ゲスト
(ka0000)
【東征】小高砦の始末
マスター:龍河流

- シナリオ形態
- シリーズ(新規)
- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 4日
- プレイング締切
- 2015/07/29 15:00
- リプレイ完成予定
- 2015/08/07 15:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●小高砦崩壊
九尾の軍勢は、エトファリカ連邦国の守護たる砦のあちらこちらに、一時に攻め寄せていた。
そして。
「姫っ、牡丹様! 早く退かれなさいませ!!」
「お嬢、そろそろ限界だって。女衆だけでも、なんとか逃げろ」
砦の一つ、小高砦もその軍勢の猛攻から目こぼしされることはなく。
上空からの強襲で始まった攻防戦は、周囲の砦に援軍を頼む使者が歪虚の包囲を潜り抜けたかどうかも分からぬままに、そろそろ三日目に入ろうとしていた。
「戦場に男も女もあるかっ」
「ほんっと男って、こういう時だけいい恰好したがるわよね。お嬢もそう思うでしょ?」
小高砦を預かるのは、武家四十八門の一つ、鳴月家を中心とする軍だった。
その鳴月家が誇る姫将軍・牡丹を筆頭とする三桁の手練れは、天ノ都に向かおうとする憤怒の軍勢の足止めに、今も全力を尽くしている。
それでも、複数の尾を持つ妖狐の吐く焔に翻弄され、今はやっと四十人を数えられるだけ。
「あ~、喧嘩にならないうちに言っとくけど、もう逃げるとか無理だから」
「なんでだよ、一か所くらいなんとか隙間を作ってやるって」
「そうじゃ、まだ馬も残っておろう。姫を守って、女子衆だけでも」
砦とはいえ、長期間籠城できるような造りではない。
小高い丘の上に、石造りの平屋の建物が口の字に建てられ、周囲に幾重にも堀や石垣を連ねてあったものだ。今はこれらも九尾狐の攻撃により大半が崩されて焼け焦げて、そこを守っていた者達の遺骸と共に無残な姿を晒している。
代わりにのさばるのは、憤怒の歪虚たる獣の混じりあった見苦しい姿ばかり。
「何故に無理と言う?」
「炎は確かに厄介だけどねぇ?」
「んとね、姫様」
顔に煤や泥を付けた牡丹を始め、無傷の者は一人もいない。
多くが火傷の痛みを抱える四十人ほどの一団が、もはや妖狐の炎を防げるとは思えない建物の壁を盾に、仲間の一人の発言に耳を澄ませたが……
その説明を、最後まで聞くことは叶わなかった。
なぜなら。
「あのね」
「来たぁっ!!」
奇妙な音に気付いて、足元を見たのが何人か。
妖狐の吐き出した焔に、咄嗟に盾を構えた者が数人。
怪我人を抱えて、少しでも炎から守ろうとした者も少なくない。
牡丹と周囲の数人は、炎が向かってくる中を敵へ走り出そうとしたようだ。
けれど、彼らの頭上を炎の筋は流れていった。
「ほら、足元がぁ」
落下していく説明の声に対して、皆が不満の声を上げたかもしれない。
憤怒の軍勢は、確かに勝どきを上げ、その後で驚愕の鳴き声を上げていた。
なぜなら。
文字通り、砦は地中へと崩れ落ちたのだ。
四十人ほどの鳴月の軍勢も、諸共に飲み込まれていった。
●砦の地下
小高砦には、地下に洞穴が通っているとは信憑性がある噂だった。
事実だと言うことは、砦に詰めた者なら全員が知っている。一部は食糧貯蔵に適した低温で、倉庫として使用していたからだ。
しかし、この洞穴は井戸掘りで見付けたもので、地上と繋がるのは砦から掘り進んだ二箇所だけ。出入り口も分からないので、ただ倉庫の用しか為してはいなかった。
「姫、向こうから声がします。あの調子なら、割と元気ですな」
「ここに八人で、向こうが六人で、あちらが十一人だったか。合わせると二十六人だから」
「お嬢、二十五」
「そうか、二十五人か。残りは十……十五人のはずだから、この土砂を除けて探しに行こう。上で掘っている奴らより先に、見付けてやらねば」
格闘師の身のこなしゆえか、たいした怪我もせずに地下に落ちた牡丹は、地中に分断された部下達を集めるべく動き出そうとしていた。
頭上では、あの尻尾を数本、自慢げに揺らしていた妖狐どもだろうか。土を引っ掻く音がする。
掘り返して、とことん焼き滅ぼすつもりか。
鳴月の兵達も、もちろんただやられるつもりなど毛頭なかった。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●小高砦崩壊
