ゲスト
(ka0000)
【初夢】ムダヅモばかりの新年
マスター:のどか

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/01/08 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/01/17 22:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。
それは遥か遥かずっと遠い、どこか別の世界で起こったかもしれない夢の話。
例年よりも少ない寒空の下、今年も新年がやって来た。
新しい年のお迎えに、人々は初詣に向かい、もちを搗き、そして暖かい家の中で一家団欒を楽しんでいた。
そんな街の様子とはうって変わって、大通りから一本入った路地にある古びたビルの2階。
鉄で出来た階段をカツリカツリと上った先にあるアルミの扉を開いたそのお店。
雀荘「夢幻城」にも、新たな年は訪れていた。
エアコンが弱いのか、ガーとうるさい音を立てながらも部屋の四隅には円柱状の灯油ストーブが煌々と赤く燃え上がり、上に置かれたヤカンからは白い湯気が立ち上る。
うちの1つには足の付いた網が敷かれ、その上に置かれた真っ白な切り餅を、黒衣の男がくるりとひっくり返していた。
「ジャンヌ様、お餅が焼けましたよ」
客の居ない店内に、男が声を掛ける。
皆家族や仲間と過ごすのか、新年早々雀荘に来るものもそうおらず、今日はずっとこんな感じ。
その一声で久しぶりに空気が動いたかのように震えた店内からは、返事の変わりに静かな寝息がこだました。
「ジャンヌ様、お餅、焦げますよ」
「――んー?」
続けざまの言葉に、カウンターの奥から響いた気の抜けた声。
シンクにつっぷして寝息を立てていたこの雀荘の店主――ジャンヌは、その長い髪をさらりと重力に任せてゆっくりと重い上半身を擡げていた。
「あれ……ここはどこ。私のお城……どうなったのかしら」
「新年早々、何を寝ぼけていらっしゃいますか」
目を擦りながらわけも分からぬ夢の話を口にするジャンヌに黒衣の男――ウェイターのカッツォはため息混じりに答えてみせる。
「ほら、お餅焼けましたよ」
白い皿の上に乗ったこんがり丸く膨らんだ切り餅を見て、僅かに顔を綻ばせるジャンヌ。
「磯辺にして」
「自分でやってください」
「いやよ、面倒だもの……」
ひとしきり慣れた会話を交わして、最終的には再度のため息混じりに小皿の醤油へ餅を浸し始めるカッツォ。
そうして程よく色のついたものを同じく網の上でパリッと焼いた海苔で包んで、彼女の前へと差し出すのであった。
「うん……いい感じね」
出来上がったそれをジャンヌはひょいと摘み上げると、濡れた唇を光らせてあーんと啄ばむように口へと運ぶ。
噛み口からにゅーっと伸びた白い餅肌を引っ張りながらちぎると、ゆっくりと、味わうように咀嚼する。
そうしてゴクリと飲み込むと、傍らのコップに注がれたお湯割りの焼酎でコクリと後味を流し込むのである。
「……ヒマね」
「それ、今日何度目ですか」
窓の外を眺めながらポツリと呟いたジャンヌへと、ぴしゃりと言い放ったカッツォ。
「お正月ですから、こんなものですよ。去年だって、その前だって、そうだったじゃないですか」
「そうだったかしら……覚えて無いわ」
良いながら焼酎をもうひと啜り。
外の賑わいとは切り離されたかのような店の中の様子は、正月と言いながらもどこか物悲しくもあった。
そんな時、カラリと入り口のベルが鳴った。
「おや、これはこれは皆さん、正月早々いらっしゃいませ」
出迎えるカッツォの前にぞろりと現れたのは、この店常連の6人。
生粋の麻雀馬鹿にして、強い雀力を秘めた雀士達だ。
「あら、揃いも揃って……皆ヒマなのね」
