ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】BC級グルメ大会
マスター:篠崎砂美

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在11人 / 1~25人
- 報酬
- 不明
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/08 09:00
- リプレイ完成予定
- 2016/05/17 09:00
オープニング
同盟領内に農耕推進地域ジェオルジがあります。
この地では、初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われるのです。
その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りがこの地で催され、それを人々は郷祭と呼んでいました。
春と秋に行われるこの郷祭は、近隣の住人で盛りあがっていましたが、二年ほど前からは、同盟内各地の商人達も商機を当て込んで集まってくる、大規模なお祭りとなっていました。
そして、今年も、その春郷祭の季節が廻って来ました。
ジェオルジ各地の村長達の会議はすぐにも始まり、そこでは、いつにはない議題が取り上げられるようです。
それは、サルヴァト―レ・ロッソからジェオルジ各地に移り住んだ新たな住人達、彼らからの幾つかの要望と、新たな地での商いの機会を与えるといった内容です。
それらとはまた別に、春郷祭はすでに様々な意味で賑やかに始まっていました。
「今年の郷祭も、色々面白いもんが出てるなあ」
広場に連なる屋台を見回して、アルマート・トレナーレ隊長が言いました。
いろいろな新品種の野菜などが、お披露目も兼ねて売られています。それに便乗して、各村の特産品が、農作物に限らず販売されていました。最近は、サルヴァトーレ・ロッソから移住してきた人々も多いので、リアルブルー産の珍しい物も物も散見できます。まだまだ量産体制にはないようですが、ゆくゆくはジェオルジで栽培していくのかもしれません。
ジェオルジの物だけではなく、離れたヴァリオスやポートワールなどからも、商売を当て込んだ商人たちがいろいろと持ち込んでは即席のお店を開いていました。すでに広場は、ちょっとした屋台村か簡易商店街といった感じです。
村長たちの道中の警備としてついてきたアルマート大尉たちの小隊は、ここジェオルジにいる間は暇です。会議の方は専門の警備担当がいますから。
「隊長ー、あっちで、なんだか面白ことやってるだよ」
一緒に見物していた兵隊さんたちが、隊長を呼びに来ました。
「なになに、BC級グルメ大会? 何だそりゃ」
「多分美味しいものですだあ」
「そうか。じゃあ、食うか?」
「わーい!」
何やら、広場にはいくつもの屋台が並んでいます。東西南北にグループ分けされているようで、好きな屋台から一つだけ料理を選んで食べられるようでした。
なんでも、BはリアルブルーのブルーのB、CはクリムゾンウェストのCらしいです。まあ、地方イベントらしいこじつけですが。それでも、めったに食べられないようなリアルブルーの料理も限定で食べられるようです。何でも、最大30食だというので、食べそこねたら一生後悔しそうです。
東にあるのは、カレーライスという食べ物で、リアルブルーでは定番中の定番で、いろいろな種類があるようです。屋台ごとに、味やトッピングで特色が出ています。
西にあるのは、おにぎり草まめしのようで、リアルブルー料理の具も入った様々な種類がならんでいます。
南にあるのは、ラーメンという麺料理で、こちらも様々なスープとトッピングが特徴です。
北にあるのはデザートで、餡ことか言うマメが原料の色とりどりの和菓子とかいう物を始めとして、様々なお菓子が色とりどりにならんでいます。
「よし、全制覇するぞ!」
「えー、でも、一つしか食べられないみたいですよ」
意気込む隊長に、兵隊さんが言いました。
「なんでだ!」
それは不条理という物です。珍しい食べ物があれば、全部食べたいではないですか。
「売り上げコンテストになっているんだそうで、一つだけなんだってここに書いてあります」
会場に立てられたルール説明の看板をそして、兵隊さんが言いました。
「うーん、悩むじゃないか。ええと、ええと……」
会場では、腕を組んで悩む人続出です。
さてはて、はたして、一番売れたのは何だったのでしょうか。
この地では、初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われるのです。
その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りがこの地で催され、それを人々は郷祭と呼んでいました。
春と秋に行われるこの郷祭は、近隣の住人で盛りあがっていましたが、二年ほど前からは、同盟内各地の商人達も商機を当て込んで集まってくる、大規模なお祭りとなっていました。
そして、今年も、その春郷祭の季節が廻って来ました。
ジェオルジ各地の村長達の会議はすぐにも始まり、そこでは、いつにはない議題が取り上げられるようです。
それは、サルヴァト―レ・ロッソからジェオルジ各地に移り住んだ新たな住人達、彼らからの幾つかの要望と、新たな地での商いの機会を与えるといった内容です。
それらとはまた別に、春郷祭はすでに様々な意味で賑やかに始まっていました。
「今年の郷祭も、色々面白いもんが出てるなあ」
広場に連なる屋台を見回して、アルマート・トレナーレ隊長が言いました。
