ゲスト
(ka0000)
【聖呪】ワルサー総帥、戦場に立つ
マスター:御影堂

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/07/28 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/08/06 22:00
オープニング
●
戦略的な動きを見せるゴブリンたち。
亜種――茨小鬼(ホロム・ゴブリン)の目撃情報も増え、王国も対策に本腰を入れざるを得なくなった。
比較的平穏な土地。王国北部ルサスール領。
その領主カフェ・W・ルサスールも、頭を悩ませていた。
王族と貴族間の政治的な動き、領民の不安緩和への施策、戦力の確認……。
やらねばならぬことを頭に、王都での会合を終えたのだ。
だが、カフェが帰ってすぐに事態は一変した。
深く考えるだけの時間を、ゴブリンどもは与えてくれはしなかったのだ。
「騎士団の編成はどうなっている? 住民の避難と受け入れ先の確保を……占領された場合に備えて前線基地を築く準備はしておけ」
矢継ぎ早に指示を飛ばすカフェの顔色には、疲れが見える。
ルサスール領内でも北端に位置する町、オーレフェルト。そこを目指して、ゴブリンの軍勢が動き出したというのだ。
「あそこは領の関門にもなっている場所だ。何としても、死守しなければっ」
カフェの息子たちは政治的外遊のため不在。騎士団も散発するゴブリンへの対処で手薄となっていた。
時間も、戦力も足りてはいない。
「すぐに、緊急事態を発令させろ……戦えるものを全てオーレフェルトへ集めるのだ」
せめて、教会だけでも死守しなければならない。
精神的拠り所として、あそこは領北部の村々にとっても重要な位置を占める。
「間に合ってくれればよいのだが……」
オーレフェルトは、空気が変わるのを感じていた。
そよぐ風も、飛び立つ鳥のさえずりも、嵐の前の静けさという言葉を思い起こさせる。
少女は空を見上げ、母の袖をぎゅっと掴んで楽しそうに言う。
「鳥! 大きな鳥がいっぱい!」
次の瞬間、鳥が何かを落とした。いや、そいつらは降り立ったのだ。
ゴブリンの眼が少女をとらえる。
母は叫び、娘は呆然と立ち尽くす。暴虐が、始まろうとしていた。
●
「はーはっはっは、困っているようなのだぜ?」
けたたましいカフェの執務室に、高笑いが響く。
声の主は、カフェの娘サチコであった。
「何の用だ。今は忙しい。いつものようなことなら……」
サチコはワルサー総帥を名乗り、あれやこれやとイベントを起こしていた。
家出同然のサチコだったが、カフェは密かに後押しをしていたりする。
だが、今日のサチコは表情を切り替えるとまっすぐにカフェを見つめた。
「お父様……いえ、カフェ様。今日はワルサー総帥として、仕事をしにきたのだぜ」
「……どういうことだ?」
「オーレフェルトの一件。この俺様の耳にもしかと届いたのだぜ」
カフェは苦い顔をする。
サチコにだけは、その話を聞かせたくはなかったのだ。
ふざけた理由で家出したサチコであったが、最近は自分の気持ちに気づいたようだった。
領民のために、じっとはしていられない。
「ワルワル団として、オーレフェルトへ向かいます。ワルワル団は、ルサスール家に依頼を受けた傭兵団」
「どうして、そのようにする必要がある? 領内であれば……サチコとして」
「今後、ルサスール領だけでことが済むとは思えませんので」
いやになるほど、まっすぐに視線を送ってくる。
カフェの思い描いた方向とは、全く別の道を娘は歩もうとしていた。
それは喜ばしくもあるが、憂うることでもある。
「そんな顔をなさらないでください、カフェ様。わた……俺様はワルサー総帥なのだぜ?」
根拠のない自信がどこから湧いてくるのだろうか。
だが、上に立つものとしてはそれぐらいでなければならない。
「……いいだろう。ワルワル団を、ルサスールの名のもとに雇い入れよう」
地図を取り出し、サチコに手渡す。
「防衛用の地図だ。教会だけは死守しろ……あそこは周辺の領民にとって精神の要だ」
「了解した」とサチコは頷く。
「だが」とカフェは続けた。
サチコと目を合わせ、父親らしい表情で告げる。
「死ぬな」
「もちろん。平和訪れるその時まで、私は死んだりしませんわ」
にっと笑って去っていくサチコの背中を見送る。
