ゲスト
(ka0000)
【闘祭】決勝トーナメント・ルーキーリーグ
マスター:WTRPGマスター

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,500
- 参加人数
- 現在5人 / 5~5人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 4日
- プレイング締切
- 2016/07/25 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/08/08 19:00
オープニング
『武闘大会イベント【闘祭】もついにクライマックス! 決勝リーグの開催です!』
響き渡る竹村 早苗(kz0014)のマイク越しの声に続き、観客席からは歓声が上がる。
リゼリオの特設ステージのボルテージは今、まさに最高潮に達しようとしていた。
観光客の数は例年と比べるべくもない。この熱気を支えている物、それは武闘大会!
『皆の者、よくぞここまで戦い抜いてくれた! ソサエティ総長として誇りに思うぞ!』
『とまあ、そんな前置きはみんな聞き飽きてるだろうけどな』
スメラギ(kz0158)がため息交じりに語ると、ナディアもそれに同意するように頷く。
『まあ一応アレじゃの。お約束っていうか、急に始まらない為の前置きっていうかの』
『それはもう十分だよな? それじゃあ野郎共、早速最高のハンターどもを紹介していくぜ!!』
『スメラギ様、ヤケになってない?』
『それではルーキーリーグ、選手登場です! まずはAブロック勝者、アルルベル・ベルベットーーーー!!』
割れんばかりの歓声に顔を顰めながらアルルベル・ベルベット(ka2730)は門をくぐり、ステージを目指す。
「これは……まったくひどい騒ぎだな」
『外見年齢15歳、身長147㎝、体重秘密! クラスは機導師! 予選決勝では機導術による華麗な勝利を決めました!』
『メンカルとの試合では、ジェットブーツを活用していたな。丁度その時と同じステージBでの決勝になるぜ』
『クールで可憐な外見から繰り出される機導術はまさに機導天使! 帝国トトカルチョの希望を背負って今、リングに舞い降ります!』
『えー、続いてBブロックより、アルフレート・ウォーダンの登場じゃ! ルーキーリーグではわらわ一押しのメンズじゃぞ!』
『お前の外見的好みじゃねーか……』
『武闘大会に颯爽と現れた謎のルーキー! 外見年齢18歳、身長181㎝、体重74㎏! 帝国勢として登場です! この大会に突然現れ、強力な剣撃で強者たちを打倒してきたダークホース! この男、一体何者なのか~~!?』
アルフレート・ウォーダン(ka6161)はズボンのポケットに片手を突っ込み、目を伏せて静かに歩いてくる。
『アルフレートは素性に謎が多いのう。わらわがソサエティの権力をかざして調査してもよくわからんかったし』
『おい』
『割とそういうオトコ、わらわ嫌いじゃないから』
『ミステリアルな香りと共に闇から現れた貴公子! この武闘大会で女性ファン増大か~~!?』
『背負っている背景が重そうだからあんまり茶化せぬぞ!』
『そんなん言ったら誰にもコメントできねーだろ……』
『続きましてCブロック、金鹿選手~~~~!!』
恭しく方々に一礼してから歩き出した金鹿(ka5959)は、声援に小さく手を振って応じる。
『外見年齢18歳、身長154㎝、体重はさておき! 東方からやってきた符術師です!』
『同じ東方の符術師としてうれしく思うぜ。ジャッジするのは俺様じゃねーから、外野として応援させてもらおう』
『ルーキーとは思えない圧倒的な魔法攻撃力は勿論、どのように戦いを鮮やかに彩ってくれるのか、目が離せまん! 蝶よ華よと侮るなかれ! 今、舞台の幕開けです!』
