ゲスト
(ka0000)
花見の茶会の狂騒曲
マスター:紡花雪

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/04/16 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/04/25 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●春の楽しみ方
自由都市同盟領、極彩色の街「ヴァリオス」。
その美しく鮮やかな街並みの中に、一軒の貴族風の館がある。『銀林檎館』という喫茶室だ。
銀林檎館は現在、春を迎える観花会の準備に忙しいようだ。その準備を取り仕切っているのは銀林檎館のメイド、レイメ・ルアンスール(kz0151)である。喫茶室にメイドとは不思議な話だが、銀林檎館は貴族のサロン風であるため、ウエイトレスよりもメイドのほうがしっくりくると、女主人・マルジョレーナが決めたのだ。
銀林檎館では、毎年春に花を観て楽しむ茶会を催している。例年は、上得意客やヴァリオスの常連客を中心に招待していたのだが、今年は少し趣旨を変えようと女主人が言い出した。
「――今年は、ハンターが主賓よ!」
「ハンター、ですか? それはとても楽しそうですが、皆さまお忙しいのでは?」
「忙しいからこそ、ご招待するのよ! だって、戦いが続いてばかりでは心が休まるときがないでしょ? これからの銀林檎館は、ハンターの癒しの場所とならなけらばならないのよ!」
「そうですね。ほんのひとときでも、花を観てなごんでいただければ嬉しいですね」
――こうしたやりとりがあり、レイメは観花会の準備に取り掛かることになったのだ。
●花見会直前の問題
いっそう暖かくなり、銀林檎館の庭にも色とりどりの花が咲き始めていた。今年は、東方から取り寄せた薄紅色の花木を植え付けたこともあり、しとやかな華やぎが増している。
レイメはハンターオフィスに都合のつくハンターにぜひ観花会に参加して欲しいとの依頼を出し、その他の上得意客の招待名簿をまとめていた。
そのとき、新たな問題が持ち上がった。持ちこんだのは、マルジョレーナである。
「な……なんという……」
いつもどおり銀林檎館のすべての仕切りをレイメに任せ、買い付けの旅に出ているマルジョレーナからの手紙を受け取り、レイメは言葉を失いかけた。
『――ところで観花会の件だけど、準備は捗ってる? 招待客の選択も大事よ? というわけで、楽しくなるかと思って、奏楽団を招待しておいたわ。「春酔楽団」っていう、若い女性ばかり四人の奏楽団なんだけど、ほんとうに楽しいのよ! なんと、全員が酒豪! 宴会に乱入して、演奏したり歌ったり踊ったり自由なのが売りなのよ。別名「酔いどれ楽団」! 私は当日までに戻れそうにないけど、彼女たちのこともよろしくね~』
レイメは卒倒しそうになりながらも、できるだけ冷静に考えることにした。
穏やかで和やかな観花会。それが、レイメの思い描いていたものだ。もし、楽団とはいえ、酔っ払った女性たちが好き勝手にし始めるようなことがあっては、花を観るどころではない。
これは、主賓であるはずのハンターたちの助けを借りるしかないと、レイメは依頼に項目を書き加えるためにハンターオフィスへ急いだ。
●春の楽しみ方
自由都市同盟領、極彩色の街「ヴァリオス」。
その美しく鮮やかな街並みの中に、一軒の貴族風の館がある。『銀林檎館』という喫茶室だ。
銀林檎館は現在、春を迎える観花会の準備に忙しいようだ。その準備を取り仕切っているのは銀林檎館のメイド、レイメ・ルアンスール(kz0151)である。喫茶室にメイドとは不思議な話だが、銀林檎館は貴族のサロン風であるため、ウエイトレスよりもメイドのほうがしっくりくると、女主人・マルジョレーナが決めたのだ。
銀林檎館では、毎年春に花を観て楽しむ茶会を催している。例年は、上得意客やヴァリオスの常連客を中心に招待していたのだが、今年は少し趣旨を変えようと女主人が言い出した。
「――今年は、ハンターが主賓よ!」
「ハンター、ですか? それはとても楽しそうですが、皆さまお忙しいのでは?」
「忙しいからこそ、ご招待するのよ! だって、戦いが続いてばかりでは心が休まるときがないでしょ? これからの銀林檎館は、ハンターの癒しの場所とならなけらばならないのよ!」
「そうですね。ほんのひとときでも、花を観てなごんでいただければ嬉しいですね」
――こうしたやりとりがあり、レイメは観花会の準備に取り掛かることになったのだ。
●花見会直前の問題
いっそう暖かくなり、銀林檎館の庭にも色とりどりの花が咲き始めていた。今年は、東方から取り寄せた薄紅色の花木を植え付けたこともあり、しとやかな華やぎが増している。
レイメはハンターオフィスに都合のつくハンターにぜひ観花会に参加して欲しいとの依頼を出し、その他の上得意客の招待名簿をまとめていた。
そのとき、新たな問題が持ち上がった。持ちこんだのは、マルジョレーナである。
「な……なんという……」
いつもどおり銀林檎館のすべての仕切りをレイメに任せ、買い付けの旅に出ているマルジョレーナからの手紙を受け取り、レイメは言葉を失いかけた。
