ゲスト
(ka0000)
【闇光】薄闇の迫る頃に
マスター:樹シロカ

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/10/24 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/11/07 19:00
オープニング
●同盟軍派遣部隊
斜めに傾きかけた太陽の光が、弱々しく雪原を照らしている。
乾いた風が頬を刺し、それでなくても険しいメリンダ・ドナーティ(kz0041)の表情は一層固くなる。
「ここにおいででしたか、隊長殿」
どこか揶揄するような響き。メリンダはそれでも身についた報道官スマイルで振り向いた。
「何か御用ですか? フィンツィ少佐」
近付いて来る中肉中背の男はマヌエル・フィンツィという。穏やかで紳士的な物腰ではあるが、その目は時折尋常ではない鋭さを閃かせる。
それもそのはず、今回は名目上オブザーバーとしてついてきたものの、フィンツィは情報部所属なのだ。
「そうですね。いよいよ隊長殿の腕の見せ所、というところでしょうか」
メリンダは言葉の棘に気付かないふりをして、続きを促した。こんなことは慣れっこだ。
「周囲を警戒していた斥候が、このキャンプ地に接近するスケルトンの集団を発見しましてね。出処は、例の夢幻城のようですよ」
「――分かりました。詳細をお願いします」
メリンダは唇を噛んだ。フィンツィの情報は有難くもあり、また、少し自分が情けなくもあった。
連合軍司令官からの打診を受けた故の、慣れない実戦部隊の隊長職。
イザイア・バッシ名誉大将のお墨付きも得たとはいえ、兵を率いた経験はごくわずかだ。
連合軍に派遣された同盟軍の兵達にとっても、自分が『隊長』では不安だろう。ましてやこの慣れぬ辺境の地。
それでも、ここまで来た以上は腹をくくるしかない。
北の大地に平和を取り戻すために。そして何よりも、全員で生きて帰るために。
●出動要請
集まったハンター達を前に、メリンダが一礼する。
「この度はご協力に感謝いたします。早速ですが……」
資料が配られ、メリンダが説明を始めた。
負傷兵が集められたこのキャンプに、スケルトンの集団が接近している。その数、ざっと100体余り。
それらの目的ははっきりしている。ただ命を踏みにじり、雪原を赤く染めること。
「移動手段も移動先も確保できませんので、とにかくキャンプの前で食い止めるしかありません。現在、わが同盟軍の部隊が取り敢えず柵を補強しています。勿論、これは気休め程度にしかならないでしょう」
メリンダは壁に張り出した地図を示す。
「現在、敵は北から移動中です。柵付近で主力部隊が彼らを迎え討ち、引きつけている間に、別動隊が左右から迂回して背後を突き、全軍で殲滅を図ります」
ただし、と続けるメリンダの表情は険しい。
「敵の到着は日没ごろと予想されます。完全に日が暮れますと、別動隊の動きが制限されてしまいます。敵を挑発して早く進ませ、できれば日のあるうちに戦闘を終えたいと思います。そこで皆様には、主力部隊としてご協力頂きたいのです」
この続きを聞いてくれるつもりはあるか。
メリンダの目がハンター達の顔をひとりひとり、確認して行く。
斜めに傾きかけた太陽の光が、弱々しく雪原を照らしている。
乾いた風が頬を刺し、それでなくても険しいメリンダ・ドナーティ(kz0041)の表情は一層固くなる。
「ここにおいででしたか、隊長殿」
どこか揶揄するような響き。メリンダはそれでも身についた報道官スマイルで振り向いた。
「何か御用ですか? フィンツィ少佐」
近付いて来る中肉中背の男はマヌエル・フィンツィという。穏やかで紳士的な物腰ではあるが、その目は時折尋常ではない鋭さを閃かせる。
それもそのはず、今回は名目上オブザーバーとしてついてきたものの、フィンツィは情報部所属なのだ。
「そうですね。いよいよ隊長殿の腕の見せ所、というところでしょうか」
メリンダは言葉の棘に気付かないふりをして、続きを促した。こんなことは慣れっこだ。
