ゲスト
(ka0000)
夏のキノコ狩り
マスター:黒木茨

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/07/28 19:00
- リプレイ完成予定
- 2014/08/06 19:00
オープニング
●男の報告
西方のどこかにある村、名前もそう知られてないその場所の付近にある森でのことだ。
茂みを掻き分けて進む男の耳にふと物音が聞こえる。鳥の鳴き声だろうか、近くからだった
鳥などそう珍しいものでもない、と思い無視して進んでいる男に再び鳥の声が聞こえた。それだけではない、何かが駆ける音も聞こえる。
野生動物といっても油断ならないしな、と男が思って振り返ってみると、そこにはこちらに向かい飛翔する鳥……のようなものと、こちらを食らうべく牙を見せた狼のようななにかの姿が見えた。
恐怖に慄いて逃げる男。爪をむき出しにして、男に狼型のなにかが襲い掛かる。それを避け、足は動かし続ける。
命辛々森を出た男が振り返ってみれば、そこにはなにも居なかった。森の外までは追ってこないらしい。
もし子供が襲われたら大変だ……そう思った男は次の犠牲者を出さないよう、村長にこの件を報告した。
●
その数日後。その村では連日雨が降り続いていた。
村の子供たちは外で遊ぶことも出来ず、家の中で過ごすことを余儀なくされる。
「外で遊びたいなあ……」
退屈そうにしていた子供を見かねて、母親が言う。
「ほら、そんなこと言わないの。こんな雨の日やその後は、キノコがたくさん採れるのよ、今度採ってきてあげる」
「え、そうなの!? いいな、いいなあ! 今すぐじゃだめ?」
「今は駄目よ、危ないから」
駄目、と母親が子供を諌めても、子供は頬を膨らませるだけだ。
「すぐがいい!」
母親が危険だと再度言っても聞かず、どうすべきか困った母親は村長に相談を持ちかけることにした。
村長も雑魔には思うところあるらしく、すぐさま人が集められて方策が話し合われる。侃侃諤諤の議論の末、誰かが纏めとなる言葉を出した
「やはり我々には手に負えない、ハンターに任せるとしようか」
「そうだな……報酬はあまり出せないが、その代わり我々に出来ることをしよう」
●キノコ採集?
後日、ハンターオフィスにて。
とある村から依頼が届いたと受付嬢が言った。
興味を示した貴方が説明を求めると、後で貼り出しますがと前置きしてから受付嬢は淡々と語る。
「森に生えているキノコを採取してきてほしいそうです。ただ……現在その森の中は雑魔が潜んでいるので迂闊に立ち入れないような状況で」
と、言ったところで受付嬢は予め置いてあったと思われるコップに口をつける。一口中身を飲んだところで、続きを言うべく口を開いた
「村の今後を考えるなら、雑魔退治も行ったほうがいいかと! 雑魔は確認されているだけでも鳥型のものと狼型のもの。強大ではありませんが油断は禁物です。……と、以上ですね。キノコ狩ってきて、ついでに雑魔も。といった感じです。……あ! 報酬が少ない代わりに、らしいですけど成功したら村の人がキノコ料理を振舞ってくれるそうですよ」
さて、どうしたものか。受けるかどうかは自分次第だ。
西方のどこかにある村、名前もそう知られてないその場所の付近にある森でのことだ。
茂みを掻き分けて進む男の耳にふと物音が聞こえる。鳥の鳴き声だろうか、近くからだった
鳥などそう珍しいものでもない、と思い無視して進んでいる男に再び鳥の声が聞こえた。それだけではない、何かが駆ける音も聞こえる。
野生動物といっても油断ならないしな、と男が思って振り返ってみると、そこにはこちらに向かい飛翔する鳥……のようなものと、こちらを食らうべく牙を見せた狼のようななにかの姿が見えた。
恐怖に慄いて逃げる男。爪をむき出しにして、男に狼型のなにかが襲い掛かる。それを避け、足は動かし続ける。
命辛々森を出た男が振り返ってみれば、そこにはなにも居なかった。森の外までは追ってこないらしい。
もし子供が襲われたら大変だ……そう思った男は次の犠牲者を出さないよう、村長にこの件を報告した。
●
その数日後。その村では連日雨が降り続いていた。
村の子供たちは外で遊ぶことも出来ず、家の中で過ごすことを余儀なくされる。
「外で遊びたいなあ……」
退屈そうにしていた子供を見かねて、母親が言う。
「ほら、そんなこと言わないの。こんな雨の日やその後は、キノコがたくさん採れるのよ、今度採ってきてあげる」
「え、そうなの!? いいな、いいなあ! 今すぐじゃだめ?」
「今は駄目よ、危ないから」
駄目、と母親が子供を諌めても、子供は頬を膨らませるだけだ。
「すぐがいい!」
母親が危険だと再度言っても聞かず、どうすべきか困った母親は村長に相談を持ちかけることにした。
村長も雑魔には思うところあるらしく、すぐさま人が集められて方策が話し合われる。侃侃諤諤の議論の末、誰かが纏めとなる言葉を出した
「やはり我々には手に負えない、ハンターに任せるとしようか」
「そうだな……報酬はあまり出せないが、その代わり我々に出来ることをしよう」
●キノコ採集?
