ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】嫉妬の行進曲
マスター:瑞木雫

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/13 07:30
- リプレイ完成予定
- 2016/05/27 07:30
オープニング
●春郷祭スタート!
自由都市同盟『農耕推進地域ジェオルジ』のお祭りと言えば、春と秋に開催される郷祭が一番有名であるだろう。
そして寒い冬を越え、温かな春を迎えた今。まさしく今が、郷祭のシーズンである。
<フェリチタ>という村も、今回とても張り切っている様子。
村長も村人も皆一丸となって盛り上げようと、何カ月も前から何度も何度も話し合いや相談が行われ、万全の準備を整えながらお祭り本番に臨んでいるようだ。
ちなみに<音楽と食>……それが今年の春の、フェリチタ村での郷祭のコンセプトなのだという。
<音楽>は去年秋の「フェリチタ村の収穫祭」で、演奏や歌が大好評だった事から、今回はより一層力を入れる事に決定したそうだ。
監修には去年秋のメインレストラン・コーディネーターであり、バレンタインシーズンを賑わせた大人気アイドルグループ・恋しょこをプロデュースした実績も持つロザリーナ・アナスタージ(kz0138)を呼んでいる。
<食>の監修には、去年秋の「フェリチタ村の収穫祭」でも、ハンターの大活躍により評判がとても良かったメインレストランの料理長を務めていた料理界の彗星ことギアン・アナスタージ(kz0165)を呼んでおり、今年もレストランを出店するらしい。
だが今回の彼はこの春郷祭に乗じて、とある団体組織を設立し、世間にその存在を広めようとしていた。その名も『同盟美食追求会』――何やら先ずは「戦場でも美食を!」というテーマを掲げ美味しい缶詰の開発をするそうで?
そんな同盟美食追求会にフェリチタ村の村長アレッサンドロが、既にいち早くフェリチタ村の特産品開発の依頼を要請しているという噂もあるのだとか。
斯くして、今年の春郷祭も順調にスタートを切り、賑わうフェリチタ村。
しかし人が集まる所に騒動というものはあるものだ。
音楽で華やかに、食で豊かに、彩られるお祭りの裏で――
とある嫉妬の歪虚が動き出し、事件は既に起こり始めようとしているのだった。
「………春郷祭。音楽の、監修。面白そうな事をしてるのね、―――私が居ない所で」
●メロマーヌの魔女の報告書
同盟には同盟に執着し、潜伏し続けているという魔女が居た。その名も、ドローレ(kz0184)。
いつもオシャレな魔女らしい格好――甘い薄桃色の長い髪と綺麗な水色の眸が特徴の、見た目は可愛らしいお嬢さん。しかし彼女は、高位の嫉妬<ピグマリオ>である。
ドローレの現れる場所には必ず音楽があった――無ければ流すか、自ら演奏をしてしまう事もある。よほど音楽が好きなのだろう。音楽は楽しいと感じているらしい。
遊ぶことが好きだから、自分が居ない所で人が楽しい事をしているのが許せない寂しん坊。同盟が好き(?)だから、ついつい混沌に陥れたくなる天邪鬼。
そんなドローレは同盟を混乱させるゲームに執着しており、小規模ながらちょっとした騒動をよく起こしている為、今迄にソサエティへ寄せられた報告書は数知れず。
そしてどういった性質や特徴を持つピグマリオなのかというメモが、纏められていた。
ドローレに関する記述(一部抜粋)
・演奏と踊る事はさせても問題無いが、歌わせてはいけない。ドローレの歌声はとても美しいが、莫大な力を発揮させるスイッチである可能性が高い。しかし本人は「歌はもう歌いたくない」と零しており、無暗やたらに歌う訳ではないというのが不幸中の幸いである。
・普段は不愛想なものの非常に扱いやすい性質で、なにか誘導したい事がある場合、挑発やおだてるといった行為は有効。但し、身の安全に関わる事柄には用心深く、一度心を閉ざしてしまうと慎重深くなってしまう。
・何事も遊びやゲームと捉えている節があり、約束を破るなどの類はルール違反と捉える。ルール違反はドローレにとって極めて許しがたい行為であるらしい。一方で、ドローレも交わした約束はちゃんと守るようで、ドローレが約束を破ったというケースは現状一度も確認されていない。但しこちらから提案した約束をドローレが交わすか否かは、内容と交渉によるところのようだ。
