ゲスト
(ka0000)
【猫譚】古都の主、競技会を催す
マスター:狐野径

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在4人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/09/20 15:00
- リプレイ完成予定
- 2016/09/29 15:00
オープニング
●古都の主、気づいたこと
アークエルスの主フリュイ・ド・パラディ(kz0036)は先日の「屋敷から実験物を盗んだユグディラ事件」で気づいていたことがあったのだ。
「……僕はユグディラを意外と知っているようで知らない」
伝承や話題が多く身近であり、かといって周りにあまり姿を見せないという状況で、知らなくてはいけないという焦燥感がなかった。
事件の時に捕獲されたユグディラは2匹。町には他にもいるらしいが、盗んだものは戻ってきたし、犯人を捕まえたために文句はない。
目の前の檻には犯人のユグディラがいる。三食昼寝付きでのんびり暮らしている。
ペットとして置いておいてもいいが、それだけだとただの猫と同じ。
ゴロゴロと怠惰をむさぼるユグディラを見つつ、フリュイは思案する。
「では調べてみよう」
ほほ笑む。この笑みを見た瞬間、ユグディラは身を震わせた。
フリュイは長い袖を少し下げて台に上り、丁重に棚からいろいろな薬品や火を起こす道具等々を取り出す。記録用の紙とペン類もどさっと机に置く。
「さあ! 始めよう!」
その瞬間、幻影がフリュイに降りかかる。怖がっている、抵抗しているのがありありとわかる。
「……うっ。これくらいで負けない」
「にゃーーーーーーーーーーーーー」
両者一歩も譲らない。怖いことは嫌なユグディラ、意地でも研究したいフリュイ。
しばらくにらみ合いが続くが、フリュイが研究者として「ユグディラ死んだら元も子もないな」と懸命な判断をするに至った、ことにした。
肩で息をして、ぐったりしているフリュイはしばらく考える。
「身体能力がどの程度なのか知能がどの程度か……知っておけば後々役に立つだろう。『あぁ仕方ない、これは人類のためさ。僕はやりたくないんだけどね。全く本当に大変なことだ』」
真剣なまなざしでわざとらしい言い訳を言いつつ、ユグディラを見つめる。「ひどいことはしないで?」という様子でユグディラは訴える。
「実験は面白いほうがいい」
フリュイは椅子に座ると近くにある本を手にした。リアルブルーの風物を描いたとされる書物である。
「……ん? これは?」
この瞬間、内容が決まった。
●張り紙
『ユグディラと戯れよう!
アークエルスにおいて競技会を執り行う。そこにユグディラも参加する。
なお、途中で傷を負ったり、薬品にあてられて気絶する可能性もあるが、それは各々の責任ということであり、主催者は関知しない。
参加賞ツナ缶。優勝者には領主の館所属のシェフによる新鮮な魚介類を使った料理がふるまわれる。
フリュイ・ド・パラディ』
ハンターや町の人間も巻き込まれた。行事に参加するにはどうやら、危険も伴う様子が漂う。まだ、ありうるということを書いてあるだけましともいえる、避けることができるのだから。
なお、町にいるユグディラ2匹は考えた。自分たちも参加しよう、と。何を考えたのかは不明だが、にゃごにゃご話し合っているように見かけた人間は思った。
そして当日、スタートラインにハンターと飛び入りユグディラ2匹そして町の住人幾人か、捕獲されたユグディラ2匹が立つこととなるのだった。
アークエルスの主フリュイ・ド・パラディ(kz0036)は先日の「屋敷から実験物を盗んだユグディラ事件」で気づいていたことがあったのだ。
「……僕はユグディラを意外と知っているようで知らない」
伝承や話題が多く身近であり、かといって周りにあまり姿を見せないという状況で、知らなくてはいけないという焦燥感がなかった。
事件の時に捕獲されたユグディラは2匹。町には他にもいるらしいが、盗んだものは戻ってきたし、犯人を捕まえたために文句はない。
目の前の檻には犯人のユグディラがいる。三食昼寝付きでのんびり暮らしている。
ペットとして置いておいてもいいが、それだけだとただの猫と同じ。
ゴロゴロと怠惰をむさぼるユグディラを見つつ、フリュイは思案する。
「では調べてみよう」
ほほ笑む。この笑みを見た瞬間、ユグディラは身を震わせた。
フリュイは長い袖を少し下げて台に上り、丁重に棚からいろいろな薬品や火を起こす道具等々を取り出す。記録用の紙とペン類もどさっと机に置く。
「さあ! 始めよう!」
その瞬間、幻影がフリュイに降りかかる。怖がっている、抵抗しているのがありありとわかる。
「……うっ。これくらいで負けない」
「にゃーーーーーーーーーーーーー」
両者一歩も譲らない。怖いことは嫌なユグディラ、意地でも研究したいフリュイ。
しばらくにらみ合いが続くが、フリュイが研究者として「ユグディラ死んだら元も子もないな」と懸命な判断をするに至った、ことにした。
肩で息をして、ぐったりしているフリュイはしばらく考える。
「身体能力がどの程度なのか知能がどの程度か……知っておけば後々役に立つだろう。『あぁ仕方ない、これは人類のためさ。僕はやりたくないんだけどね。全く本当に大変なことだ』」
真剣なまなざしでわざとらしい言い訳を言いつつ、ユグディラを見つめる。「ひどいことはしないで?」という様子でユグディラは訴える。
「実験は面白いほうがいい」
フリュイは椅子に座ると近くにある本を手にした。リアルブルーの風物を描いたとされる書物である。
「……ん? これは?」
この瞬間、内容が決まった。
●張り紙
『ユグディラと戯れよう!
