ゲスト
(ka0000)
【東征】竜狼の拳 ~前門鉄拳~
マスター:稲田和夫

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,500
- 参加人数
- 現在15人 / 4~15人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/06/18 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/07/02 12:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
東方諸島。
エトファリカに点在する龍脈の中でも、特に重要とされている、天ノ都の東の海上に浮かぶ島々。
その一つでは、島の中心に立つ、龍脈を守護する神殿でもある城の城門の周辺で両軍が一進一退の攻防を続けていた。
先刻ハンターたちの一隊が憤怒の群れを掻い潜り城内への侵入を果たしている。しかし、それと同時に突如島の上空に襲来した竜の背から飛び降りた歪虚と思しき人影もまた、城へと降り立っていた。
かくして、突入した仲間を支援しようとするハンターたちとそれを阻止しようとする憤怒の軍勢がぶつかり合う一方、島の近くに投錨したエトファリカの船には、移動手段である船を攻撃してハンターたちの撹乱を狙う飛行能力を持った憤怒の歪虚が猛攻を仕掛けていた。
「新手だ!」
西方のハンターがそう叫んだ瞬間、空を見上げた人々の視線はその歪虚の影に釘付けとなる。
陽光を反射して煌めく羽毛。神秘的な幾何学模様にも見える翼。それは、相手が歪虚であることを一瞬人々に忘れさせるかのような美しさであった。
「美しいのう……まるで、昔お祖父様から寝物語に聞かされた鳳凰のようじゃ……」
降下して来た歪虚を切り伏せた、舞刀士の少年が呟く。
それを耳にしたあなたが、聞き返すと少年は首を傾げる。
「なんじゃ、西方には鳳凰の伝説は伝わっておらぬのか? そちらでは「ふえにくす」とか「がるーだ」とか言う名で知られておるようじゃが」
ハンターが何か答えようとした時、人々の嘆息は悲鳴に変わった。
そう、高度を下げた「鳳凰」がその真の姿を露わにしたからだ。
確かに、その羽の輝きと美しさは本物だ。
だが、その歪虚は本来鳥の頭がついている筈の所に、人間の上半身を備えていたのだ。
何よりも嫌悪感を催すのは、憤怒らしく様々な生物が規則的に融合したその邪悪な容貌にもかかわらず、明らかにその中心となったのが人間の女性であると解ることであった。
「……! おのれ! 貴様がこの島の歪虚共の首領として悪名高い『姑獲鳥(コカクチョウ)』であったか!」
少年は歯噛みし、再度刀を構え直す。同時に、ハンターたちはその歪虚に集中砲火を浴びせた。
●
「あぅっ!」
「若っ!」
姑獲鳥に弾き飛ばされた少年を見て、付き人の男性が悲鳴を上げた。
咄嗟に符術での援護を試みるが、姑獲鳥は容赦なく爪を振り上げる。
「……!」
迫る死の恐怖に、少年の幼い顔が恐怖に歪む。
しかし、次の瞬間姑獲鳥の動きが止まる。
「……?」
恐る恐る目を開けた少年、そして少年を助けようとした者たちが同時にそれを見た。
振り降ろそうとした爪をぶるぶるとふるわせたまま硬直した姑獲鳥瞳の無い両目から、血の涙が流れるのを。
そして、姑獲鳥は悲憤に満ちた甲高い声で言葉にならぬ絶叫を上げた。
「……勝機!」
少年は隙だらけの相手に、刃を一閃。姑獲鳥の叫びが苦痛に満ちたものに変わる。
「儂とて、末席とはいえ四十八門……父祖より受け継がれし奥義、その身に受けよ!」
咄嗟に太刀にマテリアルを集中させる少年。しかし、その直後凄まじい衝撃が船を襲い、甲板が大きく揺れる。
「若! お手を!」
付き人が慌ててバランスを崩した少年をしっかりと掴む。
その隙に体勢を立て直した姑獲鳥は素早く空中へと飛翔し、替わりに配下の歪虚を甲板へと降下させた。
●
「上々だ」
たった今、船を揺るがす一撃を放った暴食の歪虚、災厄の十三魔が一人アイゼンハンダー(kz0109)は満足げに呟く。
「軍医殿の新型ロタネブ……今の一撃の衝撃に耐えるのであれば、水上戦闘用の足場としては十分だろう」
少女は今、機械で全身を強化されたイルカのゾンビに乗って海面を疾走していた。
『笑止。あそこまで加減して撃ったのだから当然ではないか』
義手が嘲笑う。