ジャンヌの物言いも慣れたもの、6人は苦笑しながらも着ていたコートの雪を払い、ストーブで一時の暖を取る。
「卓を立てるにも2名ほど足りないですね。では、我々が入りましょう」
自動卓の電源を入れて回るカッツォがそう口にすると、ジャンヌは明らかに嫌そうな視線を向けながらもしぶしぶ頷く。
彼女達にとってこれは商売なのだ。
夢の世界のお姫様とは、生まれも育ちも違うのだから、働かなければ食べてはいけない。
「お正月ですし、そうですね……ここは1つ、お年玉でも付けましょうか」
仮面の奥でケタケタと笑うカッツォがそう言い出したのは、とりあえず卓を囲み終わった頃。
「各卓1着の人が、他の人に何でも1つささやかな命令をできるというのはどうでしょう。勿論、倫理に反しない程度の事ですが」
「なにそれ……面倒そうね」
ため息をつくジャンヌに、カッツォは宥めるように餅を差し出す。
ジャンヌはそれを口に運ぶと、それ以上何も言わなくなった。
「ちょっとしたエンターテイメントですよ。新年の運試し、腕試しと言う事で。それじゃあ、早速始めましょうか」
良いながら、ダイスポットへと手を伸ばすカッツォ。
この時の彼等は知りはしなかった。
この「ささやかな命令」のために、壮絶な戦いが繰り広げられる事になろうとは――
※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。
それは遥か遥かずっと遠い、どこか別の世界で起こったかもしれない夢の話。
例年よりも少ない寒空の下、今年も新年がやって来た。
新しい年のお迎えに、人々は初詣に向かい、もちを搗き、そして暖かい家の中で一家団欒を楽しんでいた。
そんな街の様子とはうって変わって、大通りから一本入った路地にある古びたビルの2階。
鉄で出来た階段をカツリカツリと上った先にあるアルミの扉を開いたそのお店。
雀荘「夢幻城」にも、新たな年は訪れていた。
エアコンが弱いのか、ガーとうるさい音を立てながらも部屋の四隅には円柱状の灯油ストーブが煌々と赤く燃え上がり、上に置かれたヤカンからは白い湯気が立ち上る。
うちの1つには足の付いた網が敷かれ、その上に置かれた真っ白な切り餅を、黒衣の男がくるりとひっくり返していた。
「ジャンヌ様、お餅が焼けましたよ」
客の居ない店内に、男が声を掛ける。
皆家族や仲間と過ごすのか、新年早々雀荘に来るものもそうおらず、今日はずっとこんな感じ。
その一声で久しぶりに空気が動いたかのように震えた店内からは、返事の変わりに静かな寝息がこだました。
「ジャンヌ様、お餅、焦げますよ」
「――んー?」
続けざまの言葉に、カウンターの奥から響いた気の抜けた声。
シンクにつっぷして寝息を立てていたこの雀荘の店主――ジャンヌは、その長い髪をさらりと重力に任せてゆっくりと重い上半身を擡げていた。
「あれ……ここはどこ。私のお城……どうなったのかしら」
「新年早々、何を寝ぼけていらっしゃいますか」
目を擦りながらわけも分からぬ夢の話を口にするジャンヌに黒衣の男――ウェイターのカッツォはため息混じりに答えてみせる。
「ほら、お餅焼けましたよ」
白い皿の上に乗ったこんがり丸く膨らんだ切り餅を見て、僅かに顔を綻ばせるジャンヌ。
「磯辺にして」
「自分でやってください」
「いやよ、面倒だもの……」
ひとしきり慣れた会話を交わして、最終的には再度のため息混じりに小皿の醤油へ餅を浸し始めるカッツォ。
そうして程よく色のついたものを同じく網の上でパリッと焼いた海苔で包んで、彼女の前へと差し出すのであった。
「うん……いい感じね」
出来上がったそれをジャンヌはひょいと摘み上げると、濡れた唇を光らせてあーんと啄ばむように口へと運ぶ。
噛み口からにゅーっと伸びた白い餅肌を引っ張りながらちぎると、ゆっくりと、味わうように咀嚼する。