『ひらひらしていて可愛らしいのう~。なんかめっちゃいいにおいしそう』
『ナディアお前、最近大丈夫か?』
『更に続いて東方勢! 全国のお姉さま方お待たせしました! 今をときめく舞刀士、七葵選手ーーーー!!』
ぐっと腕にさらしをまき直し、一礼と共に入場する七葵(ka4740)。
『外見年齢18歳、身長172㎝、体重54㎏! 予選でも力強く華麗な戦いを見せてくれましたね!』
『イケメンじゃけど、なんか一人でもしっかりしてそうじゃからの~個人的にはイマイチ……』
『アルフレートに謝れ』
『違う、わらわはちょっとダメそうだったり、すぐどっか行っちゃいそうな感じがじゃな……』
『これまで安定感のある戦いを見せてくれた七葵選手! 別枠でポートレートも作成されており、若干本人の予期せぬ形で目立っていますが、決勝リーグの選手を相手にどう立ち回るのでしょうか!?』
『俺様としても頑張って欲しいぜ。是非東方の底力を見せてやってくれ』
『最後に、あのしっちゃかめっちゃかな敗者復活戦を生き残った、強運と実力の持ち主! パワフル笑顔で大逆転! 里見 茜~~!!』
歓声に笑顔で大きく腕を振り、軽やかに里見 茜(ka6182)は入場する。
『なんとこちらも東方勢! 身長132㎝、体重は秘密! 13歳の元気な女の子です!』
『これで符術師、舞刀士、格闘士の東方職は全職決勝に残っておる事になるのう?』
『東方がハンターズソサエティに本格参入したのは最近の事で、そういう意味でまだルーキーが多いというのはあるだろうな。それを差し引いても東方のハンターは強いのだと、俺は思いたいがね』
『茜は鬼でもある。それが笑顔でこうしてソサエティのイベントに登場してくれる事は、人類にとっても意義あることじゃな』
『まあちっと大げさだが、東方が西方とうまくやってますって証明ではあるな。みんな、ありがとうな』
『三名の東方勢に対し、立ち向かうアルルベル&アルフレートは帝国勢! ルーキーリーグ決勝は、帝国VS東方の様相です!』
ステージ上に5名の決勝進出者が揃った。いよいよ、ルーキーリーグの決勝戦が始まる。
数多のドラマを生み出してきたこの武闘大会がどのような決着を迎えるのか……。
『今、運命の対戦発表です!!』
ソサエティの歴史に名を刻む戦いが、始まろうとしていた……!
響き渡る竹村 早苗(kz0014)のマイク越しの声に続き、観客席からは歓声が上がる。
リゼリオの特設ステージのボルテージは今、まさに最高潮に達しようとしていた。
観光客の数は例年と比べるべくもない。この熱気を支えている物、それは武闘大会!
『皆の者、よくぞここまで戦い抜いてくれた! ソサエティ総長として誇りに思うぞ!』
『とまあ、そんな前置きはみんな聞き飽きてるだろうけどな』
スメラギ(kz0158)がため息交じりに語ると、ナディアもそれに同意するように頷く。
『まあ一応アレじゃの。お約束っていうか、急に始まらない為の前置きっていうかの』
『それはもう十分だよな? それじゃあ野郎共、早速最高のハンターどもを紹介していくぜ!!』
『スメラギ様、ヤケになってない?』
『それではルーキーリーグ、選手登場です! まずはAブロック勝者、アルルベル・ベルベットーーーー!!』
割れんばかりの歓声に顔を顰めながらアルルベル・ベルベット(ka2730)は門をくぐり、ステージを目指す。
「これは……まったくひどい騒ぎだな」
『外見年齢15歳、身長147㎝、体重秘密! クラスは機導師! 予選決勝では機導術による華麗な勝利を決めました!』
『メンカルとの試合では、ジェットブーツを活用していたな。丁度その時と同じステージBでの決勝になるぜ』
『クールで可憐な外見から繰り出される機導術はまさに機導天使! 帝国トトカルチョの希望を背負って今、リングに舞い降ります!』