九尾の軍勢は、エトファリカ連邦国の守護たる砦のあちらこちらに、一時に攻め寄せていた。
そして。
「姫っ、牡丹様! 早く退かれなさいませ!!」
「お嬢、そろそろ限界だって。女衆だけでも、なんとか逃げろ」
砦の一つ、小高砦もその軍勢の猛攻から目こぼしされることはなく。
上空からの強襲で始まった攻防戦は、周囲の砦に援軍を頼む使者が歪虚の包囲を潜り抜けたかどうかも分からぬままに、そろそろ三日目に入ろうとしていた。
「戦場に男も女もあるかっ」
「ほんっと男って、こういう時だけいい恰好したがるわよね。お嬢もそう思うでしょ?」
小高砦を預かるのは、武家四十八門の一つ、鳴月家を中心とする軍だった。
その鳴月家が誇る姫将軍・牡丹を筆頭とする三桁の手練れは、天ノ都に向かおうとする憤怒の軍勢の足止めに、今も全力を尽くしている。
それでも、複数の尾を持つ妖狐の吐く焔に翻弄され、今はやっと四十人を数えられるだけ。
「あ~、喧嘩にならないうちに言っとくけど、もう逃げるとか無理だから」
「なんでだよ、一か所くらいなんとか隙間を作ってやるって」
「そうじゃ、まだ馬も残っておろう。姫を守って、女子衆だけでも」
砦とはいえ、長期間籠城できるような造りではない。
小高い丘の上に、石造りの平屋の建物が口の字に建てられ、周囲に幾重にも堀や石垣を連ねてあったものだ。今はこれらも九尾狐の攻撃により大半が崩されて焼け焦げて、そこを守っていた者達の遺骸と共に無残な姿を晒している。
代わりにのさばるのは、憤怒の歪虚たる獣の混じりあった見苦しい姿ばかり。
「何故に無理と言う?」
「炎は確かに厄介だけどねぇ?」
「んとね、姫様」
顔に煤や泥を付けた牡丹を始め、無傷の者は一人もいない。
多くが火傷の痛みを抱える四十人ほどの一団が、もはや妖狐の炎を防げるとは思えない建物の壁を盾に、仲間の一人の発言に耳を澄ませたが……
その説明を、最後まで聞くことは叶わなかった。
なぜなら。
「あのね」
「来たぁっ!!」
奇妙な音に気付いて、足元を見たのが何人か。
妖狐の吐き出した焔に、咄嗟に盾を構えた者が数人。
怪我人を抱えて、少しでも炎から守ろうとした者も少なくない。
牡丹と周囲の数人は、炎が向かってくる中を敵へ走り出そうとしたようだ。
けれど、彼らの頭上を炎の筋は流れていった。
「ほら、足元がぁ」
落下していく説明の声に対して、皆が不満の声を上げたかもしれない。
憤怒の軍勢は、確かに勝どきを上げ、その後で驚愕の鳴き声を上げていた。
なぜなら。
文字通り、砦は地中へと崩れ落ちたのだ。
四十人ほどの鳴月の軍勢も、諸共に飲み込まれていった。
●砦の地下
小高砦には、地下に洞穴が通っているとは信憑性がある噂だった。
事実だと言うことは、砦に詰めた者なら全員が知っている。一部は食糧貯蔵に適した低温で、倉庫として使用していたからだ。
しかし、この洞穴は井戸掘りで見付けたもので、地上と繋がるのは砦から掘り進んだ二箇所だけ。出入り口も分からないので、ただ倉庫の用しか為してはいなかった。
「姫、向こうから声がします。あの調子なら、割と元気ですな」
「ここに八人で、向こうが六人で、あちらが十一人だったか。合わせると二十六人だから」
「お嬢、二十五」
「そうか、二十五人か。残りは十……十五人のはずだから、この土砂を除けて探しに行こう。上で掘っている奴らより先に、見付けてやらねば」
格闘師の身のこなしゆえか、たいした怪我もせずに地下に落ちた牡丹は、地中に分断された部下達を集めるべく動き出そうとしていた。
頭上では、あの尻尾を数本、自慢げに揺らしていた妖狐どもだろうか。土を引っ掻く音がする。
掘り返して、とことん焼き滅ぼすつもりか。
鳴月の兵達も、もちろんただやられるつもりなど毛頭なかった。
解説
・依頼内容
陥落した小高砦周辺の歪虚軍勢の討伐と、砦の生存者捜索
生存者がいた場合には、可能な限りの回収も含む
・依頼人
隣接する楠木家陣営の当主・香はじめ、近隣砦・城の連名
※楠木香は『【東征】小高砦救援・増援阻止』に登場
・砦から出発した使者
行方不明
・現在情報(PC情報)
>こちらは出発時情報
小高砦が憤怒の軍勢の奇襲を受け、陥落したらしい
生存者の有無は不明
現地には、まだ憤怒の歪虚が多数存在する模様
小高砦の責任者は鳴月家当主の養女、鳴月 牡丹(めいげつ ぼたん)