・自分の拘りや譲れないものに対し、思い通りにならなければ気が済まない。とても執念深い上、かなり頑固である。
●薔薇嬢と追いかけっこ
――此処は麗しのローズガーデン。
――色とりどりの薔薇が咲き誇る、ロゼお嬢様ことロザリーナが所有する迷宮のように広い大庭園だ。
風が吹けば甘い花の馨が漂い、心を癒す長閑な園。
ロゼが深い愛情を注ぎながら育てた薔薇達は、いつも凛と誇らしげに微笑んでいた。
……しかし今日は少し、様子が違っていた。華美な彩に似合わず、とても不安そうな顔をしている。
「……、……っ!」
そしてロゼは息を切らしながら、時計塔広場の野原を駆けていた。先程転んでしまい、足からは血が垂れていて傷は痛むけれど、それでも走り続けなければならなかった。
なぜなら彼女は今、メロマーヌの魔女ことドローレに追われている身なのだから。
『ぷっぷー!』
『チャーン!!』
『ぷっぷー!』
『チャーン!!』
――ラッパとシンバルの音。太鼓の音も低くドンドンと響いている。
恐らく行進曲なのだろう。
ラッパを吹くドローレ率いるおもちゃの兵隊は歩速を揃え乍ら、ド派手に行進していた。
ドローレ達はやろうと思えば、一般人であるロゼを瞬殺する事なんていとも簡単にできてしまうだろう――しかしそれでも行進を優先するのが、ピグマリオらしいと言ったところ。
ロゼの体力が尽きるまで追い詰めて、クライマックスをどかんと派手に飾るのが狙いなのかもしれない。
しかしドローレは未だ気付いていなかった。
その悠長さが利用されているということを。
ロゼが逃げ乍ら時間を稼ぐ内に、ロゼに仕えるメイド達は既にハンターオフィスに助けを求めていた。もう間もなくするとハンター達が駆けつけてきてくれる筈だ。
そしてロゼは心の中でぽつりと呟いていた。
(ドローレちゃん、春郷祭の<音>の監修がやりたかった――んじゃなくて、<音>の監修をして楽しそうな私に嫉妬してるのよね……。だったらなんとかなる、筈)
春郷祭の<音>の監修をドローレが気が済むまで任せる……という約束は絶対にできなかったから、内心ほっとしているのである。
「ドローレちゃん、待っててね! 今度は私が嫉妬しちゃうくらい、楽しいことを一緒にやってくれる仲間が来てくれる筈だから……!」
『ぷっぷー?』
ドローレはラッパを吹きながら、首を傾げた。その反応はそこはかとなく、興味があると示しているようだった。
――しかし。
『プゥゥゥ!!!』
前言撤回するかのように怒っている音を響かせる。(「ハンター呼んだな!」)。
「……!」
そしてロゼも振り返るなら――目を見開いて安堵した。
行進曲の賑やかな音を頼りにハンター達が駆けつけてきてくれている姿が、見えたから。
自由都市同盟『農耕推進地域ジェオルジ』のお祭りと言えば、春と秋に開催される郷祭が一番有名であるだろう。
そして寒い冬を越え、温かな春を迎えた今。まさしく今が、郷祭のシーズンである。
<フェリチタ>という村も、今回とても張り切っている様子。
村長も村人も皆一丸となって盛り上げようと、何カ月も前から何度も何度も話し合いや相談が行われ、万全の準備を整えながらお祭り本番に臨んでいるようだ。
ちなみに<音楽と食>……それが今年の春の、フェリチタ村での郷祭のコンセプトなのだという。
<音楽>は去年秋の「フェリチタ村の収穫祭」で、演奏や歌が大好評だった事から、今回はより一層力を入れる事に決定したそうだ。
監修には去年秋のメインレストラン・コーディネーターであり、バレンタインシーズンを賑わせた大人気アイドルグループ・恋しょこをプロデュースした実績も持つロザリーナ・アナスタージ(kz0138)を呼んでいる。
<食>の監修には、去年秋の「フェリチタ村の収穫祭」でも、ハンターの大活躍により評判がとても良かったメインレストランの料理長を務めていた料理界の彗星ことギアン・アナスタージ(kz0165)を呼んでおり、今年もレストランを出店するらしい。
だが今回の彼はこの春郷祭に乗じて、とある団体組織を設立し、世間にその存在を広めようとしていた。その名も『同盟美食追求会』――何やら先ずは「戦場でも美食を!」というテーマを掲げ美味しい缶詰の開発をするそうで?
