ゲスト
(ka0000)
【深棲】ワレモノにゃんこと街道の旅
マスター:STANZA

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/08/10 19:00
- リプレイ完成予定
- 2014/08/19 19:00
オープニング
「……ああ、やっぱり……そうですか、わかりましたー」
猫雑貨と花の店フロルの店主、フロル(フロリアス・カヴァーリオ)は、溜息と共に魔法伝話の受話器を置いた。
このところ続いている海の異変のせいで、船の手配が難しくなっている事は知っていた。
だから正直、期待はしていなかったのだ。
期待はしていなかったけれど――
「海路が使える様になるには、どれくらいかかるのでしょうねぇ……」
フロルは手元の黒猫「執事さん」を撫でつつ、壁のカレンダーを見た。
フマーレの商店街で七夕祭りが行われた日の事。
ハンター達の宣伝が功を奏し、祭には遠くの町からも多くの見物人が訪れていた。
スタンプラリーのお陰か、フロルの店も普段の三割増しの売り上げを記録し、日常的に寒い彼の懐も少しは暖まったのだが。
祭の恩恵はそればかりではなかった。
フロルの店を覗きに来た客の中に、多少は名の知れた工芸作家の姿があったのだ。
「なかなか良い店じゃない」
彼女は店内を見渡して言った。
「ねえ、良かったらウチの子も仲間に入れてくれない?」
自分の作品も置いて欲しいというのだ。
彼女の作る猫の置物は可愛いと評判で、勿論フロルもそれを知っていた。
その申し出を一も二もなく受けた事は言うまでもないだろう。
早速いくつかの品を届けて貰う事になったのだが――
彼女の工房はジェオルジの郊外。
そこからフマーレまでは街道も通っているし、普通なら陸路を使う事に問題はない。
だが今回の場合、運ぶのは割れやすい陶器の置物だ。
街道はデコボコ道が多く、盗賊やモンスターに襲われる危険もあるが、そこを守っている筈の陸軍は頼りにならない。
だから、海路の方が安全確実なのだ。
遠回りにはなるが、荷物が壊れてしまっては元も子もないだろう。
仕方がない、大人しく待つしかないか。
「でも、出来る事ならなるべく早く、ここに並べてあげたいですよねぇ」
同意を求める様に、フロルは肩に乗ったふわふわの白猫、メイドさんの頭を撫でる。
よし、決めた。
ハンター達に頼もう。
彼等ならきっと、何があっても無事に届けてくれる。
無事に届けてくれたら、お礼に小さなにゃんこをプレゼントしよう。
「気に入ってくれると良いですねー」
みゃー、白い猫が返事をした。
解説
ジェオルジ郊外にある作家の工房からフマーレのフロルの店まで、割れやすい陶製の猫の置物を運んで下さい。
急げば2日ほどで着く距離ですが、今回は荷物の安全を重視してゆっくりと馬車を走らせますので、3~4日はかかる予定。
道中の宿泊や飲食代はフロルが負担、馬車も作家の工房に用意してあります。
敵:
・ゴブリン×15程度
道中、どこかのタイミングで一度だけ出現。
荷物に興味を持ち、盗む、馬を脅す、馬車をひっくり返そうとする等の悪戯を仕掛けて来る。
ある程度脅せば逃げるが、調子に乗ると際限なくちょっかいを出して来る。
他、野宿する場合は夜盗の危険あり。
ただし警戒を怠らなければ襲われる事はない。
現場:
ジェオルジ~フマーレ間の街道。
大体は見晴らしの良い場所を通るが、一部で森の中や崖っぷちを通る事もある。
路面の状態は概ね良好だが、舗装はされていないので、少しスピードを出しただけでかなり揺れる。
一定の間隔で小さな宿場あり。
馬車:
屋根なしの大型馬車。
荷物の他に全員が乗れるスペースあり。
御者も付けるが、自分達で代わっても構わない。
他、希望があれば馬の貸出も可。
荷物:
陶器で出来た猫の置物。
可愛くデフォルメされ、大きさは高さ25cm(大)~5cm(小)ほど、ポーズは様々。
大3、中5、小20個ほどが、いくつかの木箱(緩衝材としておがくず入り)に収められている。
作家:
ジェオルジの郊外で野菜を作りながら、陶製の日用品や置物などを作っている中年女性。
フロル:
