以上の順でハンターがダメージを負います。複数人で乗っているときは操縦時間にカウントされません。
マスターより
質問がある場合は質問卓を立ててメーガンに質問してください。
メーガンが分かる範囲で返答があります。依頼開始時点でハンターが知覚していることしか分かりませんのでご注意ください。
近接戦闘のみハンターが操縦すると、CAMに渡る経験値は0です。
基本的にCAMの射撃武器やブースターを活用した場合のメリットがデメリットを上回りますので、少しだけ気にして後はCAMを大胆かつ派手に操縦する方が成功し易いと思います。
CAMに抱えてもらって宙を飛ぶ等の派手で危険な行動をしても、最悪重傷を負う程度で済みます。
メーガンが分かる範囲で返答があります。依頼開始時点でハンターが知覚していることしか分かりませんのでご注意ください。
近接戦闘のみハンターが操縦すると、CAMに渡る経験値は0です。
基本的にCAMの射撃武器やブースターを活用した場合のメリットがデメリットを上回りますので、少しだけ気にして後はCAMを大胆かつ派手に操縦する方が成功し易いと思います。
CAMに抱えてもらって宙を飛ぶ等の派手で危険な行動をしても、最悪重傷を負う程度で済みます。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/06/19 17:48
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/06/15 01:34:44 |
|
![]() |
質疑応答 ティーア・ズィルバーン(ka0122) 人間(リアルブルー)|22才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/06/13 17:57:12 |
|
![]() |
緊急作戦会議 ティーア・ズィルバーン(ka0122) 人間(リアルブルー)|22才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/06/16 06:42:56 |