いろいろな新品種の野菜などが、お披露目も兼ねて売られています。それに便乗して、各村の特産品が、農作物に限らず販売されていました。最近は、サルヴァトーレ・ロッソから移住してきた人々も多いので、リアルブルー産の珍しい物も物も散見できます。まだまだ量産体制にはないようですが、ゆくゆくはジェオルジで栽培していくのかもしれません。
ジェオルジの物だけではなく、離れたヴァリオスやポートワールなどからも、商売を当て込んだ商人たちがいろいろと持ち込んでは即席のお店を開いていました。すでに広場は、ちょっとした屋台村か簡易商店街といった感じです。
村長たちの道中の警備としてついてきたアルマート大尉たちの小隊は、ここジェオルジにいる間は暇です。会議の方は専門の警備担当がいますから。
「隊長ー、あっちで、なんだか面白ことやってるだよ」
一緒に見物していた兵隊さんたちが、隊長を呼びに来ました。
「なになに、BC級グルメ大会? 何だそりゃ」
「多分美味しいものですだあ」
「そうか。じゃあ、食うか?」
「わーい!」
何やら、広場にはいくつもの屋台が並んでいます。東西南北にグループ分けされているようで、好きな屋台から一つだけ料理を選んで食べられるようでした。
なんでも、BはリアルブルーのブルーのB、CはクリムゾンウェストのCらしいです。まあ、地方イベントらしいこじつけですが。それでも、めったに食べられないようなリアルブルーの料理も限定で食べられるようです。何でも、最大30食だというので、食べそこねたら一生後悔しそうです。
東にあるのは、カレーライスという食べ物で、リアルブルーでは定番中の定番で、いろいろな種類があるようです。屋台ごとに、味やトッピングで特色が出ています。
西にあるのは、おにぎり草まめしのようで、リアルブルー料理の具も入った様々な種類がならんでいます。
南にあるのは、ラーメンという麺料理で、こちらも様々なスープとトッピングが特徴です。
北にあるのはデザートで、餡ことか言うマメが原料の色とりどりの和菓子とかいう物を始めとして、様々なお菓子が色とりどりにならんでいます。
「よし、全制覇するぞ!」
「えー、でも、一つしか食べられないみたいですよ」
意気込む隊長に、兵隊さんが言いました。
「なんでだ!」
それは不条理という物です。珍しい食べ物があれば、全部食べたいではないですか。
「売り上げコンテストになっているんだそうで、一つだけなんだってここに書いてあります」
会場に立てられたルール説明の看板をそして、兵隊さんが言いました。
「うーん、悩むじゃないか。ええと、ええと……」
会場では、腕を組んで悩む人続出です。
さてはて、はたして、一番売れたのは何だったのでしょうか。
解説
参加者は、四つのグループのどれかにお店を出してください。
1.カレーを始めとしたスープ料理。
2.おにぎりを始めとした御飯料理。
3.ラーメンを始めとした麺料理。
4.餡こを始めとしたデザート。
その上で、自分のグループ以外の料理を1つだけ食べに行けます。
売り上げによって、報酬は増減しますので頑張ってください。
グループ分けは大まかですので、3でパスタとか、4で洋菓子の屋台でもOKです。
1.カレーを始めとしたスープ料理。
2.おにぎりを始めとした御飯料理。
3.ラーメンを始めとした麺料理。
4.餡こを始めとしたデザート。
その上で、自分のグループ以外の料理を1つだけ食べに行けます。
売り上げによって、報酬は増減しますので頑張ってください。
グループ分けは大まかですので、3でパスタとか、4で洋菓子の屋台でもOKです。
マスターより
プレイングは、冒頭に以下の二行を必ず明記してください。
●所属屋台(カレー・おにぎり・ラーメン・デザート)
○食べに行く屋台(カレー・おにぎり・ラーメン・デザート)
()の中はどれか一つを選んでください。複数や、選んでない場合は無効です。
お客の多かったグループが優勝となります。
●所属屋台(カレー・おにぎり・ラーメン・デザート)
○食べに行く屋台(カレー・おにぎり・ラーメン・デザート)
()の中はどれか一つを選んでください。複数や、選んでない場合は無効です。
お客の多かったグループが優勝となります。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/05/12 01:56
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/08 00:28:11 |
|
![]() |
ラーメン系?屋台料理の相談 ディーナ・フェルミ(ka5843) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 |
|
![]() |
おにぎり系?屋台の相談 ディーナ・フェルミ(ka5843) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 |
|
![]() |
デザート系?屋台の相談 ディーナ・フェルミ(ka5843) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 |
|
![]() |
カレー系?屋台の相談 ディーナ・フェルミ(ka5843) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2016/05/06 00:58:56 |
|
![]() |
最初の相談? ディーナ・フェルミ(ka5843) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2016/05/08 11:22:38 |