ゲスト
(ka0000)
シモフリ乳 ~廃墟の集落~
マスター:天田洋介

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/02/28 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/03/08 22:00
オープニング
グラズヘイム王国・古都【アークエルス】東方の森に、かつてナガケと呼ばれる集落が存在した。
集落の主な産業は豚、牛、馬を育てる畜産だったのだが、幻獣の獅子鷹『メニュヨール』によって崩壊してしまう。家畜の仔攫いが激増したからだ。
ナガケ集落は解散の憂き目に遭い、青年ガローア・ラグアは父親のマガンタと共に放浪の身となる。
父が亡くなってからも根無し草な生き方を続けてきたガローア。だが覚悟を決めた彼はハンターの力を借りてメニュヨール退治に成功した。
その後、ガローアは古都でドワーフの青年『ベッタ』と出会う。意気投合した二人は集落復興に動きだす。
ベッタの故郷周辺に棲息していた幻の青と呼ばれていた幻獣の肉質はとても素晴らしかった。リアルブルーの高級和牛霜降り肉を彷彿とさせる。そこで幻の青の名を改めて『シモフリ』と呼称することとなった。
シモフリ六頭を放牧場に連れて帰り、オークの樹木が並ぶ放牧場に放つ。しばらくは森での生活と同じように樹木の上で棲みついた。だが危険がなければ地表で暮らすことがわかる。また好物は木の実だが、玉蜀黍の粒にも旺盛な食欲をみせた。
シモフリ六頭の他に乳牛一頭と鶏の雌鳥六羽も飼うことにする。これで毎日新鮮な牛乳と鶏卵が手に入るようになった。
木の実不足に備えて春からの玉蜀黍畑の開墾を開始。その頃、紅の兎のような幻獣二体に柵を壊される事態が発生した。
それが過ぎ去ったかと思えば雑魔の巨大蜂が飛来。雑魔蜂はハンター達の知恵と行動力によって巣ごと退治される。
森が紅葉に染まる頃、ある商人一家を集落に泊まった。よい機会と考えたガローアはハンターに野生のシモフリを狩ってきてもらう。
ハンターの手によって調理されたシモフリ料理を味わった一家はいたく気に入ってくれる。市場にだす際には是非に声をかけてくれといわれた。
シモフリの仔がたくさん産まれてから日が経つ。ガローアが放牧場で作業をしていると以前に柵を壊して姿を消した赤い兎二羽を見つける。
やせ細って倒れている姿を見て放ってはおけなかった。住処に連れて行って看病。作業の手伝いをしにハンター一行が現れてまもなくある一団が集落へやってくる。
森で迷ったと一団は語った。だがハンター達の機転で正体が賊だとわかる。暴虐は事前に抑えられ、集落は救われた。
春はまだ遠い。日常的な洗濯や料理を除けばこの時期にやれることはあまりなくなっていた。
完成した玉蜀黍畑に粒を蒔くのは四月に入ってから。ガローアとベッタはシモフリの仔の世話に時間をかける。
「ほらヒタチ、暴れるんやないで」
「アオタロウは甘えんぼだね。ん? フジも撫でて欲しいのかい?」
ハンターが名付け親になった仔シモフリ三頭は特に懐いてくれた。
「生まれて大して経っていないちゅうのに、シモフリはもう普通の餌を食えるんやな」
「かなりお驚きだよね。雌親はまだたくさん乳をだすのに。どうやらシモフリは仔を年中産めるみたいだ」
「牛や豚と同じやな」
「そうだね。牛や豚と……同じ?」
ベッタの言葉にガローアが考え込む。そして綺麗に洗った桶を用意して雌シモフリの前に片膝を立てて屈んだ。
「何すんのや。あ、牛のように乳搾りやな」
「そうだ。もしかしてと思ったらかなりでそうだね」
ベッタも他の個体で乳搾りを始めた。牛と比べて三分の二程度だが、真っ白な乳が手に入れられる。
「クセ、少ないんやな」
「牛乳よりも濃くて甘いような」
その日の晩、シモフリ乳をシチューに使ってみた。その味に驚いたガローアとベッタは同時に閃く。シモフリ乳も商品化できるのではないかと。
将来的にはわからないが生乳は扱いが難しい。冬の今時期なら構わないだろうが、古都までかなり距離があるからだ。
チーズ、バター、ヨーグルトが真っ先に浮かぶ。
「チーズにはたくさんの種類があるよね」
「そやな。おいらたちが知らないチーズも、山ほどあるはずや」
そこでハンターに力を借りることにする。幸いなことに今の時期なら絞っておいた乳も数日間なら持つ。機導式の冷蔵庫も考慮に入れたいのだが、それは今回の試みがうまくいってからだ。
数日後、ベッタが古都へ買い物に出かけた際にハンターズソサエティーの支部で依頼する。ハンター一行が現れたのはそれから一週間後のことだった。
集落の主な産業は豚、牛、馬を育てる畜産だったのだが、幻獣の獅子鷹『メニュヨール』によって崩壊してしまう。家畜の仔攫いが激増したからだ。
ナガケ集落は解散の憂き目に遭い、青年ガローア・ラグアは父親のマガンタと共に放浪の身となる。
父が亡くなってからも根無し草な生き方を続けてきたガローア。だが覚悟を決めた彼はハンターの力を借りてメニュヨール退治に成功した。
その後、ガローアは古都でドワーフの青年『ベッタ』と出会う。意気投合した二人は集落復興に動きだす。
ベッタの故郷周辺に棲息していた幻の青と呼ばれていた幻獣の肉質はとても素晴らしかった。リアルブルーの高級和牛霜降り肉を彷彿とさせる。そこで幻の青の名を改めて『シモフリ』と呼称することとなった。
シモフリ六頭を放牧場に連れて帰り、オークの樹木が並ぶ放牧場に放つ。しばらくは森での生活と同じように樹木の上で棲みついた。だが危険がなければ地表で暮らすことがわかる。また好物は木の実だが、玉蜀黍の粒にも旺盛な食欲をみせた。
シモフリ六頭の他に乳牛一頭と鶏の雌鳥六羽も飼うことにする。これで毎日新鮮な牛乳と鶏卵が手に入るようになった。