そんな同盟美食追求会にフェリチタ村の村長アレッサンドロが、既にいち早くフェリチタ村の特産品開発の依頼を要請しているという噂もあるのだとか。
斯くして、今年の春郷祭も順調にスタートを切り、賑わうフェリチタ村。
しかし人が集まる所に騒動というものはあるものだ。
音楽で華やかに、食で豊かに、彩られるお祭りの裏で――
とある嫉妬の歪虚が動き出し、事件は既に起こり始めようとしているのだった。
「………春郷祭。音楽の、監修。面白そうな事をしてるのね、―――私が居ない所で」
●メロマーヌの魔女の報告書
同盟には同盟に執着し、潜伏し続けているという魔女が居た。その名も、ドローレ(kz0184)。
いつもオシャレな魔女らしい格好――甘い薄桃色の長い髪と綺麗な水色の眸が特徴の、見た目は可愛らしいお嬢さん。しかし彼女は、高位の嫉妬<ピグマリオ>である。
ドローレの現れる場所には必ず音楽があった――無ければ流すか、自ら演奏をしてしまう事もある。よほど音楽が好きなのだろう。音楽は楽しいと感じているらしい。
遊ぶことが好きだから、自分が居ない所で人が楽しい事をしているのが許せない寂しん坊。同盟が好き(?)だから、ついつい混沌に陥れたくなる天邪鬼。
そんなドローレは同盟を混乱させるゲームに執着しており、小規模ながらちょっとした騒動をよく起こしている為、今迄にソサエティへ寄せられた報告書は数知れず。
そしてどういった性質や特徴を持つピグマリオなのかというメモが、纏められていた。
ドローレに関する記述(一部抜粋)
・演奏と踊る事はさせても問題無いが、歌わせてはいけない。ドローレの歌声はとても美しいが、莫大な力を発揮させるスイッチである可能性が高い。しかし本人は「歌はもう歌いたくない」と零しており、無暗やたらに歌う訳ではないというのが不幸中の幸いである。
・普段は不愛想なものの非常に扱いやすい性質で、なにか誘導したい事がある場合、挑発やおだてるといった行為は有効。但し、身の安全に関わる事柄には用心深く、一度心を閉ざしてしまうと慎重深くなってしまう。
・何事も遊びやゲームと捉えている節があり、約束を破るなどの類はルール違反と捉える。ルール違反はドローレにとって極めて許しがたい行為であるらしい。一方で、ドローレも交わした約束はちゃんと守るようで、ドローレが約束を破ったというケースは現状一度も確認されていない。但しこちらから提案した約束をドローレが交わすか否かは、内容と交渉によるところのようだ。
・自分の拘りや譲れないものに対し、思い通りにならなければ気が済まない。とても執念深い上、かなり頑固である。
●薔薇嬢と追いかけっこ
――此処は麗しのローズガーデン。
――色とりどりの薔薇が咲き誇る、ロゼお嬢様ことロザリーナが所有する迷宮のように広い大庭園だ。
風が吹けば甘い花の馨が漂い、心を癒す長閑な園。
ロゼが深い愛情を注ぎながら育てた薔薇達は、いつも凛と誇らしげに微笑んでいた。
……しかし今日は少し、様子が違っていた。華美な彩に似合わず、とても不安そうな顔をしている。
「……、……っ!」
そしてロゼは息を切らしながら、時計塔広場の野原を駆けていた。先程転んでしまい、足からは血が垂れていて傷は痛むけれど、それでも走り続けなければならなかった。
なぜなら彼女は今、メロマーヌの魔女ことドローレに追われている身なのだから。
『ぷっぷー!』
『チャーン!!』
『ぷっぷー!』
『チャーン!!』
――ラッパとシンバルの音。太鼓の音も低くドンドンと響いている。
恐らく行進曲なのだろう。
