ゲスト
(ka0000)
夜空の大輪
マスター:天田洋介

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在5人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/08/28 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/09/06 12:00
オープニング
グラズヘイム王国の南部平原にある町。ここにリアルブルー出身の『嶺山武雄』三十四歳が暮らしていた。
十年ほど前にリアルブルー日本からクリムゾンウェストのグラズヘイム王国内へと転移。途方に暮れたものの、知り合った鍛冶師に弟子入りして生活を営む。やがて現地の女性『ミーハ』と恋に落ちて家庭を作った。
娘の『キョウミ』が七歳になったとき、ある質問をされる。
「お父さんってリアルブルーでどんなお仕事をしていたの?」
「花火師をしていたんだよ。まだひよっこだったけどね。一通りの仕事を覚えたところで、こっちに飛ばされてしまったんだけど。職人の気質が性に合っていたから鍛冶屋の仕事を選んだんだが、もしこの町に花火の仕事があったらやっていたかもな」
「そうなんだ。祭りの花火って綺麗だよね♪」
「ああ、特に夏の花火はすごくいいな」
キョウミにはそう答えたものの、武雄は周辺の土地で打ちあげられる花火に不満を感じていた。
花火の表現が平面なのだ。鑑賞するためには正方向、または逆方向に待機しなければならなかった。その他の角度からだと歪な形にしか見えない。また決められた位置にいたとしても打ち上げがヘタならずれてしまう。
武雄が習った日本の花火の作り方は立体的な表現を用いていた。それ故にどの角度から眺めても楽しめる。
ただそれをいったところで無粋。町の人々に聞かれたら気分を害されるだけだ。実際に花火を打ち上げて実証してみせるのならばともかく。
その機会は突然に訪れる。キョウミが友達に話した噂が町中に広まったからだ。武雄が元花火師だった噂を耳にした町長が直々に自宅を訪ねてきた。
「この町で毎年夏に打ちあげている花火についてですが……これを見て欲しいのです」
町長は何より先に数枚の書類を武雄に見せる。それには十年間における花火の購入費用が記されていた。花火玉の値段は年々上がり続けている。
「来年分の購入予定金額、十年前の五倍ですね。いくらなんでもそこまで原材料費が高騰しているとは思えないのですが」
「そうなんです。完全に足元を見られている状態でして。……そこで是非、武雄さんに花火玉を作って頂きたいのです」
「確かに私は花火職人でしたが……いいんですか? そんなに簡単に信じてしまって。嘘かも知れませんよ」
「鍛冶職人としての貴方を知っていますからね。信用しています」
「ですが――」
花火制作に使う郊外の建物は町から三年間無償提供。その後、格安での払い下げもあり得る。去年の花火購入代金と同額でよければ前金で資金提供も行う。町長から提示された条件は破格といってよかった。
返答は後日ということなる。夕食時、晩酌をしながら悩んでいた武雄の膝の上にキョウミが座った。
「お父さんの花火みたいなあ。お母さんも見たいよね」
キョウミが居間に料理を運んできた母親のミーハに振り向く。
「……そうね。私も賛成よ。あなたの花火が見てみたいわ」
迷っていた武雄の背中を妻と娘が押してくれる。こうして武雄は一念発起した。
それから半年の時が流れる。花火玉に煙火筒といった道具類はすべて揃う。しかし仕事を打ち切られた花火職人の逆恨みによって邪魔が入る。
打ち上げの技術を持つ近隣の花火師全員が姿を消した。説得の機会もなく旅行へと出かけてしまった。
落ち込んだ武雄だが家族の支えでやる気を取り戻す。
花火の打ち上げは危険が伴う仕事。そのような仕事を急遽引き受けてくれる者はなかなかいない。
「あの、そちらハンターズソサエティーの支部でしょうか?」
武雄は最後の賭けでハンターズソサエティーの支部に連絡をとるのだった。
十年ほど前にリアルブルー日本からクリムゾンウェストのグラズヘイム王国内へと転移。途方に暮れたものの、知り合った鍛冶師に弟子入りして生活を営む。やがて現地の女性『ミーハ』と恋に落ちて家庭を作った。
娘の『キョウミ』が七歳になったとき、ある質問をされる。
「お父さんってリアルブルーでどんなお仕事をしていたの?」
「花火師をしていたんだよ。まだひよっこだったけどね。一通りの仕事を覚えたところで、こっちに飛ばされてしまったんだけど。職人の気質が性に合っていたから鍛冶屋の仕事を選んだんだが、もしこの町に花火の仕事があったらやっていたかもな」
「そうなんだ。祭りの花火って綺麗だよね♪」
「ああ、特に夏の花火はすごくいいな」
キョウミにはそう答えたものの、武雄は周辺の土地で打ちあげられる花火に不満を感じていた。
花火の表現が平面なのだ。鑑賞するためには正方向、または逆方向に待機しなければならなかった。その他の角度からだと歪な形にしか見えない。また決められた位置にいたとしても打ち上げがヘタならずれてしまう。
武雄が習った日本の花火の作り方は立体的な表現を用いていた。それ故にどの角度から眺めても楽しめる。
ただそれをいったところで無粋。町の人々に聞かれたら気分を害されるだけだ。実際に花火を打ち上げて実証してみせるのならばともかく。
その機会は突然に訪れる。キョウミが友達に話した噂が町中に広まったからだ。武雄が元花火師だった噂を耳にした町長が直々に自宅を訪ねてきた。
「この町で毎年夏に打ちあげている花火についてですが……これを見て欲しいのです」
