ゲスト
(ka0000)
坑道に出没する金属ヘビをたおせ!
マスター:貴島春介

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在5人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/09/23 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/10/02 22:00
オープニング
●山岳地帯の鉱山
山岳地帯の険しい地形には、有益な鉱脈を有した山々がある。
鉄鉱石や、金銀などの貴金属、銅や鉛、錫といった人々の生活には欠かせない金属が産出される。
ハンターたちが装備する武器や防具にも、これらの金属は使われている。
鉱山は、日常生活に欠かすことのできない資源の宝庫だ。
今日も、鉱山作業員たちが山に入って作業にいそしむ。
しかし、その資源を、人々を狙い、雑魔はいかなる場所でも突然に発生する。
坑道での掘削作業のさなか、岩をこするような音が聞こえることがある。
それがどんどん近づいてくるようなことがあれば、作業員は鉱石をいくらか残して逃げ帰れ、と言われる。
掘り出した鉱石を狙って、金属ヘビが出没する前兆だからだ。
人間よりも巨大なヘビに巻き付かれれば簡単に逃れる術はなく、その牙は鉄剣のように鋭い。
囮のエサ代わりの鉱石だけ残して時間を稼ぎながら逃げる、は戦う術のない作業員たちにとって、必死の自衛手段なのだ。
●依頼の内容
ハンターズオフィスに、雑魔退治の依頼が入りました。
場所は山岳地帯にある、鉄鉱石が産出される鉱山です。
雑魔の種類は金属ヘビ、メタルパイソンとも呼ばれる大型のヘビの雑魔です。
鉱山内での目撃例が増えており、掘削作業に従事する作業員に被害が出たことで、正式にハンターに依頼が行われることになりました。
目撃例から、今回の個体数は全部で6匹と予想されます。
鉱山の安全のために、金属ヘビを退治してください。
山岳地帯の険しい地形には、有益な鉱脈を有した山々がある。
鉄鉱石や、金銀などの貴金属、銅や鉛、錫といった人々の生活には欠かせない金属が産出される。
ハンターたちが装備する武器や防具にも、これらの金属は使われている。
鉱山は、日常生活に欠かすことのできない資源の宝庫だ。
今日も、鉱山作業員たちが山に入って作業にいそしむ。
しかし、その資源を、人々を狙い、雑魔はいかなる場所でも突然に発生する。
坑道での掘削作業のさなか、岩をこするような音が聞こえることがある。
それがどんどん近づいてくるようなことがあれば、作業員は鉱石をいくらか残して逃げ帰れ、と言われる。
掘り出した鉱石を狙って、金属ヘビが出没する前兆だからだ。
人間よりも巨大なヘビに巻き付かれれば簡単に逃れる術はなく、その牙は鉄剣のように鋭い。
囮のエサ代わりの鉱石だけ残して時間を稼ぎながら逃げる、は戦う術のない作業員たちにとって、必死の自衛手段なのだ。
●依頼の内容
ハンターズオフィスに、雑魔退治の依頼が入りました。
場所は山岳地帯にある、鉄鉱石が産出される鉱山です。
雑魔の種類は金属ヘビ、メタルパイソンとも呼ばれる大型のヘビの雑魔です。
鉱山内での目撃例が増えており、掘削作業に従事する作業員に被害が出たことで、正式にハンターに依頼が行われることになりました。
目撃例から、今回の個体数は全部で6匹と予想されます。
鉱山の安全のために、金属ヘビを退治してください。
解説
●シナリオの目的
鉱山の坑道に出没する「金属ヘビ」を6匹倒すこと
●敵雑魔について
金属ヘビ
ヘビの雑魔。体長は2メートルから3メートル。
鉱山にある金属を多く含む岩石を好む。自力で岩石をかじり取ることはできないため、人間が掘り起こしている場所に出没する。
牙をかみならして仲間を呼ぶ。1匹見つけたら仲間をよばれ、3匹は相手にするになる。
移動するとき、金属質の鱗が岩肌をこすって「ズザザザ」という音を立てる。この音に注意すれば場所の特定も可能だろう。
体表は金属の鱗が覆っており、物理防御力が高い。
予想される攻撃方法は3種類。
(1)噛みつき
金属ヘビは致命的な毒を持っていない。ただし、牙がナイフのように鋭いため注意すること。
(2)締め上げ
自分より小さい人間に向かって巻き付き、締め上げる。体表の金属質の鱗で全身に切り傷を負わされる。
この状態の金属ヘビに攻撃を仕掛ける場合、締め上げられている仲間に当たってしまうかもしれない。
(3)尻尾による刺突
尻尾の先が鋭く尖っており、突き刺してくる。
●鉱山の坑道について
すでに何人も作業者が入って掘り進んでいるため、通路は整備されています。
落盤や粉じん爆発、有毒ガスの危険はありません。
通路は複雑ですが、依頼した作業員の皆さんから掘削作業のための地図を貸してもらえます。
作業用の通路のため、一般的な室内よりはすこし暗く、手元はきちんと見えますが、5メートルも離れると視認が難しくなります。
また、天上が低めで、2メートルほどです。
●シナリオの傾向
坑道での金属ヘビとの戦闘がメインのシナリオです。
ハンターを始めたばかりの方でも参加できます。
鉱山の坑道に出没する「金属ヘビ」を6匹倒すこと
●敵雑魔について
金属ヘビ
ヘビの雑魔。体長は2メートルから3メートル。
鉱山にある金属を多く含む岩石を好む。自力で岩石をかじり取ることはできないため、人間が掘り起こしている場所に出没する。
牙をかみならして仲間を呼ぶ。1匹見つけたら仲間をよばれ、3匹は相手にするになる。
移動するとき、金属質の鱗が岩肌をこすって「ズザザザ」という音を立てる。この音に注意すれば場所の特定も可能だろう。
体表は金属の鱗が覆っており、物理防御力が高い。
予想される攻撃方法は3種類。
(1)噛みつき
金属ヘビは致命的な毒を持っていない。ただし、牙がナイフのように鋭いため注意すること。
(2)締め上げ
自分より小さい人間に向かって巻き付き、締め上げる。体表の金属質の鱗で全身に切り傷を負わされる。
この状態の金属ヘビに攻撃を仕掛ける場合、締め上げられている仲間に当たってしまうかもしれない。
(3)尻尾による刺突
尻尾の先が鋭く尖っており、突き刺してくる。
●鉱山の坑道について
すでに何人も作業者が入って掘り進んでいるため、通路は整備されています。
落盤や粉じん爆発、有毒ガスの危険はありません。
通路は複雑ですが、依頼した作業員の皆さんから掘削作業のための地図を貸してもらえます。
作業用の通路のため、一般的な室内よりはすこし暗く、手元はきちんと見えますが、5メートルも離れると視認が難しくなります。
また、天上が低めで、2メートルほどです。
●シナリオの傾向
坑道での金属ヘビとの戦闘がメインのシナリオです。
ハンターを始めたばかりの方でも参加できます。
マスターより
ご無沙汰をしておりました。貴島春介でございます。(名前の漢字を変えました)
戻ってきて一作目のシナリオをお送りいたします。
鉱山の平和を取り戻すため、勇敢なハンターの皆様のご参加をお待ちしております。
戻ってきて一作目のシナリオをお送りいたします。
鉱山の平和を取り戻すため、勇敢なハンターの皆様のご参加をお待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/10/01 21:42
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
坑道の脅威を排除せよ! ひりょ・ムーンリーフ(ka3744) 人間(リアルブルー)|18才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2016/09/23 20:46:06 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/09/23 20:41:19 |