• 戦闘

心悪しき商人とお金

マスター:鳴海惣流

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
参加費
1,000
参加人数
現在6人 / 4~6人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2016/06/17 12:00
リプレイ完成予定
2016/06/26 12:00

オープニング


 男の目には確かに希望があった。
 尽きようとする命の炎を懸命に燃やし、生きていてくれる娘を抱き、ハンターの力を借りて厳しい山を越えた商人の男はひたすら走った。
 目当ての家を見つけ、ドアを叩く。顔を出した男は以前と変わっていなかった。
 老齢の男性は、久しぶりと歓迎してくれた。だが――。
 娘を助けるために薬草が欲しい。そう告げると老齢の男性の目が変わった。大変に貴重な薬草だから無料では無理だと。
 告げられたのは法外な値段。とてもではないが商人には払えない。必死になって訴える。困った時はお互い様だ。
 老齢の男は頷かない。商人は村を駆け回り、自分の店を売る段取りをつけて金を用意した。それを前金にして、残りは必ず払うと老齢の男性に頭を下げた。
 冷たく断られた。他の町から来た裕福な男性が、家族が困った時のためにと、誰も苦しんでないのに買い求めたのだ。老齢の男はあっさり売った。
 裕福な男性に譲ってほしいと商人は土下座した。告げられたのは、老齢の男性が提示した金額の倍だった。
 執拗に食い下がるも男の傭兵に引き剥がされ、殴る蹴るまでされた。挙句には商人が店を売る約束をして得た金まで迷惑料だと奪われた。
 這いずるようにして宿屋へ戻る。苦しむ娘がかすかに瞼を開けて微笑んだ。
 ――お父さん、愛し……。
 それが最後の言葉だった。商人の男は文字通り、すべてを失った――。


 その男――ダンダ・ダッダはベッドから飛び起きる。汗で濡れた全身に寝間着が張り付いている。
 気持ち悪さを気にもせず、額に手を当てる。またあの夢か。こみ上げてくる怒りをぶつけるようにベッドを叩いた。

「私はすべての金を集める。手に入れる。それを墓標として、復讐は完成する。私の金への復讐が……!」

 貧乏は罪だというのなら、奪えばいい。今度は他の連中が苦しむ番だ。
 富にまみれ、欲に溺れる。その時だけがダンダに安らぎを与えてくれる。
 亡き妻子に罪を償えているような気がして……。


 ――グラズヘイム王国内の北に位置する村。少女が一人、旅の商人として訪れていた。

「大雨は大変でしたね」
「ええ。でも家族が無事で良かったわ」

 微笑む女性から薬草の調達を終え、少女は許可を貰っている村の中で商品の販売を始める。どれもが格安だった。
 大雨による被害を受けて困っているという話を聞き、慌ててやってきたのである。お金がなければ無料で提供するつもりだった。
 少女は王国内でも北――アルテリアと呼ばれる地方のとある集落の出身だった。
 少し前にゴブリンに襲われて被害を受けた際、旅の商人の男性が訪れて援助をしてくれた。彼の姿を見て恰好いいと思った少女は、すぐさま商人となった。受けた恩義は、他の困っている人へ返す。その人が少女に感謝して、また他の人を救ってくれれば、たった一人ずつだけれども世界は平和になっていく。そんなふうに思っていた。
 だからその少女――カレンは損をしようとも、何の躊躇いもなく商品を格安で販売する。そうした活動を続けるうちに、取引をしてくれる人も原価スレスレで商品を提供してくれるようになった。人の繋がりの有り難さを感じた。

「きっとあの商人の人も、こんな温かい気持ちだったんだろうな。名前も言わないでいなくなっちゃったけど、元気にしてるかな。また会えるといいな」

 太陽が輝く青空を見上げるカレン。
 直後に村へ悲鳴が木霊す。いつの間に現れたのか、無数のコボルドが村を囲んでいたせいだ。
 混乱する村に、手勢を連れた男性が姿を現す。

「皆さん、初めまして。私はダンダと言います。村は大変お困りの様子。私でよければコボルドを追い払ってさしあげましょう。そうですね。一体につき――」

 ダンダが提示したのは法外な金額だった。特産物すらない村に払えるわけがなかった。

「お金がなければ物でも構いませんよ? さて、どうしますか? 早く決めなければコボルドが侵攻してきますよ。誰も助けを求めないのであれば、私は先に逃げさせてもらいます」

 村人が憤る中、カレンだけが愕然とする。
 あれは……あの人は――。


 その村から南にある街のハンターズソサエティに緊急の依頼が飛び込む。
 村の近くを通りかかった人間がコボルドの大群にぎょっとしていると、中にいた十六歳程度と思われる少女が助けを呼んでと叫んだ。
 領主に助けを求めるより、ハンターに動いてもらった方が早いし確実だ。その者はすぐに依頼を出した。
 緊急性が高いと判断し、話を聞いた受付は依頼を吟味していたハンターたちへ声を張り上げる。 
 他のハンター同様に、あなたは顔を上げる。