木の実不足に備えて春からの玉蜀黍畑の開墾を開始。その頃、紅の兎のような幻獣二体に柵を壊される事態が発生した。
それが過ぎ去ったかと思えば雑魔の巨大蜂が飛来。雑魔蜂はハンター達の知恵と行動力によって巣ごと退治される。
森が紅葉に染まる頃、ある商人一家を集落に泊まった。よい機会と考えたガローアはハンターに野生のシモフリを狩ってきてもらう。
ハンターの手によって調理されたシモフリ料理を味わった一家はいたく気に入ってくれる。市場にだす際には是非に声をかけてくれといわれた。
シモフリの仔がたくさん産まれてから日が経つ。ガローアが放牧場で作業をしていると以前に柵を壊して姿を消した赤い兎二羽を見つける。
やせ細って倒れている姿を見て放ってはおけなかった。住処に連れて行って看病。作業の手伝いをしにハンター一行が現れてまもなくある一団が集落へやってくる。
森で迷ったと一団は語った。だがハンター達の機転で正体が賊だとわかる。暴虐は事前に抑えられ、集落は救われた。
春はまだ遠い。日常的な洗濯や料理を除けばこの時期にやれることはあまりなくなっていた。
完成した玉蜀黍畑に粒を蒔くのは四月に入ってから。ガローアとベッタはシモフリの仔の世話に時間をかける。
「ほらヒタチ、暴れるんやないで」
「アオタロウは甘えんぼだね。ん? フジも撫でて欲しいのかい?」
ハンターが名付け親になった仔シモフリ三頭は特に懐いてくれた。
「生まれて大して経っていないちゅうのに、シモフリはもう普通の餌を食えるんやな」
「かなりお驚きだよね。雌親はまだたくさん乳をだすのに。どうやらシモフリは仔を年中産めるみたいだ」
「牛や豚と同じやな」
「そうだね。牛や豚と……同じ?」
ベッタの言葉にガローアが考え込む。そして綺麗に洗った桶を用意して雌シモフリの前に片膝を立てて屈んだ。
「何すんのや。あ、牛のように乳搾りやな」
「そうだ。もしかしてと思ったらかなりでそうだね」
ベッタも他の個体で乳搾りを始めた。牛と比べて三分の二程度だが、真っ白な乳が手に入れられる。
「クセ、少ないんやな」
「牛乳よりも濃くて甘いような」
その日の晩、シモフリ乳をシチューに使ってみた。その味に驚いたガローアとベッタは同時に閃く。シモフリ乳も商品化できるのではないかと。
将来的にはわからないが生乳は扱いが難しい。冬の今時期なら構わないだろうが、古都までかなり距離があるからだ。
チーズ、バター、ヨーグルトが真っ先に浮かぶ。
「チーズにはたくさんの種類があるよね」
「そやな。おいらたちが知らないチーズも、山ほどあるはずや」
そこでハンターに力を借りることにする。幸いなことに今の時期なら絞っておいた乳も数日間なら持つ。機導式の冷蔵庫も考慮に入れたいのだが、それは今回の試みがうまくいってからだ。
数日後、ベッタが古都へ買い物に出かけた際にハンターズソサエティーの支部で依頼する。ハンター一行が現れたのはそれから一週間後のことだった。
解説
ナガケ集落を訪れて乳製品の試作を手伝ってもらえるでしょうか。チーズ、バター、ヨーグルトを使う予定です。
またシモフリ乳を使った料理案も大歓迎。味見してくれるグルメな方もよろしくお願いしますね。
チーズに使うレンネットやヨーグルトに使う乳酸菌は古都で手に入れますのでご心配なく。
OPに登場した三頭のように、仔シモフリに名前をつけても構いません。一人一頭のみです。(その仔達については畜産用として将来に渡って残されます)まだの方はこの機会に。
常識的な必要経費はガローア持ちです。滞在中の寝泊まりや食事は提供されます。
質問があればハンターオフィス職員のフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前までです。
またシモフリ乳を使った料理案も大歓迎。味見してくれるグルメな方もよろしくお願いしますね。
チーズに使うレンネットやヨーグルトに使う乳酸菌は古都で手に入れますのでご心配なく。
OPに登場した三頭のように、仔シモフリに名前をつけても構いません。一人一頭のみです。(その仔達については畜産用として将来に渡って残されます)まだの方はこの機会に。
常識的な必要経費はガローア持ちです。滞在中の寝泊まりや食事は提供されます。
質問があればハンターオフィス職員のフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前までです。
マスターより
リリースに間があきましてすみません。
これが成功したのなら食肉だけでなく乳製品としての道がわずかに拓けます。
よろしくお願いしますね。
これが成功したのなら食肉だけでなく乳製品としての道がわずかに拓けます。
よろしくお願いしますね。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/03/07 07:19
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 黒の夢(ka0187) エルフ|26才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2016/02/25 13:25:05 |
|
![]() |
試行錯誤スルノデス 黒の夢(ka0187) エルフ|26才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2016/02/28 20:24:12 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/02/28 10:23:22 |