町長は何より先に数枚の書類を武雄に見せる。それには十年間における花火の購入費用が記されていた。花火玉の値段は年々上がり続けている。
「来年分の購入予定金額、十年前の五倍ですね。いくらなんでもそこまで原材料費が高騰しているとは思えないのですが」
「そうなんです。完全に足元を見られている状態でして。……そこで是非、武雄さんに花火玉を作って頂きたいのです」
「確かに私は花火職人でしたが……いいんですか? そんなに簡単に信じてしまって。嘘かも知れませんよ」
「鍛冶職人としての貴方を知っていますからね。信用しています」
「ですが――」
花火制作に使う郊外の建物は町から三年間無償提供。その後、格安での払い下げもあり得る。去年の花火購入代金と同額でよければ前金で資金提供も行う。町長から提示された条件は破格といってよかった。
返答は後日ということなる。夕食時、晩酌をしながら悩んでいた武雄の膝の上にキョウミが座った。
「お父さんの花火みたいなあ。お母さんも見たいよね」
キョウミが居間に料理を運んできた母親のミーハに振り向く。
「……そうね。私も賛成よ。あなたの花火が見てみたいわ」
迷っていた武雄の背中を妻と娘が押してくれる。こうして武雄は一念発起した。
それから半年の時が流れる。花火玉に煙火筒といった道具類はすべて揃う。しかし仕事を打ち切られた花火職人の逆恨みによって邪魔が入る。
打ち上げの技術を持つ近隣の花火師全員が姿を消した。説得の機会もなく旅行へと出かけてしまった。
落ち込んだ武雄だが家族の支えでやる気を取り戻す。
花火の打ち上げは危険が伴う仕事。そのような仕事を急遽引き受けてくれる者はなかなかいない。
「あの、そちらハンターズソサエティーの支部でしょうか?」
武雄は最後の賭けでハンターズソサエティーの支部に連絡をとるのだった。
解説
みなさんが到着してから一週間後に祭りが開催されます。
花火を打ち上げるのは町の郊外にある川原です。近くに花火工場の建物があります。そこから道具類を運び込んで準備をお願いします。
逆恨みの花火職人が邪魔するはずですので阻止をお願いします。
町の有志が花火工場周辺の警戒をしてくれていますが安心してはいけません。(殆どは善意の人たちです。ですが一部金を握らされた者がいるかも)
花火工場は周囲から一段高い丘の上にあります。郊外に建てられているのは万が一にの危険に備えてです。川まで約百メートルになります。
花火工場には武雄の他に弟子が三人います。(以前から何者かの嫌がらせが発生していたので、交代で泊まり込みをして工場を守っています。そのせいで四人ともかなりボロボロの睡眠不足です)
当日の花火の打ち上げもお願いします。日が暮れた宵の口から二時間です。やるのは一日のみ。
武雄が打ち上げ方を事前に教えます。
打ち上げ方は二種類。
煙火筒の底に発射薬(火薬)を敷いて花火玉を投入。揚げ火と呼ばれる火種を投げ込んで玉を打ち上げます。こちらは大玉のときに使います。
もう一つは煙火筒の底に焼いた鉄板を敷き、導火線を下にして花火玉を投げ入れる方法です。こちらは小さめの花火を連続で打ち上げるときに使います。
常識的な必要経費は武雄持ちです。滞在期間中の食事や寝泊まりの家は提供されます。
質問があればハンターオフィス職員のフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前までです。
花火を打ち上げるのは町の郊外にある川原です。近くに花火工場の建物があります。そこから道具類を運び込んで準備をお願いします。
逆恨みの花火職人が邪魔するはずですので阻止をお願いします。
町の有志が花火工場周辺の警戒をしてくれていますが安心してはいけません。(殆どは善意の人たちです。ですが一部金を握らされた者がいるかも)
花火工場は周囲から一段高い丘の上にあります。郊外に建てられているのは万が一にの危険に備えてです。川まで約百メートルになります。
花火工場には武雄の他に弟子が三人います。(以前から何者かの嫌がらせが発生していたので、交代で泊まり込みをして工場を守っています。そのせいで四人ともかなりボロボロの睡眠不足です)
当日の花火の打ち上げもお願いします。日が暮れた宵の口から二時間です。やるのは一日のみ。
武雄が打ち上げ方を事前に教えます。
打ち上げ方は二種類。
煙火筒の底に発射薬(火薬)を敷いて花火玉を投入。揚げ火と呼ばれる火種を投げ込んで玉を打ち上げます。こちらは大玉のときに使います。
もう一つは煙火筒の底に焼いた鉄板を敷き、導火線を下にして花火玉を投げ入れる方法です。こちらは小さめの花火を連続で打ち上げるときに使います。
常識的な必要経費は武雄持ちです。滞在期間中の食事や寝泊まりの家は提供されます。
質問があればハンターオフィス職員のフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前までです。
マスターより
夏の花火いいですよね。
打ち上げ時、耳栓をお忘れなく。
打ち上げ時、耳栓をお忘れなく。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/09/05 03:11
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼相談宅 バレル・ブラウリィ(ka1228) 人間(リアルブルー)|21才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/08/27 20:44:08 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/08/26 19:14:41 |