ゲスト
(ka0000)
フミナと一緒にエスカルゴの村へ
マスター:天田洋介

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/27 15:00
- リプレイ完成予定
- 2016/06/05 15:00
オープニング
ここは冒険都市リゼリオのハンターオフィス本部。
「それではお疲れ様なのです~♪」
受付仕事が終わったフミナ・エミエール(kz0131)が軽やかな足取りで退社していく。廊下ですれ違う同僚たちに、にこやかな笑顔を振りまきながら。
彼女は里帰りをするために明日からしばらく休暇をとっていた。去年の秋頃に帰った以来なので半年ぶりの帰郷となる。
故郷の村があるのはグラズヘイム王国の南部平原地帯だ。リゼリオの港から旅客帆船に乗って王国の港街【ガンナ・エントラータ】で下船し、そこから先は馬車で向かう。村に至る道中が危険なので去年と同じく、ハンターに護衛を頼んでいた。
フミナが去年の秋に村へ帰ったのは収穫祭に参加するためだ。村特産の蒲萄で作られた葡萄酒と野生肉の料理が目当てであった。この時期にも似たような理由があり、それが彼女を突き動かしている。
自宅でお風呂に浸かりながら、フミナが脳裏に思い浮かべていたのはエスカルゴ料理だ。
「熟成された葡萄酒と一緒に、お腹いっぱいにエスカルゴを食べるのです☆」
フミナは年頃の乙女でありながらつい涎を垂らしそうになる。湯船の湯で顔を洗って気を引き締めるものの、ついつい頬が綻んでしまう。
旅の準備は整っていた。
早めに就寝し、翌朝に港でハンター一行との合流を果たす。約二日半の船旅を経て王国の港街で下船する。
「ここから先は任せて欲しいのですよ~。道のりもばっちり覚えていますし」
借りた馬車の御者役はフミナが担った。彼女が握った手綱がしなる。村を目指して馬車はゆっくりと動きだしたのだった。
「それではお疲れ様なのです~♪」
受付仕事が終わったフミナ・エミエール(kz0131)が軽やかな足取りで退社していく。廊下ですれ違う同僚たちに、にこやかな笑顔を振りまきながら。
彼女は里帰りをするために明日からしばらく休暇をとっていた。去年の秋頃に帰った以来なので半年ぶりの帰郷となる。
故郷の村があるのはグラズヘイム王国の南部平原地帯だ。リゼリオの港から旅客帆船に乗って王国の港街【ガンナ・エントラータ】で下船し、そこから先は馬車で向かう。村に至る道中が危険なので去年と同じく、ハンターに護衛を頼んでいた。
フミナが去年の秋に村へ帰ったのは収穫祭に参加するためだ。村特産の蒲萄で作られた葡萄酒と野生肉の料理が目当てであった。この時期にも似たような理由があり、それが彼女を突き動かしている。
自宅でお風呂に浸かりながら、フミナが脳裏に思い浮かべていたのはエスカルゴ料理だ。
「熟成された葡萄酒と一緒に、お腹いっぱいにエスカルゴを食べるのです☆」
フミナは年頃の乙女でありながらつい涎を垂らしそうになる。湯船の湯で顔を洗って気を引き締めるものの、ついつい頬が綻んでしまう。
旅の準備は整っていた。
早めに就寝し、翌朝に港でハンター一行との合流を果たす。約二日半の船旅を経て王国の港街で下船する。
「ここから先は任せて欲しいのですよ~。道のりもばっちり覚えていますし」
借りた馬車の御者役はフミナが担った。彼女が握った手綱がしなる。村を目指して馬車はゆっくりと動きだしたのだった。
解説
フミナの里帰りにお付き合い下さい。馬やバイクといった移動手段をお持ちのハンターは馬車と併走しながらの護衛をお願いします。
リプレイは村到着前後から始まります。
この時期、村の葡萄畑にエスカルゴがたくさいます。エスカルゴ狩りをお願いしますね。葡萄の木を傷めないように生かしたまま捕まえてください。桶などの道具は貸しだされます。
採ったエスカルゴは一週間ほど絶食させたのちに食用として処理します。ですので、みなさんが食べるのは採った個体ではなく、他の村人が以前に採ったものになります。(手伝いたい方がいれば処理内容を描く予定です。ただちょっとグロいのでご注意)
エスカルゴ料理はエスカルゴバターで味付けしたオーブン焼きです。
村の人口は百名前後です。葡萄酒は白と赤、両方あります。
村ではフミナの実家に泊まる予定。滞在三日程度。フミナの両親はやさしい方です。稼業は葡萄栽培。兄弟はいません。フミナは一人娘です。
※PL情報(みなさんが事前に知り得ない情報)
雑魔への警戒を怠ってはいけませんが、それよりもエスカルゴ狩りや、それを味わうのに注力して頂ければと。(襲われるのは帰り道です)
常識的な必要経費はフミナ持ちです。
質問があればフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前です。
リプレイは村到着前後から始まります。
この時期、村の葡萄畑にエスカルゴがたくさいます。エスカルゴ狩りをお願いしますね。葡萄の木を傷めないように生かしたまま捕まえてください。桶などの道具は貸しだされます。
採ったエスカルゴは一週間ほど絶食させたのちに食用として処理します。ですので、みなさんが食べるのは採った個体ではなく、他の村人が以前に採ったものになります。(手伝いたい方がいれば処理内容を描く予定です。ただちょっとグロいのでご注意)
エスカルゴ料理はエスカルゴバターで味付けしたオーブン焼きです。
村の人口は百名前後です。葡萄酒は白と赤、両方あります。
村ではフミナの実家に泊まる予定。滞在三日程度。フミナの両親はやさしい方です。稼業は葡萄栽培。兄弟はいません。フミナは一人娘です。
※PL情報(みなさんが事前に知り得ない情報)
雑魔への警戒を怠ってはいけませんが、それよりもエスカルゴ狩りや、それを味わうのに注力して頂ければと。(襲われるのは帰り道です)
常識的な必要経費はフミナ持ちです。
質問があればフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前です。
マスターより
日常成分95パーセント、戦闘成分5パーセント。なのでジャンルは日常です。
驚いたり、平然だったり、怖々だったり、エスカルゴに対してのリアクションが頂けると嬉しいです。
以前にフミナが帰ったシナリオは『帰郷しての収穫祭』です。ですが特に繋がりはありませんのでご心配なく。
驚いたり、平然だったり、怖々だったり、エスカルゴに対してのリアクションが頂けると嬉しいです。
以前にフミナが帰ったシナリオは『帰郷しての収穫祭』です。ですが特に繋がりはありませんのでご心配なく。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/05/31 19:25
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
■出発前の雑談卓 リフィカ・レーヴェンフルス(ka5290) 人間(クリムゾンウェスト)|38才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2016/05/27 12:50:35 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/27 12:50:27 |