「緊急時の脱出手段としては充分だよ。万が一革命軍が龍脈とかいう新兵器の起動に成功したら、即座に島を退避しないといけないんだよね?」
『アレは少々厄介なのでな。もっとも『希望』とやらの蹂躙を許した不甲斐無い者共がどこまでやれるか』
退屈そうに呟く義手。その言葉に少し表情を曇らせたアイゼンハンダーが、ふと上空を見上げると丁度、姑獲鳥と目が合った。
「先程の不覚、敢えて追及はすまい。だが、戦場では常に「現在」だけを見ることだ。でなければ……死ぬぞ」
アイゼンハンダーそう言い放つと、ロタネブ型の速度を上げ島へと一直線に向かって行く。
一方、姑獲鳥はじっとアイゼンハンダーの姿が見えなくなるのを見送っていたが、やがてしゃがれた声でぽつりと呟いた。
「……やっと……見つけた…私の……」
●
再度島に上陸したアイゼンハンダーは、ロタネブ型に船への攻撃を命じると、自身はここまで彼女ともう一体の暴食を運んだ量産型リンドヴルムに乗って敵の頭上を跳び越え。瞬く間に城の正門に陣取った。
ハンターたちが龍脈を解放して無事天ノ都に帰還するためには、最早アイゼンハンダーとの戦いは避けられなかった。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
東方諸島。
エトファリカに点在する龍脈の中でも、特に重要とされている、天ノ都の東の海上に浮かぶ島々。
その一つでは、島の中心に立つ、龍脈を守護する神殿でもある城の城門の周辺で両軍が一進一退の攻防を続けていた。
先刻ハンターたちの一隊が憤怒の群れを掻い潜り城内への侵入を果たしている。しかし、それと同時に突如島の上空に襲来した竜の背から飛び降りた歪虚と思しき人影もまた、城へと降り立っていた。
かくして、突入した仲間を支援しようとするハンターたちとそれを阻止しようとする憤怒の軍勢がぶつかり合う一方、島の近くに投錨したエトファリカの船には、移動手段である船を攻撃してハンターたちの撹乱を狙う飛行能力を持った憤怒の歪虚が猛攻を仕掛けていた。
「新手だ!」
西方のハンターがそう叫んだ瞬間、空を見上げた人々の視線はその歪虚の影に釘付けとなる。
陽光を反射して煌めく羽毛。神秘的な幾何学模様にも見える翼。それは、相手が歪虚であることを一瞬人々に忘れさせるかのような美しさであった。
「美しいのう……まるで、昔お祖父様から寝物語に聞かされた鳳凰のようじゃ……」
降下して来た歪虚を切り伏せた、舞刀士の少年が呟く。
それを耳にしたあなたが、聞き返すと少年は首を傾げる。
「なんじゃ、西方には鳳凰の伝説は伝わっておらぬのか? そちらでは「ふえにくす」とか「がるーだ」とか言う名で知られておるようじゃが」
ハンターが何か答えようとした時、人々の嘆息は悲鳴に変わった。
そう、高度を下げた「鳳凰」がその真の姿を露わにしたからだ。
確かに、その羽の輝きと美しさは本物だ。
だが、その歪虚は本来鳥の頭がついている筈の所に、人間の上半身を備えていたのだ。
何よりも嫌悪感を催すのは、憤怒らしく様々な生物が規則的に融合したその邪悪な容貌にもかかわらず、明らかにその中心となったのが人間の女性であると解ることであった。
「……! おのれ! 貴様がこの島の歪虚共の首領として悪名高い『姑獲鳥(コカクチョウ)』であったか!」
少年は歯噛みし、再度刀を構え直す。同時に、ハンターたちはその歪虚に集中砲火を浴びせた。
●
「あぅっ!」
「若っ!」
姑獲鳥に弾き飛ばされた少年を見て、付き人の男性が悲鳴を上げた。
咄嗟に符術での援護を試みるが、姑獲鳥は容赦なく爪を振り上げる。
「……!」
迫る死の恐怖に、少年の幼い顔が恐怖に歪む。
しかし、次の瞬間姑獲鳥の動きが止まる。
「……?」
恐る恐る目を開けた少年、そして少年を助けようとした者たちが同時にそれを見た。
振り降ろそうとした爪をぶるぶるとふるわせたまま硬直した姑獲鳥瞳の無い両目から、血の涙が流れるのを。
そして、姑獲鳥は悲憤に満ちた甲高い声で言葉にならぬ絶叫を上げた。
「……勝機!」
少年は隙だらけの相手に、刃を一閃。姑獲鳥の叫びが苦痛に満ちたものに変わる。
「儂とて、末席とはいえ四十八門……父祖より受け継がれし奥義、その身に受けよ!」
咄嗟に太刀にマテリアルを集中させる少年。しかし、その直後凄まじい衝撃が船を襲い、甲板が大きく揺れる。
「若! お手を!」
付き人が慌ててバランスを崩した少年をしっかりと掴む。
