ゲスト
(ka0000)
少年、領主の元でわがままを
マスター:狐野径

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在4人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/31 12:00
- リプレイ完成予定
- 2016/06/09 12:00
オープニング
●民の噂
グラズヘイム王国のとある町。
領主ウィリアム・クリシスの愛らしく、文武両道の跡取り息子ニコラス・クリシスが死んで五年ほど経つ。
魔法公害がひどく、魔法生物や雑魔が発生し、領主の館をおそったという事件だった。
ニコラスは死に、その母親も娘イノア・クリシスをかばって死んだ。
町の人はそう聞いている。ウィリアムの発表であり、エクラ教会も貴族仲間も誰もがそうだと信じている。
いや、疑う者もいるかもしれないが、確固たる情報はない。
一つあるとすれば、ニコラスの死体を領主は見せなかったこと。
祭祀を司った者は領主の思いをくんで無理強いはしなかった。魔法生物は酸を発していたし、愛らしい子の無惨な死体をさらしたくはないと思ったのだろうから、と。
そして、今、再び奇妙な噂が立った。
――若君の死体が出たらしい。
――白骨だったって。五年も経てばさすがにねぇ。
――あのとき、歪虚がいたという話がある。
――死体がなかったってことだよね?
――だって、歪虚が絡んでいるっていったら、若君の死体持って行かれて……。
――でも、白骨死体が……。
それでも、平穏なのは、領主が魔法公害を起こさないように努力し、誰もが望んだ結果だったから。
●少年戻る
「ただいま! エクエス、エクエスいる?」
拠点としている屋敷に戻ったプエル(kz0127)は、眉をひそめる。出かけた先の話をしたかったのだが相方はいなかった。
テーブルの上にはプエルが残した書き置きと、出かけるときにはなかった大きなトランクと地図がある。
「……へぇ、ここに今あいついるんだ……」
プエルはトランクを開けて服を眺める。
「うわ、この洋服、レチタティーヴォ様みたい!」
楽しそうに鏡の前に立つ。写るのは戦いからかえって汚れているプエルだ。
「洋服が汚れちゃう。どうしよう、お風呂、一人で入れるけれど、入れられないんだよね」
水でもいいが悩む。
「あいつのところにいって入れてもらおう」
プエルは服の入ったトランクを手に、地図に記された町に向かった。
●邂逅
プエルは地図のある町にやってきた、負傷しているワイバーンは山に隠して。
「うわあ、夕焼けだ、きれいだなぁ」
丘の上から見下ろす。一本の木の横に立って、夕焼け色に染まる町を。
ジクリ。
胸の奥が奇妙にうずいた。
「……あれ? 気持ち悪いや。そうだ、お風呂!」
丘を駆け下りる。
大きな屋敷があるが無人のようだ。
「うーん。入ってみよう」
家具がなくがらんとした広い屋敷だ。所々直した後も見受けられ、住めそうである。
「……ここなら、町も近いし、マテリアル補給もしやすいな」
楽しそうに見て回る。
二階の一室に入ってプエルは驚いた。そこだけ家具があるからだった。
「変なの」
ジクリ。
プエルはベッドのそばに荷物を置いて、窓を開ける。
「うわあ、いい眺めだ」
プエルはしばらく眺めて窓を閉じた。
マントを外し、ブーツを脱いで、ベッドにあがる。
「ふう……レチタティーヴォ様」
鞄から人形を取り出す。
「しばらくここに……ん?」
プエルはナイフを抜くと扉に向かった。
扉が開いた瞬間、ナイフを突き出す。
「くっ!?」
「人間、大きな声を出すな」
「……ニコラス?」
「違う、余は憂悦孤唱プエル!」
ナイフを突きつけられている男ウィリアムは呆然とプエルを見つめる。
(ニコラス!? ……いや、目の色は違うし……しかし……あの日、奴の細剣に刺されて死んで……)
ウィリアムはプエルから目を離せない。
「……殺さないでくれ」
「なら、余の言うことを聞くか?」
「ああ」
「なら、風呂を入れてくれるかな?」
「それならば」
歪虚としては可愛らしい頼みにウィリアムは微笑む。
(……これは……どういう意味だろう。先日出た白骨死体は何だったんだ? これは似ているが人形?)
