ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】の蚤の市
マスター:龍河流

このシナリオは3日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 不明
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/19 12:00
- リプレイ完成予定
- 2016/05/31 12:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
村長会議の途中、春郷祭の企画として、ジェオルジにいた人々にこんな報せが届いた。
そもそも蚤の市という言葉も聞き慣れないが、誰でも商売していいと言われてもピンとこない。
『●春郷祭・蚤の市開催のお知らせ
・会場はジェオルジ中央部の広場です
・指定された区画にて、参加者が用意した商品の売買を行うことが出来ます。飲食店の設置も可能です
・出店期間は祭り中のおおよそ2週間、参加費用として1000Gが必要です
開催期間中の収益は出店者当人のものになりますが、赤字になっても主催者は関知しません
・出店区画は5メートル四方と10メートル四方(どちらも平地)の二種類のうち、必要な広さを指定してください
・店舗は、期間終了後に平地に戻せるなら、仮店舗等の建設は自由です
必要な方には、天幕・机等の貸し出しがあります
・他の地域にある店舗の関係者が出店する場合、その支店として看板を掛けても構いません
・性風俗産業と公序良俗に反するものは参加不可』
色々と書かれた張り紙を眺めて、まずは噂に花が咲く。
「蚤の市か。リアルブルーの祭りかね?」
「へえ、祭の間だけ、商人でなくても大っぴらに商売が出来るらしいぞ」
「商売って、私らが何を売るのよ?」
もともと祭りの期間には、各村から農作物や家畜、加工品を持ち寄って、小規模の売買が行われていた。今更、こんな風に言われてもというのが、大半の感想だったが……
リアルブルー人達は、反応が少し違う。
「これ、大掛かりなフリーマーケットってこと?」
「あ、そうか。じゃ、うちの不用品を売って、こっちの種を買おう」
「私の作ったアクセサリーでも、少しはお金になるかしら」
「参加費節約に、人を集めて区画を取ろうぜ。広くても同額らしいじゃん」
よく見れば、開催予定地になにやら線を引いて回っているのも、服装からしてリアルブルー人だ。
「村のかみさん達の織った絨毯を、仲買人を通さずに自分で売ってもいいってことか」
「そういや、去年の祭りでは目新しい飯屋が多かったから……今回も期待出来る?」
一つの店は小規模でも、たくさん集まればすごい市場が出来るのだと、皆が納得するのにさほどの時間は掛からなかった。
店を出すのか、それとも買い物に来るのか、両方欲張るか。
どれを選んでもよいようだ。
さて、貴方ならどう参加する?
村長会議の途中、春郷祭の企画として、ジェオルジにいた人々にこんな報せが届いた。
そもそも蚤の市という言葉も聞き慣れないが、誰でも商売していいと言われてもピンとこない。
『●春郷祭・蚤の市開催のお知らせ
・会場はジェオルジ中央部の広場です
・指定された区画にて、参加者が用意した商品の売買を行うことが出来ます。飲食店の設置も可能です
・出店期間は祭り中のおおよそ2週間、参加費用として1000Gが必要です
開催期間中の収益は出店者当人のものになりますが、赤字になっても主催者は関知しません
・出店区画は5メートル四方と10メートル四方(どちらも平地)の二種類のうち、必要な広さを指定してください
・店舗は、期間終了後に平地に戻せるなら、仮店舗等の建設は自由です
必要な方には、天幕・机等の貸し出しがあります
・他の地域にある店舗の関係者が出店する場合、その支店として看板を掛けても構いません
・性風俗産業と公序良俗に反するものは参加不可』
色々と書かれた張り紙を眺めて、まずは噂に花が咲く。
「蚤の市か。リアルブルーの祭りかね?」
「へえ、祭の間だけ、商人でなくても大っぴらに商売が出来るらしいぞ」
「商売って、私らが何を売るのよ?」
もともと祭りの期間には、各村から農作物や家畜、加工品を持ち寄って、小規模の売買が行われていた。今更、こんな風に言われてもというのが、大半の感想だったが……
リアルブルー人達は、反応が少し違う。
「これ、大掛かりなフリーマーケットってこと?」
「あ、そうか。じゃ、うちの不用品を売って、こっちの種を買おう」
「私の作ったアクセサリーでも、少しはお金になるかしら」
「参加費節約に、人を集めて区画を取ろうぜ。広くても同額らしいじゃん」
よく見れば、開催予定地になにやら線を引いて回っているのも、服装からしてリアルブルー人だ。
「村のかみさん達の織った絨毯を、仲買人を通さずに自分で売ってもいいってことか」
「そういや、去年の祭りでは目新しい飯屋が多かったから……今回も期待出来る?」
一つの店は小規模でも、たくさん集まればすごい市場が出来るのだと、皆が納得するのにさほどの時間は掛からなかった。
店を出すのか、それとも買い物に来るのか、両方欲張るか。
どれを選んでもよいようだ。
さて、貴方ならどう参加する?
