ゲスト
(ka0000)
公園を解放せよ!
マスター:KINUTA

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 6日
- プレイング締切
- 2016/06/04 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/06/13 22:00
オープニング
蒸気工場都市フマーレの路地裏。
労働者向けの安アパートがひしめき合うそこは、少年たちの社交場。今日も今日とて戦いが起きている。朝っぱらから。
●
「ようし、ジャッカル団、点呼-!」
「1!」
「2!」
「3!」
アパート裏で点呼を終えたジャッカル団は、一路公園に向かった。このあたりで公認の遊び場と言えば、そこしかないのだ。
しかしついてみれば、界隈で幅をきかせている最大勢力「暁の獅子団」と、それより数は劣るが腕に覚えのある者たちばかりが集まっている「チーム・ドラゴン」が実力行使に移る前の小手調べ、すなわち口喧嘩をしていた。
「おい、腰抜け野郎。ごたくはいいからさっさとかかってこいよ」
「へえー、口だけは威勢がいいなくたばりぞこない。そんなに言うならそっちからかかってきたらどうなんだよ。くそたれトカゲ。どうせ最後にゃ、尻尾切って逃げるんだろう」
「おいおいそれはお前らのことだろう。尻尾が切れるどころか尻まで皮剥がれて泣いて逃げ帰るんだろ、どぶ猫団」
「減らず口もそこまでにしたおいた方がいいぞ。俺知ってんだ。お前らが毎晩かあちゃんのオッパイ吸って寝てることをよ?」
「お前らは未だにオムツつけてもらってんだろ? 夜に一人で便所にも行けない腰抜けだから、毎晩寝小便たれてよ、今じゃ布団がまっ黄色だもんな?」
正味公園の使用権は、この二大勢力の間でしか争われない。
中堅グループは周囲を取り巻き、成り行きを見守る。勝ち目の多い方に参戦するのだ。そうすれば勝利した際、地面のきれっぱしを分けてもらえるのである。
しかし中堅以下のグループとなると……足手まといにしかならないので、戦いに参加させてもらえない。従ってどっちが勝とうが、公園で遊ばせてもらえない。
ジャッカル団は、残念ながら最後の弱小枠に位置するグループであった。
本格戦闘が始まる前にこそこそ場を離れ、来た道を引き返していく。
「仕方ないな、工場裏に行くか」
「駄目だ。この前見つかって怒られた」
「じゃあ、アパートの踊り場」
「あそこは母ちゃんたちがちょいちょい通るじゃないか。下手したら用事言い付けられるぞ」
なぜこんなに遊ぶところがないのか。不満を抱きながら彼らは、しけった路地裏のゴミ置き場に落ち着いた。
「いつもここだな」
「仕方ないじゃんか。他に適当なところがないんだもん」
「あーあ、俺たちも公園で遊びたいよな。いつも弾かれてさ」
めいめい大きなゴミ箱の上に腰掛けようとしたそのとき、いきなり箱の蓋が開いた。
そこから太った中年男と、猫の顔をした男が出てくる。
目を丸くする少年たちに向け、まず猫が口をきく。
「話は全て聞かせてもらったで。俺がお前らを公園で遊べるようにしたろか?」
もう片方のおっさんが続く。
「ジャリども。とりあえず食い物を持って来い。なんでもいいから早く。腹へってんだわしらは」
「せやせや。はよなんか持って来い。ほしたら願いを叶えてやるさかいな」
●
翌日。
暁の獅子団とチーム・ドラゴンは、いつもの主導権争いを行うため、公園に向かった。
昨日勝利したのは暁の獅子団である。そのためチーム・ドラゴンは今日こそ負けと取り返さんと、いつも以上に気合を入れていた。
しかし公園についてみればなんと、ジャッカル団を筆頭とした弱小組団体が、遊具と場所を占領している。
何と身の程知らずな。
憤慨しながら彼らは、早速三下奴を追い払うため、公園に足を踏み入れようとした。
「おい、お前ら何やってんだよ、さっさと散れ!」
その途端、堅い透明な壁にぶつかる。