「周囲を警戒していた斥候が、このキャンプ地に接近するスケルトンの集団を発見しましてね。出処は、例の夢幻城のようですよ」
「――分かりました。詳細をお願いします」
メリンダは唇を噛んだ。フィンツィの情報は有難くもあり、また、少し自分が情けなくもあった。
連合軍司令官からの打診を受けた故の、慣れない実戦部隊の隊長職。
イザイア・バッシ名誉大将のお墨付きも得たとはいえ、兵を率いた経験はごくわずかだ。
連合軍に派遣された同盟軍の兵達にとっても、自分が『隊長』では不安だろう。ましてやこの慣れぬ辺境の地。
それでも、ここまで来た以上は腹をくくるしかない。
北の大地に平和を取り戻すために。そして何よりも、全員で生きて帰るために。
●出動要請
集まったハンター達を前に、メリンダが一礼する。
「この度はご協力に感謝いたします。早速ですが……」
資料が配られ、メリンダが説明を始めた。
負傷兵が集められたこのキャンプに、スケルトンの集団が接近している。その数、ざっと100体余り。
それらの目的ははっきりしている。ただ命を踏みにじり、雪原を赤く染めること。
「移動手段も移動先も確保できませんので、とにかくキャンプの前で食い止めるしかありません。現在、わが同盟軍の部隊が取り敢えず柵を補強しています。勿論、これは気休め程度にしかならないでしょう」
メリンダは壁に張り出した地図を示す。
「現在、敵は北から移動中です。柵付近で主力部隊が彼らを迎え討ち、引きつけている間に、別動隊が左右から迂回して背後を突き、全軍で殲滅を図ります」
ただし、と続けるメリンダの表情は険しい。
「敵の到着は日没ごろと予想されます。完全に日が暮れますと、別動隊の動きが制限されてしまいます。敵を挑発して早く進ませ、できれば日のあるうちに戦闘を終えたいと思います。そこで皆様には、主力部隊としてご協力頂きたいのです」
この続きを聞いてくれるつもりはあるか。
メリンダの目がハンター達の顔をひとりひとり、確認して行く。
解説
●およその配置
↓同盟軍別動隊
敵⇒□□□□∥★
敵⇒□雪原□∥★負傷兵キャンプ
敵⇒□□□□∥★
↑同盟軍別動隊
∥柵:高さ2m程度の木製 キャンプ側は足場があり、大人なら上半身を乗り出せる。
★同盟軍主力部隊
●何をするの?
敵は現在、通常の進軍スピードで行動中です。
★の付近で敵を挑発し、進軍を早めると共に、別動隊を動き易くするのがハンターへの依頼内容になります。
柵の前に出ても構いませんが、突出しすぎると囲まれる可能性はあります。
●敵勢力
命令されたのは殺戮です。逃亡はしません。
・マスタースケルトン×10
通常のスケルトンよりやや大型(※ルール的にはサイズ変わらず)でタフ。
また通常スケルトンを犠牲にした骨投げ攻撃(射程0~6)はかなり強力。通常スケルトンがいる限り事実上回数無限。
それぞれが通常スケルトンを10程度率いる。多少の指揮能力があり、集中攻撃や他の集団との連携などを指示することがある。
・スケルトン(通常) たくさん。槍半数、剣半数。ハンターが1対1なら然程脅威ではない。
槍→直線方向に2スクエア貫通攻撃可能/剣→乱刃スキルあり。一度の攻撃で横3スクエアに攻撃可能
他には骨投げ(回数制限あり。射程0~5)攻撃あり。
●味方勢力
メリンダと共に来た同盟陸軍の派遣部隊。
主力部隊は柵のキャンプ側で銃撃支援の予定。メリンダを通じてある程度の指示は可能(攻撃停止の依頼など)。
別動隊は既に出発しており、指示は原則不可。日没後の移動・攻撃はかなり困難と思われる。
●勝利条件等
日没までに敵を殲滅、味方の被害軽微→大成功
別動隊到着前に柵を突破される→失敗以下
●他
確認事項がありましたら、メリンダが分かる範囲でお答えします。質問卓をご用意ください。
但し出発の24時間前までを確認期限と致します。何卒ご了承くださいませ。
↓同盟軍別動隊
敵⇒□□□□∥★
敵⇒□雪原□∥★負傷兵キャンプ
敵⇒□□□□∥★
↑同盟軍別動隊
∥柵:高さ2m程度の木製 キャンプ側は足場があり、大人なら上半身を乗り出せる。
★同盟軍主力部隊
●何をするの?