解説
●このシナリオは
ジェオルジの一角で行われる蚤の市(大規模フリーマーケット)に参加して、自分のお店を出したり、お買い物三昧したりするものです
シナリオ内で扱う期間は1週間となります
お店を出してばりばり稼ぐも良し、1週間食道楽するもよし
●プレイングへの記載必須事項
参加種別:出店or買い物
出店内容:扱う商品の内容や名前、あるならば店の名前も
宣伝商法:店の外見、宣伝方法、商売で特に気を付けること
その他売り文句などもあれば、こちらにどうぞ
買物目的:買いたいものをどうぞ
●PLさん向け注意事項
・このシナリオで、既存アイテムの売買は禁止です
参加したPC間でアイテムの売買を行ったとプレイングにあっても、オリジナルアイテムの譲渡等は出来ません
・複数PCで一つの店舗を出店する場合、代表者がプレイングに関係PCの一覧を明示してください。参加費用は代表者より減額、利益は関係PC全員で等分し配布となります
・利益は公認設定での店舗経営やこれまでの就労経験、プレイングによる宣伝内容、集客計画、取り扱う商品により計算されます
・また、利益の増減は参加シナリオ期間のもので、期間全体のものではありません。参加費用は、複数シナリオに参加しても、一度の支払いのみです
・買い物のみで参加した方は参加費用の減額はありませんが、買い物内容に応じて所持金が減る可能性があります
ジェオルジの一角で行われる蚤の市(大規模フリーマーケット)に参加して、自分のお店を出したり、お買い物三昧したりするものです
シナリオ内で扱う期間は1週間となります
お店を出してばりばり稼ぐも良し、1週間食道楽するもよし
●プレイングへの記載必須事項
参加種別:出店or買い物
出店内容:扱う商品の内容や名前、あるならば店の名前も
宣伝商法:店の外見、宣伝方法、商売で特に気を付けること
その他売り文句などもあれば、こちらにどうぞ
買物目的:買いたいものをどうぞ
●PLさん向け注意事項
・このシナリオで、既存アイテムの売買は禁止です
参加したPC間でアイテムの売買を行ったとプレイングにあっても、オリジナルアイテムの譲渡等は出来ません
・複数PCで一つの店舗を出店する場合、代表者がプレイングに関係PCの一覧を明示してください。参加費用は代表者より減額、利益は関係PC全員で等分し配布となります
・利益は公認設定での店舗経営やこれまでの就労経験、プレイングによる宣伝内容、集客計画、取り扱う商品により計算されます
・また、利益の増減は参加シナリオ期間のもので、期間全体のものではありません。参加費用は、複数シナリオに参加しても、一度の支払いのみです
・買い物のみで参加した方は参加費用の減額はありませんが、買い物内容に応じて所持金が減る可能性があります
マスターより
お祭りには屋台がつきものから発展した……訳ではありませんが、お祭りなので皆でお店を出すのも楽しそう?
そして、お店があったら行ってみるのは楽しいはず。
商売熱心、食いもの道楽、買い物好きの皆様は、ぜひご参加くださいませ。
ただし。
お財布の用意は完璧に! お店を出す人も事前の経費が必要ですよ!!
そして、お店があったら行ってみるのは楽しいはず。
商売熱心、食いもの道楽、買い物好きの皆様は、ぜひご参加くださいませ。
ただし。
お財布の用意は完璧に! お店を出す人も事前の経費が必要ですよ!!
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/06/02 05:21
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/18 21:34:39 |
|
![]() |
貴方は何をしますか? マリエル(ka0116) 人間(リアルブルー)|16才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2016/05/19 01:23:17 |