ゲスト
(ka0000)
別荘の悲劇は未遂に終わるや――?
マスター:旅硝子

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/09/17 22:00
- リプレイ完成予定
- 2014/09/26 22:00
オープニング
帝都に店を構える女商人ダフネは、十本の指に入るというほどの金持ちではないが、別荘を持てるほどの財力はある。
そして、同盟との交易船に乗る一介の船乗りから身を起こしたという祖父の冒険譚を聞いているうちに、心から冒険譚を好むようになった女性でもあった。
彼女が生まれた時には、既に商売は軌道に乗り、それを取り仕切っているのは彼女の父であった。一人娘である彼女は、自らの定めは冒険に出ることではなく、婿を取り家を継ぐことだと知っていたから――ことさらに、冒険譚を愛したのかもしれない。それを元にした想像の中でなら、いくらでも大海に漕ぎ出して、不思議な冒険を繰り広げられたから。
既に孫が数名いる年齢であっても、彼女は少女のように、あるいは少年のように心躍る冒険譚を愛している。ゾンネンシュトラール帝国の港町ベルトルードに程近い、海の見える高台の上に別荘を建てたのも、祖父の冒険譚を思ってのことだったのだろう。
彼女のささやかな趣味は、ハンターを別荘に呼んで、その冒険譚に耳を傾けることであった。昨日のうちに別荘へと到着したハンター達は、心の篭ったもてなしを受けながら、彼女に冒険譚を捧げた。
――ダフネにとって、そしてその家族や使用人達にとって、それは幸運であった。
ぜひ別荘に泊まっていくようにの彼女の招待を、ハンター達が受けたのは。
最初に異変に気付いたのは、料理人であった。
ごとん、と遠くで何かが落ちるような音がして目が覚めたが、またうとうとと眠りに落ちた頃――鼻を突いたのは、腐臭。
食材の扱いに関しては、絶対の自信を持つ料理人であった。食材が腐臭を漂わせることなど、あってはならない。
昨日確かめた時にはちゃんと食べられる状態だった食材が、こんなにも腐り果てるわけがない――そう首を傾げながら開いた台所の扉を、一瞬の間をおいて、料理人は勢い良く閉めた。
「ひっ……ぞ、ぞ、ぞ……」
押さえつけた扉の向こうで、じゅわり、と何かが溶ける音がする。
勇気を振り絞って振り向いた料理人の目に映ったのは――僅かに穴が開き、その穴のふちが紫色になった扉。そして、そこから覗いた腐敗した指。
「きゃあああああああああ!!!」
料理人は悲鳴を上げて飛び上がり、慌てて逃げ出す。
主に知らせるべきか、それとも――咄嗟の判断によって、彼女はハンター達が泊まる客室の扉を、力いっぱい拳で叩いて。
起き出したハンター達に、縋り付くように助けを求めた。
「助けて下さい! ダフネ様とご家族と、そして……この別荘で働く皆のことを……!!」
そして、同盟との交易船に乗る一介の船乗りから身を起こしたという祖父の冒険譚を聞いているうちに、心から冒険譚を好むようになった女性でもあった。
彼女が生まれた時には、既に商売は軌道に乗り、それを取り仕切っているのは彼女の父であった。一人娘である彼女は、自らの定めは冒険に出ることではなく、婿を取り家を継ぐことだと知っていたから――ことさらに、冒険譚を愛したのかもしれない。それを元にした想像の中でなら、いくらでも大海に漕ぎ出して、不思議な冒険を繰り広げられたから。
既に孫が数名いる年齢であっても、彼女は少女のように、あるいは少年のように心躍る冒険譚を愛している。ゾンネンシュトラール帝国の港町ベルトルードに程近い、海の見える高台の上に別荘を建てたのも、祖父の冒険譚を思ってのことだったのだろう。
彼女のささやかな趣味は、ハンターを別荘に呼んで、その冒険譚に耳を傾けることであった。昨日のうちに別荘へと到着したハンター達は、心の篭ったもてなしを受けながら、彼女に冒険譚を捧げた。
――ダフネにとって、そしてその家族や使用人達にとって、それは幸運であった。
ぜひ別荘に泊まっていくようにの彼女の招待を、ハンター達が受けたのは。
最初に異変に気付いたのは、料理人であった。
ごとん、と遠くで何かが落ちるような音がして目が覚めたが、またうとうとと眠りに落ちた頃――鼻を突いたのは、腐臭。
食材の扱いに関しては、絶対の自信を持つ料理人であった。食材が腐臭を漂わせることなど、あってはならない。
昨日確かめた時にはちゃんと食べられる状態だった食材が、こんなにも腐り果てるわけがない――そう首を傾げながら開いた台所の扉を、一瞬の間をおいて、料理人は勢い良く閉めた。
「ひっ……ぞ、ぞ、ぞ……」
押さえつけた扉の向こうで、じゅわり、と何かが溶ける音がする。
勇気を振り絞って振り向いた料理人の目に映ったのは――僅かに穴が開き、その穴のふちが紫色になった扉。そして、そこから覗いた腐敗した指。
「きゃあああああああああ!!!」
料理人は悲鳴を上げて飛び上がり、慌てて逃げ出す。
主に知らせるべきか、それとも――咄嗟の判断によって、彼女はハンター達が泊まる客室の扉を、力いっぱい拳で叩いて。
起き出したハンター達に、縋り付くように助けを求めた。
「助けて下さい! ダフネ様とご家族と、そして……この別荘で働く皆のことを……!!」
