ゲスト
(ka0000)
空からくる敵
マスター:からた狐

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- サポート
- 現在0人 / 0~20人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 4日
- プレイング締切
- 2015/06/23 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/07/07 12:00
オープニング
雨で川が増水。かかっていた橋が流されてしまった。
付近の交通の要である為、ただちに周辺の街や村から資金や資材が集まり、復旧が始まった。
けれど土台を敷き、木材をくみ上げようとした矢先に邪魔が入る。
ワイバーンだ。それも歪虚化した雑魔と見る。
ただでさえ素早く空を飛び回る竜が四体。橋の工事現場に現れるや、作業員たちに襲いかかった。
重傷軽傷多数出したが、死者はかろうじて出ず。作業員たちは近くの村に逃げ込み、必要な治療を受けている。
以来、工事を再開させようと現場に近付いても、奴らはどこからともなく現れ、空の高みから瞬く間に地上付近へと降りて来る。昼だろうと夜だろうと、奴らから逃れられない。
現在、一帯は封鎖され、新たな犠牲者は出ていない。けれど、獲物が来ないのであれば、やがて奴らは動き出す。近くの人里が襲われ出すのも時間の問題だろう。
また、橋が架からねば流通に支障が出る。長引くほどに、近隣の生活に影響を出し、死活問題にもなる。
この事態を受けて、ただちにハンターたちが集められる。
「ワイバーンは火を吹いたり魔法を使うようなことはしません。彼らが人を襲おうとすれば、必ず地上に降りて来る訳で、そういう意味では大きな鳥とさして変わらないものと想像いたします」
もっとも4mの巨鳥がさらっとそこらにいるものでもないが。
滑空しての爪や牙による攻撃。それも素早く二回攻撃を繰り出すことも可能。尻尾や巨体による単純な体当たりも、当たれば弾き飛ばされかねない。捕まって空に持ち上げられて落とされれば、高度によっては覚醒したハンターでもどうなるかは簡単に想像できる。
「川ですが、増水はおさまったそうです。ですが、まだ流れは速く、元からけっこうな深さもあるのだとか。うっかり落ちるとあっという間に下流まで流されると予想されます。そういう時は、皆さまハンターとしての誇りにかけて、自力で泳ぐなりして戻って来て下さい」
川の水はまだ冷たい。はまらないのが吉だろう。
「周辺は河原で大変見通しが良くなっております。ですから一般人でも空からの接近に何とか気付いた訳ですが、同時に奴らからも身を隠すのは難しいと思われます。一応、橋の修復に使う材木や石材が大量に運び込まれています。これらに隠れることも可能ではありますが、これらに紛失欠損が出るようでは橋の修復が遅れるので好ましくはありません」
そこでハンター側から、疑問というか提案が上がった。
「河原以外で戦える場所は無いのか?」
「ワイバーンをおびき寄せた後、道沿い川沿いに移動は可能でしょう。ただ近くには街もございますので、そちらにワイバーンが気付けば即座に襲いに向かうと思われます」
何せ無力な獲物が豊富に集まっている。数名とはいえ手ごわいハンターを相手にするよりも巣に飛び込む方が、ワイバーンとしては面白かろう。
今留まっているのも、単に次にどこを襲うのか選択肢が多すぎて迷っている、という感じでもある。
「空を飛ぶ相手はいささか厄介ではありますが。皆様なら撃破可能でしょう。すみやかにこの脅威を排除していただきます」
にっこりと笑うオフィスの事務員から目をそらすと、ハンターたちは依頼を受けるかを考えだした。
付近の交通の要である為、ただちに周辺の街や村から資金や資材が集まり、復旧が始まった。
けれど土台を敷き、木材をくみ上げようとした矢先に邪魔が入る。
ワイバーンだ。それも歪虚化した雑魔と見る。
ただでさえ素早く空を飛び回る竜が四体。橋の工事現場に現れるや、作業員たちに襲いかかった。
重傷軽傷多数出したが、死者はかろうじて出ず。作業員たちは近くの村に逃げ込み、必要な治療を受けている。
以来、工事を再開させようと現場に近付いても、奴らはどこからともなく現れ、空の高みから瞬く間に地上付近へと降りて来る。昼だろうと夜だろうと、奴らから逃れられない。