ウィリアムはこの部屋にある浴室に向かう。家具こそあるが湯はわかして持ってこないといけないだろう。
「時間がかかるが良いかな?」
「うん、ちゃんと入れてくれるなら」
プエルはベッドの上でくつろいでいる。
(……歪虚なら滅ぼさないといけない。しかし、これがニコラスならば、少し、少しだけ一緒にいたい……)
ソサエティに駆け込むという選択肢は消えた。
●乙女の不安
先日助けてくれたハンターたち。
かつて兄ニコラスの護衛についていた青年が、歪虚となっていたと知った日。
「……ジョルジュがエクエスと言う名に」
ハンターズソサエティで情報を集めた。その結果、何も行動ができなくなった。
「兄がこのプエルという歪虚である可能性は五分五分なのよね」
エクエス自身が情報提供を求めてきたくらいだ。
「魔法生物に殺されたのは母だけ……兄はレチタティーヴォに殺された……と父は見ている。でも、その前後を誰も見ていない」
父や率いている兵たちも目の前の魔法生物への対応で精いっぱいだった。
イノアはあの日を思い出す、兄の最期の言葉を。
『僕のせい? なら、僕がここから離れれば、こいつらは』
ニコラスは短剣を手に居間から飛び出した。
『ニコラス、どこに行くのです』
『ニコラス様っ!』
母やジョルジュ、それ以外に使用人たちの声が響く。
その直後、大きなミミズのような魔法生物がテラスを壊して侵入してきた。
イノアの記憶はここで途絶える。母親にかばわれて意識を失ったからだった。
思い出したくもない記憶。
「目を背けたいけれども……そんなことをすれば足元をすくわれる」
助けてくれたハンターの中に、東方から来た役人である大江 紅葉(kz0163)もいた。彼女は傷が重かったため、クリシス家に一時滞在させた。姉がいればこんな感じだといいなというのを感じ、できれば帰ってほしくはなかった。
悩むイノアを察し、手紙をいつでもよこしてほしいと告げ、何かあればハンターに頼めと助言する。
「……お父様は何か隠しているわ。骨は埋葬したのに、旧屋敷に入り浸っている。お菓子をたくさん持って行って、空の籠を持って朝に帰ってくる……」
イノアはいろいろなパターンを考える。
「食事ならまだわかりやすいけれどお菓子だけなのよね」
町でクリシス家に関する噂も流れている。悪意はないようだが政敵が知れば介入される可能性がある。
イノアはソサエティに向かう、ハンターに頼むために。
「父の素行調査……なんか変よね」
クスッと笑ったが、直後表情を殺した。
途中に新しい店を見つける。仕立屋だ。
「あら? あれは……五年前にもあったわね。店長って言う人が、兄をべた褒めしてたのよ」
性質はどうであれ服を作る腕は一流だった。
「旅して回っているのね……」
イノアの胸は懐かしい思いでいっぱいになった。そして、ソサエティ支部の扉を開く、父の素行を調べてもらうために。
グラズヘイム王国のとある町。
領主ウィリアム・クリシスの愛らしく、文武両道の跡取り息子ニコラス・クリシスが死んで五年ほど経つ。
魔法公害がひどく、魔法生物や雑魔が発生し、領主の館をおそったという事件だった。
ニコラスは死に、その母親も娘イノア・クリシスをかばって死んだ。
町の人はそう聞いている。ウィリアムの発表であり、エクラ教会も貴族仲間も誰もがそうだと信じている。
いや、疑う者もいるかもしれないが、確固たる情報はない。
一つあるとすれば、ニコラスの死体を領主は見せなかったこと。
祭祀を司った者は領主の思いをくんで無理強いはしなかった。魔法生物は酸を発していたし、愛らしい子の無惨な死体をさらしたくはないと思ったのだろうから、と。
そして、今、再び奇妙な噂が立った。
――若君の死体が出たらしい。
――白骨だったって。五年も経てばさすがにねぇ。
――あのとき、歪虚がいたという話がある。
――死体がなかったってことだよね?