解説
●目的
この別荘を襲ったゾンビを全て倒すこと
なるべく多くの人命を助けること
ダフネが死亡した場合、依頼失敗となる
ゾンビの発生源を確認できるとなお良い
●状況
皆さんは、ダフネから「冒険譚を聞かせてほしい」という依頼を受けて、本日別荘に泊まっているハンターである
武装などは泊まっていた客室にあるが、鎧などは防御点×1ターン程度の着用時間が必要となる
服に関しては、着替えの時間は必要ない
●別荘と住人について
3階建て
1階:玄関ホール、台所、食堂、洗濯部屋、応接間、使用人の寝室3つ(料理人個室、男性使用人4人部屋×1、女性使用人4人部屋×1)
2階:浴室、読書室、使用人の寝室3つ(家政婦個室、執事個室、女性使用人4人部屋×1)
3階:サロン、ダフネ夫婦の寝室、息子夫婦の寝室、子ども部屋(3人)、乳母と家庭教師の寝室、客室×3
玄関ホールの真上は3階まで通じる吹き抜けである
住人は24人(ダフネと夫、息子夫婦、子ども3人、使用人17人)。料理人以外は全員が寝室で生存
ハンター達の初期位置は客室である
●ゾンビについて
全部で6体。生存している人間の臭いに反応して、近くの者から殺すことを優先する
移動速度は最大で、覚醒者ではない成人男性が走るのと同程度
3体は腕がチェインウィップに、あとの3体は拳銃になっている
チェインウィップは一度に2人までに(片手につき1人)にバッドステータス:移動不能+行動阻害(強度2)を与えることができ、拳銃は遠距離攻撃を行える
また、触れ続けることで無生物を腐食させる能力を持っている。だいたい木のドアに通れるだけの穴を開けるのに6ターン(1分)程度
戦闘中に長時間触れることは不可能なため、この能力でのアイテムの破損はない
台所と使用人の部屋は屋敷の対角線上だが、ゾンビ達は臭いによって的確に向かうだろう。移動に12ターンもかからないだろう
3階から1階までは、階段を駆け下りて最速4ターン程度である
この別荘を襲ったゾンビを全て倒すこと
なるべく多くの人命を助けること
ダフネが死亡した場合、依頼失敗となる
ゾンビの発生源を確認できるとなお良い
●状況
皆さんは、ダフネから「冒険譚を聞かせてほしい」という依頼を受けて、本日別荘に泊まっているハンターである
武装などは泊まっていた客室にあるが、鎧などは防御点×1ターン程度の着用時間が必要となる
服に関しては、着替えの時間は必要ない
●別荘と住人について
3階建て
1階:玄関ホール、台所、食堂、洗濯部屋、応接間、使用人の寝室3つ(料理人個室、男性使用人4人部屋×1、女性使用人4人部屋×1)
2階:浴室、読書室、使用人の寝室3つ(家政婦個室、執事個室、女性使用人4人部屋×1)
3階:サロン、ダフネ夫婦の寝室、息子夫婦の寝室、子ども部屋(3人)、乳母と家庭教師の寝室、客室×3
玄関ホールの真上は3階まで通じる吹き抜けである
住人は24人(ダフネと夫、息子夫婦、子ども3人、使用人17人)。料理人以外は全員が寝室で生存
ハンター達の初期位置は客室である
●ゾンビについて
全部で6体。生存している人間の臭いに反応して、近くの者から殺すことを優先する
移動速度は最大で、覚醒者ではない成人男性が走るのと同程度
3体は腕がチェインウィップに、あとの3体は拳銃になっている
チェインウィップは一度に2人までに(片手につき1人)にバッドステータス:移動不能+行動阻害(強度2)を与えることができ、拳銃は遠距離攻撃を行える
また、触れ続けることで無生物を腐食させる能力を持っている。だいたい木のドアに通れるだけの穴を開けるのに6ターン(1分)程度
戦闘中に長時間触れることは不可能なため、この能力でのアイテムの破損はない
台所と使用人の部屋は屋敷の対角線上だが、ゾンビ達は臭いによって的確に向かうだろう。移動に12ターンもかからないだろう
3階から1階までは、階段を駆け下りて最速4ターン程度である
マスターより
こんにちは、旅硝子です。
今回はちょっと毛色の変わった救出&戦闘依頼です。しかしなんかゾンビの発生多いですね。
どのような行動を取るかが重要になります。特に素早い行動が重要そうですね。
どうか冒険譚好きの老女とその家族を助けてあげて下さい。よろしくお願いします!
今回はちょっと毛色の変わった救出&戦闘依頼です。しかしなんかゾンビの発生多いですね。
どのような行動を取るかが重要になります。特に素早い行動が重要そうですね。
どうか冒険譚好きの老女とその家族を助けてあげて下さい。よろしくお願いします!
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/09/24 02:32
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 リカルド=フェアバーン(ka0356) 人間(リアルブルー)|32才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2014/09/16 23:03:47 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/09/13 09:00:14 |