後日、ハンターオフィスにて。
とある村から依頼が届いたと受付嬢が言った。
興味を示した貴方が説明を求めると、後で貼り出しますがと前置きしてから受付嬢は淡々と語る。
「森に生えているキノコを採取してきてほしいそうです。ただ……現在その森の中は雑魔が潜んでいるので迂闊に立ち入れないような状況で」
と、言ったところで受付嬢は予め置いてあったと思われるコップに口をつける。一口中身を飲んだところで、続きを言うべく口を開いた
「村の今後を考えるなら、雑魔退治も行ったほうがいいかと! 雑魔は確認されているだけでも鳥型のものと狼型のもの。強大ではありませんが油断は禁物です。……と、以上ですね。キノコ狩ってきて、ついでに雑魔も。といった感じです。……あ! 報酬が少ない代わりに、らしいですけど成功したら村の人がキノコ料理を振舞ってくれるそうですよ」
さて、どうしたものか。受けるかどうかは自分次第だ。
解説
・目的
森の中、襲い掛かってくる雑魔を退けつつキノコの採取を行ってください
成功した際は村人から宴会に誘われます
・位置
森の前からスタートになります。村までの移動は考えなくて大丈夫です
森までは村人が一人案内についてくれます
・状況
探索の前に村人から籠をひとつ渡されます。人が背負えるくらいの大きさです。採取したキノコはそこに。
時間帯は昼です
小雨が降り続いていますが、依頼に影響するほどではありません。霧も出ていません
森はやや暗く、木々や切り株等の遮蔽物こそありますが、広いです。
雑魔が合計3体ほど潜んでいます。
鳥型2体、狼型1体です。倒すと消滅します。出現の前は物音がします。
キノコは基本的に食用になるものが生えています。
適当に採ってもあとで村の人が選定してくれます。プレイングで毒キノコの記述があった場合は描写します
・雑魔
鳥型
大きさは梟と同程度、攻撃は嘴での突きと爪の引っかきが主
鳴き声が大きいです
狼型
攻撃手段は噛み付きと引っ掻き
鳥型に比べると素早いです
白紙での提出には気をつけて、よろしくお願いします
森の中、襲い掛かってくる雑魔を退けつつキノコの採取を行ってください
成功した際は村人から宴会に誘われます
・位置
森の前からスタートになります。村までの移動は考えなくて大丈夫です
森までは村人が一人案内についてくれます
・状況
探索の前に村人から籠をひとつ渡されます。人が背負えるくらいの大きさです。採取したキノコはそこに。
時間帯は昼です
小雨が降り続いていますが、依頼に影響するほどではありません。霧も出ていません
森はやや暗く、木々や切り株等の遮蔽物こそありますが、広いです。
雑魔が合計3体ほど潜んでいます。
鳥型2体、狼型1体です。倒すと消滅します。出現の前は物音がします。
キノコは基本的に食用になるものが生えています。
適当に採ってもあとで村の人が選定してくれます。プレイングで毒キノコの記述があった場合は描写します
・雑魔
鳥型
大きさは梟と同程度、攻撃は嘴での突きと爪の引っかきが主
鳴き声が大きいです
狼型
攻撃手段は噛み付きと引っ掻き
鳥型に比べると素早いです
白紙での提出には気をつけて、よろしくお願いします
マスターより
はじめまして、黒木茨です。
今回は森の中、キノコ採集をお願いします。
キノコはついでで雑魔狩りメインでもよしです
よろしくお願いします。
今回は森の中、キノコ採集をお願いします。
キノコはついでで雑魔狩りメインでもよしです
よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/08/06 20:59
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 メイム(ka2290) エルフ|15才|女性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2014/07/28 08:01:09 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/07/23 23:48:21 |