「いてっ!?」
「な、なんだ!?」
それを見た弱小組は、普段の鬱憤を晴らすのはこのときとばかり、一斉に囃し立てる。
「お前らは入れてやんねえぞー!」
「今日からここは俺たちのもんだ、帰れ帰れー!」
思いもかけぬ展開に、二大グループはカンカンだ。どうにかして入れないかと探るが、公園の四方八方同様の壁で囲まれており、どうしても踏み込めない。
「くそー! なんなんだよこれ!」
「入れろコラー!」
「後でどうなるか分かってんだろうなお前ら!」
怒りに任せて見えない壁を蹴りまくる少年たち。
あかんべしたり尻を叩いたりして、それを煽りまくる弱小軍団――実際彼らはかなり調子に乗っていた。
騒然とする一方の公園周辺。
ちょうどその時である。カチャと同僚ハンターが、偶然そこを通りがかったのは。
労働者向けの安アパートがひしめき合うそこは、少年たちの社交場。今日も今日とて戦いが起きている。朝っぱらから。
●
「ようし、ジャッカル団、点呼-!」
「1!」
「2!」
「3!」
アパート裏で点呼を終えたジャッカル団は、一路公園に向かった。このあたりで公認の遊び場と言えば、そこしかないのだ。
しかしついてみれば、界隈で幅をきかせている最大勢力「暁の獅子団」と、それより数は劣るが腕に覚えのある者たちばかりが集まっている「チーム・ドラゴン」が実力行使に移る前の小手調べ、すなわち口喧嘩をしていた。
「おい、腰抜け野郎。ごたくはいいからさっさとかかってこいよ」
「へえー、口だけは威勢がいいなくたばりぞこない。そんなに言うならそっちからかかってきたらどうなんだよ。くそたれトカゲ。どうせ最後にゃ、尻尾切って逃げるんだろう」
「おいおいそれはお前らのことだろう。尻尾が切れるどころか尻まで皮剥がれて泣いて逃げ帰るんだろ、どぶ猫団」
「減らず口もそこまでにしたおいた方がいいぞ。俺知ってんだ。お前らが毎晩かあちゃんのオッパイ吸って寝てることをよ?」
「お前らは未だにオムツつけてもらってんだろ? 夜に一人で便所にも行けない腰抜けだから、毎晩寝小便たれてよ、今じゃ布団がまっ黄色だもんな?」
正味公園の使用権は、この二大勢力の間でしか争われない。
中堅グループは周囲を取り巻き、成り行きを見守る。勝ち目の多い方に参戦するのだ。そうすれば勝利した際、地面のきれっぱしを分けてもらえるのである。
しかし中堅以下のグループとなると……足手まといにしかならないので、戦いに参加させてもらえない。従ってどっちが勝とうが、公園で遊ばせてもらえない。
ジャッカル団は、残念ながら最後の弱小枠に位置するグループであった。
本格戦闘が始まる前にこそこそ場を離れ、来た道を引き返していく。
「仕方ないな、工場裏に行くか」
「駄目だ。この前見つかって怒られた」
「じゃあ、アパートの踊り場」
「あそこは母ちゃんたちがちょいちょい通るじゃないか。下手したら用事言い付けられるぞ」
なぜこんなに遊ぶところがないのか。不満を抱きながら彼らは、しけった路地裏のゴミ置き場に落ち着いた。
「いつもここだな」
「仕方ないじゃんか。他に適当なところがないんだもん」
「あーあ、俺たちも公園で遊びたいよな。いつも弾かれてさ」
めいめい大きなゴミ箱の上に腰掛けようとしたそのとき、いきなり箱の蓋が開いた。
そこから太った中年男と、猫の顔をした男が出てくる。
目を丸くする少年たちに向け、まず猫が口をきく。
「話は全て聞かせてもらったで。俺がお前らを公園で遊べるようにしたろか?」
もう片方のおっさんが続く。
「ジャリども。とりあえず食い物を持って来い。なんでもいいから早く。腹へってんだわしらは」
「せやせや。はよなんか持って来い。ほしたら願いを叶えてやるさかいな」
●
翌日。
暁の獅子団とチーム・ドラゴンは、いつもの主導権争いを行うため、公園に向かった。
昨日勝利したのは暁の獅子団である。そのためチーム・ドラゴンは今日こそ負けと取り返さんと、いつも以上に気合を入れていた。