その隙に体勢を立て直した姑獲鳥は素早く空中へと飛翔し、替わりに配下の歪虚を甲板へと降下させた。
●
「上々だ」
たった今、船を揺るがす一撃を放った暴食の歪虚、災厄の十三魔が一人アイゼンハンダー(kz0109)は満足げに呟く。
「軍医殿の新型ロタネブ……今の一撃の衝撃に耐えるのであれば、水上戦闘用の足場としては十分だろう」
少女は今、機械で全身を強化されたイルカのゾンビに乗って海面を疾走していた。
『笑止。あそこまで加減して撃ったのだから当然ではないか』
義手が嘲笑う。
「緊急時の脱出手段としては充分だよ。万が一革命軍が龍脈とかいう新兵器の起動に成功したら、即座に島を退避しないといけないんだよね?」
『アレは少々厄介なのでな。もっとも『希望』とやらの蹂躙を許した不甲斐無い者共がどこまでやれるか』
退屈そうに呟く義手。その言葉に少し表情を曇らせたアイゼンハンダーが、ふと上空を見上げると丁度、姑獲鳥と目が合った。
「先程の不覚、敢えて追及はすまい。だが、戦場では常に「現在」だけを見ることだ。でなければ……死ぬぞ」
アイゼンハンダーそう言い放つと、ロタネブ型の速度を上げ島へと一直線に向かって行く。
一方、姑獲鳥はじっとアイゼンハンダーの姿が見えなくなるのを見送っていたが、やがてしゃがれた声でぽつりと呟いた。
「……やっと……見つけた…私の……」
●
再度島に上陸したアイゼンハンダーは、ロタネブ型に船への攻撃を命じると、自身はここまで彼女ともう一体の暴食を運んだ量産型リンドヴルムに乗って敵の頭上を跳び越え。瞬く間に城の正門に陣取った。
ハンターたちが龍脈を解放して無事天ノ都に帰還するためには、最早アイゼンハンダーとの戦いは避けられなかった。
解説
★勝利条件
『城内に突入した味方が龍脈を開くまで戦線を維持すること』
ただし、災厄の十三魔相手にこの人数で、単純な遅滞戦闘が通用するかは非常に疑わしい。
・龍脈が活性化し、結界が起動すれば歪虚はこの島にいられなくなる
・暴食の高位歪虚二体はどうやってこの島まで移動して来たか
この二点を踏まえて、戦術を練る事を推奨する。
★状況
この戦闘は大きく分けて以下の二つの戦域に分断される。
【城門】
城門の周囲は歪虚に浸食された何もない荒れ地となっており、周囲に遮蔽物は存在しない。城門の中にリンドヴルムが陣取り、アイゼンハンダーはそれを守るように立ち塞がっている。タグは【城門】。
【母船】
乗って来た船を歪虚から守る。主戦場となる母船の甲板は海面からかなり高い位置になる。このため、足元からロタネブ型の、頭上から姑獲鳥らの攻撃を受ける形となる。タグは【母船】
★敵戦力詳細
・アイゼンハンダー
今回は試作兵器を装備しておらず、本来の武器である機械腕のみで戦う。
つまり、小細工抜きで本来の力の一端を見せるという事である。
・量産型リンドヴルム×1
機導術で改造されたドラゴンゾンビ。飛行能力を持ち、島まで二体の暴食を空輸して来た。武装はガトリング砲、尾の剣など。
・ロタネブ型×3
新型の改造ゾンビ。イルカのアンデッドを機導で強化している。
海面を高速で遊泳しながら埋め込まれた機導砲や体当たり、噛みつきなどで攻撃して来る。OPのように背中に他の歪虚を乗せて移動することも可能。
・姑獲鳥(コカクチョウ)
憤怒の歪虚。伝説の不死鳥や鳳凰のような華麗な羽を持つが、その顔は人間の女性を怪物化したような外見。両足の爪で攻撃する他、魔力が宿った羽毛をミサイルのように飛ばしてくる。
・暗弩羅守(アンドラス)×2
憤怒。鴉の頭部と翼に、山伏のような衣装をまとった人間の胴体を持つ。手に持った棍を武器とする他、口からは炎を吐く。
『城内に突入した味方が龍脈を開くまで戦線を維持すること』
ただし、災厄の十三魔相手にこの人数で、単純な遅滞戦闘が通用するかは非常に疑わしい。
・龍脈が活性化し、結界が起動すれば歪虚はこの島にいられなくなる
・暴食の高位歪虚二体はどうやってこの島まで移動して来たか
この二点を踏まえて、戦術を練る事を推奨する。
★状況
この戦闘は大きく分けて以下の二つの戦域に分断される。
【城門】
城門の周囲は歪虚に浸食された何もない荒れ地となっており、周囲に遮蔽物は存在しない。城門の中にリンドヴルムが陣取り、アイゼンハンダーはそれを守るように立ち塞がっている。タグは【城門】。
【母船】
