ゲスト
(ka0000)
宿題てつだって
マスター:KINUTA

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 6日
- プレイング締切
- 2016/09/02 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/09/11 22:00
オープニング
残暑厳しき今日この頃。
冷房の利いたハンターオフィスでうだうだ時を過ごしていたハンターたちの前に、生意気そうな男の子が現れ、こう言ってきた。
「ねえ、宿題手伝ってよ」
いきなりなんだと話を聞いてみれば、もう夏休みが終わろうかとしているのに、宿題が仕上がってないのだという。
「明後日登校日なんだよね。1人じゃ出来そうもないんだ。だから手伝ってよ」
……そんなことは家族に頼んだらどうだろう、とハンターたちは言った。
男の子は肩をすくめ、へっと笑いを浮かべる。
「冗談。親になんか頼んだら、絶対説教されるし。兄貴や姉貴に頼んだなら恩着せてくるに決まってるし。面倒くさいじゃんそういうの。金さえ払えばなんでもしてくれるハンターに頼んだ方が、後腐れなくてよっぽどいいよ」
……ハンターは何でも屋ではないのだが。
……まあ確かに何でも屋みたいになっていることは否定しない。否定しないが本業は歪虚退治であって、そのことに特化したスペシャリストなのであって……。
などとハンターたちが考えている間に男の子は、宿題が入っている学習鞄を置き去りにして、さっさとオフィスから出ていく。
「じゃあ頼んだよ。明日またここに来るから、それまでに仕上げておいてよ。俺行くところあるから」
オフィスの外では、彼の友達と思しき子供たちが手を振っている。
「おーいマルコ! 何してるんだよ。早くプール行こう!」
「悪い悪い。今行くー!」
……おい待てマルコとやら。お前は今「手伝ってくれ」と言ったんじゃなかったのか。なんで友達と遊びに行ってるんだ。
そんな疑問がハンターたちの脳裏に浮かぶ。
が、相手は子供であるし、依頼料は少ないがきちんと置いていっているし……と考え直し学習鞄を開ける。
中から出てきたのは、算数ドリルと綴り練習ノート、絵日記帳、画用紙、原稿用紙。
すべて真っ白。
あの野郎手伝えどころの話じゃない。丸投げではないか……。
解説
補足説明。
これは夏休みの宿題を依頼主の代わりに仕上げることを目的とするシナリオです。
以下、宿題目録
算数ドリル→30ページ。掲載されている問題をすべて解いてください。問題のレベルはリアルブルーでの小学校3、4年程度になります。
綴り練習ノート→40ページ。余白を全て綴りで埋めてください。
絵日記→8・1から8・31まで、すべて記入してください。
図画工作→1枚絵を描いてください。題材は何でもいいです。
読書感想文→読書感想文(原稿用紙3枚以上)を書いてください。読む本はなんでもかまいません。
本来宿題は自分でするものです。
そのことを教えてあげるため、明らかに「こいつ誰かに手伝ってもらったな……」と先生にバレちゃうような出来栄えにしてあげてください。
きっと来年からは自分でやるようになるはずです。この男の子。
これは夏休みの宿題を依頼主の代わりに仕上げることを目的とするシナリオです。
以下、宿題目録
算数ドリル→30ページ。掲載されている問題をすべて解いてください。問題のレベルはリアルブルーでの小学校3、4年程度になります。
綴り練習ノート→40ページ。余白を全て綴りで埋めてください。
絵日記→8・1から8・31まで、すべて記入してください。
図画工作→1枚絵を描いてください。題材は何でもいいです。
読書感想文→読書感想文(原稿用紙3枚以上)を書いてください。読む本はなんでもかまいません。
本来宿題は自分でするものです。
そのことを教えてあげるため、明らかに「こいつ誰かに手伝ってもらったな……」と先生にバレちゃうような出来栄えにしてあげてください。
きっと来年からは自分でやるようになるはずです。この男の子。
マスターより
KINUTAです。
夏の終わりに溜まった宿題。様式美です。
夏の終わりに溜まった宿題。様式美です。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/09/08 00:31
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【相談卓】宿題は計画的に ヨルムガンド(ka5168) 人間(クリムゾンウェスト)|22才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2016/09/02 21:16:37 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/08/30 02:54:23 |