「北の村がコボルドに襲われています。数は二桁を超えるそうです。中には棍棒を持っているのもいるらしく、人を襲った経験がありそうです!」

 仮にコボルドが弱かろうとも、村の住民には十分すぎる脅威となる。あなたは座っていた椅子から立ち上がる。
 コボルドに襲われているという村へ向かうために。


 村を囲んでいるコボルドの一角を切り崩し、あなたは村へ入る。
 そこには手勢を連れた商人らしき男と逃げ遅れた村人、それとこちらも商人と思われる少女がいた。
 その少女が真っ先に声をかけてくる。

「助けに来てくださったんですか!?」

 あなたは頷く。

「よかった。お願いします。それと頼みがあるんです。私をあの商人の方と話させてもらえませんか? あの人は……悪い人じゃない……はずなんです……」

 苦しげに声を絞り出した少女。思案するあなたに再度懇願する。

「私はカレンと言います。どうか……どうかお願いします!」

解説

●目的
コボルドの殲滅及び住民の救出

●簡易map
※上から見下ろしてる感じ。map外の移動は不可。

 ABCDEFGHI 1マス=2sq(移動や射程に影響あり
a111111111 □=村
b2□□□□□□家□ 民=村人
c2□□□民□□兵□ 1=コボルドLV5
d2□□□家民□ダ兵 2=コボルドLV10
e2□□□□□□兵□
f2□□□民□□□□ ダ=ダンダ
g2□□□カ□□□□ 兵=ダンダ護衛。それぞれ闘狩人、猟撃士、疾影士でLVは5
h2ハ□□ハ□□ハ□ カ=カレン
i111111111 ハ=ハンター初期位置(選択可能

●map情報
民に重なる形で保護可能。その場合、ハンターの命中率、回避率、移動力が半減。スキル使用時は増減後からの半減となる。
移動力に関しては、乗物使用時は半減の効果を受けない。
保護した者は敵の攻撃対象とならない。ハンターと同時マスで行動する形となる。ハンターが倒れるど同時に民も倒れる。
map上NPCの戦闘はダイスで行われる。

●味方情報
ダンダはその場で待機。兵士が守る。4ラウンド目開始時点で兵士ともども撤退。
兵はあくまで護衛であり、攻撃は仕掛けない。

・カレン
商人。非覚醒者。移動力3。

●カレンの情報
■コボルドLV5
普通のコボルドより強そうな気がします。

■コボルドLV10
棍棒持ってます。他のより凶悪そうです。こ、怖いです。

■総評
そこらのコボルドよりは強そうですけど、ハンターの方々なら経験の有無を問わずに大丈夫な気がします。
ただ、棍棒を持ってるコボルドは攻撃力が強化されるので、装備が弱いとダメージを受けるかもしれません。
生命力は多分ですけど、高くないような気がします。遠くから石を投げてきそうです。
住民の方々は弱いので、コボルドから一撃でも貰うと致命傷になりかねません。
ダンダさんは護衛の方が守ってるので大丈夫だと思います。彼を説得したいので、どうか近づくのに力を貸してください!

マスターより

お世話になっております、鳴海惣流です。

今回はダンダさんシリーズです。
ダンダがコボルドの前に姿を現し、逃げる形で村まで引っ張ってきました。そのことを住民は知りません。

ダンダを説得する場合のヒントなのですが、NGなポイントがあります。
彼が娘を救えなかった原因こそが、今の彼のすべてになっています。そこを否定すると逆切れされてしまいます。
あとは彼に有効な説得をしてみてください。
戦闘の難易度は普通なのですが、ダンダの説得に限れば少し難しくなると思います。放置すればただの戦闘シナリオです;

それではよろしくお願いします。
皆様の参加をお待ちしています。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2016/06/21 22:15

参加者一覧

  • 豪傑!ちみドワーフ姐さん
    レーヴェ・W・マルバス(ka0276
    ドワーフ|13才|女性|猟撃士
  • 夢路に誘う青き魔女
    夢路 まよい(ka1328
    人間(蒼)|15才|女性|魔術師
  • パティの相棒
    万歳丸(ka5665
    鬼|17才|男性|格闘士

  • 鞍馬 真(ka5819
    人間(蒼)|22才|男性|闘狩人
  • 頼れるお姉さん
    神薙玲那(ka6173
    人間(蒼)|20才|女性|聖導士

  • 門垣 源一郎(ka6320
    人間(蒼)|30才|男性|疾影士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2016/06/15 09:38:22
アイコン 金と商人とコボルドと
万歳丸(ka5665
鬼|17才|男性|格闘士(マスターアームズ)
最終発言
2016/06/17 05:05:48