――だって、歪虚が絡んでいるっていったら、若君の死体持って行かれて……。
――でも、白骨死体が……。
それでも、平穏なのは、領主が魔法公害を起こさないように努力し、誰もが望んだ結果だったから。
●少年戻る
「ただいま! エクエス、エクエスいる?」
拠点としている屋敷に戻ったプエル(kz0127)は、眉をひそめる。出かけた先の話をしたかったのだが相方はいなかった。
テーブルの上にはプエルが残した書き置きと、出かけるときにはなかった大きなトランクと地図がある。
「……へぇ、ここに今あいついるんだ……」
プエルはトランクを開けて服を眺める。
「うわ、この洋服、レチタティーヴォ様みたい!」
楽しそうに鏡の前に立つ。写るのは戦いからかえって汚れているプエルだ。
「洋服が汚れちゃう。どうしよう、お風呂、一人で入れるけれど、入れられないんだよね」
水でもいいが悩む。
「あいつのところにいって入れてもらおう」
プエルは服の入ったトランクを手に、地図に記された町に向かった。
●邂逅
プエルは地図のある町にやってきた、負傷しているワイバーンは山に隠して。
「うわあ、夕焼けだ、きれいだなぁ」
丘の上から見下ろす。一本の木の横に立って、夕焼け色に染まる町を。
ジクリ。
胸の奥が奇妙にうずいた。
「……あれ? 気持ち悪いや。そうだ、お風呂!」
丘を駆け下りる。
大きな屋敷があるが無人のようだ。
「うーん。入ってみよう」
家具がなくがらんとした広い屋敷だ。所々直した後も見受けられ、住めそうである。
「……ここなら、町も近いし、マテリアル補給もしやすいな」
楽しそうに見て回る。
二階の一室に入ってプエルは驚いた。そこだけ家具があるからだった。
「変なの」
ジクリ。
プエルはベッドのそばに荷物を置いて、窓を開ける。
「うわあ、いい眺めだ」
プエルはしばらく眺めて窓を閉じた。
マントを外し、ブーツを脱いで、ベッドにあがる。
「ふう……レチタティーヴォ様」
鞄から人形を取り出す。
「しばらくここに……ん?」
プエルはナイフを抜くと扉に向かった。
扉が開いた瞬間、ナイフを突き出す。
「くっ!?」
「人間、大きな声を出すな」
「……ニコラス?」
「違う、余は憂悦孤唱プエル!」
ナイフを突きつけられている男ウィリアムは呆然とプエルを見つめる。
(ニコラス!? ……いや、目の色は違うし……しかし……あの日、奴の細剣に刺されて死んで……)
ウィリアムはプエルから目を離せない。
「……殺さないでくれ」
「なら、余の言うことを聞くか?」
「ああ」
「なら、風呂を入れてくれるかな?」
「それならば」
歪虚としては可愛らしい頼みにウィリアムは微笑む。
(……これは……どういう意味だろう。先日出た白骨死体は何だったんだ? これは似ているが人形?)
ウィリアムはこの部屋にある浴室に向かう。家具こそあるが湯はわかして持ってこないといけないだろう。
「時間がかかるが良いかな?」
「うん、ちゃんと入れてくれるなら」
プエルはベッドの上でくつろいでいる。
(……歪虚なら滅ぼさないといけない。しかし、これがニコラスならば、少し、少しだけ一緒にいたい……)
ソサエティに駆け込むという選択肢は消えた。
●乙女の不安
先日助けてくれたハンターたち。
かつて兄ニコラスの護衛についていた青年が、歪虚となっていたと知った日。
「……ジョルジュがエクエスと言う名に」
ハンターズソサエティで情報を集めた。その結果、何も行動ができなくなった。
「兄がこのプエルという歪虚である可能性は五分五分なのよね」
エクエス自身が情報提供を求めてきたくらいだ。
「魔法生物に殺されたのは母だけ……兄はレチタティーヴォに殺された……と父は見ている。でも、その前後を誰も見ていない」
父や率いている兵たちも目の前の魔法生物への対応で精いっぱいだった。
イノアはあの日を思い出す、兄の最期の言葉を。
『僕のせい? なら、僕がここから離れれば、こいつらは』
ニコラスは短剣を手に居間から飛び出した。
『ニコラス、どこに行くのです』
『ニコラス様っ!』
母やジョルジュ、それ以外に使用人たちの声が響く。
その直後、大きなミミズのような魔法生物がテラスを壊して侵入してきた。
イノアの記憶はここで途絶える。母親にかばわれて意識を失ったからだった。
思い出したくもない記憶。
「目を背けたいけれども……そんなことをすれば足元をすくわれる」
助けてくれたハンターの中に、東方から来た役人である大江 紅葉(kz0163)もいた。彼女は傷が重かったため、クリシス家に一時滞在させた。姉がいればこんな感じだといいなというのを感じ、できれば帰ってほしくはなかった。
悩むイノアを察し、手紙をいつでもよこしてほしいと告げ、何かあればハンターに頼めと助言する。
「……お父様は何か隠しているわ。骨は埋葬したのに、旧屋敷に入り浸っている。お菓子をたくさん持って行って、空の籠を持って朝に帰ってくる……」
イノアはいろいろなパターンを考える。
「食事ならまだわかりやすいけれどお菓子だけなのよね」
町でクリシス家に関する噂も流れている。悪意はないようだが政敵が知れば介入される可能性がある。
イノアはソサエティに向かう、ハンターに頼むために。
「父の素行調査……なんか変よね」
クスッと笑ったが、直後表情を殺した。
