ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】東方茶屋で休憩を
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在7人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 4日
- プレイング締切
- 2016/05/25 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/06/08 19:00
オープニング
●青竜紅刃流の門下生たち
同盟領ジェオルジの寒村「タスカービレ」が慌ただしい。
「師範たちの護衛任務が好評だったらしい」
「いや、師範たちがちんぴらと変態をのしたのがよかったって話しじゃねえ?」
「違うよ、チンピラに絡まれて困ってた店を助けて、そのお礼に東方茶屋を隅っこで出すことができて……」
「それがなかなか評判だった、ってこと」
どたばた、どたばたとロッソ移民集会所を兼ねたログハウス風道場で行き交いつつ話す。
「とにかく、今日の稽古は休止。師範たちからも東方茶屋開店の手伝いをしろと指示が来た。全員出るぞ!」
ハンターたちが師範という事情もあり、留守に皆をまとめる師範代が声を張る。
運ぶ物は、急遽作った杵と臼。大豆からきな粉も作るので、すりこぎとすり鉢も。
東方をイメージするので、赤い繊毛に店員として働く人数分の和服や中華服。
門下生がどんどん馬車に詰め込んでいく。
「ほかに何がいる?」
師範代、元からの住民たる老人に聞く。
「東方風の茶飲みとかは焼いて用意した。それもじゃ」
「もちろん、タスカービレ自慢の白茶や緑茶も運ばにゃの」
「ほかに東方風の小道具が必要なら自作してやる」
がはは、と笑い合う老人たち。住民流出が問題だった村に活気が戻ったのだ。うれしそうで、若々しくさえある。
「そういえば、メニューはどうするんだっけ?」
門下生の一人が首をひねる。
「ええと、先に開店したときはたしか……飲み物は緑茶に白茶、食べ物はきな粉餅だけだったとか聞いたな……」
「ま、開店する予定もなく各方面へのあいさつ用に持っていったものを使ったからねぇ」
つまり、最低限茶屋としてのメニューがあるだけだ。
「どうする、何か増やすか?」
「ほかに何ができます?」
門下生はロッソから移民した日系や中華系が大半だ。こういうのがあればいい、とは思うが西洋文化圏のこの村で材料がそろうかどうかが問題である。
「『あんこ』っていうのは教わったからできるな。米も小麦もソバ粉もある。タケはないんでタケノコちゅうのはないがの」
「よし、師範たちに伝えてこっちに来るときに何を出すか決めてもらおう。必要なのは調達してきてくれるはずだ」
「後は、屋台の店構えかな?」
「やっぱり赤い日除け傘を立てて赤い繊毛を敷いた長いすを屋台の前に並べるのがいいだろう」
「場所がとれるのか?」
門下生たちは老人たちを見る。
「中心部から外れてはおるが各地の催し会場に行く途中の場所を確保したぞぇ。移動途中にちょっと休むとかいう人にはぴったりじゃろ?」
「ちょうどバラも咲いておる」
「じゃが目的はあくまで、後日タスカービレまで観光にくる人を増やすことじゃ」
「そうそう。後は白茶の取り引きをポルカ商会などのほかにも増やすこと」
「緑茶も伸ばしたいの」
祭への出店にはそんな思惑もあるようだ。
で、そんな注文が青竜紅刃流師範のイ寺鑑(kz0175)の元にも届く。
「なるほど、『タスカービレ良いとこ一度はおいで』をやるわけね。……で、今回、魔術師協会広報室の変態出没情報はどうなってる?」
鑑、ハンターオフィス担当者に聞いてみる。
「祭も最高潮だからもうどんなのがでるのか分からない、ということです」
「何だかなぁ」
あくまで、魔術師協会広報室の一部の好き者が気まぐれでとっている統計なので突っ込まないように。
「それより前回の警備依頼で、『変態退治の青竜紅刃流』と評判が高まってますよ。頑張ってくださいね」
「な、何ィ?!」
くすくす笑う係員。半分からかっているのでご安心を。
とにかく、手柄は手柄であったようだ。
同盟領ジェオルジの寒村「タスカービレ」が慌ただしい。
「師範たちの護衛任務が好評だったらしい」
「いや、師範たちがちんぴらと変態をのしたのがよかったって話しじゃねえ?」
「違うよ、チンピラに絡まれて困ってた店を助けて、そのお礼に東方茶屋を隅っこで出すことができて……」
「それがなかなか評判だった、ってこと」
どたばた、どたばたとロッソ移民集会所を兼ねたログハウス風道場で行き交いつつ話す。
「とにかく、今日の稽古は休止。師範たちからも東方茶屋開店の手伝いをしろと指示が来た。全員出るぞ!」
ハンターたちが師範という事情もあり、留守に皆をまとめる師範代が声を張る。
運ぶ物は、急遽作った杵と臼。大豆からきな粉も作るので、すりこぎとすり鉢も。
東方をイメージするので、赤い繊毛に店員として働く人数分の和服や中華服。
門下生がどんどん馬車に詰め込んでいく。
「ほかに何がいる?」
師範代、元からの住民たる老人に聞く。
「東方風の茶飲みとかは焼いて用意した。それもじゃ」
「もちろん、タスカービレ自慢の白茶や緑茶も運ばにゃの」
「ほかに東方風の小道具が必要なら自作してやる」
がはは、と笑い合う老人たち。住民流出が問題だった村に活気が戻ったのだ。うれしそうで、若々しくさえある。
「そういえば、メニューはどうするんだっけ?」
門下生の一人が首をひねる。
「ええと、先に開店したときはたしか……飲み物は緑茶に白茶、食べ物はきな粉餅だけだったとか聞いたな……」
「ま、開店する予定もなく各方面へのあいさつ用に持っていったものを使ったからねぇ」
つまり、最低限茶屋としてのメニューがあるだけだ。
