• 日常

輝く星を身につけて

マスター:四月朔日さくら

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
オプション
参加費
1,000
参加人数
現在4人 / 4~9人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2015/07/13 19:00
リプレイ完成予定
2015/07/22 19:00

オープニング

※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。


 七夕はかつて、宮中の「乞巧奠(きこうでん)」と呼ばれる行事と結びつき、五節句の一つとして数えられていた――というのは、リアルブルーの極東地域での伝承である。


 さて。
 リゼリオの一角にある『ヤマシナ学院』では、その他菜畑に向けての準備が進められていた。
 学院長のヤマシナ氏曰く、祭礼というのはどの地においても大切なモノだという認識らしい。
 笹の葉に願いを込めた短冊をつるし、星を眺める――これが一般的な七夕だが、ヤマシナ氏の考える七夕はそれだけではなかった。
 簡単に言うと、過去の「乞巧奠」に由来する、手芸上達を祈ろうとしているのである。
 手芸上達と行っても一朝一夕で成るものでないのは当然のこと。
 なので、ヤマシナ氏は考えた。
「それなら、センスを磨くという意味で、ファッションショーを開きましょう」


 ヤマシナ学院のファッションショーの噂はたちまちリゼリオを駆け巡った。
 新設校ながら色々と挑戦的なヤマシナ学院に好感をもつ人は多い。そこがファッションショー対決(?)をするというのだから、興味が集まるのも当然だ。
 ついでに「院外のものの参加も歓迎」となれば、ざわつくのは目に見えて明らかである。
 ただ、テーマだけは決まっていた。
 『星』にまつわるもの。
 これだけは七夕と言うこともあって譲れなかったのだろう。
 そして、その学院の生徒であるファナも、参加予定だ――が、何をどう間違ったのか、モデルとしての参加になってしまった。
 性別のことは相変わらず口を閉ざしているファナだが、さてどんな衣装を着せられるのか。
 コンテストまであと数日……戦々恐々としているのであった。

解説

リゼリオにある学校・ヤマシナ学院でファッションコンテストを開催することになりました。
リアルブルー人のヤマシナ氏が作った新設校ですが、さまざまな挑戦的教育システムにより、ハンターズソサエティや各地の教育熱心な人々から注目を集め出している学校です。
今回のファッションコンテストも七夕にちなんでのもの。
二人一組でのチーム戦になります。
ただ、お一人はNPCのファナと組んで貰うことになりますのでご注意願います。
ファナは外見年齢十歳ほどの、中性的な容貌をした子どもです。事情があるのか、自分の性別を口にいたしません。
辺境の出身ではありますが一部記憶の欠如があり、いまはホープで医者をしているゲルタ・シュヴァイツァー(kz0050)の預かりになっています(現状世話をしているのは彼女の侍女ですが)。

コンテストのテーマは『星』、七夕にちなんでのものです。
それ以外は基本的にゆるいですので、皆さん思い思いの『星』ファッションを見せて下さいませ。

では、楽しみにしております。

マスターより

こんにちは、四月朔日です。
ひと味違う七夕、と言うのを狙ってみました。
乞巧奠と言う行事は、昔実際にあったものです。調べると出てきますね。
ここからヒントをえてのファッションコンテストです。
皆さんのセンス、楽しみにしています。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2015/07/20 09:09

参加者一覧

  • 《思いやる》心の聖女
    マリア・ベルンシュタイン(ka0482
    人間(紅)|20才|女性|聖導士
  • お菓子な仲間
    桃園ふわり(ka1776
    人間(蒼)|15才|男性|機導師
  • 平穏を望む白矢
    シルウィス・フェイカー(ka3492
    人間(紅)|28才|女性|猟撃士
  • ライラックは美しく咲く
    デュシオン・ヴァニーユ(ka4696
    人間(紅)|18才|女性|魔術師
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2015/07/13 16:28:37