途中に新しい店を見つける。仕立屋だ。
「あら? あれは……五年前にもあったわね。店長って言う人が、兄をべた褒めしてたのよ」
性質はどうであれ服を作る腕は一流だった。
「旅して回っているのね……」
イノアの胸は懐かしい思いでいっぱいになった。そして、ソサエティ支部の扉を開く、父の素行を調べてもらうために。
解説
領主ウィリアム・クリシス周りの調査。
●NPC
・イノア・クリシス 十五歳、領主の娘で依頼人。
・ウィリアム・クリシス 領主。貴族として王国を支えることに全力注ぐ。領民から信頼は篤いが、魔法公害を警戒しているためそのあたりに関して不満は聞く。ただ、ほんの一部の研究者や商人は不満をため込んでいる。
主な家臣としては騎士ウルス・モースやその子ジョージ・モース。
●以下死者
・ニコラス・クリシス 領主の跡取り息子だった。文武両道、美しい容姿、優しい性格で歌が大変うまかった。町の少女の憧れだった。プエルの目を青にするとそっくりと言われるが同一か確証がない。
・エクエス プエルの相方だった嫉妬の歪虚。ニコラスの護衛をしていた青年ジョルジュ・モースだと本人が言う。ニコラスと自分がどうして死んだかを知らないという。すでに無に帰った。
●事件概要(一般に公表されているもの)
五年前、魔法公害がひどく、領主と商人や研究者が対立していた。歯止めに対しての折り合いがつかなかったらしい。
魔法生物や雑魔があふれた。町を見下ろす丘中腹にある領主の館をそれらが襲い、領主の妻と息子や使用人らを殺した。
さすがにまずいと思った商人や研究者たちは領主の言った規制をのみ込んだ。
現在、魔法公害もほぼない穏やかな町となった。
●PL情報
ひょっとしたら遭遇するかもしれないのがOPにいる「憂悦孤唱プエル」。相方のエクエスが死亡したことをしらない。
なお、事件にレチタティーヴォの関与があるのを知っているのは領主と娘、モース親子、一部の兵士たち、対立していた商人や研究者。
領主が事件を隠した理由は、町の不安定化が進む可能性の危惧。領主はニコラス生存もかすかに信じていたが、その死体はないまま葬儀を執り行っているのも町の安定のためといいきる。
●NPC
・イノア・クリシス 十五歳、領主の娘で依頼人。
・ウィリアム・クリシス 領主。貴族として王国を支えることに全力注ぐ。領民から信頼は篤いが、魔法公害を警戒しているためそのあたりに関して不満は聞く。ただ、ほんの一部の研究者や商人は不満をため込んでいる。
主な家臣としては騎士ウルス・モースやその子ジョージ・モース。
●以下死者
・ニコラス・クリシス 領主の跡取り息子だった。文武両道、美しい容姿、優しい性格で歌が大変うまかった。町の少女の憧れだった。プエルの目を青にするとそっくりと言われるが同一か確証がない。
・エクエス プエルの相方だった嫉妬の歪虚。ニコラスの護衛をしていた青年ジョルジュ・モースだと本人が言う。ニコラスと自分がどうして死んだかを知らないという。すでに無に帰った。
●事件概要(一般に公表されているもの)
五年前、魔法公害がひどく、領主と商人や研究者が対立していた。歯止めに対しての折り合いがつかなかったらしい。
魔法生物や雑魔があふれた。町を見下ろす丘中腹にある領主の館をそれらが襲い、領主の妻と息子や使用人らを殺した。
さすがにまずいと思った商人や研究者たちは領主の言った規制をのみ込んだ。
現在、魔法公害もほぼない穏やかな町となった。
●PL情報
ひょっとしたら遭遇するかもしれないのがOPにいる「憂悦孤唱プエル」。相方のエクエスが死亡したことをしらない。
なお、事件にレチタティーヴォの関与があるのを知っているのは領主と娘、モース親子、一部の兵士たち、対立していた商人や研究者。
領主が事件を隠した理由は、町の不安定化が進む可能性の危惧。領主はニコラス生存もかすかに信じていたが、その死体はないまま葬儀を執り行っているのも町の安定のためといいきる。
マスターより
こんにちは。
プエルはニコラス・クリシスか不明ですが、とりあえず領主であるウィリアムと出会いました。まずの要求は「風呂」。これで新しい服が着られます。
なお着せ替えプエル、レチタティーヴォのような服装を入手……似合わないかもと想像しつつ、あえて並べました。
よろしくお願いします。
プエルはニコラス・クリシスか不明ですが、とりあえず領主であるウィリアムと出会いました。まずの要求は「風呂」。これで新しい服が着られます。
なお着せ替えプエル、レチタティーヴォのような服装を入手……似合わないかもと想像しつつ、あえて並べました。
よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/06/05 19:12
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 エルバッハ・リオン(ka2434) エルフ|12才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2016/05/31 07:18:41 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/30 23:21:01 |