店を休む訳にはいかないので、同行はしない。
※何か質問があれば、フロルが答えます(出発の24時間前まで)
※OP及び解説に明記された情報は、全てPCが知っているものとして構いません。
※情報として明示されていない事に関してはお任せします。
ルール的に問題のない範囲において、ご自由にお楽しみ下さい。
急げば2日ほどで着く距離ですが、今回は荷物の安全を重視してゆっくりと馬車を走らせますので、3~4日はかかる予定。
道中の宿泊や飲食代はフロルが負担、馬車も作家の工房に用意してあります。
敵:
・ゴブリン×15程度
道中、どこかのタイミングで一度だけ出現。
荷物に興味を持ち、盗む、馬を脅す、馬車をひっくり返そうとする等の悪戯を仕掛けて来る。
ある程度脅せば逃げるが、調子に乗ると際限なくちょっかいを出して来る。
他、野宿する場合は夜盗の危険あり。
ただし警戒を怠らなければ襲われる事はない。
現場:
ジェオルジ~フマーレ間の街道。
大体は見晴らしの良い場所を通るが、一部で森の中や崖っぷちを通る事もある。
路面の状態は概ね良好だが、舗装はされていないので、少しスピードを出しただけでかなり揺れる。
一定の間隔で小さな宿場あり。
馬車:
屋根なしの大型馬車。
荷物の他に全員が乗れるスペースあり。
御者も付けるが、自分達で代わっても構わない。
他、希望があれば馬の貸出も可。
荷物:
陶器で出来た猫の置物。
可愛くデフォルメされ、大きさは高さ25cm(大)~5cm(小)ほど、ポーズは様々。
大3、中5、小20個ほどが、いくつかの木箱(緩衝材としておがくず入り)に収められている。
作家:
ジェオルジの郊外で野菜を作りながら、陶製の日用品や置物などを作っている中年女性。
フロル:
店を休む訳にはいかないので、同行はしない。
※何か質問があれば、フロルが答えます(出発の24時間前まで)
※OP及び解説に明記された情報は、全てPCが知っているものとして構いません。
※情報として明示されていない事に関してはお任せします。
ルール的に問題のない範囲において、ご自由にお楽しみ下さい。
マスターより
お世話になっております、STANZAです。
ゆっくり、のんびり、街道の旅。
出て来る敵も最弱ですので、まだ仕事に出た事のない方でも安心です。
道中は互いにお喋りしたり、一人で物思いに耽ってみたり、周りの景色を楽しんだりと、お好きにどうぞ。
ピクニック気分で参加して頂いて大丈夫です。
道中での交流メイン、警戒1、戦闘2、交流7くらいの割合です。
箱を開けて荷物を確かめてもOK。
無事に届けたら、お礼に小サイズをひとつ差し上げます。
ポーズや色、表情などは自由に指定して構いません。
ただしアイテムとして配布する事は出来ませんので、ご了承ください。
では、よろしくお願いいたします。
ゆっくり、のんびり、街道の旅。
出て来る敵も最弱ですので、まだ仕事に出た事のない方でも安心です。
道中は互いにお喋りしたり、一人で物思いに耽ってみたり、周りの景色を楽しんだりと、お好きにどうぞ。
ピクニック気分で参加して頂いて大丈夫です。
道中での交流メイン、警戒1、戦闘2、交流7くらいの割合です。
箱を開けて荷物を確かめてもOK。
無事に届けたら、お礼に小サイズをひとつ差し上げます。
ポーズや色、表情などは自由に指定して構いません。
ただしアイテムとして配布する事は出来ませんので、ご了承ください。
では、よろしくお願いいたします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/08/21 12:53
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 シルヴェーヌ=プラン(ka1583) 人間(クリムゾンウェスト)|15才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2014/08/10 12:56:54 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/08/07 19:29:18 |