ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】燃えよソード!
マスター:深夜真世

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/06/22 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/07/01 19:00
オープニング
●前口上
同盟領内に存在する農耕推進地域ジェオルジ。
この地では初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われる。その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りが催されていたのだが、昨年の秋から状況が一変。同盟の商人や各地からの観光客が集まるお祭りとして賑わっていた。
そして今年の春。遠き辺境の地での戦いが終息に向かったのを見計らい、延期にしていた春の村長祭を開催する運びとなった。
今回は辺境のお祭りとの共催となり、より一層の盛り上がりが予想されるが、今回のジェオルジ村長祭はどんな催しが行われるのか。
●本編
遠く春郷祭を見下ろす場所で、はげ頭の大男が腕組みしていた。
「面白くねぇなぁ……」
馬車が出入りし人がひしめく様子を見つつ、不満そうに呟く。
「まったくだ。俺っちらの心はこんなに空っぽなのに、奴らは祭りだなんだと幸せそうじゃねーか」
隣には、鍵っ鼻の小男。顔をしわくちゃにしつつ吐き捨てている。
「だよなぁ……祭りってのは、だれもかれも楽しくやらなくちゃなんねぇんだろ?」
その後ろに座るのは、盾を丹念に磨いている下唇の捩れた男。腰にはねじくれた刀身の剣を下げている。
「ま、だれもかれもが似たような楽しみを求めている訳じゃないけどね」
少し離れて気取ったように立つ男は、丸めた鞭を手で弄びつつぼそり。短剣をいくつか下げているのも気取っている。
「お前らなぁ……」
ここで、新たにひげ面のおっさんがやって来た。
「ガキじゃねぇんだから、楽しみたきゃ勝手に行って楽しみゃいいだろうが」
「んなこというが、勝手なことしたらボスの三段打ちが火ぃ吹くだろ? あんた、気が短けぇんだから」
顔だけ振り向いたはげ頭の言葉に、鍵っ鼻や盾の男、気取った男も無言で頷く。
「別に祭りは仕事じゃねぇ。……行くんなら、みな一人で好き好き遊ぶがいい」
ひげ面のボスの言葉に、全員がびっくりして振り向いた。
「ええんかい!」
「んじゃ、俺っちはうまいモンでも食うかな?」
突っ込む大男に、ナイフを抜いてうれしそうな鍵っ鼻。
「……明らかに食べ物じゃなくて、腕の立つ誰かとやりたいみたいですね」
「ま、喧嘩は祭りの華ともいいますか?」
盾の男の冷静なツッコミに、気取った男の気取ったセリフ。
「これだけ祭りがでかくなったんなら、警備も腕の立つのを連れてきてるだろ。たまにゃ、そいつら相手に遊んでやってもよかろう」
ひげ面、身を乗り出した。
「よし、万年寝太郎も起こして出発だ。……セラータ・スパーダ(宵闇の剣)一味のお出ましだぁ」
というわけで、ならず者集団「セラータ・スパーダ」(宵闇の剣)が祭りで一般人に難癖つけることになる。
ボスのひげ面おっさん、「グランジ」はストレートに腕の立ちそうなのに声を掛ける。
はげ頭の大男、「バルデオ」は手当たり次第に一般人に突っかかる。
鍵っ鼻の男、「ラデオラ」は飲食屋台で難癖つけてたり。
盾の男、「ステイゼ」は静かにベンチに座りつつできそうな男が通り掛かると足を出してひっかけ。
気取った男、「アルゼア」は美人を選んでナンパ中。
万年根太郎、「エドアム」はぽけーっとしながら屋台の輪投げなんかで才能を発揮し荒らしていたり。
いずれも、近接戦闘の強い相手を求めて地味に暴れ中である。
彼らの暴挙を止める人材、求ム。
同盟領内に存在する農耕推進地域ジェオルジ。
