ゲスト
(ka0000)
【東征】切なる祈り
マスター:香月丈流

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/09/17 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/09/26 22:00
オープニング
昔、誰かが言っていた。
『戦争に敗者などおらず。また、勝者も存在せず。あるのは、ただ破壊のみ』と。
この言葉が真実か否か、判断は個人の解釈で変わるだろう。
だが……東方の地が破壊されたのは、紛れも無い事実。そこから目を背け、現実から逃げる事は出来ない。過去の歴史や大戦を受け止め、東方は復興に向かって歩み始めていた。
人間というのは、自分達が思っている以上に強い。逆境に晒され、絶望の底に突き落とされても、そこから這い上がろうとする『力』がある。
荒野と化した大地を開墾し、壊された家屋を再建し、犠牲になった人々を弔い……西方からの救援もあり、東方は少しずつ活気を取り戻している。
その陰から、破壊の足音が近付いているとも知らずに。
「パパ~~~!!」
少女の悲鳴と共に、父親の『遺体』が宙を舞う。
「やめろ! やめてくれぇ!!」
少年の叫びを煽るように、墓石が砕け散る。
「いや……嫌ぁぁぁぁぁぁ!」
泣き叫ぶ女性の目の前で、血溜りが広がっていく。
『憤怒』の歪虚王は倒されたが、歪虚という存在が東方から消えたワケではない。生き残りが居たのか、それとも自然発生した個体なのかは分からないが……雑魔達が再び、人々に牙を剥いていた。
人と大差ない筋肉質の体に、犬のような頭部。全身は体毛に覆われ、手足の爪は長く鋭い。俗に、コボルトと呼ばれる雑魔である。それが、集団で村に雪崩れ込んだ。
爪が家屋の屋根を斬り裂き、牙が墓石を噛み砕き、目的も無く畑や墓地を掘り返し、破壊と絶望が村全体に広がっていく。圧倒的な暴力に、一般人は抗う術を持っていない。
ただ、祈るしかなかった。
(誰か……助けて!)
『戦争に敗者などおらず。また、勝者も存在せず。あるのは、ただ破壊のみ』と。
この言葉が真実か否か、判断は個人の解釈で変わるだろう。
だが……東方の地が破壊されたのは、紛れも無い事実。そこから目を背け、現実から逃げる事は出来ない。過去の歴史や大戦を受け止め、東方は復興に向かって歩み始めていた。
人間というのは、自分達が思っている以上に強い。逆境に晒され、絶望の底に突き落とされても、そこから這い上がろうとする『力』がある。
荒野と化した大地を開墾し、壊された家屋を再建し、犠牲になった人々を弔い……西方からの救援もあり、東方は少しずつ活気を取り戻している。
その陰から、破壊の足音が近付いているとも知らずに。
「パパ~~~!!」
少女の悲鳴と共に、父親の『遺体』が宙を舞う。
「やめろ! やめてくれぇ!!」
少年の叫びを煽るように、墓石が砕け散る。
「いや……嫌ぁぁぁぁぁぁ!」
泣き叫ぶ女性の目の前で、血溜りが広がっていく。
『憤怒』の歪虚王は倒されたが、歪虚という存在が東方から消えたワケではない。生き残りが居たのか、それとも自然発生した個体なのかは分からないが……雑魔達が再び、人々に牙を剥いていた。
人と大差ない筋肉質の体に、犬のような頭部。全身は体毛に覆われ、手足の爪は長く鋭い。俗に、コボルトと呼ばれる雑魔である。それが、集団で村に雪崩れ込んだ。
爪が家屋の屋根を斬り裂き、牙が墓石を噛み砕き、目的も無く畑や墓地を掘り返し、破壊と絶望が村全体に広がっていく。圧倒的な暴力に、一般人は抗う術を持っていない。
ただ、祈るしかなかった。
(誰か……助けて!)
解説
突如として東方に現れた、コボルトの集団。どこから来たのかは分かりませんが、復興中の村を襲っているなら見過ごすワケにはいきません。この雑魔達を倒し、再び村を救って下さい。
コボルトが暴れているのは、天ノ都の南東方向にある小さな村。一時的に避難していた人達も戻り、現在では50人前後が生活しています。
今回の目的は『コボルトの掃討』と『村人の安全確保』。突然襲われたため、住人達は村に取り残されたままです。彼らを保護し、雑魔の恐怖から救って下さい。
住人は村中に居る上、年代も性別もバラバラ。中には、コボルトに傷付けられた者も居ます。幸いな事に、まだ死者は出ていません。
暴れているコボルトは、身長170cm程度。数は不明ですが、少なくとも10匹は居るようです。非常に好戦的で、一般人も覚醒者も家畜も見境なく攻撃してきます。
鋭い爪と牙が武器で、近接攻撃が主体。射程は短いですが、連続攻撃を仕掛けてきます。
攻撃能力と敏捷性が高い反面、防御は苦手なようです。『攻撃は最大の防御』とばかりに攻めてきます。
強さとしては、高位の存在ではありません。駆け出しのハンターでも1体1で戦えますし、熟練者なら一撃必殺も狙えます。
コボルトの撃破も大切ですが、最大の目的は『村と人々を救う事』。村人や家屋を戦闘に巻き込まないよう、充分に注意して下さい。
村を救えずに撤退したり、住人を戦闘に巻き込んで死傷させた場合、依頼は失敗となります。
コボルトが暴れているのは、天ノ都の南東方向にある小さな村。一時的に避難していた人達も戻り、現在では50人前後が生活しています。
今回の目的は『コボルトの掃討』と『村人の安全確保』。突然襲われたため、住人達は村に取り残されたままです。彼らを保護し、雑魔の恐怖から救って下さい。
住人は村中に居る上、年代も性別もバラバラ。中には、コボルトに傷付けられた者も居ます。幸いな事に、まだ死者は出ていません。
暴れているコボルトは、身長170cm程度。数は不明ですが、少なくとも10匹は居るようです。非常に好戦的で、一般人も覚醒者も家畜も見境なく攻撃してきます。
鋭い爪と牙が武器で、近接攻撃が主体。射程は短いですが、連続攻撃を仕掛けてきます。
攻撃能力と敏捷性が高い反面、防御は苦手なようです。『攻撃は最大の防御』とばかりに攻めてきます。
強さとしては、高位の存在ではありません。駆け出しのハンターでも1体1で戦えますし、熟練者なら一撃必殺も狙えます。
コボルトの撃破も大切ですが、最大の目的は『村と人々を救う事』。村人や家屋を戦闘に巻き込まないよう、充分に注意して下さい。
村を救えずに撤退したり、住人を戦闘に巻き込んで死傷させた場合、依頼は失敗となります。
マスターより
この依頼に目を通して下さった方、参加して下さった方、過去に参加して下さった方に感謝を。
香月丈流です。
村を救うのが最大の目的なので、逃げるコボルトを無理に倒さなくても問題ありません。
ですが、倒した方が住人には喜ばれるでしょう。
戦闘後、村の復興を手伝う事も可能です。
復興支援は任意なので、『手伝わないと依頼失敗になる』という事はありません。
香月丈流です。
村を救うのが最大の目的なので、逃げるコボルトを無理に倒さなくても問題ありません。
ですが、倒した方が住人には喜ばれるでしょう。
戦闘後、村の復興を手伝う事も可能です。
復興支援は任意なので、『手伝わないと依頼失敗になる』という事はありません。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/09/26 00:55
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/09/16 08:01:04 |
|
![]() |
相談しましょう 門守 透(ka4863) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|男性|舞刀士(ソードダンサー) |
最終発言 2015/09/17 20:37:39 |