『えー、続いてBブロックより、アルフレート・ウォーダンの登場じゃ! ルーキーリーグではわらわ一押しのメンズじゃぞ!』
『お前の外見的好みじゃねーか……』
『武闘大会に颯爽と現れた謎のルーキー! 外見年齢18歳、身長181㎝、体重74㎏! 帝国勢として登場です! この大会に突然現れ、強力な剣撃で強者たちを打倒してきたダークホース! この男、一体何者なのか~~!?』
アルフレート・ウォーダン(ka6161)はズボンのポケットに片手を突っ込み、目を伏せて静かに歩いてくる。
『アルフレートは素性に謎が多いのう。わらわがソサエティの権力をかざして調査してもよくわからんかったし』
『おい』
『割とそういうオトコ、わらわ嫌いじゃないから』
『ミステリアルな香りと共に闇から現れた貴公子! この武闘大会で女性ファン増大か~~!?』
『背負っている背景が重そうだからあんまり茶化せぬぞ!』
『そんなん言ったら誰にもコメントできねーだろ……』
『続きましてCブロック、金鹿選手~~~~!!』
恭しく方々に一礼してから歩き出した金鹿(ka5959)は、声援に小さく手を振って応じる。
『外見年齢18歳、身長154㎝、体重はさておき! 東方からやってきた符術師です!』
『同じ東方の符術師としてうれしく思うぜ。ジャッジするのは俺様じゃねーから、外野として応援させてもらおう』
『ルーキーとは思えない圧倒的な魔法攻撃力は勿論、どのように戦いを鮮やかに彩ってくれるのか、目が離せまん! 蝶よ華よと侮るなかれ! 今、舞台の幕開けです!』
『ひらひらしていて可愛らしいのう~。なんかめっちゃいいにおいしそう』
『ナディアお前、最近大丈夫か?』
『更に続いて東方勢! 全国のお姉さま方お待たせしました! 今をときめく舞刀士、七葵選手ーーーー!!』
ぐっと腕にさらしをまき直し、一礼と共に入場する七葵(ka4740)。
『外見年齢18歳、身長172㎝、体重54㎏! 予選でも力強く華麗な戦いを見せてくれましたね!』
『イケメンじゃけど、なんか一人でもしっかりしてそうじゃからの~個人的にはイマイチ……』
『アルフレートに謝れ』
『違う、わらわはちょっとダメそうだったり、すぐどっか行っちゃいそうな感じがじゃな……』
『これまで安定感のある戦いを見せてくれた七葵選手! 別枠でポートレートも作成されており、若干本人の予期せぬ形で目立っていますが、決勝リーグの選手を相手にどう立ち回るのでしょうか!?』
『俺様としても頑張って欲しいぜ。是非東方の底力を見せてやってくれ』
『最後に、あのしっちゃかめっちゃかな敗者復活戦を生き残った、強運と実力の持ち主! パワフル笑顔で大逆転! 里見 茜~~!!』
歓声に笑顔で大きく腕を振り、軽やかに里見 茜(ka6182)は入場する。
『なんとこちらも東方勢! 身長132㎝、体重は秘密! 13歳の元気な女の子です!』
『これで符術師、舞刀士、格闘士の東方職は全職決勝に残っておる事になるのう?』
『東方がハンターズソサエティに本格参入したのは最近の事で、そういう意味でまだルーキーが多いというのはあるだろうな。それを差し引いても東方のハンターは強いのだと、俺は思いたいがね』
『茜は鬼でもある。それが笑顔でこうしてソサエティのイベントに登場してくれる事は、人類にとっても意義あることじゃな』
『まあちっと大げさだが、東方が西方とうまくやってますって証明ではあるな。みんな、ありがとうな』
『三名の東方勢に対し、立ち向かうアルルベル&アルフレートは帝国勢! ルーキーリーグ決勝は、帝国VS東方の様相です!』
ステージ上に5名の決勝進出者が揃った。いよいよ、ルーキーリーグの決勝戦が始まる。
数多のドラマを生み出してきたこの武闘大会がどのような決着を迎えるのか……。
『今、運命の対戦発表です!!』
ソサエティの歴史に名を刻む戦いが、始まろうとしていた……!