この地では初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われる。その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りが催されていたのだが、昨年の秋から状況が一変。同盟の商人や各地からの観光客が集まるお祭りとして賑わっていた。
そして今年の春。遠き辺境の地での戦いが終息に向かったのを見計らい、延期にしていた春の村長祭を開催する運びとなった。
今回は辺境のお祭りとの共催となり、より一層の盛り上がりが予想されるが、今回のジェオルジ村長祭はどんな催しが行われるのか。
●本編
遠く春郷祭を見下ろす場所で、はげ頭の大男が腕組みしていた。
「面白くねぇなぁ……」
馬車が出入りし人がひしめく様子を見つつ、不満そうに呟く。
「まったくだ。俺っちらの心はこんなに空っぽなのに、奴らは祭りだなんだと幸せそうじゃねーか」
隣には、鍵っ鼻の小男。顔をしわくちゃにしつつ吐き捨てている。
「だよなぁ……祭りってのは、だれもかれも楽しくやらなくちゃなんねぇんだろ?」
その後ろに座るのは、盾を丹念に磨いている下唇の捩れた男。腰にはねじくれた刀身の剣を下げている。
「ま、だれもかれもが似たような楽しみを求めている訳じゃないけどね」
少し離れて気取ったように立つ男は、丸めた鞭を手で弄びつつぼそり。短剣をいくつか下げているのも気取っている。
「お前らなぁ……」
ここで、新たにひげ面のおっさんがやって来た。
「ガキじゃねぇんだから、楽しみたきゃ勝手に行って楽しみゃいいだろうが」
「んなこというが、勝手なことしたらボスの三段打ちが火ぃ吹くだろ? あんた、気が短けぇんだから」
顔だけ振り向いたはげ頭の言葉に、鍵っ鼻や盾の男、気取った男も無言で頷く。
「別に祭りは仕事じゃねぇ。……行くんなら、みな一人で好き好き遊ぶがいい」
ひげ面のボスの言葉に、全員がびっくりして振り向いた。
「ええんかい!」
「んじゃ、俺っちはうまいモンでも食うかな?」
突っ込む大男に、ナイフを抜いてうれしそうな鍵っ鼻。
「……明らかに食べ物じゃなくて、腕の立つ誰かとやりたいみたいですね」
「ま、喧嘩は祭りの華ともいいますか?」
盾の男の冷静なツッコミに、気取った男の気取ったセリフ。
「これだけ祭りがでかくなったんなら、警備も腕の立つのを連れてきてるだろ。たまにゃ、そいつら相手に遊んでやってもよかろう」
ひげ面、身を乗り出した。
「よし、万年寝太郎も起こして出発だ。……セラータ・スパーダ(宵闇の剣)一味のお出ましだぁ」
というわけで、ならず者集団「セラータ・スパーダ」(宵闇の剣)が祭りで一般人に難癖つけることになる。
ボスのひげ面おっさん、「グランジ」はストレートに腕の立ちそうなのに声を掛ける。
はげ頭の大男、「バルデオ」は手当たり次第に一般人に突っかかる。
鍵っ鼻の男、「ラデオラ」は飲食屋台で難癖つけてたり。
盾の男、「ステイゼ」は静かにベンチに座りつつできそうな男が通り掛かると足を出してひっかけ。
気取った男、「アルゼア」は美人を選んでナンパ中。
万年根太郎、「エドアム」はぽけーっとしながら屋台の輪投げなんかで才能を発揮し荒らしていたり。
いずれも、近接戦闘の強い相手を求めて地味に暴れ中である。
彼らの暴挙を止める人材、求ム。
解説
ジェオルジ領で開催中の春郷祭で、日中の祭り警備員として雇われました。そこに姿を現す、どうやらタイマンの近接戦闘勝負をしたいならず者たちの相手をして追い返してください。
注意点は、「まだお縄になるようなことまではしていない」ため、殺したり捕縛したりする必要はないということです。待っていても、激しく一般人に嫌がらせはしますが罪に問われるようなことまではしないでしょう。なぜなら彼らも祭りを変な形で楽しむためにやって来ているから。
以下の敵のうち、一人を選んでください。被った場合はランダムですがまあ、事前の相談で折り合いをつけてください。意中の敵と当たらなくても対応力が試されるのだという感じでお楽しみを。
