ゲスト
(ka0000)
旅は道連れ世は情け、芸人求むお兎様の秋祭
マスター:DoLLer

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- やや易しい
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/09/26 09:00
- リプレイ完成予定
- 2016/10/05 09:00
オープニング
「えええーー」
村人たちは残念な声を上げた。
というのももうすぐ秋祭り。今年は久方ぶりの大豊作だった為、村内のささやかなる祭から一歩贅沢をして、旅芸人一座に依頼をしたのであるが。
その旅芸人一座が来られなくなったというのだ。
「盗賊に襲われてたんだから仕方ないだろ。命に別状はなくとも怪我だらけだし、衣装も道具も荒らされて使い物にならない状態だったんだ」
青年ハンターはむくれる村人たちにそう言って、旅芸人一座から預かった辞退を申し出る手紙を村人の輪の中に放り投げた。
「ごめんなさいね。もう少し早く助けて上げられたら皆さんにもご迷惑かけることはなかったのに」
「姉さん。追いはぎを見つけたのは偶然だし、あれ以上早くなんてやりようがなかったよ」
村人の気持ちを察してか申し訳なさそうに謝るのは同じハンターの姉に、青年は怒ったように言った。
余計な責任を口にして、無茶なことを言う奴なんてどこにでもいるもんだ。
「あのぉ、もし宜しければ、これも何かの縁です。村の祭りにご参加いたしませんか?」
ほら。
「はい、私達で良ければ!」
青年の思惑とは裏腹に、二つ返事で頷く姉。
青年は目を白黒させた後、すぐさま話を持ち掛けた村人に詰め寄った。
「ちょっ、待て。おっさん。旅芸人一座の代わりにっていうのならお断りだぞ」
「ぎく」
目線が横に逸れた。図星のようである。
「いや、でも私達には他に旅芸人なんてツテもございませんし、祭も明日って決めてるんでそんな急に、ねぇ」
「他を当たれ、他を」
青年はにべにもなく言い切ると、姉の腕を掴んで退散しようとした。
しかし、それを引き留めたのは誰でもなく、姉であった。
「困っている時はお互い様だし」
「お互い様、じゃない!」
姉はいつも通りの優し気な微笑みを浮かべたが、青年は髪を逆立てんばかりにして怒鳴りつけた。
多少なら、青年だって考えていただろう。だが、この村は性格的に合わなかった。
特に村人の頭につけている『ウサミミ』が。
「だいたいなんだよ、その格好は!」
「私どもの祀っている精霊はウサギなんです。ウサギは幸運の象徴ですし、多産の象徴なので、大豊作の祝いなら是非みんなでやろうと」
見渡す限り老若男女みんな揃ってウサミミである。笑いを通り越してもはやカルト的な狂気に近い。
「そんなもんつけてるから、芸人共も襲われるんだよ!!」
助けた旅芸人もドン引きするような格好だった。
そう、青年はここに来る前から全てを我慢してやってきていたのだ。
そんな村の祭りに参加して、ましてや芸をしろとか。
「お断りだ。やるなら勝手にしろ!」
「ええぇ。一人で行っちゃうの……?」
姉が青年の服の裾を掴んで上目遣いをすると、寂しそうな声を上げた。ウサギかこいつは。
「……姉さんはウサギのコスプレする気か?」
「可愛いよ?」
姉の一言に、青年は崩れ落ちた。
そろそろこの姉も独り立ちが必要かもしれない……。
とはいえ、こんな祭に二人だけで生け贄、訂正、参加というのも申し訳ない。
そもそも本来は芸人を求めていた村には、ちゃんと歌も踊りも大道芸各種もできる人間を紹介してやるべきなのである。
「芸人を呼ぶ金はあるんだよな。じゃあハンターズソサエティに仲介してやる」
旅は道連れ世は情け。
ウサミミつけてでも祭を楽しませてくれる人、急ぎ大募集。
村人たちは残念な声を上げた。
というのももうすぐ秋祭り。今年は久方ぶりの大豊作だった為、村内のささやかなる祭から一歩贅沢をして、旅芸人一座に依頼をしたのであるが。
その旅芸人一座が来られなくなったというのだ。
「盗賊に襲われてたんだから仕方ないだろ。命に別状はなくとも怪我だらけだし、衣装も道具も荒らされて使い物にならない状態だったんだ」
青年ハンターはむくれる村人たちにそう言って、旅芸人一座から預かった辞退を申し出る手紙を村人の輪の中に放り投げた。
「ごめんなさいね。もう少し早く助けて上げられたら皆さんにもご迷惑かけることはなかったのに」
「姉さん。追いはぎを見つけたのは偶然だし、あれ以上早くなんてやりようがなかったよ」
村人の気持ちを察してか申し訳なさそうに謝るのは同じハンターの姉に、青年は怒ったように言った。
余計な責任を口にして、無茶なことを言う奴なんてどこにでもいるもんだ。
「あのぉ、もし宜しければ、これも何かの縁です。村の祭りにご参加いたしませんか?」
ほら。
「はい、私達で良ければ!」
青年の思惑とは裏腹に、二つ返事で頷く姉。
