ゲスト
(ka0000)
珈琲サロンとぱぁずのお見舞い
マスター:佐倉眸

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/11/08 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/11/17 19:00
オープニング
●
蒸気工場都市フマーレの商業区、ファンシーな内装と美味しい珈琲、焼き立てのクッキー。
妙齢の店長代理と若いウェイトレスが給仕し、老齢の店員がネルでコーヒーを煎れている。
珈琲サロンとぱぁずでは朝早くに開けて夜遅くに閉めるまで、常連の賑やかな声が絶え間なく聞こえてくる。
それでも夕方、ティータイムを過ぎて近隣の工場の終業にも間がある時間帯は、少し暇になり大抵はこの時間帯に買い出しや掃除を済ませていた。
しかし今日は、客の姿が見える。
カウンターといくつかのテーブル、奥の8人掛けの大きなテーブルの天板には地図が貼られてピンが幾つも立てられている。
珈琲サロンとぱぁずで何等かの悩みを打ち明けた客が、店長代理のユリアの取り次ぎでハンターオフィスへ相談し、その行き先へと立てたピンだ。
書き込みや資料らしき切り抜きも添えられている。傍の壁のコルクボードには謝礼の手紙が何枚も貼られていた。
ユリアがそのボードへ1枚の手紙を、ヴァリオスに住む病床の恋人を見舞いに向かった男性から届いた、彼女の快復を知らせるそれを貼っていたところ、来客を告げるドアのベルがからんと鳴った。
入り口に佇んだ青年はユリアの方を向くと頬を赤らめながらにこりと笑った。
曰く、以前とぱぁずからハンターオフィスを勧められた移送の業者を雇った者だという。
エンリコと名乗った彼は工業区の紡績工場で働いているらしい。
ユリアがいらっしゃいと微笑むと、はにかんだ顔を伏せながら、彼是と喋り出した。
「今日は休みで……あいつ、ブルームの散歩に来たんです。こっちまで来たら、つい寄っちゃいました」
ブルームと呼ばれた狐は店の表で欠伸をしたり、後ろ足で耳を掻いて退屈そうにしている。
●※※※
カウンターの席には客がひとり、華やかな和装に黒い天鵞絨に艶やかな椿を刺繍したストールを羽織っている。
結い上げた髪に簪が揺れ、厚底の下駄に仕込んだ鈴が歩く度に小さく鳴る。
「ユリア、珈琲煎れて」
蜜を煮詰めたような甘い声音で、うっそりと微笑みながら告げた。
煎れ立ての珈琲の香りが広がっていく。
●
ドアのベルが鳴る。買い出しに出ていたウェイトレスのモニカと、店員のローレンツが荷物を抱えていた。
「お帰りなさい」
「え、えと、お、お帰りなさいっす!」
カウンターからユリアが声を掛けるとエンリコも釣られた様に入り口を振り返る。途端、モニカが笑い出した。
「お兄さん、面白いね。コーヒーでいい? 突っ立ってないで座りなよー」
モニカが粉や砂糖を仕舞いながら近くの椅子を指す。ローレンツがネルを取って、洗った跡に首を傾げた。
「珍しいな」
その呟きは誰の耳にも届かなかったようで、ユリアはモニカの片付けを手伝い、エンリコは小さなメニューボードを握って震えている。
エンリコの前にローレンツが珈琲を置き、ユリアがモニカに一通の手紙を差し出した。
その手紙は、ユリアの祖父、エーレンフリートの病を伝える物だった。
風邪だろうから大したことは無いが、これから冷え込んでいくから大事を取った方が良い、可能ならば手伝いに来て欲しいと、祖父のヴァリオスでの知人から。
流石に店を放り出して行けないし、モニカとロロさんに任せきりにも出来ない。
老人の風邪だというのに、ロロさんに行かせるわけにも、小さな弟を連れたモニカに頼むわけにも行かないだろう。
「……どうしようかと思って。後で話せる?」
「え? あたし行きますよ」
「でも……」
ユリアはモニカの背中を見る。
負ぶわれた小さな弟のピノはすやすやと穏やかな寝息を立てている。
「大丈夫です。こっちに抱えて来れたんで、今度も連れて行けます。寒くっても、ぎゅーってしてれば温かいです」
にっとモニカが笑む。話し声に起き出したのか背中のピノもむにゃむにゃと声を立てて手足を動かしている。
道中は何かと心配だから、とユリアがいつものようにハンターオフィスへ向かった。
モニカは店内を軽く見回すと、ローレンツの目を盗むようにエンリコの隣の椅子へ軽く座った。
「ユリア姉さんは、手強いと思いますよー」
「え? え?」
不意の言葉に瞬いて噎せた背を笑いながらさすって、モニカはカウンターの奥の小さな棚に目を遣った。