ラッパを吹くドローレ率いるおもちゃの兵隊は歩速を揃え乍ら、ド派手に行進していた。
ドローレ達はやろうと思えば、一般人であるロゼを瞬殺する事なんていとも簡単にできてしまうだろう――しかしそれでも行進を優先するのが、ピグマリオらしいと言ったところ。
ロゼの体力が尽きるまで追い詰めて、クライマックスをどかんと派手に飾るのが狙いなのかもしれない。
しかしドローレは未だ気付いていなかった。
その悠長さが利用されているということを。
ロゼが逃げ乍ら時間を稼ぐ内に、ロゼに仕えるメイド達は既にハンターオフィスに助けを求めていた。もう間もなくするとハンター達が駆けつけてきてくれる筈だ。
そしてロゼは心の中でぽつりと呟いていた。
(ドローレちゃん、春郷祭の<音>の監修がやりたかった――んじゃなくて、<音>の監修をして楽しそうな私に嫉妬してるのよね……。だったらなんとかなる、筈)
春郷祭の<音>の監修をドローレが気が済むまで任せる……という約束は絶対にできなかったから、内心ほっとしているのである。
「ドローレちゃん、待っててね! 今度は私が嫉妬しちゃうくらい、楽しいことを一緒にやってくれる仲間が来てくれる筈だから……!」
『ぷっぷー?』
ドローレはラッパを吹きながら、首を傾げた。その反応はそこはかとなく、興味があると示しているようだった。
――しかし。
『プゥゥゥ!!!』
前言撤回するかのように怒っている音を響かせる。(「ハンター呼んだな!」)。
「……!」
そしてロゼも振り返るなら――目を見開いて安堵した。
行進曲の賑やかな音を頼りにハンター達が駆けつけてきてくれている姿が、見えたから。
解説
●メイド達からの依頼内容
「ロゼお嬢様(ロザリーナ)を助けて欲しい」という依頼です
ですが同時に、穏便に追い払って欲しいという依頼でもあります
何故メイド達は「穏便に」と頼むのかというと、ドローレについての噂は耳にした事があり、性質や特徴を知っているからのようです
>身の危険を感じる事に敏感で、少なくとも莫大な力を秘めていると判明しています
普段は本気で戦うというよりも楽しく遊びたい欲求を優先しているドローレですが、追い込まれてしまうと、さすがに歌うのではと危惧しているようです
もしも莫大な力を解放すれば、ロゼの大切な薔薇も無事では済まないばかりか、標的であるロゼの身が今以上に危険になります
>普段はちょろくて扱いやすいピグマリオ
敵意や殺意――あるいは撃破する為の作戦等には誰よりも敏感で、一旦警戒すれば隙が無くなってしまいますが、そうではない場合はかなり隙だらけです
これまでも楽し気なイベントを催しているのに嫉妬して現れた事が何度かあり、
敢えて友好的に接しつつ説得・交渉して帰って貰ったケースや、ゲームや音楽など楽しいことを一緒にやって帰って貰うケース等が成功しています
上手くドローレを操る事が出来れば、被害が0になる可能性は高いです
●戦場
ロゼのローズガーデンの時計塔広場です。大きくて広い円状の野原ですが、円状に囲っているのは薔薇の花壇です
中央に時計塔があります
リプレイでは戦場に到着したところからのスタートです
ドローレ&楽器隊×10
現状、演奏で手が塞がっていますので攻撃しません
自分や楽器隊への攻撃があると、ドローレは不機嫌になります
楽器隊が全滅させられると感じれば、本気を出すか逃走をはかります
おもちゃの兵隊×3
140cm位。武器は銃
ロゼも攻撃対象内の様なので倒した方が良さそうです
割と足は速く、仲間同士で固まらず、皆さんとも距離を取ろうとします
●質問はお気軽に!
