ゲスト
(ka0000)
迂闊な新人ハンター
マスター:鳴海惣流

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在7人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/07/22 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/07/31 22:00
オープニング
●どうしよう!?
駆け出しの女性新人ハンター、ミント・ユリガンは頭を抱えた。
「どうして、こんなにいるのよ!」
洞窟内の壁の間に上手く隠れたまま、これからどうしようと考える。
ひとりで洞窟に入った目的は、最近内部に住み着いたというコボルドの退治。
先日、念願叶ってハンターになったミントは、報告しに生まれ故郷へ帰省した。
両親と久しぶりの団欒を楽しんでいる時に、遊びにきた村長からコボルドの件を聞かされた。
大勢なら、領主様にお願いするのだがとも。
そこで新米ハンターのミントは、世話になった村のために、ボランティアでひと肌脱ぐのを決めた。
ミント、十六歳。ここで期待に応えなきゃ、女じゃないわ!
意気込んで洞窟へ乗り込んだはいいものの、想定外の事態に遭遇する。
ターゲットとなるコボルドは、一匹だけではなかったのである。
「村長の嘘つきィ。説明と違うじゃないよぉ」
ぼやいても事実は変わらない。
どこでも繁殖できる性質どおり、産めや増やせやで、たった半月で十五匹にもなっていた。
一対一なら駆け出しでもなんとかなると判断して、私が退治してあげると得意げに言った。
なんとかしたい気持ちはあるが、さすがに想定外すぎる。
一旦洞窟を出ようとしたものの、入口には五匹ものコボルドがいる。
出入口はひとつだけ。不意をつけても、ひとりで五匹を倒せるとは思えない。
奥には十匹ほどのコボルド。これ以上増やさないためにも倒したいが、やはりひとりでは無理だ。
「ど、どうすればいいのよ。このままだと、引き返すのも進むのも無理じゃない」
出入口と奥の中間地点で悩み続ける新人ハンターのミントは、敵に見つからないようにするだけで精一杯だった。
●父親の不安
コボルド退治に出かけた娘が帰ってこない。
不安を覚えたミントの父親が洞窟へ様子を見に行くと、入口付近に五匹のコボルドを発見した。
もしかして、娘はもう。
嫌な予感ばかりがやってきては、父親を絶望させようとする。
無意識に地面へ膝をつく。
同時に落ちた視線が、地面の上で丸まった紙を発見する。
中には石が入っていたが、こちらに意味はなかった。
すぐに父親は、石を包んでいた紙こそが、洞窟の外へ出したいものだったと理解する。
紙には殴り書きで、洞窟内の様子が書かれていた。間違いなくミントの字だ。
娘はまだ生きている。希望を得た父親は、大急ぎで村へ戻った。
ここでようやく、ミントの生まれ故郷の村も、コボルドの数が増えているのを知る。
助けに行きたがる父親を、村人全員で引き止める。
新米とはいえハンターになったミントと違い、父親は男でも一般人だ。敵対的亜人のコボルドに勝てるはずがない。
村に、ミントを助けに洞窟へ入れる人間はいない。焦る村長は、正式にハンターへ依頼を出した。
●依頼内容
最優先はミントの救出。次にコボルドへの対処。殲滅できればありがたいが、無理ならば後日に改めて領主へ退治を依頼する。
コボルドの数は十五匹。増援などはいない模様。
ここからは父親の我儘だが、可能であるならば娘のミントにも退治を手伝わせて、経験を積ませてあげてほしい。
依頼に支障をきたすようであれば、我儘は忘れてもらっても構わない。
洞窟は一本道で全長は二百五十メートル程度で、内部構造は卵形になっている。
高さは三メートル。横幅は最大で百五十メートル。出入口付近で三十メートル。最奥で八十メートルとなる。
洞窟内部に明かりはない。入口に五匹。奥に十匹のコボルドがいる。
ミントは中腹部に隠れている。なんとか隙をついて、石を中に入れて丸めたメモを外を出した。まだ生存中。
繰り返し、ミントの父親は訴える。
娘を助けてください――。
駆け出しの女性新人ハンター、ミント・ユリガンは頭を抱えた。
「どうして、こんなにいるのよ!」
洞窟内の壁の間に上手く隠れたまま、これからどうしようと考える。
ひとりで洞窟に入った目的は、最近内部に住み着いたというコボルドの退治。
先日、念願叶ってハンターになったミントは、報告しに生まれ故郷へ帰省した。
両親と久しぶりの団欒を楽しんでいる時に、遊びにきた村長からコボルドの件を聞かされた。
大勢なら、領主様にお願いするのだがとも。
そこで新米ハンターのミントは、世話になった村のために、ボランティアでひと肌脱ぐのを決めた。
ミント、十六歳。ここで期待に応えなきゃ、女じゃないわ!