現在、一帯は封鎖され、新たな犠牲者は出ていない。けれど、獲物が来ないのであれば、やがて奴らは動き出す。近くの人里が襲われ出すのも時間の問題だろう。
また、橋が架からねば流通に支障が出る。長引くほどに、近隣の生活に影響を出し、死活問題にもなる。
この事態を受けて、ただちにハンターたちが集められる。
「ワイバーンは火を吹いたり魔法を使うようなことはしません。彼らが人を襲おうとすれば、必ず地上に降りて来る訳で、そういう意味では大きな鳥とさして変わらないものと想像いたします」
もっとも4mの巨鳥がさらっとそこらにいるものでもないが。
滑空しての爪や牙による攻撃。それも素早く二回攻撃を繰り出すことも可能。尻尾や巨体による単純な体当たりも、当たれば弾き飛ばされかねない。捕まって空に持ち上げられて落とされれば、高度によっては覚醒したハンターでもどうなるかは簡単に想像できる。
「川ですが、増水はおさまったそうです。ですが、まだ流れは速く、元からけっこうな深さもあるのだとか。うっかり落ちるとあっという間に下流まで流されると予想されます。そういう時は、皆さまハンターとしての誇りにかけて、自力で泳ぐなりして戻って来て下さい」
川の水はまだ冷たい。はまらないのが吉だろう。
「周辺は河原で大変見通しが良くなっております。ですから一般人でも空からの接近に何とか気付いた訳ですが、同時に奴らからも身を隠すのは難しいと思われます。一応、橋の修復に使う材木や石材が大量に運び込まれています。これらに隠れることも可能ではありますが、これらに紛失欠損が出るようでは橋の修復が遅れるので好ましくはありません」
そこでハンター側から、疑問というか提案が上がった。
「河原以外で戦える場所は無いのか?」
「ワイバーンをおびき寄せた後、道沿い川沿いに移動は可能でしょう。ただ近くには街もございますので、そちらにワイバーンが気付けば即座に襲いに向かうと思われます」
何せ無力な獲物が豊富に集まっている。数名とはいえ手ごわいハンターを相手にするよりも巣に飛び込む方が、ワイバーンとしては面白かろう。
今留まっているのも、単に次にどこを襲うのか選択肢が多すぎて迷っている、という感じでもある。
「空を飛ぶ相手はいささか厄介ではありますが。皆様なら撃破可能でしょう。すみやかにこの脅威を排除していただきます」
にっこりと笑うオフィスの事務員から目をそらすと、ハンターたちは依頼を受けるかを考えだした。
解説
ワイバーン×4
体長4m。歪虚化し、やや能力的にも上がっています。
飛び道具的な能力は持たず。攻撃は爪牙を用いた接近戦と飛行能力を生かした速さで勝負してきます。普段はどこにいるかは不明。ただ人が通ると、空から降ってきます。
体長4m。歪虚化し、やや能力的にも上がっています。
飛び道具的な能力は持たず。攻撃は爪牙を用いた接近戦と飛行能力を生かした速さで勝負してきます。普段はどこにいるかは不明。ただ人が通ると、空から降ってきます。
マスターより
川を渡す橋は完全に流されてしまい、今は新しく作った土台だけ。
河原は本来だだっ広くて戦闘するには十分ですが、今は橋の資材も大量に運び込まれています。崩れないよう固定されているので、触った程度で崩れるという事は無いです。
河原周辺は道が伸び、人里や森などが点在しています。
河原は本来だだっ広くて戦闘するには十分ですが、今は橋の資材も大量に運び込まれています。崩れないよう固定されているので、触った程度で崩れるという事は無いです。
河原周辺は道が伸び、人里や森などが点在しています。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/07/07 22:32
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 夕凪 沙良(ka5139) 人間(リアルブルー)|18才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/06/22 22:28:36 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/06/22 03:08:57 |