扉を閉める、その間際、サチコの頭に銀色の狐耳を見た気がした。
「いや、まさかな」
カフェは慌てて、扉の上を見た。
そこにはレリーフに、ルサスール家の紋章が飾られていた。
銀色の狐は、ルサスール家を示す紋である。
由来は無論、精霊なのだ。
「ワルサー総帥」
「タロ、ジロ。お前たちは、無理してついてこなくていいのですわよ」
「そういうわけには行きません」
従者たちも用意を整え待っていた。
その後ろには、予め募ったハンターたちの姿がある。
「さて、行きま……行くのだぜ。ワルワル団の初陣なのだぜ!」
虚勢を張るように、声を上げてサチコは馬を駆るのだった。
戦略的な動きを見せるゴブリンたち。
亜種――茨小鬼(ホロム・ゴブリン)の目撃情報も増え、王国も対策に本腰を入れざるを得なくなった。
比較的平穏な土地。王国北部ルサスール領。
その領主カフェ・W・ルサスールも、頭を悩ませていた。
王族と貴族間の政治的な動き、領民の不安緩和への施策、戦力の確認……。
やらねばならぬことを頭に、王都での会合を終えたのだ。
だが、カフェが帰ってすぐに事態は一変した。
深く考えるだけの時間を、ゴブリンどもは与えてくれはしなかったのだ。
「騎士団の編成はどうなっている? 住民の避難と受け入れ先の確保を……占領された場合に備えて前線基地を築く準備はしておけ」
矢継ぎ早に指示を飛ばすカフェの顔色には、疲れが見える。
ルサスール領内でも北端に位置する町、オーレフェルト。そこを目指して、ゴブリンの軍勢が動き出したというのだ。
「あそこは領の関門にもなっている場所だ。何としても、死守しなければっ」
カフェの息子たちは政治的外遊のため不在。騎士団も散発するゴブリンへの対処で手薄となっていた。
時間も、戦力も足りてはいない。
「すぐに、緊急事態を発令させろ……戦えるものを全てオーレフェルトへ集めるのだ」
せめて、教会だけでも死守しなければならない。
精神的拠り所として、あそこは領北部の村々にとっても重要な位置を占める。
「間に合ってくれればよいのだが……」
オーレフェルトは、空気が変わるのを感じていた。
そよぐ風も、飛び立つ鳥のさえずりも、嵐の前の静けさという言葉を思い起こさせる。
少女は空を見上げ、母の袖をぎゅっと掴んで楽しそうに言う。
「鳥! 大きな鳥がいっぱい!」
次の瞬間、鳥が何かを落とした。いや、そいつらは降り立ったのだ。
ゴブリンの眼が少女をとらえる。
母は叫び、娘は呆然と立ち尽くす。暴虐が、始まろうとしていた。
●
「はーはっはっは、困っているようなのだぜ?」
けたたましいカフェの執務室に、高笑いが響く。
声の主は、カフェの娘サチコであった。
「何の用だ。今は忙しい。いつものようなことなら……」
サチコはワルサー総帥を名乗り、あれやこれやとイベントを起こしていた。
家出同然のサチコだったが、カフェは密かに後押しをしていたりする。
だが、今日のサチコは表情を切り替えるとまっすぐにカフェを見つめた。
「お父様……いえ、カフェ様。今日はワルサー総帥として、仕事をしにきたのだぜ」
「……どういうことだ?」
「オーレフェルトの一件。この俺様の耳にもしかと届いたのだぜ」
カフェは苦い顔をする。
サチコにだけは、その話を聞かせたくはなかったのだ。
ふざけた理由で家出したサチコであったが、最近は自分の気持ちに気づいたようだった。
領民のために、じっとはしていられない。
「ワルワル団として、オーレフェルトへ向かいます。ワルワル団は、ルサスール家に依頼を受けた傭兵団」
「どうして、そのようにする必要がある? 領内であれば……サチコとして」
「今後、ルサスール領だけでことが済むとは思えませんので」
いやになるほど、まっすぐに視線を送ってくる。
カフェの思い描いた方向とは、全く別の道を娘は歩もうとしていた。
それは喜ばしくもあるが、憂うることでもある。
「そんな顔をなさらないでください、カフェ様。わた……俺様はワルサー総帥なのだぜ?」
根拠のない自信がどこから湧いてくるのだろうか。
だが、上に立つものとしてはそれぐらいでなければならない。
「……いいだろう。ワルワル団を、ルサスールの名のもとに雇い入れよう」
地図を取り出し、サチコに手渡す。
「防衛用の地図だ。教会だけは死守しろ……あそこは周辺の領民にとって精神の要だ」