意気込んで洞窟へ乗り込んだはいいものの、想定外の事態に遭遇する。
ターゲットとなるコボルドは、一匹だけではなかったのである。
「村長の嘘つきィ。説明と違うじゃないよぉ」
ぼやいても事実は変わらない。
どこでも繁殖できる性質どおり、産めや増やせやで、たった半月で十五匹にもなっていた。
一対一なら駆け出しでもなんとかなると判断して、私が退治してあげると得意げに言った。
なんとかしたい気持ちはあるが、さすがに想定外すぎる。
一旦洞窟を出ようとしたものの、入口には五匹ものコボルドがいる。
出入口はひとつだけ。不意をつけても、ひとりで五匹を倒せるとは思えない。
奥には十匹ほどのコボルド。これ以上増やさないためにも倒したいが、やはりひとりでは無理だ。
「ど、どうすればいいのよ。このままだと、引き返すのも進むのも無理じゃない」
出入口と奥の中間地点で悩み続ける新人ハンターのミントは、敵に見つからないようにするだけで精一杯だった。
●父親の不安
コボルド退治に出かけた娘が帰ってこない。
不安を覚えたミントの父親が洞窟へ様子を見に行くと、入口付近に五匹のコボルドを発見した。
もしかして、娘はもう。
嫌な予感ばかりがやってきては、父親を絶望させようとする。
無意識に地面へ膝をつく。
同時に落ちた視線が、地面の上で丸まった紙を発見する。
中には石が入っていたが、こちらに意味はなかった。
すぐに父親は、石を包んでいた紙こそが、洞窟の外へ出したいものだったと理解する。
紙には殴り書きで、洞窟内の様子が書かれていた。間違いなくミントの字だ。
娘はまだ生きている。希望を得た父親は、大急ぎで村へ戻った。
ここでようやく、ミントの生まれ故郷の村も、コボルドの数が増えているのを知る。
助けに行きたがる父親を、村人全員で引き止める。
新米とはいえハンターになったミントと違い、父親は男でも一般人だ。敵対的亜人のコボルドに勝てるはずがない。
村に、ミントを助けに洞窟へ入れる人間はいない。焦る村長は、正式にハンターへ依頼を出した。
●依頼内容
最優先はミントの救出。次にコボルドへの対処。殲滅できればありがたいが、無理ならば後日に改めて領主へ退治を依頼する。
コボルドの数は十五匹。増援などはいない模様。
ここからは父親の我儘だが、可能であるならば娘のミントにも退治を手伝わせて、経験を積ませてあげてほしい。
依頼に支障をきたすようであれば、我儘は忘れてもらっても構わない。
洞窟は一本道で全長は二百五十メートル程度で、内部構造は卵形になっている。
高さは三メートル。横幅は最大で百五十メートル。出入口付近で三十メートル。最奥で八十メートルとなる。
洞窟内部に明かりはない。入口に五匹。奥に十匹のコボルドがいる。
ミントは中腹部に隠れている。なんとか隙をついて、石を中に入れて丸めたメモを外を出した。まだ生存中。
繰り返し、ミントの父親は訴える。
娘を助けてください――。
解説
●成功条件
ミントの救出。余裕があれば、コボルドの退治。
コボルドを一匹も倒さなくとも、ミントさえ救出できれば依頼達成となります。
●ミントへの対処
ミントは敵に見つからないよう、じっと隠れています。
駆け出しハンターなので、実力は高くありません。一対一なら、コボルドにもなんとか勝てる程度の実力です。
装備はショートソードとレザーアーマーになります。近接戦闘のみ行えます。
指示を出せば、ハンターたちに従って行動します。
ミントの性格は明るく一直線。悪く言えば計画なしの無鉄砲です。
●コボルド
低レベルのコボルドです。武器は爪。防具はありません。入口に五匹。奥に十匹。合計十五匹です。
入口のコボルドを相手にする際、派手な戦闘音を立てると、奥からわらわらとコボルドたちがやってきます。
奥からやってくるコボルドの数が増えるたび、ミントの見つかる危険性も上昇します。
見つかった場合は、ミントとコボルドが戦闘になります。ある程度は耐えますが、長くは持ちません。
ミントの救出。余裕があれば、コボルドの退治。
コボルドを一匹も倒さなくとも、ミントさえ救出できれば依頼達成となります。
●ミントへの対処
ミントは敵に見つからないよう、じっと隠れています。
駆け出しハンターなので、実力は高くありません。一対一なら、コボルドにもなんとか勝てる程度の実力です。
装備はショートソードとレザーアーマーになります。近接戦闘のみ行えます。
指示を出せば、ハンターたちに従って行動します。
ミントの性格は明るく一直線。悪く言えば計画なしの無鉄砲です。
●コボルド
低レベルのコボルドです。武器は爪。防具はありません。入口に五匹。奥に十匹。合計十五匹です。
入口のコボルドを相手にする際、派手な戦闘音を立てると、奥からわらわらとコボルドたちがやってきます。
奥からやってくるコボルドの数が増えるたび、ミントの見つかる危険性も上昇します。
見つかった場合は、ミントとコボルドが戦闘になります。ある程度は耐えますが、長くは持ちません。
マスターより
お世話になっております、鳴海惣流です。
今回は事前の下調べもないまま、勢いでコボルド退治へ向かってしまった迂闊な新人ハンターの救出となります。
父親の我儘を聞いて、ミントに経験を積ませるかどうかは、皆さんの自由です。
ミントに経験を積ませるかどうかは、結果にあまり関係ありません。
大成功になるかどうかは、コボルドへの対処が影響します。
両親も娘を心配しているでしょうから、なんとか助けてあげてください。
今回は事前の下調べもないまま、勢いでコボルド退治へ向かってしまった迂闊な新人ハンターの救出となります。
父親の我儘を聞いて、ミントに経験を積ませるかどうかは、皆さんの自由です。
ミントに経験を積ませるかどうかは、結果にあまり関係ありません。
大成功になるかどうかは、コボルドへの対処が影響します。
両親も娘を心配しているでしょうから、なんとか助けてあげてください。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/07/25 13:37
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談用 雨夜 時雨(ka3964) 人間(リアルブルー)|15才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/07/22 21:12:19 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/07/21 19:36:11 |