ゲスト
(ka0000)
雨上がりの水辺にて
マスター:音無奏

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/07/26 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/08/04 19:00
オープニング
ずっと雨宿りしてたせいか、久しぶりの日差しが眩しい。
足下には輝く水たまり、一際大きいのを飛び越えようとした子供が派手に水しぶきを上げ、ずぶ濡れになって仲間たちと笑っている。
「悪いね、雨で川が増水したから町への橋が流されちゃってさ。天気も落ち着いてきて、さっき仮設の橋が出来たって連絡が来たんだ」
ハンターオフィスから依頼先の町へと向かう、路上。
今回の依頼はとある町近くの川に発生した雑魔の討伐で、向かっている途中だった。
ハンター達の先頭を歩くのはまだ16才と言った見た目の少年だ、名をイオと名乗っていた。
肩を越えるくらいの茶髪を首の後ろでまとめ、残りはざっくばらんに切っている。かなりのくせっ毛なのか、あちこち跳ねまくってる様子はなんとなく柴犬を連想させた。
彼は町の使いでハンターオフィスに依頼を出しに来たらしい、そのまま雨に遭遇し、橋が崩れて戻れなくなったようだ。それでついでとばかりにハンター達の道案内を引き受ける事になった。
「うちは工房町なんだ、だから大量に水が必要で……小さい町だけど、その割に整備された水道が町の中を流れている」
ただ、その分騒音もかなりのものなので町を二つに分けたらしい。上流の工房区、下流の生活区だ。
「行き来するのに片道15分程度だけど、必ず川の近くを通る必要がある。化けモンがいるとおちおち渡れやしないから、先生たちに退治してもらおうと思ってさ」
先生? とハンター達は首をかしげる、恐らくは自分たちのことだと思うのだが。
ハンター達の困惑に気づかず、イオは話を続ける。
彼の話だと雑魔は空中と水中を自由に泳ぐ蛇のような奴で、水を利用した逃走と奇襲を好む、水から出る際には一時的に大規模な水流を発生させ、相手をよろめかせた後に水の中に引きずり込むらしい。
「中々すばしっこい奴で、臆病な感じもした。あんま脅かしすぎると逃げられるかもな、でもほら、先生たちなら一気に仕留める事も出来るだろ?」
そんな話をしてる間に―――例の仮設橋が見えてきた。
「ボロいけどちゃんと渡れるかな……俺が乗って試してみようか?」
えっ、と顔を見合わせたハンター達に、イオは板をつなげて固定しただけの橋を指差す。
「だって先生達は装備つけてるし……あー、いや、先生達が重くて橋が壊れるとかじゃなくてな……一番身軽な俺が強度を確認した方が安全だろ?」
身長は170を少し超えたくらい、かなりの痩せ型だから間違いなく軽いだろう。
目視では服を入れても50kg前後か、強度を確認するだけなら確かに妥当な体格に思えた。
「大丈夫だよ、例のやつはもっと上の方に出るんだ。それにほら、何かあるにしても先生達の目の前だろ?」
そして、ハンター達の方を向いたまま橋に向かって一歩踏み出して―――。
足下には輝く水たまり、一際大きいのを飛び越えようとした子供が派手に水しぶきを上げ、ずぶ濡れになって仲間たちと笑っている。
「悪いね、雨で川が増水したから町への橋が流されちゃってさ。天気も落ち着いてきて、さっき仮設の橋が出来たって連絡が来たんだ」
ハンターオフィスから依頼先の町へと向かう、路上。
今回の依頼はとある町近くの川に発生した雑魔の討伐で、向かっている途中だった。
ハンター達の先頭を歩くのはまだ16才と言った見た目の少年だ、名をイオと名乗っていた。
肩を越えるくらいの茶髪を首の後ろでまとめ、残りはざっくばらんに切っている。かなりのくせっ毛なのか、あちこち跳ねまくってる様子はなんとなく柴犬を連想させた。
彼は町の使いでハンターオフィスに依頼を出しに来たらしい、そのまま雨に遭遇し、橋が崩れて戻れなくなったようだ。それでついでとばかりにハンター達の道案内を引き受ける事になった。
「うちは工房町なんだ、だから大量に水が必要で……小さい町だけど、その割に整備された水道が町の中を流れている」
ただ、その分騒音もかなりのものなので町を二つに分けたらしい。上流の工房区、下流の生活区だ。
「行き来するのに片道15分程度だけど、必ず川の近くを通る必要がある。化けモンがいるとおちおち渡れやしないから、先生たちに退治してもらおうと思ってさ」
先生? とハンター達は首をかしげる、恐らくは自分たちのことだと思うのだが。
ハンター達の困惑に気づかず、イオは話を続ける。
彼の話だと雑魔は空中と水中を自由に泳ぐ蛇のような奴で、水を利用した逃走と奇襲を好む、水から出る際には一時的に大規模な水流を発生させ、相手をよろめかせた後に水の中に引きずり込むらしい。