「ロゼお嬢様(ロザリーナ)を助けて欲しい」という依頼です
ですが同時に、穏便に追い払って欲しいという依頼でもあります
何故メイド達は「穏便に」と頼むのかというと、ドローレについての噂は耳にした事があり、性質や特徴を知っているからのようです
>身の危険を感じる事に敏感で、少なくとも莫大な力を秘めていると判明しています
普段は本気で戦うというよりも楽しく遊びたい欲求を優先しているドローレですが、追い込まれてしまうと、さすがに歌うのではと危惧しているようです
もしも莫大な力を解放すれば、ロゼの大切な薔薇も無事では済まないばかりか、標的であるロゼの身が今以上に危険になります
>普段はちょろくて扱いやすいピグマリオ
敵意や殺意――あるいは撃破する為の作戦等には誰よりも敏感で、一旦警戒すれば隙が無くなってしまいますが、そうではない場合はかなり隙だらけです
これまでも楽し気なイベントを催しているのに嫉妬して現れた事が何度かあり、
敢えて友好的に接しつつ説得・交渉して帰って貰ったケースや、ゲームや音楽など楽しいことを一緒にやって帰って貰うケース等が成功しています
上手くドローレを操る事が出来れば、被害が0になる可能性は高いです
●戦場
ロゼのローズガーデンの時計塔広場です。大きくて広い円状の野原ですが、円状に囲っているのは薔薇の花壇です
中央に時計塔があります
リプレイでは戦場に到着したところからのスタートです
ドローレ&楽器隊×10
現状、演奏で手が塞がっていますので攻撃しません
自分や楽器隊への攻撃があると、ドローレは不機嫌になります
楽器隊が全滅させられると感じれば、本気を出すか逃走をはかります
おもちゃの兵隊×3
140cm位。武器は銃
ロゼも攻撃対象内の様なので倒した方が良さそうです
割と足は速く、仲間同士で固まらず、皆さんとも距離を取ろうとします
●質問はお気軽に!
マスターより
こんにちは、瑞木雫です! CDivのお祭り! 同盟の春郷祭シーズンが遂に始まりましたね!
【春郷祭】でも何本かリリースできるように頑張りたいなぁと思います。ゆるっと楽しんで貰えるととても嬉しいです。
第一弾は、一般人がピグマリオに狙われているという大変な状況ですが、楽しい事が大好きな本当に操りやすいピグリマリオなので、成功度が高ければ平和的な雰囲気に繋がります。
因みにドローレの演奏の腕前ですが、実はそこそこ並だったりします(笑)
●PL情報
ドローレの今回の動悸は、ほぼ八つ当たりです。八つ当たりに執着しなくなる位ドローレが楽しめば、後日も同じ理由でロゼを狙ったり嫌がらせしに来る事は一先ず無いでしょう。
【春郷祭】でも何本かリリースできるように頑張りたいなぁと思います。ゆるっと楽しんで貰えるととても嬉しいです。
第一弾は、一般人がピグマリオに狙われているという大変な状況ですが、楽しい事が大好きな本当に操りやすいピグリマリオなので、成功度が高ければ平和的な雰囲気に繋がります。
因みにドローレの演奏の腕前ですが、実はそこそこ並だったりします(笑)
●PL情報
ドローレの今回の動悸は、ほぼ八つ当たりです。八つ当たりに執着しなくなる位ドローレが楽しめば、後日も同じ理由でロゼを狙ったり嫌がらせしに来る事は一先ず無いでしょう。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/06/01 02:26
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
ロゼさん救出音楽会 クレール・ディンセルフ(ka0586) 人間(クリムゾンウェスト)|23才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2016/05/12 22:34:37 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/07 23:26:50 |
|
![]() |
質問卓 大伴 鈴太郎(ka6016) 人間(リアルブルー)|22才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2016/05/12 13:31:27 |