そうしてゴクリと飲み込むと、傍らのコップに注がれたお湯割りの焼酎でコクリと後味を流し込むのである。
「……ヒマね」
「それ、今日何度目ですか」
窓の外を眺めながらポツリと呟いたジャンヌへと、ぴしゃりと言い放ったカッツォ。
「お正月ですから、こんなものですよ。去年だって、その前だって、そうだったじゃないですか」
「そうだったかしら……覚えて無いわ」
良いながら焼酎をもうひと啜り。
外の賑わいとは切り離されたかのような店の中の様子は、正月と言いながらもどこか物悲しくもあった。
そんな時、カラリと入り口のベルが鳴った。
「おや、これはこれは皆さん、正月早々いらっしゃいませ」
出迎えるカッツォの前にぞろりと現れたのは、この店常連の6人。
生粋の麻雀馬鹿にして、強い雀力を秘めた雀士達だ。
「あら、揃いも揃って……皆ヒマなのね」
ジャンヌの物言いも慣れたもの、6人は苦笑しながらも着ていたコートの雪を払い、ストーブで一時の暖を取る。
「卓を立てるにも2名ほど足りないですね。では、我々が入りましょう」
自動卓の電源を入れて回るカッツォがそう口にすると、ジャンヌは明らかに嫌そうな視線を向けながらもしぶしぶ頷く。
彼女達にとってこれは商売なのだ。
夢の世界のお姫様とは、生まれも育ちも違うのだから、働かなければ食べてはいけない。
「お正月ですし、そうですね……ここは1つ、お年玉でも付けましょうか」
仮面の奥でケタケタと笑うカッツォがそう言い出したのは、とりあえず卓を囲み終わった頃。
「各卓1着の人が、他の人に何でも1つささやかな命令をできるというのはどうでしょう。勿論、倫理に反しない程度の事ですが」
「なにそれ……面倒そうね」
ため息をつくジャンヌに、カッツォは宥めるように餅を差し出す。
ジャンヌはそれを口に運ぶと、それ以上何も言わなくなった。
「ちょっとしたエンターテイメントですよ。新年の運試し、腕試しと言う事で。それじゃあ、早速始めましょうか」
良いながら、ダイスポットへと手を伸ばすカッツォ。
この時の彼等は知りはしなかった。
この「ささやかな命令」のために、壮絶な戦いが繰り広げられる事になろうとは――
解説
▼概要
皆様は正月から雀荘「夢幻城」へと訪れた生粋の麻雀馬鹿です。
現実世界では敵同士である彼女達と、夢の中ぐらいは楽しく卓を囲んで遊びましょう。
なお、このゲームは能力者麻雀です。
皆さんの知略の他に、その能力も勝敗を大きく左右する――かもしれません。
持ち点は25000点。
半荘1回勝負なので、返しは気にしなくて構いません。
終了時の点数だけを見て、勝敗を決めます。
▼書いて欲しいもの
・参加卓
ジャンヌの宅かカッツォの卓かお選び下さい。
NPC含めてそれぞれ4名ずつの、計2卓を立てます。
起家はお好きに決めていただいて構いません。
・打ち筋(1つ選択)
【速攻】速く上がる事を目指す代わりに点数が安くなりやすくなります
【応変】状況で打ち筋を変えられますが、各分野に於いての能力は劣ります
【晩成】ゆっくり手を作る事で点数が高くなりやすくなります
・必殺技(1つ記載)
このゲームは能力者麻雀です。
NPC能力なども参考に好きな必殺技とその名称をお書き下さい。
※例 『国士無双十三面(ライジングサン)』など
強力な技であるほどMS裁量で発動回数は減ります。
またPC同士の効果内容に矛盾が生じてしまった場合はダイスを振って優劣を決めます。
※例 『必ずアガる』能力と『必ずニゲる』能力がぶつかった等
よく分からない方は技名だけお書き頂ければ適当に効果を付けます。
▼願い
各卓1位になった場合に他の参加者にお願いする事です。
蔵倫に明らかに反する事はご遠慮頂くかオブラートに包んでくださいませ。
▼NPC
・ジャンヌ
『店長の憂鬱』