敵は現在、通常の進軍スピードで行動中です。
★の付近で敵を挑発し、進軍を早めると共に、別動隊を動き易くするのがハンターへの依頼内容になります。
柵の前に出ても構いませんが、突出しすぎると囲まれる可能性はあります。
●敵勢力
命令されたのは殺戮です。逃亡はしません。
・マスタースケルトン×10
通常のスケルトンよりやや大型(※ルール的にはサイズ変わらず)でタフ。
また通常スケルトンを犠牲にした骨投げ攻撃(射程0~6)はかなり強力。通常スケルトンがいる限り事実上回数無限。
それぞれが通常スケルトンを10程度率いる。多少の指揮能力があり、集中攻撃や他の集団との連携などを指示することがある。
・スケルトン(通常) たくさん。槍半数、剣半数。ハンターが1対1なら然程脅威ではない。
槍→直線方向に2スクエア貫通攻撃可能/剣→乱刃スキルあり。一度の攻撃で横3スクエアに攻撃可能
他には骨投げ(回数制限あり。射程0~5)攻撃あり。
●味方勢力
メリンダと共に来た同盟陸軍の派遣部隊。
主力部隊は柵のキャンプ側で銃撃支援の予定。メリンダを通じてある程度の指示は可能(攻撃停止の依頼など)。
別動隊は既に出発しており、指示は原則不可。日没後の移動・攻撃はかなり困難と思われる。
●勝利条件等
日没までに敵を殲滅、味方の被害軽微→大成功
別動隊到着前に柵を突破される→失敗以下
●他
確認事項がありましたら、メリンダが分かる範囲でお答えします。質問卓をご用意ください。
但し出発の24時間前までを確認期限と致します。何卒ご了承くださいませ。
マスターより
初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです、樹シロカです。
何の因果か、メリンダ・ドナーティ報道官が前線送りになりました。
ついこの前まで、ヅラ探しとか、ロッソ見学とか担当だったのに……あ、だからか。
という冗談はさておき。
雪原での戦闘ですので、若干寒さのペナルティはありますが動けなくなる程ではありません。防寒具の持ち込みは有利に働きます。
ここを破られれば、キャンプに避難している負傷兵に大きな被害が出ることでしょう。
どうぞ皆様のお力をお貸しください。宜しくお願い致します。
何の因果か、メリンダ・ドナーティ報道官が前線送りになりました。
ついこの前まで、ヅラ探しとか、ロッソ見学とか担当だったのに……あ、だからか。
という冗談はさておき。
雪原での戦闘ですので、若干寒さのペナルティはありますが動けなくなる程ではありません。防寒具の持ち込みは有利に働きます。
ここを破られれば、キャンプに避難している負傷兵に大きな被害が出ることでしょう。
どうぞ皆様のお力をお貸しください。宜しくお願い致します。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/11/07 01:29
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/10/22 00:31:13 |
|
![]() |
相談卓 フローラ・ソーウェル(ka3590) 人間(クリムゾンウェスト)|20才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/10/24 17:58:48 |