ゲスト
(ka0000)
飛行機コンテスト
マスター:篠崎砂美

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在15人 / 4~15人
- サポート
- 現在0人 / 0~20人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/08/23 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/09/01 19:00
オープニング
「飛行機?」
それはなんですのと、セレーネ・リコお嬢様が小首をかしげました。
なんでも、鳥のように空を飛べる機械だそうです。
リアルブルーでは一般的な物のようですが、クリムゾンウェストでは、ほとんど知られていなかった物です。
「ええ。その乗り物を飛ばすコンテストを開催したいのです」
目をキラキラさせて、モード氏が詳しい説明をしました。なんでも、サルヴァトーレ・ロッソにいる友人から飛行機という物の話を聞いたそうです。新し物・珍し物好きの芸術家としては、とても興味をそそられて、自分も手に入れたいと思ったようです。
とはいえ、現在のクリムゾンウェストでは、一般人が飛行機と呼べる物を手に入れる方法はありません。なら作ってしまえばいいという安直な発想になったようです。
リアルブルー出身のハンターの協力を得れば簡単だと企画者のモード氏は言っていますが、設計から材料から実際の制作まで、何から何まで、そんなに簡単に揃うとは思えません。当然制作キットや部品の製造ラインなどもありませんから、すべてハンドメイドになります。だいたいにして、そんなに簡単に作れるものであれば、すでにそこら中を飛んでいるはずです。
「技術者を集めるにも、資金を集めるにも、まずは知ってもらわなければ。それには、宣伝が大事ですよ。そのための大会です。最終的に運用できるようになれば、商業的な恩恵は計り知れないでしょう。どうです、スポンサーとして御協力願えませんか?」
さすがは同盟です。まずは、商業的な価値があるかどうかで話が進みます。
「もちろん、乗りますわ!」
商機は逃しません。さっそく、お嬢様の商店が、スポンサーとなりました。他にも、幾人かの商人の協賛を得られたようです。
さて、とはいえ、さあ飛行機を飛ばしましょうと言って、簡単にジェット戦闘機が出てくるわけでも、巨大輸送機が登場するわけでもありません。
クリムゾンウェストのハンターにはノウハウがありませんし、リアルブルーのハンターには最新鋭機に使える資材がありません。これでは、まだ、飛ぶ以前の話です。
そのため、まずは、飛行機というテーマで、人間が飛んでみるところから始めることとなりました。
会場となるヴァリオスの浜辺には、沖に巨大な櫓が組まれていました。ここから飛行機で発進すると言えば聞こえはいいですが、実際には馬鹿でかい飛び込み台です。
特に、今回は話題作りがメインとなるので、実際に飛ぶ飛行機が出る必要はありません。むしろ、完成された飛行機が飛んでしまったら、それで目的達成と言うことになって、第一回が最終回となってしまいそうです。
そのため、今回はお祭りとして、クリムゾンウェストの人々を中心に、「僕の考えた飛行機とはこれだ!」的な大会となっています。いわゆる、パフォーマンス大会です。当然、エンジンなどという物はまだありません。盛りあがれば、滑空や人力の飛行機へと発展させていく計画のようです。
大会当日。
よい天気で気温もやや高め、絶好の墜落日和……いえ、飛行日和となりました。
海岸には、たくさんの見物客も集まっています。
「では、これより、第1回飛行機になろうコンテストを開催いたします!」
司会のセンサーレ氏が高らかに開催を宣言しました。
それはなんですのと、セレーネ・リコお嬢様が小首をかしげました。
なんでも、鳥のように空を飛べる機械だそうです。
リアルブルーでは一般的な物のようですが、クリムゾンウェストでは、ほとんど知られていなかった物です。
「ええ。その乗り物を飛ばすコンテストを開催したいのです」
目をキラキラさせて、モード氏が詳しい説明をしました。なんでも、サルヴァトーレ・ロッソにいる友人から飛行機という物の話を聞いたそうです。新し物・珍し物好きの芸術家としては、とても興味をそそられて、自分も手に入れたいと思ったようです。