一定確率でフリテンが発生します。これは同じ卓を囲む全員に効果があります。
・カッツォ
『筋書きのあるドラマ』
自身が海底の場合に必ずアガります。
皆様は正月から雀荘「夢幻城」へと訪れた生粋の麻雀馬鹿です。
現実世界では敵同士である彼女達と、夢の中ぐらいは楽しく卓を囲んで遊びましょう。
なお、このゲームは能力者麻雀です。
皆さんの知略の他に、その能力も勝敗を大きく左右する――かもしれません。
持ち点は25000点。
半荘1回勝負なので、返しは気にしなくて構いません。
終了時の点数だけを見て、勝敗を決めます。
▼書いて欲しいもの
・参加卓
ジャンヌの宅かカッツォの卓かお選び下さい。
NPC含めてそれぞれ4名ずつの、計2卓を立てます。
起家はお好きに決めていただいて構いません。
・打ち筋(1つ選択)
【速攻】速く上がる事を目指す代わりに点数が安くなりやすくなります
【応変】状況で打ち筋を変えられますが、各分野に於いての能力は劣ります
【晩成】ゆっくり手を作る事で点数が高くなりやすくなります
・必殺技(1つ記載)
このゲームは能力者麻雀です。
NPC能力なども参考に好きな必殺技とその名称をお書き下さい。
※例 『国士無双十三面(ライジングサン)』など
強力な技であるほどMS裁量で発動回数は減ります。
またPC同士の効果内容に矛盾が生じてしまった場合はダイスを振って優劣を決めます。
※例 『必ずアガる』能力と『必ずニゲる』能力がぶつかった等
よく分からない方は技名だけお書き頂ければ適当に効果を付けます。
▼願い
各卓1位になった場合に他の参加者にお願いする事です。
蔵倫に明らかに反する事はご遠慮頂くかオブラートに包んでくださいませ。
▼NPC
・ジャンヌ
『店長の憂鬱』
一定確率でフリテンが発生します。これは同じ卓を囲む全員に効果があります。
・カッツォ
『筋書きのあるドラマ』
自身が海底の場合に必ずアガります。
マスターより
おはようございます、のどかです。
今年の【初夢】シナリオの麻雀卓は雀荘「夢幻城」にてNPCと囲んで頂きます。
能力者麻雀ですのでコメディ要素強め。
勿論駆け引きも可能ですが、能力1つでそんなもの吹っ飛ぶ可能性がある事をご留意ください。
また、勝者のお願いは絶対です。
負けた方は夢の中だから……とお覚悟くださいませ。
質問があればグータラ店主のジャンヌ様がお答えいたしますので、別途質問卓を立ててご用命下さい。
あと、OPは完全に正月のイメージです。
他の家庭がこうして団欒している間に、麻雀うってるんだなーと、そんな感じで見てください。
今年の【初夢】シナリオの麻雀卓は雀荘「夢幻城」にてNPCと囲んで頂きます。
能力者麻雀ですのでコメディ要素強め。
勿論駆け引きも可能ですが、能力1つでそんなもの吹っ飛ぶ可能性がある事をご留意ください。
また、勝者のお願いは絶対です。
負けた方は夢の中だから……とお覚悟くださいませ。
質問があればグータラ店主のジャンヌ様がお答えいたしますので、別途質問卓を立ててご用命下さい。
あと、OPは完全に正月のイメージです。
他の家庭がこうして団欒している間に、麻雀うってるんだなーと、そんな感じで見てください。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/01/17 04:12
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/01/03 19:47:25 |
|
![]() |
相談卓 和泉 澪(ka4070) 人間(リアルブルー)|19才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2016/01/05 20:51:34 |