解説
▼決勝リーグについて
こちらのシナリオは公開と同時に自動的に決勝進出PCが自動的に参加状態となる特殊なシナリオです。
この際、参加状態になった決勝進出者は決勝リーグシナリオ以外のシナリオに重複で参加する事ができます。
自動的にシナリオに参加する形ではありますが、他のシナリオに入れなくなる心配はない形です。
決勝リーグシナリオでは、専用に作成されたトーナメント表に従い、最大三回の試合を実施。
プレイングは通常のショートシナリオと同じく、出発までの間に送信していただき、通常のシナリオと同様に出発時のデータを判定に使用させていただきます。
▼レギュレーションについて
リーグごとのアイテムレベルの制限は持続しますが、仮にシナリオ参加などで既定のレベルよりも上回っていた場合も、失格とはいたしません。
アイテムレベルの制限に関しましては、オーバーしている場合、レギュレーション違反で失格となりますのでご注意ください。
決勝リーグは一つのシナリオ中に実施されますが、試合のたびに生命力やスキルの使用回数は完全に回復します。
予選リーグのように一試合ごとにプレイングを送信する形ではなく、全試合の内容を600文字に収めていただく形となります。
また、アイテムとスキルの装備に関しましても、1試合ごとの変更はできないものとします。
戦場マップはリングBを使用します。
これは全てのリーグ、全ての試合において共通であり、変更されることはありません。
リングBの仕様はマップの広さ含め、予選リーグ時のままであるとします。
予選リーグに引き続き、イベント特攻アイテムは使用する事ができます。
予選とは異なり、行動入力時に使用する特殊能力を選択する項目が存在しない為、使用する際はアイテム名の記載をお願い致します。
特に記載がなく装備状態にある場合は、MSが判定時に裁量で使用する事があります。
こちらのシナリオは公開と同時に自動的に決勝進出PCが自動的に参加状態となる特殊なシナリオです。
この際、参加状態になった決勝進出者は決勝リーグシナリオ以外のシナリオに重複で参加する事ができます。
自動的にシナリオに参加する形ではありますが、他のシナリオに入れなくなる心配はない形です。
決勝リーグシナリオでは、専用に作成されたトーナメント表に従い、最大三回の試合を実施。
プレイングは通常のショートシナリオと同じく、出発までの間に送信していただき、通常のシナリオと同様に出発時のデータを判定に使用させていただきます。
▼レギュレーションについて
リーグごとのアイテムレベルの制限は持続しますが、仮にシナリオ参加などで既定のレベルよりも上回っていた場合も、失格とはいたしません。
アイテムレベルの制限に関しましては、オーバーしている場合、レギュレーション違反で失格となりますのでご注意ください。
決勝リーグは一つのシナリオ中に実施されますが、試合のたびに生命力やスキルの使用回数は完全に回復します。
予選リーグのように一試合ごとにプレイングを送信する形ではなく、全試合の内容を600文字に収めていただく形となります。
また、アイテムとスキルの装備に関しましても、1試合ごとの変更はできないものとします。
戦場マップはリングBを使用します。
これは全てのリーグ、全ての試合において共通であり、変更されることはありません。
リングBの仕様はマップの広さ含め、予選リーグ時のままであるとします。
予選リーグに引き続き、イベント特攻アイテムは使用する事ができます。
予選とは異なり、行動入力時に使用する特殊能力を選択する項目が存在しない為、使用する際はアイテム名の記載をお願い致します。
特に記載がなく装備状態にある場合は、MSが判定時に裁量で使用する事があります。
マスターより
お世話になっております。GSDの神宮寺飛鳥です。
武闘大会イベント【闘祭】、お楽しみいただけておりますでしょうか。
イベントのクライマックスとなる決勝リーグは、シナリオ形式でお送りいたします。
正直なところ運営側としても手探りな部分が多く、至らぬところもございましたが、ここまで漕ぎ着けられたのも皆さんのご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
これは余談ですが、トトカルチョもやってますので是非決勝進出者を応援してあげてくださいね。
堅苦しい事はさておき、最後まで熱いバトルをお楽しみください!
武闘大会イベント【闘祭】、お楽しみいただけておりますでしょうか。
イベントのクライマックスとなる決勝リーグは、シナリオ形式でお送りいたします。
正直なところ運営側としても手探りな部分が多く、至らぬところもございましたが、ここまで漕ぎ着けられたのも皆さんのご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
これは余談ですが、トトカルチョもやってますので是非決勝進出者を応援してあげてくださいね。
堅苦しい事はさておき、最後まで熱いバトルをお楽しみください!
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/08/08 18:55