ゲスト
(ka0000)
【幻魂】Encore
マスター:蒼かなた

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/03/14 12:00
- リプレイ完成予定
- 2016/03/23 12:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●魂の道
蛇の戦士シバが遺した霊闘士の技。
ハンター達は、幻獣の森に住む大幻獣『ナーランギ』より技の正体は霊闘士の奥義であると教えられる。
奥義を取得できるのは、厳しい試練を潜り抜けた霊闘士のみ。覚悟を決めたハンター達は辺境各地に点在する『魂の道』に向かって歩き出した。
暗闇の中、1人の男は忽然とその場所に現れた。
黒いスーツを身に纏った初老の男は、手にしている白い杖を手元でくるりと回す。
「気にいらねぇな。俺を利用しようっていうのか?」
開口一番に男は不機嫌な声を溢す。その場には彼1人しかいないはずだが、それでもそこに誰かいると確信しているようだ。
「アンコールはしない主義だと言っているだろう」
それでも暗闇からは何の音もせず、静寂な時間だけが過ぎていく。
そこで男は靴のつま先で地面を叩き始めた。ただ単調に同じ感覚で小気味良い音が、周囲に響き始める。
すると、ある時点から響く音にぶれが生じ始めた。まるで反響するかのように前の音を追い、それは次第に音質も変えながら別の音へと変わっていく。
「――」
甲高い鳴き声。それが聞こえた時、男の後ろに何かが現れた。
男はリズムよく鳴らしていた靴音をピタリと止めると、杖をもう一度くるりと回す。
「いいだろう。しかし、俺の好きにやらせて貰う」
男の言葉を認めるかのように暗闇は何も語らない。男は口元を釣り上げて笑みを作ると、その目に赤い光を灯した。
●ゲリラライブ
数ある魂の道の中で、その『道』の始まりは洞窟の入り口であった。
一切の光の差し込まない洞窟内を、ハンター達は持参した明かりを頼りに進んでいく。
その道は一本道であったが、曲がりくねり右へ左へ、上へ下へと歩かされる。
自分達がどれだけ進んだのかも分からなくなってきた頃、突然周囲に暗闇が広がった。
手にしている明かりが消えたわけではない。気づけば圧迫感を感じさせていた洞窟の壁や天井が消え去り、明かりの届く範囲に何もなくなってしまったのだ。
ハンター達は注意深く周囲の気配を探りながら、この現状を把握しようとする。そして考える。この場に留まるべきか、それとも何処かに向かい進むべきか。
何れかの答えをだそうと互いに視線を交えたその時、ハンター達の耳が何かの物音を捉えた。
それは何か地面を叩く音。そう、丁度人の足音のように聞こえた。音の大きさからして大分離れたところから響いてきているが、確実にハンター達の方へと近づいてきている。
ハンター達が各々警戒し身構えたところで、足音が止まった。そして、周囲を包んでいた暗闇の中に一筋の光が落ちてきた。
それはまるでスポットライトのようにある一ヵ所を照らし出す。そしてその照らし出された場所には、1人の男が立っていた。
「何かを語る必要はない。そうだろう?」
男はそう言いながら白い杖で地面を叩いた。すると、同時に負のマテリアルが周囲に撒き散らされ、それを浴びたハンター達の肌に針で刺されたような痛みが走る。
同時に周囲の空間に重低音が響き始める。リズムよく、激しく、耳が痛くなるほどのハードビートがハンター達を包み込む。
「知らない奴がいるなら名乗っておいてやる。俺はBADDAS、ロックを愛する男だ」
男――BADDASは右腕を高く上げながらそう名乗り、そしてその上げた腕を真下に落とす様に振ると、甲高いギターの音が鳴り響く。
それと同時にハンター達は不可視の衝撃波に吹き飛ばされてしまう。ダメージはほぼなかったが、BADDASとの距離はさらに開いてしまっていた。
「さあ、楽しもう。ロックンロール」
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●魂の道
蛇の戦士シバが遺した霊闘士の技。
ハンター達は、幻獣の森に住む大幻獣『ナーランギ』より技の正体は霊闘士の奥義であると教えられる。
奥義を取得できるのは、厳しい試練を潜り抜けた霊闘士のみ。覚悟を決めたハンター達は辺境各地に点在する『魂の道』に向かって歩き出した。
暗闇の中、1人の男は忽然とその場所に現れた。
黒いスーツを身に纏った初老の男は、手にしている白い杖を手元でくるりと回す。
「気にいらねぇな。俺を利用しようっていうのか?」
開口一番に男は不機嫌な声を溢す。その場には彼1人しかいないはずだが、それでもそこに誰かいると確信しているようだ。
「アンコールはしない主義だと言っているだろう」
それでも暗闇からは何の音もせず、静寂な時間だけが過ぎていく。
そこで男は靴のつま先で地面を叩き始めた。ただ単調に同じ感覚で小気味良い音が、周囲に響き始める。
すると、ある時点から響く音にぶれが生じ始めた。まるで反響するかのように前の音を追い、それは次第に音質も変えながら別の音へと変わっていく。
「――」
甲高い鳴き声。それが聞こえた時、男の後ろに何かが現れた。
男はリズムよく鳴らしていた靴音をピタリと止めると、杖をもう一度くるりと回す。
「いいだろう。しかし、俺の好きにやらせて貰う」
男の言葉を認めるかのように暗闇は何も語らない。男は口元を釣り上げて笑みを作ると、その目に赤い光を灯した。
●ゲリラライブ
数ある魂の道の中で、その『道』の始まりは洞窟の入り口であった。
一切の光の差し込まない洞窟内を、ハンター達は持参した明かりを頼りに進んでいく。
その道は一本道であったが、曲がりくねり右へ左へ、上へ下へと歩かされる。
自分達がどれだけ進んだのかも分からなくなってきた頃、突然周囲に暗闇が広がった。
