• 戦闘

虫の一掃!

マスター:佐倉眸

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
参加費
1,000
参加人数
現在8人 / 4~8人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2015/07/01 22:00
リプレイ完成予定
2015/07/10 22:00

オープニング


 知っているかとフマーレの東の外れの職人街で子ども達が囁き有った。
 ある細い路地の先、廃れた工場に虫の化け物が出るらしい。
 人よりも大きく玉虫のような格好をして、目だけは零れるほどに大きく、ぎょろぎょろと、くるくると蠢くらしい。
 地面を這い、時に飛んで、人間を食うらしい。

 噂が広まった頃、少年1人がその廃工場を見に行った。
 少年が見たのは大きく、丈夫そうな甲殻に覆われた虫のような形の何か。
 それが何かは分からなかったが、ここにいてはいけないものだということだけは、よく分かった。
 逃げ出した少年の脚に緑の粘液が貼り付いた。
 廃工場に棲み着いたその虫が吐いたものらしい。
 手にしていたカンテラを振り回し、投げつけて、しかしそれは虫の鋭い前脚に弾かれた。
 悲鳴が響き渡り、少年の身体は無残に引き裂かれた。
 廃工場の前に、貼り付けられた少年の片脚だけが残されていた。

 もう1つの噂が広まった。
 職人街の外れを少し開いた住宅街、碁盤の目に整えられて、現在も開発中の住宅街。
 その多くはこの職人街の広い通りの工場に勤める職人や見習いだ。
 彼等が夜に出歩くと辻ごとに虫の化け物に出会うらしい。
 月の明かりに艶々と濁った色の甲殻を照らされて、人よりも大きなその甲虫が、鋭い前足を掲げて襲いかかってくると言う。
 歯車の回る音や発条の跳ねる音を立て、人間を食うらしい。

 ある初老の職人が夜半に帰途を急いでいると、その虫に出会ったという。
 細い通りに転がり込んで九死に一生を得たが、その虫は緑の液体を吐き、細く鋭い割りに丈夫そうな脚を振り回し、引き裂くものを探しているように見えた。
 老人はその虫の立てる音を1匹ならず、2、3匹分は聞いたという。
 そんな話をして、すっかり弱ったその老人は家に籠もってそれきり出てこなくなった。

 歪虚と思われる巨大な甲虫の目撃に際して、この職人街の周辺を警邏中の軍人が首を傾げた。
 或いは、この街の外でも遭遇するのでは無いかと。
 その予想は的中し、軍人も眼前に1匹の甲虫型の歪虚が現れた。
 濁った色の頑丈そうな甲殻はつやつやと、ぎょろりと大粒の目玉に見詰められ。
 細い脚は固い鉄を平ゴムで繋いだ関節を持ち、地面から僅かに浮いて、鋭い刃の切っ先を揺らす。
 響いた警笛が途切れ、応援が駆けつけたときには何も残っていなかった。


 辺りの地理に明るく、ハンターを連れて何処へでも。案内人を自称するハンターオフィスの受付嬢が、職人街の寄り合いに混じっていた。
「ハンターを雇って……」
「何匹いるのかも分からないんだ……」
「どうなるんだ、この街は……」
「軍の人間もやられたのに……」
 交わされる会話は暗い。
 壁に貼られた地図には路地の廃工場と、住宅街の辻3つと、職人街の外に新しく出来た道に大きなばつ印が付いていた。
 出動場所はこの3箇所。
 死者が出てしまっている以上、悩んでいる暇はあまりない。
「皆さん、大丈夫です! ハンターさんって、すごいんです。格好良くて、強いんですよ」
 だから安心して、お任せしましょう。
 ぐっと手を握って、精一杯の笑顔を作る。

解説

目的 甲虫型歪虚の撃退

●エネミー
甲中型歪虚×?
 大きな目玉を持った甲虫のような形の歪虚。
 艶を帯びた甲羅は硬く、
 地面から50~80センチほど浮き上がった状態のものもいる。
 撃手段は口から吐く粘液での足止め、体当たり、足で捕獲した上での噛み付き。
 進入の経緯は調査中。

●場所
1 路地と廃工場
 2人程度なら横に並んで歩ける程度の幅の、100m足らずの路地と、その奥の廃工場。
 廃工場に棲み着いているらしい歪虚は2匹~不明。
 路地の両側は煉瓦の壁。廃工場は破壊されても構わない。
2 住宅街の辻×3
 片側が2人程度なら横に並んで歩ける程度の幅の通りに、
 その半分程度の幅の通りが交わる交差点、3箇所。間隔は800m程度。
 1箇所ごとの目撃数は1~2匹。合計数は不明。
 道の両側は民家。
3 職人街の外
 片側が2人程度なら横に並んで歩ける程度の幅の通り。
 開発中の為、周辺にはバラックが点々として、無人。
 端から端までは数Km、途中に無舗装の砂利道や、草地がある。
 目撃されたのは3匹、全体数は不明。
 道の片側は職人街の塀、もう片方は開けた空き地。

●その他
朝、昼、夜、のお好きな時間に出動頂けます。
住人は生活していますが、指示があれば避難します。
1、2、3はいずれも離れており、2箇所以上へ出動することは出来ません。
拠点として、ある紡績工場の庭が開放されています。

●注意
プレイングには、行き先を明記して下さい。

マスターより

3箇所有りますので、得意分野でどうぞ。

職人街に蔓延ってしまった虫をさささーっと…………
ちょっと固いので、その辺りは注意です。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2015/07/10 02:14

参加者一覧

  • 遙けき蒼空に心乗せて
    ユキヤ・S・ディールス(ka0382
    人間(蒼)|16才|男性|聖導士
  • 弓師
    八原 篝(ka3104
    人間(蒼)|19才|女性|猟撃士
  • 落とし穴にハマったで賞
    モカ・プルーム(ka3411
    エルフ|11才|女性|疾影士
  • 迷いの先の決意
    チマキマル(ka4372
    人間(紅)|35才|男性|魔術師
  • 死の天使メイド
    ルネッタ・アイリス(ka4609
    人間(紅)|24才|女性|闘狩人
  • そよ風に包まれて
    来未 結(ka4610
    人間(蒼)|14才|女性|聖導士

  • 守屋 昭二(ka5069
    人間(蒼)|92才|男性|舞刀士

  • ヤツカ・F・リップマン(ka5180
    人間(紅)|15才|女性|舞刀士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2015/06/28 15:07:39
アイコン 作戦相談卓
ヤツカ・F・リップマン(ka5180
人間(クリムゾンウェスト)|15才|女性|舞刀士(ソードダンサー)
最終発言
2015/07/01 00:00:27