格闘師の彼女を筆頭に、格闘師がほぼ半数を占める変則的な陣容
他のクラスは少数ずつ、だいたい揃っていた
>ここから現地到着時情報
砦の建物は丘の地中に向けて崩落している
尻尾が三本から五本の妖狐五匹を中心に、キマイラ風の雑魔が五十程度
最も大きなものは妖狐の全長三メートル、小さいものは五十センチくらい
歪虚達は、一心不乱に地面を掘っている
生存者の姿は見えない
・鳴月 牡丹
上位五家門の一つ、鳴月家の姫将軍と呼ばれている
思い切った歪虚討伐作戦を実行し、そのほとんどで当人も一線で戦う格闘師
歪虚に相当の恨みがあるらしい
・PL情報
鳴月家残存戦力の四十名は、五つに分断されて、地中にいる
このうち八人は土に埋まって身動きが取れず、残りは岩の隙間などに落ちている状態
あまり空間に余裕はなく、更に崩落する可能性もあるが、全員合流を目指して活動している者多数
重体二人、重傷九名、軽傷だが動きが阻害される戦闘不能者十三名、残り十六名は二時間程度ならまだ戦える
重体、重傷以外の全員が、支えの必要な者もいるが自力移動は可能
陥落した小高砦周辺の歪虚軍勢の討伐と、砦の生存者捜索
生存者がいた場合には、可能な限りの回収も含む
・依頼人
隣接する楠木家陣営の当主・香はじめ、近隣砦・城の連名
※楠木香は『【東征】小高砦救援・増援阻止』に登場
・砦から出発した使者
行方不明
・現在情報(PC情報)
>こちらは出発時情報
小高砦が憤怒の軍勢の奇襲を受け、陥落したらしい
生存者の有無は不明
現地には、まだ憤怒の歪虚が多数存在する模様
小高砦の責任者は鳴月家当主の養女、鳴月 牡丹(めいげつ ぼたん)
格闘師の彼女を筆頭に、格闘師がほぼ半数を占める変則的な陣容
他のクラスは少数ずつ、だいたい揃っていた
>ここから現地到着時情報
砦の建物は丘の地中に向けて崩落している
尻尾が三本から五本の妖狐五匹を中心に、キマイラ風の雑魔が五十程度
最も大きなものは妖狐の全長三メートル、小さいものは五十センチくらい
歪虚達は、一心不乱に地面を掘っている
生存者の姿は見えない
・鳴月 牡丹
上位五家門の一つ、鳴月家の姫将軍と呼ばれている
思い切った歪虚討伐作戦を実行し、そのほとんどで当人も一線で戦う格闘師
歪虚に相当の恨みがあるらしい
・PL情報
鳴月家残存戦力の四十名は、五つに分断されて、地中にいる
このうち八人は土に埋まって身動きが取れず、残りは岩の隙間などに落ちている状態
あまり空間に余裕はなく、更に崩落する可能性もあるが、全員合流を目指して活動している者多数
重体二人、重傷九名、軽傷だが動きが阻害される戦闘不能者十三名、残り十六名は二時間程度ならまだ戦える
重体、重傷以外の全員が、支えの必要な者もいるが自力移動は可能
マスターより
※注意!
このシナリオは相談期間が短く設定されています
九尾の軍勢の為に、天ノ都も危機的状況です。
その中で砦が幾つかの意味で落ちていますが、残存戦力の救出をお願いします。
格闘師は、大きな武器を使わない、主に肉体で戦うクラスとなります。
掘り当てたら、すぐに戦力として短時間は役に立つので、そこも考慮しつつの相談が有効でしょう。
牡丹は掘り当てて救出されると、すぐ戦おうとします。注意。
このシナリオは相談期間が短く設定されています
九尾の軍勢の為に、天ノ都も危機的状況です。
その中で砦が幾つかの意味で落ちていますが、残存戦力の救出をお願いします。
格闘師は、大きな武器を使わない、主に肉体で戦うクラスとなります。
掘り当てたら、すぐに戦力として短時間は役に立つので、そこも考慮しつつの相談が有効でしょう。
牡丹は掘り当てて救出されると、すぐ戦おうとします。注意。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/08/01 18:14
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
作戦会議室 ミリア・ラスティソード(ka1287) 人間(クリムゾンウェスト)|20才|女性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/07/29 13:32:33 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/07/26 13:40:17 |