しかし公園についてみればなんと、ジャッカル団を筆頭とした弱小組団体が、遊具と場所を占領している。
何と身の程知らずな。
憤慨しながら彼らは、早速三下奴を追い払うため、公園に足を踏み入れようとした。
「おい、お前ら何やってんだよ、さっさと散れ!」
その途端、堅い透明な壁にぶつかる。
「いてっ!?」
「な、なんだ!?」
それを見た弱小組は、普段の鬱憤を晴らすのはこのときとばかり、一斉に囃し立てる。
「お前らは入れてやんねえぞー!」
「今日からここは俺たちのもんだ、帰れ帰れー!」
思いもかけぬ展開に、二大グループはカンカンだ。どうにかして入れないかと探るが、公園の四方八方同様の壁で囲まれており、どうしても踏み込めない。
「くそー! なんなんだよこれ!」
「入れろコラー!」
「後でどうなるか分かってんだろうなお前ら!」
怒りに任せて見えない壁を蹴りまくる少年たち。
あかんべしたり尻を叩いたりして、それを煽りまくる弱小軍団――実際彼らはかなり調子に乗っていた。
騒然とする一方の公園周辺。
ちょうどその時である。カチャと同僚ハンターが、偶然そこを通りがかったのは。
解説
補足説明。
これは子供のケンカに割って入り、公園の封鎖を解くを解くシナリオです。
現逃亡中の魔術師、スペット。食料と引き換えに子供たちの願いを叶えてやりました模様。
公園は現在、結界に囲まれ、中に入れない状態。
この結界は「単に見えないだけの壁」です。
実体があるものですから、普通に物理攻撃で対処出来ます。
封鎖が解けた後、煽りまくった弱小勢力が高い確立で2大勢力からギッタギタのメッタメタにされそうですので、そこのあたりフォローしてくださると助かります。
後、ジャッカル団から願いを叶えてくれた妙なおっさん二人連れ(ブルーチャーとスペット)の情報を聞き出し、警察に通報しておいてください。ああ見えても指名手配犯ですので、一応は。
そのあたりは、「悪い奴らはよく逃げる」を参考にしてくださいませ。
グループの人数内訳
暁の獅子団……総勢25名。
チーム・ドラゴン……総勢15名。
中堅グループ……総勢36名。
弱小(ジャッカル団含む)グループ……総勢20名。
これは子供のケンカに割って入り、公園の封鎖を解くを解くシナリオです。
現逃亡中の魔術師、スペット。食料と引き換えに子供たちの願いを叶えてやりました模様。
公園は現在、結界に囲まれ、中に入れない状態。
この結界は「単に見えないだけの壁」です。
実体があるものですから、普通に物理攻撃で対処出来ます。
封鎖が解けた後、煽りまくった弱小勢力が高い確立で2大勢力からギッタギタのメッタメタにされそうですので、そこのあたりフォローしてくださると助かります。
後、ジャッカル団から願いを叶えてくれた妙なおっさん二人連れ(ブルーチャーとスペット)の情報を聞き出し、警察に通報しておいてください。ああ見えても指名手配犯ですので、一応は。
そのあたりは、「悪い奴らはよく逃げる」を参考にしてくださいませ。
グループの人数内訳
暁の獅子団……総勢25名。
チーム・ドラゴン……総勢15名。
中堅グループ……総勢36名。
弱小(ジャッカル団含む)グループ……総勢20名。
マスターより
KINUTAです。
ケンカ? 元気があってよろしい。
ケンカ? 元気があってよろしい。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/06/11 03:09
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/06/02 04:20:47 |
|
![]() |
公園を開放しよう 天竜寺 詩(ka0396) 人間(リアルブルー)|18才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2016/06/04 16:00:36 |