「中々すばしっこい奴で、臆病な感じもした。あんま脅かしすぎると逃げられるかもな、でもほら、先生たちなら一気に仕留める事も出来るだろ?」
そんな話をしてる間に―――例の仮設橋が見えてきた。
「ボロいけどちゃんと渡れるかな……俺が乗って試してみようか?」
えっ、と顔を見合わせたハンター達に、イオは板をつなげて固定しただけの橋を指差す。
「だって先生達は装備つけてるし……あー、いや、先生達が重くて橋が壊れるとかじゃなくてな……一番身軽な俺が強度を確認した方が安全だろ?」
身長は170を少し超えたくらい、かなりの痩せ型だから間違いなく軽いだろう。
目視では服を入れても50kg前後か、強度を確認するだけなら確かに妥当な体格に思えた。
「大丈夫だよ、例のやつはもっと上の方に出るんだ。それにほら、何かあるにしても先生達の目の前だろ?」
そして、ハンター達の方を向いたまま橋に向かって一歩踏み出して―――。
解説
+状況
ちょっと変則的ですがOPの直後からそのままスタート。
【渡ろうとした瞬間に襲われます】が、PL情報です。
+事前準備
ハンター達は全員待ち構えてたものとします。
【無理やり引き戻す】【身代わりになる】は可能ですが、【罠を設置】などは出来ません。
誰であろうと川を横断しようとした瞬間に襲われます。
敵の行動は初手は必ず【突進】です、橋の上で吹き飛ばされた人は水に落ちます。
尚、橋自体も70kg以上で落ちます。
+敵:蛟
物理法則を無視して空中水中を自由に泳ぐ、水中からの一撃離脱を好む。
誰かが橋の上にいる限りそいつを攻撃し続けてくるが、飛び武器でチクチクやろうとすると逃げる。
攻撃手段
→津波
→引きずり込む
→突進
→噛み付き
+ボーナス
一撃離脱を好むところからある習性を持つ事が推測される。
発動条件は飛び武器で【一方的に】攻撃された時と、HP低下時。
誰かが囮になるのが理想的だが、もう一捻り出来るかも?
+イオ
弱い! 頑丈! 反撃しない!
ある意味囮としては理想的ですが、渡らせた場合1Tで落水します。
その後は自力で上がってきますが、同時に戦闘離脱するので注意。
尚、戦闘中PCが落水した時に助けてくれます。
+地形
川の横幅は目視30mくらい、踏み台になりそうな岩はありますが足場は悪し。
橋の上で戦える以上、水中銃を持ち出す意味は薄いと断言出来る。
橋は70kg以上が乗ると落ちるので、注意。
ちょっと変則的ですがOPの直後からそのままスタート。
【渡ろうとした瞬間に襲われます】が、PL情報です。
+事前準備
ハンター達は全員待ち構えてたものとします。
【無理やり引き戻す】【身代わりになる】は可能ですが、【罠を設置】などは出来ません。
誰であろうと川を横断しようとした瞬間に襲われます。
敵の行動は初手は必ず【突進】です、橋の上で吹き飛ばされた人は水に落ちます。
尚、橋自体も70kg以上で落ちます。
+敵:蛟
物理法則を無視して空中水中を自由に泳ぐ、水中からの一撃離脱を好む。
誰かが橋の上にいる限りそいつを攻撃し続けてくるが、飛び武器でチクチクやろうとすると逃げる。
攻撃手段
→津波
→引きずり込む
→突進
→噛み付き
+ボーナス
一撃離脱を好むところからある習性を持つ事が推測される。
発動条件は飛び武器で【一方的に】攻撃された時と、HP低下時。
誰かが囮になるのが理想的だが、もう一捻り出来るかも?
+イオ
弱い! 頑丈! 反撃しない!
ある意味囮としては理想的ですが、渡らせた場合1Tで落水します。
その後は自力で上がってきますが、同時に戦闘離脱するので注意。
尚、戦闘中PCが落水した時に助けてくれます。
+地形
川の横幅は目視30mくらい、踏み台になりそうな岩はありますが足場は悪し。
橋の上で戦える以上、水中銃を持ち出す意味は薄いと断言出来る。
橋は70kg以上が乗ると落ちるので、注意。
マスターより
音無です、この依頼で気にする必要がある数値は『体重』だけです。
後は大まかな適正さえ合ってればなんとか。
後は大まかな適正さえ合ってればなんとか。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/07/29 02:04
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 カール・フォルシアン(ka3702) 人間(リアルブルー)|13才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2016/07/26 13:02:17 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/07/21 23:07:38 |