・グランジ…髭面のボス。長剣一気がスタイル。前に出つつとにかく打ち込んでくる姿は「三段打ち」と呼ばれる。
・バルデオ…はげ頭の大男。力任せに長剣をぶん回す。ヒャッハー。
・ラデオラ…鍵っ鼻の小男。左手の短い剣で敵の攻撃を防ぎ利き手のナイフで刺してくるカウンター型。
・ステイゼ…盾を使う下唇の捻じれた男。剣も使うが、実は肩からの体当たりが真骨頂。
・アルゼア…気取った男。鞭で距離を取ったかと思うとナイフで近寄ってきたりとよくわからない。
・エドアム…万年寝太郎。ぽけーっとしながら細身の剣を鋭く突いてくる。速い。
敵も覚醒者ですが、特にスキルは使ってきません。祭りなので遊び半分ですね。
が、遊びに付き合わされる一般人はたまりません。
遊んであげてください。遊びといえど剣術は本気ですが。
敵は遊びなので、勝敗にかかわらず「今日はこれくらいにしといてやらあ」的な引き方をします(笑)。空気を読んで逃がしてあげるか、逃げてください。
注意点は、「まだお縄になるようなことまではしていない」ため、殺したり捕縛したりする必要はないということです。待っていても、激しく一般人に嫌がらせはしますが罪に問われるようなことまではしないでしょう。なぜなら彼らも祭りを変な形で楽しむためにやって来ているから。
以下の敵のうち、一人を選んでください。被った場合はランダムですがまあ、事前の相談で折り合いをつけてください。意中の敵と当たらなくても対応力が試されるのだという感じでお楽しみを。
・グランジ…髭面のボス。長剣一気がスタイル。前に出つつとにかく打ち込んでくる姿は「三段打ち」と呼ばれる。
・バルデオ…はげ頭の大男。力任せに長剣をぶん回す。ヒャッハー。
・ラデオラ…鍵っ鼻の小男。左手の短い剣で敵の攻撃を防ぎ利き手のナイフで刺してくるカウンター型。
・ステイゼ…盾を使う下唇の捻じれた男。剣も使うが、実は肩からの体当たりが真骨頂。
・アルゼア…気取った男。鞭で距離を取ったかと思うとナイフで近寄ってきたりとよくわからない。
・エドアム…万年寝太郎。ぽけーっとしながら細身の剣を鋭く突いてくる。速い。
敵も覚醒者ですが、特にスキルは使ってきません。祭りなので遊び半分ですね。
が、遊びに付き合わされる一般人はたまりません。
遊んであげてください。遊びといえど剣術は本気ですが。
敵は遊びなので、勝敗にかかわらず「今日はこれくらいにしといてやらあ」的な引き方をします(笑)。空気を読んで逃がしてあげるか、逃げてください。
マスターより
まだ寝ないならこんばんは、深夜真世です。
祭り警備の一対一戦闘。
戦場は、「おう、ちょい顔かせや」的に場所を移しますので、一般人を巻き込むことはないでしょう。
敵はダメージを負うような戦いはしません。遊びと理解しているので「俺の方が強いだろ?」的に力を見せつける戦いをするでしょう(寸止めや峰打ちなど)。
ぜひ、遊びに付き合って圧倒し、追い払ってください。
よろしくお願いします。
祭り警備の一対一戦闘。
戦場は、「おう、ちょい顔かせや」的に場所を移しますので、一般人を巻き込むことはないでしょう。
敵はダメージを負うような戦いはしません。遊びと理解しているので「俺の方が強いだろ?」的に力を見せつける戦いをするでしょう(寸止めや峰打ちなど)。
ぜひ、遊びに付き合って圧倒し、追い払ってください。
よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/06/30 10:16
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
燃えよソード!相談卓 ジャック・エルギン(ka1522) 人間(クリムゾンウェスト)|20才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/06/22 07:41:08 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/06/20 07:51:13 |