• 戦闘

新人歓迎!一角大蝙蝠の黄昏

マスター:深夜真世

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
参加費
1,000
参加人数
現在8人 / 4~8人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2015/06/29 22:00
リプレイ完成予定
2015/07/08 22:00

オープニング


 ここは同盟領の農耕推進地域、ジェオルジ。
 その中でさらに、果樹園農家の多く集まる地域で問題が発生していた。
「う、うわあっ。また来おった!」
 日没後の一番星が輝く前に、そんな悲鳴が響く。
「せっかく今年は豊作じゃったのに!」
「畜生、この大蝙蝠どもめ。わしンとこのプルーンに何してくれる……うわっ!」
 どうやら収穫時期を迎えたプルーン(西洋スモモ)農園にフルーツバット(大蝙蝠)が現れるようになったらしい。
 しかもこの大蝙蝠、今までに見たことがない種で、額に角を持っていた。
 農民が竿を手に追い払うようにすると、好戦的にもその角で体当たりをしてくるのだ。
 ほかの蝙蝠では見られない、このファイティングスピリッツ。なんと鬼気迫ることか!
「うわあああっ!」
「だ、大丈夫かっ! お、おわっ!」
 大蝙蝠どもの急降下体当たりで次々と倒れる村人たち。
 やがて、誰もが地に伏うずくまっていた。
 立っている者は一人もいない。角が掠ったのだろう、全員が背中に傷を負っていた。
 大蝙蝠たちは改めて、果樹園の枝に逆さに止まってプルーンを食べ散らかし、森へと帰っていった。

 その後、村で。
「いやあ、運が良かったわい」
 村人たちは何とか犠牲者を出すなどの事態には至ってなかった。
 なぜか?
「慣れもしないのに竿なんか振って戦ったのが不幸中の幸いじゃった」
「まったく」
「へっぴり腰で振ったところに迫ってくるもんじゃけえ、みんな尻餅ついてしもうて」
 つまり、逃げ腰だったので早々にびびってしまい尻餅をついたことにより、浅い傷だけで済んでいたのだ。それでも痛いのでうずくまったままで、その状態は運良く飛行する大蝙蝠たちの追撃範囲外だったということだった。仮に、立ち上がる者がいたら集中攻撃を浴びて生命の危険にさらされていただろう。
「しかし、犠牲者がおらんかったのは不幸中の幸いじゃったが……」
「これ以上、プルーンを食われてしまうわけにもいかんのぉ」
 ここで、うーん、とうなる村人一同。
「ハンターに、頼むか?」
「いやあ、歪虚とかじゃなくただの蝙蝠じゃろ? わざわざハンターの手を煩わせるのも……」
「さりとて、普通の蝙蝠なんかと違って刃向かってくるしのぅ」
「ちゅうても、予算が……」
「豊作じゃいうても、早速荒らされとる。日中はカラスの被害もあるし、早めに退治せんと市場に納品もできんで」
 うーむむむ、と再びうなる。
「仕方ねぇ。ハンターオフィスと掛け合ってくるか……」

 というわけで、とある街のハンターオフィス。
「そういうことでしたら、新人ハンターさんにお願いしましょう」
「そ、それで低予算でやってくれるんか?」
 案内係にそう言われ、がばりと前屈みになる村人代表。
「はい。現在オフィスでは新たに東方遠征開始に伴い増員を図っています。新人さんと職場復帰するハンターさんの支援活動が主になりますが、予算も下ります。その予算を、新人特化依頼にすることで運用しましょう」
 幸い、敵も数だけが問題で手強くはないですし、とにっこり。
「あ、ありがとうございます」
 感謝する村人。
 これで一件落着。
 なのだが。
「というわけで、どうです?」
「ほへ?」
 会話を中断していたらしく、横で控えていたぽわわんとした娘に向き直る案内係。
「だから、駆け出しの初華さんにぴったりの依頼ですよ?」
 んあ、とようやく事態を飲み込む娘。
「敵は強くないですし依頼の予算は低かったですが、ハンター増員予算で一般的な人員、通常クラスの報酬でお勧めですよ」
「ほへぇ……んじゃ、やってみる!」
 というわけで登録したばかりの駆け出しハンター、南那初華(みなみな・はつか)も参加するらしい。