手にしている明かりが消えたわけではない。気づけば圧迫感を感じさせていた洞窟の壁や天井が消え去り、明かりの届く範囲に何もなくなってしまったのだ。
ハンター達は注意深く周囲の気配を探りながら、この現状を把握しようとする。そして考える。この場に留まるべきか、それとも何処かに向かい進むべきか。
何れかの答えをだそうと互いに視線を交えたその時、ハンター達の耳が何かの物音を捉えた。
それは何か地面を叩く音。そう、丁度人の足音のように聞こえた。音の大きさからして大分離れたところから響いてきているが、確実にハンター達の方へと近づいてきている。
ハンター達が各々警戒し身構えたところで、足音が止まった。そして、周囲を包んでいた暗闇の中に一筋の光が落ちてきた。
それはまるでスポットライトのようにある一ヵ所を照らし出す。そしてその照らし出された場所には、1人の男が立っていた。
「何かを語る必要はない。そうだろう?」
男はそう言いながら白い杖で地面を叩いた。すると、同時に負のマテリアルが周囲に撒き散らされ、それを浴びたハンター達の肌に針で刺されたような痛みが走る。
同時に周囲の空間に重低音が響き始める。リズムよく、激しく、耳が痛くなるほどのハードビートがハンター達を包み込む。
「知らない奴がいるなら名乗っておいてやる。俺はBADDAS、ロックを愛する男だ」
男――BADDASは右腕を高く上げながらそう名乗り、そしてその上げた腕を真下に落とす様に振ると、甲高いギターの音が鳴り響く。
それと同時にハンター達は不可視の衝撃波に吹き飛ばされてしまう。ダメージはほぼなかったが、BADDASとの距離はさらに開いてしまっていた。
「さあ、楽しもう。ロックンロール」
解説
【依頼内容】
BADDASを倒し、祖霊の欠片を入手する。
【依頼詳細】
霊闘士の奥義を習得するには『祖霊の欠片』を集める必要があることが判明。
祖霊の欠片は各所に点在する『魂の道』を進み、そこで待つ試練を超えた先で手に入れることが出来る。
スコール族のファリフ・スコールに協力を求められたハンター達は、手分けして魂の道の攻略を目指すこととなった。
【敵情報】
・BADDAS
怠惰の歪虚であり、ロックを愛するロックンローラー。
数ヵ月前、辺境の大幻獣を巡る争いでハンター達と対峙し、そして最後にとある古城で討伐された。
本当に復活したわけではなく、今回の魂の道の試練として再現された存在にすぎないと思われる。
その姿は人間の老人と変わらないが、それは偽りの姿であり、全力を発揮する際は巨人の姿へと変貌する。
攻撃は不可視の衝撃波に加え、手にしている白い杖や徒手格闘もこなす。その一撃は巨人の一撃に遜色ない。
さらに相手に掴みかかり、そこからマテリアルを奪い取ることで、自身の傷を癒すこともできる。
その体は非情に頑強で物理的な攻撃をほぼ受け付けない。だが反面魔法攻撃に対しては脆いことが分かっている。
【戦域情報】
暗闇のステージ。BADDASにのみ頭上から光が降り注いでおり、彼の居場所を見失うことはない。
周囲に障害物は一切なく、地面も平坦で戦闘の邪魔になるものは何もない。
BADDASまでの距離は30スクエア。この空間自体の広さは不明。
BADDASを倒し、祖霊の欠片を入手する。
【依頼詳細】
霊闘士の奥義を習得するには『祖霊の欠片』を集める必要があることが判明。
祖霊の欠片は各所に点在する『魂の道』を進み、そこで待つ試練を超えた先で手に入れることが出来る。
スコール族のファリフ・スコールに協力を求められたハンター達は、手分けして魂の道の攻略を目指すこととなった。
【敵情報】
・BADDAS
怠惰の歪虚であり、ロックを愛するロックンローラー。
数ヵ月前、辺境の大幻獣を巡る争いでハンター達と対峙し、そして最後にとある古城で討伐された。
本当に復活したわけではなく、今回の魂の道の試練として再現された存在にすぎないと思われる。
その姿は人間の老人と変わらないが、それは偽りの姿であり、全力を発揮する際は巨人の姿へと変貌する。
攻撃は不可視の衝撃波に加え、手にしている白い杖や徒手格闘もこなす。その一撃は巨人の一撃に遜色ない。
さらに相手に掴みかかり、そこからマテリアルを奪い取ることで、自身の傷を癒すこともできる。
その体は非情に頑強で物理的な攻撃をほぼ受け付けない。だが反面魔法攻撃に対しては脆いことが分かっている。
【戦域情報】
暗闇のステージ。BADDASにのみ頭上から光が降り注いでおり、彼の居場所を見失うことはない。
周囲に障害物は一切なく、地面も平坦で戦闘の邪魔になるものは何もない。
BADDASまでの距離は30スクエア。この空間自体の広さは不明。
マスターより
皆さんこんにちわ。蒼かなたです。
あの時燃え尽きたはずのロックンローラーと、予期せぬ形で再開することになりました。
かつての強敵のアンコールライブで、その熱い魂を燃やしてください。
では、宜しければご参加をお待ちしております。
あの時燃え尽きたはずのロックンローラーと、予期せぬ形で再開することになりました。
かつての強敵のアンコールライブで、その熱い魂を燃やしてください。
では、宜しければご参加をお待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/03/20 21:22
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓、です メトロノーム・ソングライト(ka1267) エルフ|14才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2016/03/14 04:52:10 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/03/13 15:51:04 |