『――ところで観花会の件だけど、準備は捗ってる? 招待客の選択も大事よ? というわけで、楽しくなるかと思って、奏楽団を招待しておいたわ。「春酔楽団」っていう、若い女性ばかり四人の奏楽団なんだけど、ほんとうに楽しいのよ! なんと、全員が酒豪! 宴会に乱入して、演奏したり歌ったり踊ったり自由なのが売りなのよ。別名「酔いどれ楽団」! 私は当日までに戻れそうにないけど、彼女たちのこともよろしくね~』
レイメは卒倒しそうになりながらも、できるだけ冷静に考えることにした。
穏やかで和やかな観花会。それが、レイメの思い描いていたものだ。もし、楽団とはいえ、酔っ払った女性たちが好き勝手にし始めるようなことがあっては、花を観るどころではない。
これは、主賓であるはずのハンターたちの助けを借りるしかないと、レイメは依頼に項目を書き加えるためにハンターオフィスへ急いだ。
解説
この依頼は、お花見の茶会で交流しながら楽しんでもらう目的のものであり、明確な成功条件、失敗条件はありません。
花見の茶会で交流を楽しんでいただければ、「成功」となります。
「春酔楽団」については、ほうっておいても観花会は成立しますが、収拾のつかないものとなります。
一緒に演奏をして手助けしたり、茶や菓子をすすめて気を逸らすなどできれば、ほのぼのとした花見の茶会となります。
●「春酔楽団」について
・二十歳過ぎの女性四人の楽団
・奏楽の腕前はみんな素晴らしい。
・ミナ……バイオリン奏者。酔うと歌いだすが、ひどく調子外れ。
・ニンファ……リュート奏者。酔うと周囲の人物に絡み始め、すげなくされると泣き喚く。
・ラケレ……竪琴奏者。酔うと力加減がわからなくなり、周囲のものを壊してしまう。
・ヴァーネ……横笛奏者。酔うと踊りだし、周囲の人物を巻き込む。付き合わないと説教をし始める。
*彼女たちは、一杯ひっかけた状態で現れ、さらに酒を持ちこんでいます。
●一般の招待客
・レミージョ・ファーゴ……ヴァリオスにて貿易業(ファーゴ貿易商会)を営む資産家、ファーゴ家当主。珍品骨董の蒐集家。50代男性。
・ドメニコ・ドーリ……ファーゴ家執事。60代男性。主人の珍品蒐集に頭を悩ませている。
・イオラナ・カルメリーオ……ヴァリオスでカルメリーオ宝飾商会を営むやり手の女性。銀林檎館の常連客。30代半ば女性。
彼らやレイメとの交流、会話は自由です。
*いずれも過去依頼に登場した人物ですが、その依頼にご参加いただいたハンターさまとは、あくまでその依頼でのみの知り合いで、依頼後の特別な付き合いはなかったものとさせていただきます。(初対面のハンターさまとの差を作らないため)
花見の茶会で交流を楽しんでいただければ、「成功」となります。
「春酔楽団」については、ほうっておいても観花会は成立しますが、収拾のつかないものとなります。
一緒に演奏をして手助けしたり、茶や菓子をすすめて気を逸らすなどできれば、ほのぼのとした花見の茶会となります。
●「春酔楽団」について
・二十歳過ぎの女性四人の楽団
・奏楽の腕前はみんな素晴らしい。
・ミナ……バイオリン奏者。酔うと歌いだすが、ひどく調子外れ。
・ニンファ……リュート奏者。酔うと周囲の人物に絡み始め、すげなくされると泣き喚く。
・ラケレ……竪琴奏者。酔うと力加減がわからなくなり、周囲のものを壊してしまう。
・ヴァーネ……横笛奏者。酔うと踊りだし、周囲の人物を巻き込む。付き合わないと説教をし始める。
*彼女たちは、一杯ひっかけた状態で現れ、さらに酒を持ちこんでいます。
●一般の招待客
・レミージョ・ファーゴ……ヴァリオスにて貿易業(ファーゴ貿易商会)を営む資産家、ファーゴ家当主。珍品骨董の蒐集家。50代男性。
・ドメニコ・ドーリ……ファーゴ家執事。60代男性。主人の珍品蒐集に頭を悩ませている。
・イオラナ・カルメリーオ……ヴァリオスでカルメリーオ宝飾商会を営むやり手の女性。銀林檎館の常連客。30代半ば女性。
彼らやレイメとの交流、会話は自由です。
*いずれも過去依頼に登場した人物ですが、その依頼にご参加いただいたハンターさまとは、あくまでその依頼でのみの知り合いで、依頼後の特別な付き合いはなかったものとさせていただきます。(初対面のハンターさまとの差を作らないため)
マスターより
紡花雪です。
当依頼に興味を持っていただき、ありがとうございます。
いつも勇猛果敢に闘っていらっしゃるハンターの皆さまに、少しでもほっこりしていただければと思います。
それでは、少々騒がしくなりそうな花見の茶会をお楽しみください!
当依頼に興味を持っていただき、ありがとうございます。
いつも勇猛果敢に闘っていらっしゃるハンターの皆さまに、少しでもほっこりしていただければと思います。
それでは、少々騒がしくなりそうな花見の茶会をお楽しみください!
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/04/24 00:04
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/04/15 07:45:39 |
|
![]() |
花と奏でる狂騒曲 イルム=ローレ・エーレ(ka5113) 人間(クリムゾンウェスト)|24才|女性|舞刀士(ソードダンサー) |
最終発言 2016/04/16 18:14:23 |