罅の入ったゴーグルと、小さな貝殻を収めた瓶が飾ってある。
「大事な人がいたみたいで。あたしも詳しくは知らないけど……お兄さんが頑張るなら、応援だけはしてますね」
ぱちん、とウィンクを。モニカはカウンターの中へ戻っていった。
●
店を覗いたらいなかったから工房の方まで来た。倒れていたから驚いたが、寝かせて放って置いたらすぐに動き出すんだから。
孫に送った手紙が無駄になったな。
近くに住む知人が差し入れだと持ってきたシチューを温めながら、エーレンフリートを寝かせたベッドを振り返った。
パジャマを着込んで氷嚢を乗せているが、顔色は頗る良く。空いた腹をさすっている。
「まあ、久しぶりにお孫さんとの水入らずでも、どうだい?」
「来ないさ。あれはあれで、責任感が強いから。任された店を放り出したりはしないさ」
来たら叱ってやらなければ。
シチューを受け取って笑う。
窓の表に木枯らしを聞く。騒がしい音にも負けず暖炉の薪の爆ぜる音が響いた。
蒸気工場都市フマーレの商業区、ファンシーな内装と美味しい珈琲、焼き立てのクッキー。
妙齢の店長代理と若いウェイトレスが給仕し、老齢の店員がネルでコーヒーを煎れている。
珈琲サロンとぱぁずでは朝早くに開けて夜遅くに閉めるまで、常連の賑やかな声が絶え間なく聞こえてくる。
それでも夕方、ティータイムを過ぎて近隣の工場の終業にも間がある時間帯は、少し暇になり大抵はこの時間帯に買い出しや掃除を済ませていた。
しかし今日は、客の姿が見える。
カウンターといくつかのテーブル、奥の8人掛けの大きなテーブルの天板には地図が貼られてピンが幾つも立てられている。
珈琲サロンとぱぁずで何等かの悩みを打ち明けた客が、店長代理のユリアの取り次ぎでハンターオフィスへ相談し、その行き先へと立てたピンだ。
書き込みや資料らしき切り抜きも添えられている。傍の壁のコルクボードには謝礼の手紙が何枚も貼られていた。
ユリアがそのボードへ1枚の手紙を、ヴァリオスに住む病床の恋人を見舞いに向かった男性から届いた、彼女の快復を知らせるそれを貼っていたところ、来客を告げるドアのベルがからんと鳴った。
入り口に佇んだ青年はユリアの方を向くと頬を赤らめながらにこりと笑った。
曰く、以前とぱぁずからハンターオフィスを勧められた移送の業者を雇った者だという。
エンリコと名乗った彼は工業区の紡績工場で働いているらしい。
ユリアがいらっしゃいと微笑むと、はにかんだ顔を伏せながら、彼是と喋り出した。
「今日は休みで……あいつ、ブルームの散歩に来たんです。こっちまで来たら、つい寄っちゃいました」
ブルームと呼ばれた狐は店の表で欠伸をしたり、後ろ足で耳を掻いて退屈そうにしている。
●※※※
カウンターの席には客がひとり、華やかな和装に黒い天鵞絨に艶やかな椿を刺繍したストールを羽織っている。
結い上げた髪に簪が揺れ、厚底の下駄に仕込んだ鈴が歩く度に小さく鳴る。
「ユリア、珈琲煎れて」
蜜を煮詰めたような甘い声音で、うっそりと微笑みながら告げた。
煎れ立ての珈琲の香りが広がっていく。
●
ドアのベルが鳴る。買い出しに出ていたウェイトレスのモニカと、店員のローレンツが荷物を抱えていた。
「お帰りなさい」
「え、えと、お、お帰りなさいっす!」
カウンターからユリアが声を掛けるとエンリコも釣られた様に入り口を振り返る。途端、モニカが笑い出した。
「お兄さん、面白いね。コーヒーでいい? 突っ立ってないで座りなよー」
モニカが粉や砂糖を仕舞いながら近くの椅子を指す。ローレンツがネルを取って、洗った跡に首を傾げた。
「珍しいな」
その呟きは誰の耳にも届かなかったようで、ユリアはモニカの片付けを手伝い、エンリコは小さなメニューボードを握って震えている。
エンリコの前にローレンツが珈琲を置き、ユリアがモニカに一通の手紙を差し出した。
その手紙は、ユリアの祖父、エーレンフリートの病を伝える物だった。
風邪だろうから大したことは無いが、これから冷え込んでいくから大事を取った方が良い、可能ならば手伝いに来て欲しいと、祖父のヴァリオスでの知人から。
流石に店を放り出して行けないし、モニカとロロさんに任せきりにも出来ない。
老人の風邪だというのに、ロロさんに行かせるわけにも、小さな弟を連れたモニカに頼むわけにも行かないだろう。
「……どうしようかと思って。後で話せる?」
「え? あたし行きますよ」
「でも……」
ユリアはモニカの背中を見る。
負ぶわれた小さな弟のピノはすやすやと穏やかな寝息を立てている。