とはいえ、現在のクリムゾンウェストでは、一般人が飛行機と呼べる物を手に入れる方法はありません。なら作ってしまえばいいという安直な発想になったようです。
リアルブルー出身のハンターの協力を得れば簡単だと企画者のモード氏は言っていますが、設計から材料から実際の制作まで、何から何まで、そんなに簡単に揃うとは思えません。当然制作キットや部品の製造ラインなどもありませんから、すべてハンドメイドになります。だいたいにして、そんなに簡単に作れるものであれば、すでにそこら中を飛んでいるはずです。
「技術者を集めるにも、資金を集めるにも、まずは知ってもらわなければ。それには、宣伝が大事ですよ。そのための大会です。最終的に運用できるようになれば、商業的な恩恵は計り知れないでしょう。どうです、スポンサーとして御協力願えませんか?」
さすがは同盟です。まずは、商業的な価値があるかどうかで話が進みます。
「もちろん、乗りますわ!」
商機は逃しません。さっそく、お嬢様の商店が、スポンサーとなりました。他にも、幾人かの商人の協賛を得られたようです。
さて、とはいえ、さあ飛行機を飛ばしましょうと言って、簡単にジェット戦闘機が出てくるわけでも、巨大輸送機が登場するわけでもありません。
クリムゾンウェストのハンターにはノウハウがありませんし、リアルブルーのハンターには最新鋭機に使える資材がありません。これでは、まだ、飛ぶ以前の話です。
そのため、まずは、飛行機というテーマで、人間が飛んでみるところから始めることとなりました。
会場となるヴァリオスの浜辺には、沖に巨大な櫓が組まれていました。ここから飛行機で発進すると言えば聞こえはいいですが、実際には馬鹿でかい飛び込み台です。
特に、今回は話題作りがメインとなるので、実際に飛ぶ飛行機が出る必要はありません。むしろ、完成された飛行機が飛んでしまったら、それで目的達成と言うことになって、第一回が最終回となってしまいそうです。
そのため、今回はお祭りとして、クリムゾンウェストの人々を中心に、「僕の考えた飛行機とはこれだ!」的な大会となっています。いわゆる、パフォーマンス大会です。当然、エンジンなどという物はまだありません。盛りあがれば、滑空や人力の飛行機へと発展させていく計画のようです。
大会当日。
よい天気で気温もやや高め、絶好の墜落日和……いえ、飛行日和となりました。
海岸には、たくさんの見物客も集まっています。
「では、これより、第1回飛行機になろうコンテストを開催いたします!」
司会のセンサーレ氏が高らかに開催を宣言しました。
解説
いわゆる鳥人間コンテストのパフォーマンス部門をやってもらいます。
飛行機に関しては、現在のクリムゾンウェストでは、燃料の問題が最大のネックとなっていますし、リアルブルーのような軽量金属などもありません。専用の部品工場もありませんから、飛行機を作ろうとしたら、一からの手作りとなります。
その条件の中で、どれだけ飛行機という物をアピールできるかのコンテストと言うことになります。
参加は、個人でも、グループでもかまいません。少人数のグループの方が、役割分担できたり、応援できたり、華やかでしょう。最低限、飛ぶ人は必要です。それ以外は、設計や、製作、サポート、応援などになります。サポート参加をうまく使うと、チームっぽくなるでしょう。
注意点は、現代の正式な飛行機の部品は、PCが通常手に入る物には存在しないということです。
エンジンや、FRPや、ビニールなどを使おうとすると、材料が手に入らず失敗となります。また、特殊な素材や極端に高価な素材をサルヴァトーレ・ロッソから調達したり、各種組織や団体から都合よく調達するというのもすべて失敗となります。
逆に、クリムゾンウェストで流通している物で簡単に入手できる物は、大会のスポンサーから供与されるので、自由に使うことができます。木材、布、紙、石、もろもろの生活用品、装備品などなどですね。
なお、スキルやアイテムの効果で飛ばせるというのもなしとします。それはハンターの能力であって、飛行機の性能ではありませんからだめと言うことです。