乗って来た船を歪虚から守る。主戦場となる母船の甲板は海面からかなり高い位置になる。このため、足元からロタネブ型の、頭上から姑獲鳥らの攻撃を受ける形となる。タグは【母船】
★敵戦力詳細
・アイゼンハンダー
今回は試作兵器を装備しておらず、本来の武器である機械腕のみで戦う。
つまり、小細工抜きで本来の力の一端を見せるという事である。
・量産型リンドヴルム×1
機導術で改造されたドラゴンゾンビ。飛行能力を持ち、島まで二体の暴食を空輸して来た。武装はガトリング砲、尾の剣など。
・ロタネブ型×3
新型の改造ゾンビ。イルカのアンデッドを機導で強化している。
海面を高速で遊泳しながら埋め込まれた機導砲や体当たり、噛みつきなどで攻撃して来る。OPのように背中に他の歪虚を乗せて移動することも可能。
・姑獲鳥(コカクチョウ)
憤怒の歪虚。伝説の不死鳥や鳳凰のような華麗な羽を持つが、その顔は人間の女性を怪物化したような外見。両足の爪で攻撃する他、魔力が宿った羽毛をミサイルのように飛ばしてくる。
・暗弩羅守(アンドラス)×2
憤怒。鴉の頭部と翼に、山伏のような衣装をまとった人間の胴体を持つ。手に持った棍を武器とする他、口からは炎を吐く。
マスターより
お世話になっております。稲田です。
聖地奪還に続く【東征】も、プロローグを経ていよいよその規模が大きくなろうとしています。それに伴いやはりというべきか暴食の眷属たちもそれぞれの思惑を秘めて、介入を開始しています。
前回の怠惰に続き、妄執に導かれるまま新たなる「戦友」である憤怒の眷属と共同戦線を張らんとするアイゼンハンダーは何処へ向かうのか。
朝臣MSとお送りする二体の災厄の十三魔が相手という豪勢かつ、デラックスかつデンジャーな連動シナリオ。
それでは滅亡に瀕したエトファリカを救うために全力を尽くしていただければ幸いです。
聖地奪還に続く【東征】も、プロローグを経ていよいよその規模が大きくなろうとしています。それに伴いやはりというべきか暴食の眷属たちもそれぞれの思惑を秘めて、介入を開始しています。
前回の怠惰に続き、妄執に導かれるまま新たなる「戦友」である憤怒の眷属と共同戦線を張らんとするアイゼンハンダーは何処へ向かうのか。
朝臣MSとお送りする二体の災厄の十三魔が相手という豪勢かつ、デラックスかつデンジャーな連動シナリオ。
それでは滅亡に瀕したエトファリカを救うために全力を尽くしていただければ幸いです。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/07/08 20:29
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
- ヴァイス・エリダヌス(ka0364) → 米本 剛(ka0320)
- Uisca=S=Amhran(ka0754) → シガレット=ウナギパイ(ka2884)
- ルカ(ka0962) → 米本 剛(ka0320)
- ピオス・シルワ(ka0987) → オキクルミ(ka1947)
- エイル・メヌエット(ka2807) → オキクルミ(ka1947)
- アルファス(ka3312) → マーゴット(ka5022)
- シルウィス・フェイカー(ka3492) → 米本 剛(ka0320)
- ミオレスカ(ka3496) → シガレット=ウナギパイ(ka2884)
- グレイブ(ka3719) → マーゴット(ka5022)
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/06/15 22:14:35 |
|
![]() |
【城門】相談卓 シガレット=ウナギパイ(ka2884) 人間(クリムゾンウェスト)|32才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/06/18 10:26:03 |
|
![]() |
【母船】相談卓 シガレット=ウナギパイ(ka2884) 人間(クリムゾンウェスト)|32才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/06/18 01:00:13 |
|
![]() |
相談卓 米本 剛(ka0320) 人間(リアルブルー)|30才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/06/17 23:48:16 |