解説

※この依頼は「新人歓迎!」と銘打っているとおり、新規登録PLさんのPCさんや、新たにPCを作成してレベルの低いPCさん向けです。戦果を重ねたPCさんの参加を制限するものではありませんが、もしも参加する場合は新人PCさんと一緒に戦い、交流する姿勢でよろしくお願いします。

 ジェオルジのプルーン農家集落におもむき、果実を食らいつくす勢いの大蝙蝠亜種「一角大蝙蝠」多数を退治し果樹園を鳥獣被害から守ってください。

 一角大蝙蝠は歪虚ではなく普通の動物で、強くありません。
 が、地対空戦。
 好戦的なので問題なく寄ってきます。視認できる状態で攻撃を受ければ、まず間違いなく反撃するため向かってくるでしょう。一本角での体当たりがメーンです。
 ただし、戦闘慣れしています。
 OPから読み取れるように、ある理由から苦戦するかもしれません。
 くわえて、正面からの射撃攻撃には対応慣れしており、距離があればかわし、短ければ身をひねりながら角の体当たり攻撃を敢行してきます。

 ちなみに敵はカラスぐらい大きく、高高度飛行が得意ではありません。目視行動です。地上3メートル~4メートルが主な飛行帯となります。逆に、地上1メートル以下を飛行することはありません。

 一角大蝙蝠は黄昏時に集落近くに群れている場所から飛来し、プルーン果樹園で食事して帰っていきます。ルートは一直線で、野原です。所々に0・5メートル~1メートル大の岩があります。足元注意。

 数は15匹前後ですが、敵の性質上、全滅は求められていません。

 NPCの南那初華(みなみな・はつか)はOPの通り、察しのよろしくない娘です。猟撃士でダーツを投げますが、戦力としては期待しないでください。未登録NPCなので質問にも答えられないでしょう。
 その分、判定は厳しいものにはならない見込みです。

マスターより

 まだ寝ないならこんばんは、深夜真世です。

 ゲーム参入したばかりの人や、新たにPCを作った人、レベルの低いPCでゲーム復帰した人に。
 敵の強さは、駆け出しの開拓者の一対一で問題なく退治できるスペックです。が、ある理由から被害なしの一方的戦果は望みにくくなっています。

 シンプルな依頼ですが、勘所や見せ場、工夫のしどころを織り込んでいます(大成功が出にくくなっています)。
 ぜひ、類推戦闘を楽しんでください。

 では、よろしくお願いします。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2015/07/07 16:32

参加者一覧


  • 京島 虹花(ka1486
    人間(蒼)|20才|女性|聖導士

  • 猪瀬清四郎(ka2734
    人間(蒼)|28才|男性|疾影士

  • 片瀬 碧(ka3587
    人間(蒼)|16才|男性|闘狩人
  • 木漏れ日の人
    ウィ=ガ(ka3596
    エルフ|22才|男性|猟撃士

  • 伏見 蒼空(ka4081
    人間(蒼)|25才|女性|闘狩人
  • また、あなたと
    リナリス・リーカノア(ka5126
    人間(紅)|14才|女性|魔術師

  • 伊織・368・エディト(ka5130
    エルフ|12才|男性|魔術師

  • 御崎 ナナ(ka5202
    人間(蒼)|16才|女性|機導師
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2015/06/28 13:43:49
アイコン 相談用スレッド
京島 虹花(ka1486
人間(リアルブルー)|20才|女性|聖導士(クルセイダー)
最終発言
2015/06/29 22:04:50