青年は目を白黒させた後、すぐさま話を持ち掛けた村人に詰め寄った。
「ちょっ、待て。おっさん。旅芸人一座の代わりにっていうのならお断りだぞ」
「ぎく」
目線が横に逸れた。図星のようである。
「いや、でも私達には他に旅芸人なんてツテもございませんし、祭も明日って決めてるんでそんな急に、ねぇ」
「他を当たれ、他を」
青年はにべにもなく言い切ると、姉の腕を掴んで退散しようとした。
しかし、それを引き留めたのは誰でもなく、姉であった。
「困っている時はお互い様だし」
「お互い様、じゃない!」
姉はいつも通りの優し気な微笑みを浮かべたが、青年は髪を逆立てんばかりにして怒鳴りつけた。
多少なら、青年だって考えていただろう。だが、この村は性格的に合わなかった。
特に村人の頭につけている『ウサミミ』が。
「だいたいなんだよ、その格好は!」
「私どもの祀っている精霊はウサギなんです。ウサギは幸運の象徴ですし、多産の象徴なので、大豊作の祝いなら是非みんなでやろうと」
見渡す限り老若男女みんな揃ってウサミミである。笑いを通り越してもはやカルト的な狂気に近い。
「そんなもんつけてるから、芸人共も襲われるんだよ!!」
助けた旅芸人もドン引きするような格好だった。
そう、青年はここに来る前から全てを我慢してやってきていたのだ。
そんな村の祭りに参加して、ましてや芸をしろとか。
「お断りだ。やるなら勝手にしろ!」
「ええぇ。一人で行っちゃうの……?」
姉が青年の服の裾を掴んで上目遣いをすると、寂しそうな声を上げた。ウサギかこいつは。
「……姉さんはウサギのコスプレする気か?」
「可愛いよ?」
姉の一言に、青年は崩れ落ちた。
そろそろこの姉も独り立ちが必要かもしれない……。
とはいえ、こんな祭に二人だけで生け贄、訂正、参加というのも申し訳ない。
そもそも本来は芸人を求めていた村には、ちゃんと歌も踊りも大道芸各種もできる人間を紹介してやるべきなのである。
「芸人を呼ぶ金はあるんだよな。じゃあハンターズソサエティに仲介してやる」
旅は道連れ世は情け。
ウサミミつけてでも祭を楽しませてくれる人、急ぎ大募集。
解説
村の収穫祭に参加して、大道芸などをして楽しませてください。
なお、参加者全員、ウサギ関連のコスプレをすることが条件です。何もプレイングに書いていない場合は強制的に関連するコスプレをいたします。
老若男女、区別はありません。
なお、衣装や小道具はどこかで借りて来た、もしくは作った、持っているとして扱いますので、お金やアイテムを気にする必要はありませんが、ウサギに関するアイテムを準備していると村人からちやほやされます。
祭は1日で完了します。
舞台など必要であれば、来られなくなった旅芸人一座のために用意していた、などで準備してあったとできます。
具体的な流れはお任せしますのでご自由にどうぞ。
なお、参加者全員、ウサギ関連のコスプレをすることが条件です。何もプレイングに書いていない場合は強制的に関連するコスプレをいたします。
老若男女、区別はありません。
なお、衣装や小道具はどこかで借りて来た、もしくは作った、持っているとして扱いますので、お金やアイテムを気にする必要はありませんが、ウサギに関するアイテムを準備していると村人からちやほやされます。
祭は1日で完了します。
舞台など必要であれば、来られなくなった旅芸人一座のために用意していた、などで準備してあったとできます。
具体的な流れはお任せしますのでご自由にどうぞ。
マスターより
北欧神話にマーニという兎の神様がいまして。しかも月に関する神様なんですね。
日本ではもちろん月に映るのは兎さん。こんな所で関連を感じつつ、中秋の名月にちなんでの秋祭りです。
ちなみにマーニは、ハティという狼に追いかけられます。今回は盗賊をハティのイメージとして描いています。この場合狼=送り狼的な犯罪者、です。
旅芸人さんがどんな格好で、どんな芸事を披露するつもりだったのかは想像にお任せします。
日本ではもちろん月に映るのは兎さん。こんな所で関連を感じつつ、中秋の名月にちなんでの秋祭りです。
ちなみにマーニは、ハティという狼に追いかけられます。今回は盗賊をハティのイメージとして描いています。この場合狼=送り狼的な犯罪者、です。
旅芸人さんがどんな格好で、どんな芸事を披露するつもりだったのかは想像にお任せします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/10/04 15:41
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/09/25 22:09:38 |
|
![]() |
月兎たちのお祭り(雑談卓) イルム=ローレ・エーレ(ka5113) 人間(クリムゾンウェスト)|24才|女性|舞刀士(ソードダンサー) |
最終発言 2016/09/26 02:11:35 |