制作するのは、クリムゾンウェストとしての飛行機らしき物ですので、ちゃんとしたものでなくてかまいません。変な部品で工夫して作ると面白くなります。どうせ墜落ですので、そのへんは楽しく。もちろん、鳥やドラゴンの着ぐるみでジャンプもOKです。
それでは、楽しい飛行機”のような物”の参加をお待ちしております。
飛行機に関しては、現在のクリムゾンウェストでは、燃料の問題が最大のネックとなっていますし、リアルブルーのような軽量金属などもありません。専用の部品工場もありませんから、飛行機を作ろうとしたら、一からの手作りとなります。
その条件の中で、どれだけ飛行機という物をアピールできるかのコンテストと言うことになります。
参加は、個人でも、グループでもかまいません。少人数のグループの方が、役割分担できたり、応援できたり、華やかでしょう。最低限、飛ぶ人は必要です。それ以外は、設計や、製作、サポート、応援などになります。サポート参加をうまく使うと、チームっぽくなるでしょう。
注意点は、現代の正式な飛行機の部品は、PCが通常手に入る物には存在しないということです。
エンジンや、FRPや、ビニールなどを使おうとすると、材料が手に入らず失敗となります。また、特殊な素材や極端に高価な素材をサルヴァトーレ・ロッソから調達したり、各種組織や団体から都合よく調達するというのもすべて失敗となります。
逆に、クリムゾンウェストで流通している物で簡単に入手できる物は、大会のスポンサーから供与されるので、自由に使うことができます。木材、布、紙、石、もろもろの生活用品、装備品などなどですね。
なお、スキルやアイテムの効果で飛ばせるというのもなしとします。それはハンターの能力であって、飛行機の性能ではありませんからだめと言うことです。
制作するのは、クリムゾンウェストとしての飛行機らしき物ですので、ちゃんとしたものでなくてかまいません。変な部品で工夫して作ると面白くなります。どうせ墜落ですので、そのへんは楽しく。もちろん、鳥やドラゴンの着ぐるみでジャンプもOKです。
それでは、楽しい飛行機”のような物”の参加をお待ちしております。
マスターより
仮にガチで作った場合、様々な要素がチェック対象となり、そのすべてをクリアしないと飛べないので、かなりの高難易度になると思います。
もちろん、完璧にデザインして墜落という出落ちはありです。格好いいけど飛べたか? というデザイン勝負もあり、これでどうやって飛ぶ? というギャグ機体もありです。
また、落ち方を工夫すると、評価が高くなるかもしれません。
今回は飛距離ではなく、どれだけ観客を楽しませるか、あるいは感動させられるかが評価ポイントとなります。
なお、観客や出店もありですが、基本モブとなります。
もちろん、完璧にデザインして墜落という出落ちはありです。格好いいけど飛べたか? というデザイン勝負もあり、これでどうやって飛ぶ? というギャグ機体もありです。
また、落ち方を工夫すると、評価が高くなるかもしれません。
今回は飛距離ではなく、どれだけ観客を楽しませるか、あるいは感動させられるかが評価ポイントとなります。
なお、観客や出店もありですが、基本モブとなります。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/08/29 03:33
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓なの 佐藤 絢音(ka0552) 人間(リアルブルー)|10才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2015/08/21 13:39:24 |
|
![]() |
グループA 冬樹 文太(ka0124) 人間(リアルブルー)|29才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/08/23 16:55:00 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/08/23 07:01:28 |
|
![]() |
相談卓 榊 刑部(ka4727) 人間(リアルブルー)|20才|男性|舞刀士(ソードダンサー) |
最終発言 2015/08/23 07:02:51 |