「了解した」とサチコは頷く。
「だが」とカフェは続けた。
サチコと目を合わせ、父親らしい表情で告げる。
「死ぬな」
「もちろん。平和訪れるその時まで、私は死んだりしませんわ」
にっと笑って去っていくサチコの背中を見送る。
扉を閉める、その間際、サチコの頭に銀色の狐耳を見た気がした。
「いや、まさかな」
カフェは慌てて、扉の上を見た。
そこにはレリーフに、ルサスール家の紋章が飾られていた。
銀色の狐は、ルサスール家を示す紋である。
由来は無論、精霊なのだ。
「ワルサー総帥」
「タロ、ジロ。お前たちは、無理してついてこなくていいのですわよ」
「そういうわけには行きません」
従者たちも用意を整え待っていた。
その後ろには、予め募ったハンターたちの姿がある。
「さて、行きま……行くのだぜ。ワルワル団の初陣なのだぜ!」
虚勢を張るように、声を上げてサチコは馬を駆るのだった。
解説
●目的
サチコとともに、オーレフェルトの教会防衛に務める。
●ゴブリン
相当数の部隊を展開している。
ゴブリン、茨小鬼を始めとした戦闘部隊(15匹以上
数も多いが質も相当なので、注意されたし。
●教会
開けたエントランスの左右に上へ向かう階段があります。
二階から螺旋状に尖塔まで登れる階段が出現します。
ゴブリンはすでに二階まで到達しています。
階段前へ全力で進み、死守するか。
後追いの形で倒していくかになります。
屋内戦闘のため、建物に多数の損傷を与えると倒壊の危険性が有ります。
ゴブリン側は、倒壊しても構わないため、本気で攻撃してきます。
●ワルサー総帥
サチコ・W・ルサスールについてです。
本シナリオ中で覚醒します。
また、完全に皆さんと一緒の立ち位置で戦います。
戦い慣れていませんが、覚醒によって補助されます。
クラスについては、秘匿です。ただし、前衛です。
サチコとともに、オーレフェルトの教会防衛に務める。
●ゴブリン
相当数の部隊を展開している。
ゴブリン、茨小鬼を始めとした戦闘部隊(15匹以上
数も多いが質も相当なので、注意されたし。
●教会
開けたエントランスの左右に上へ向かう階段があります。
二階から螺旋状に尖塔まで登れる階段が出現します。
ゴブリンはすでに二階まで到達しています。
階段前へ全力で進み、死守するか。
後追いの形で倒していくかになります。
屋内戦闘のため、建物に多数の損傷を与えると倒壊の危険性が有ります。
ゴブリン側は、倒壊しても構わないため、本気で攻撃してきます。
●ワルサー総帥
サチコ・W・ルサスールについてです。
本シナリオ中で覚醒します。
また、完全に皆さんと一緒の立ち位置で戦います。
戦い慣れていませんが、覚醒によって補助されます。
クラスについては、秘匿です。ただし、前衛です。
マスターより
わるわるさー! 御影堂です。
さて、覚醒です。覚醒します。覚醒ですって、奥さん。
あと、シリアス展開に入ります。
しばらくルサスール領自体が緊張状態に入るのは間違いありません。
ワルワル団も、新生ワルワル団(?)として一助になる予定です。
さて、覚醒です。覚醒します。覚醒ですって、奥さん。
あと、シリアス展開に入ります。
しばらくルサスール領自体が緊張状態に入るのは間違いありません。
ワルワル団も、新生ワルワル団(?)として一助になる予定です。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/08/04 19:21
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 メトロノーム・ソングライト(ka1267) エルフ|14才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2015/07/25 19:47:46 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/07/23 21:27:44 |
|
![]() |
相談卓 最上 風(ka0891) 人間(リアルブルー)|10才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/07/28 20:15:36 |