アークエルスにおいて競技会を執り行う。そこにユグディラも参加する。
なお、途中で傷を負ったり、薬品にあてられて気絶する可能性もあるが、それは各々の責任ということであり、主催者は関知しない。
参加賞ツナ缶。優勝者には領主の館所属のシェフによる新鮮な魚介類を使った料理がふるまわれる。
フリュイ・ド・パラディ』
ハンターや町の人間も巻き込まれた。行事に参加するにはどうやら、危険も伴う様子が漂う。まだ、ありうるということを書いてあるだけましともいえる、避けることができるのだから。
なお、町にいるユグディラ2匹は考えた。自分たちも参加しよう、と。何を考えたのかは不明だが、にゃごにゃご話し合っているように見かけた人間は思った。
そして当日、スタートラインにハンターと飛び入りユグディラ2匹そして町の住人幾人か、捕獲されたユグディラ2匹が立つこととなるのだった。
解説
頑張って生き残ってください
住人は途中で脱落していきますので、ハンターの皆さんがそうならないようにお祈り申し上げます
●装備
ペットや騎乗しているものに関してはついていたら数字上外します。
外してプレイング出していただくとMSが喜びます。
武器防具、つけていてもいいですけど泳ぐのに大変な工夫が必要かも。ユグディラは自前の毛と鉢巻。
●覚醒の能力
使用可です。
助け合いしてもいいですよ?
●コースの紹介
1.まっすぐなコース 100メートル、いかに早く駆け抜けるか。移動力が重要
2.プール なんの変哲もない深さ2メートル、25メートルのプールだけどなんか水が異常に冷たい。水泳技能があると有利。
3.草がたくさん置いてある謎のコース20メートル。直感と抵抗力
4.燃え盛る道 フリュイが用意したときより火が消え、靴があればやけどはしない程度に熱いだけ。
5.雲梯 なんの変哲もない距離20メートル雲梯で高さがあるけど落ちた場合、下は沼で怪我はしにくい模様。
6.丸太の山 丸太で作った山、高さ15メートル、傾斜60度。ロープは一応ある。頂上には櫓があってフリュイ・ド・パラディが観察記録と双眼鏡片手に待っているよ! 筋力重要
●ユグディラ 毛並みで分類
ブチ×1 白地に黒い斑点が特徴。フリュイのもとにいる
キジトラ×2 1匹はフリュイのもとにいる。
チャトラ もう1匹のキジトラとともに町に残っているが、なぜか参加
※プレイングに「まじめに走る」とあればMSが美味しくなるように頑張って料理します。
フリュイとユグディラの関係は狐野径「古都の主、猫の捕獲を命じる」を見ると分かったりします。
住人は途中で脱落していきますので、ハンターの皆さんがそうならないようにお祈り申し上げます
●装備
ペットや騎乗しているものに関してはついていたら数字上外します。
外してプレイング出していただくとMSが喜びます。
武器防具、つけていてもいいですけど泳ぐのに大変な工夫が必要かも。ユグディラは自前の毛と鉢巻。
●覚醒の能力
使用可です。
助け合いしてもいいですよ?
●コースの紹介
1.まっすぐなコース 100メートル、いかに早く駆け抜けるか。移動力が重要
2.プール なんの変哲もない深さ2メートル、25メートルのプールだけどなんか水が異常に冷たい。水泳技能があると有利。
3.草がたくさん置いてある謎のコース20メートル。直感と抵抗力
4.燃え盛る道 フリュイが用意したときより火が消え、靴があればやけどはしない程度に熱いだけ。
5.雲梯 なんの変哲もない距離20メートル雲梯で高さがあるけど落ちた場合、下は沼で怪我はしにくい模様。
6.丸太の山 丸太で作った山、高さ15メートル、傾斜60度。ロープは一応ある。頂上には櫓があってフリュイ・ド・パラディが観察記録と双眼鏡片手に待っているよ! 筋力重要
●ユグディラ 毛並みで分類
ブチ×1 白地に黒い斑点が特徴。フリュイのもとにいる
キジトラ×2 1匹はフリュイのもとにいる。
チャトラ もう1匹のキジトラとともに町に残っているが、なぜか参加
※プレイングに「まじめに走る」とあればMSが美味しくなるように頑張って料理します。
フリュイとユグディラの関係は狐野径「古都の主、猫の捕獲を命じる」を見ると分かったりします。
マスターより
こんにちは、狐野径です。
秋だ、なんとなく運動会です。ということで競技会としました。
頑張ってくださいね? 例えば、「おぼれそうなユグディラを頭に載せて移動」してもフリュイは文句言いますが、狐野は文句言いません。判定時、一緒におぼれるかもしれませんが。
基本、使えるものは使ってもOKというスタンスですが、フリュイは文句を言うこともあり、狐野は笑うだけです。
よろしくお願いします。
秋だ、なんとなく運動会です。ということで競技会としました。
頑張ってくださいね? 例えば、「おぼれそうなユグディラを頭に載せて移動」してもフリュイは文句言いますが、狐野は文句言いません。判定時、一緒におぼれるかもしれませんが。
基本、使えるものは使ってもOKというスタンスですが、フリュイは文句を言うこともあり、狐野は笑うだけです。
よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/09/25 20:13
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【相談卓】 メイム(ka2290) エルフ|15才|女性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2016/09/19 17:41:58 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/09/19 03:11:05 |