「どうする、何か増やすか?」
「ほかに何ができます?」
門下生はロッソから移民した日系や中華系が大半だ。こういうのがあればいい、とは思うが西洋文化圏のこの村で材料がそろうかどうかが問題である。
「『あんこ』っていうのは教わったからできるな。米も小麦もソバ粉もある。タケはないんでタケノコちゅうのはないがの」
「よし、師範たちに伝えてこっちに来るときに何を出すか決めてもらおう。必要なのは調達してきてくれるはずだ」
「後は、屋台の店構えかな?」
「やっぱり赤い日除け傘を立てて赤い繊毛を敷いた長いすを屋台の前に並べるのがいいだろう」
「場所がとれるのか?」
門下生たちは老人たちを見る。
「中心部から外れてはおるが各地の催し会場に行く途中の場所を確保したぞぇ。移動途中にちょっと休むとかいう人にはぴったりじゃろ?」
「ちょうどバラも咲いておる」
「じゃが目的はあくまで、後日タスカービレまで観光にくる人を増やすことじゃ」
「そうそう。後は白茶の取り引きをポルカ商会などのほかにも増やすこと」
「緑茶も伸ばしたいの」
祭への出店にはそんな思惑もあるようだ。
で、そんな注文が青竜紅刃流師範のイ寺鑑(kz0175)の元にも届く。
「なるほど、『タスカービレ良いとこ一度はおいで』をやるわけね。……で、今回、魔術師協会広報室の変態出没情報はどうなってる?」
鑑、ハンターオフィス担当者に聞いてみる。
「祭も最高潮だからもうどんなのがでるのか分からない、ということです」
「何だかなぁ」
あくまで、魔術師協会広報室の一部の好き者が気まぐれでとっている統計なので突っ込まないように。
「それより前回の警備依頼で、『変態退治の青竜紅刃流』と評判が高まってますよ。頑張ってくださいね」
「な、何ィ?!」
くすくす笑う係員。半分からかっているのでご安心を。
とにかく、手柄は手柄であったようだ。
解説
春郷祭にタスカービレ村の出店する「東方茶屋」のメニューを考え、運営してください。
イメージとしては、峠の茶屋とまではいいませんが、祭の会場間を移動する途中でちょっと腰を下ろして休憩してもらうような茶屋です。
屋台広場などではないので周りに飲食屋台はありません。逆に、「ちょっと休んでいこう」という需要以外は見込めない場所です。
ただ、通り掛かる人は多いです。
また、屋台出店の目的として、和風・中華風特化の村作りに舵を切ったタスカービレの特産品である白茶や緑茶の販売取り引きと、観光地として後日に訪れてもらう人の増化があります。イメージアップのため、店員は全て和装か中華服を着用してください。所有のアイテム着用のチャンスです。なければ貸し出し。
前回「【春郷祭】青竜紅刃流と変態たち」で評判だったため、リピート客が来るでしょう。加えて、楽しかったせいか、ならず者集団「セラータ・スパーダ」(宵闇の剣)、「ミニスカ膝上測り隊」や「スリット深度計測屋』」といった変態たちもやって来ます。
困ったものですね。
現在、メニューは緑茶に白茶は絶対で、ほかにきな粉餅を予定しています。
何かメニューを増やすこともできます。
イメージとしては、峠の茶屋とまではいいませんが、祭の会場間を移動する途中でちょっと腰を下ろして休憩してもらうような茶屋です。
屋台広場などではないので周りに飲食屋台はありません。逆に、「ちょっと休んでいこう」という需要以外は見込めない場所です。
ただ、通り掛かる人は多いです。
また、屋台出店の目的として、和風・中華風特化の村作りに舵を切ったタスカービレの特産品である白茶や緑茶の販売取り引きと、観光地として後日に訪れてもらう人の増化があります。イメージアップのため、店員は全て和装か中華服を着用してください。所有のアイテム着用のチャンスです。なければ貸し出し。
前回「【春郷祭】青竜紅刃流と変態たち」で評判だったため、リピート客が来るでしょう。加えて、楽しかったせいか、ならず者集団「セラータ・スパーダ」(宵闇の剣)、「ミニスカ膝上測り隊」や「スリット深度計測屋』」といった変態たちもやって来ます。
困ったものですね。
現在、メニューは緑茶に白茶は絶対で、ほかにきな粉餅を予定しています。
何かメニューを増やすこともできます。
マスターより
朝でも夜でもこんばんは、深夜真世です。
イ寺鑑のかかわるタスカービレ村と青竜紅刃流の続きです。
前回の依頼がとても良かったためか、またゆっくりしたいと客が、また遊びたいとならず者や変態たちが酔ってきますので対応してくださいね。
実は屋台の出店は今後を見据えた大切なものだった様子。
村人のため、ロッソから移民してきた人たちのために頑張りましょう。
もちろん、変態退治の名を高めても良いです(
では、よろしくお願いします。
イ寺鑑のかかわるタスカービレ村と青竜紅刃流の続きです。
前回の依頼がとても良かったためか、またゆっくりしたいと客が、また遊びたいとならず者や変態たちが酔ってきますので対応してくださいね。
実は屋台の出店は今後を見据えた大切なものだった様子。
村人のため、ロッソから移民してきた人たちのために頑張りましょう。
もちろん、変態退治の名を高めても良いです(
では、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/06/08 01:43
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談…というか行動宣言?スレ ウーナ(ka1439) 人間(リアルブルー)|16才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2016/05/25 18:36:16 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/25 18:12:26 |