「大丈夫です。こっちに抱えて来れたんで、今度も連れて行けます。寒くっても、ぎゅーってしてれば温かいです」
にっとモニカが笑む。話し声に起き出したのか背中のピノもむにゃむにゃと声を立てて手足を動かしている。
道中は何かと心配だから、とユリアがいつものようにハンターオフィスへ向かった。
モニカは店内を軽く見回すと、ローレンツの目を盗むようにエンリコの隣の椅子へ軽く座った。
「ユリア姉さんは、手強いと思いますよー」
「え? え?」
不意の言葉に瞬いて噎せた背を笑いながらさすって、モニカはカウンターの奥の小さな棚に目を遣った。
罅の入ったゴーグルと、小さな貝殻を収めた瓶が飾ってある。
「大事な人がいたみたいで。あたしも詳しくは知らないけど……お兄さんが頑張るなら、応援だけはしてますね」
ぱちん、とウィンクを。モニカはカウンターの中へ戻っていった。
●
店を覗いたらいなかったから工房の方まで来た。倒れていたから驚いたが、寝かせて放って置いたらすぐに動き出すんだから。
孫に送った手紙が無駄になったな。
近くに住む知人が差し入れだと持ってきたシチューを温めながら、エーレンフリートを寝かせたベッドを振り返った。
パジャマを着込んで氷嚢を乗せているが、顔色は頗る良く。空いた腹をさすっている。
「まあ、久しぶりにお孫さんとの水入らずでも、どうだい?」
「来ないさ。あれはあれで、責任感が強いから。任された店を放り出したりはしないさ」
来たら叱ってやらなければ。
シチューを受け取って笑う。
窓の表に木枯らしを聞く。騒がしい音にも負けず暖炉の薪の爆ぜる音が響いた。
解説
目的 モニカの護衛
●エネミー
ゴブリン×5~×2~
襤褸を纏い、木切れや小石で攻撃してきます。
群が幾つか存在しているようで、中には剣を扱う物も混ざっているようです。
●地形
開けた道、両サイドは茂みで、その奥は森。
所々細くなりますが、一般的な馬車の通行程度なら支障はなさそうです。
2~4人程度は横に広がって戦うことが出来ます。
●その他
珈琲サロンとぱぁず 常連で賑わうフマーレ商業区の喫茶店
ユリア 店長代理、妙齢の女性。夫と死別して実家に戻ったところ、怪我の勢いで隠居した祖父に、店を任されることになった模様。
モニカ ウェイトレス、ユリアよりも10程若い少女。元店長の隠居先で幼い弟のピノとともに保護され、とぱぁずでの仕事を斡旋された。今回の護衛対象。
ロロ ローレンツ・ロンベルグ。珈琲担当。元店長と同年代、ユリアやモニカを心配しているが、素直になれない。
コンフォート ヴァリオス路地裏の古い宝飾工房
エーレンフリート 工房の管理人、ユリアの祖父。
●エネミー
ゴブリン×5~×2~
襤褸を纏い、木切れや小石で攻撃してきます。
群が幾つか存在しているようで、中には剣を扱う物も混ざっているようです。
●地形
開けた道、両サイドは茂みで、その奥は森。
所々細くなりますが、一般的な馬車の通行程度なら支障はなさそうです。
2~4人程度は横に広がって戦うことが出来ます。
●その他
珈琲サロンとぱぁず 常連で賑わうフマーレ商業区の喫茶店
ユリア 店長代理、妙齢の女性。夫と死別して実家に戻ったところ、怪我の勢いで隠居した祖父に、店を任されることになった模様。
モニカ ウェイトレス、ユリアよりも10程若い少女。元店長の隠居先で幼い弟のピノとともに保護され、とぱぁずでの仕事を斡旋された。今回の護衛対象。
ロロ ローレンツ・ロンベルグ。珈琲担当。元店長と同年代、ユリアやモニカを心配しているが、素直になれない。
コンフォート ヴァリオス路地裏の古い宝飾工房
エーレンフリート 工房の管理人、ユリアの祖父。
マスターより
冷え込んできましたが、風邪など召されてませんでしょうか?
ちょっとした里帰り依頼です。
よろしくお願いします。
ユリアは呼び出されれば珈琲とクッキーをテーブルに出しに伺います。
ちょっとした里帰り依頼です。
よろしくお願いします。
ユリアは呼び出されれば珈琲とクッキーをテーブルに出しに伺います。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/11/17 01:11
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/11/07 15:58:48 |
|
![]() |
相談卓 華蜂院 蜜希(ka5703) 鬼|25才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2015/11/08 00:12:12 |