ゲスト
(ka0000)
【郷祭】路地裏工房コンフォートと指輪
マスター:佐倉眸

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/11/08 07:30
- リプレイ完成予定
- 2016/11/17 07:30
オープニング
●
極彩色の街ヴァリオスの路地裏を少し歩いたところにひっそりと佇む小さな宝飾工房。一時期閉められていたこの店は今、1人の少女の手で再び動き始めている。
閉められていた頃、亡き職人の義理の息子にあたるエーレンフリートは、フマーレで営んでいた喫茶店を孫娘に任せ、諸諸の道具の片付けを行おうとしていた。
エーレンフリートが出会った少女、モニカは幼い弟を負ぶって店のドアを叩き、弟子入りしたいと言った。
エーレンフリートは事情を説明し、行く宛の無いモニカは弟のピノと共に、フマーレの喫茶店で働くことになった。
モニカとピノはフマーレで暮らしていたが、前の冬にエーレンフリートが体調を崩し、一旦ヴァリオスに戻っていた。彼の体調は歳の所為もあってか回復が望めず、モニカは彼を助けるため本格的にヴァリオスで暮らすと決め、支度のために春にフマーレへ向かった。
フマーレで歪虚絡みの事件があり、モニカが頼っていたエーレンフリートの孫娘がその被害を受けた。
事件の後酷く衰弱した孫娘は喫茶店を閉めて、民間の警邏組織の詰め所に身を寄せていた。
その組織に所属するシオという男には何度か顔を合わせており、ヴァリオスへと発つ時にも挨拶をした。
それから、暫く。
フマーレからヴァリオスへ向かう街道に雑魔が出て、郵便の馬車が襲われた。偶然にもその件に遭遇し、回収と移送のため出動したハンターに守られた彼から直接届けられた彼女の訃報。
エーレンフリートは、そうかと一言呟いて、それきり部屋に籠もっている。
●
その日から工房の店はずっと閉めていた。
秋晴れの心地良い陽差しが心地良い今日くらいは開けようと、モニカはドアのプレートをOPENに向ける。
ピノを寝かせるベッドは窓際、カーテン越しに昼下がりの温かな陽光が照らす。
彼女の死もよくは分かっていないようだが、エーレンフリートやモニカが悲しんでいるのは分かるらしく、円らな目でじっと見詰めてくる。
その瞳に大丈夫だよとぎこちなくも笑ってあやせる程度にはモニカも落ち着きを取り戻していた。
開くのを待っていたかのように1人の女性がドアをノックした。
カウンターに置いた天鵞絨の上に指輪を乗せる。
「随分古い物ですね」
筋張る指で指輪を撫でて女性は溜息を吐く。
「母の遺品なの。父が言うには若い頃は気に入って着けていて、太って抜けなくなったのをどうにか外してから仕舞い込んでたらしいのよ。……それが、色色片付けていたら見付かって、多分良い物だろうから、私にくれるって言うのよ」
女性はもう一度溜息を吐いた。指輪は着けないのにと自身の手を見て呟いた。
「でも、このままじゃ石も落ちそうだし、何か汚れてるし。綺麗になるなら、そうしてあげた方が良いのかなって」
モニカは白い手袋を着けてルーペを覗く。
石は気に入ってずっと着けていただろう細かな傷が多いが、透明で濁りは無くきらきらと煌めいていた。指輪自体の汚れとメッキが剥がれた跡が斑になった様子とは対照的だ。
それでも、カットやデザインの凡庸さ、金属の質からは元々良い物では無かったと察せられる。
「見たこと無い石……何だろう、硝子、クリスタル、でも……」
それなら留め金で砕けてしまっているだろう。
ダイアモンドでは無いけれど、凄く綺麗できらきらしている。
ルーペを覗き込んで黙るモニカに女性は言い辛そうに声を掛けた。
「……母は、リアルブルーから来たの。だから、それも、……その時に着けていた物で……だから、ここには無い物かも」
ルーペごと顔を上げたモニカの、拡大された目が女性を見てぱちくりと瞬いた。
「――そう、だったんですか……それじゃあ、多分。そう、ですね。……お父様の仰ったように良い物、……若い頃に日常的に気軽に身に着けていらっしゃったようですし、メッキも剥がれてますし、高価な物では無くて……お母様のあちらでの思い出が沢山詰まった物だと思います。だから、指輪を着けなくとも、あなたにと仰ったのではないでしょうか?」
少し綺麗にして、石のぐらつきは直しますね。
数日後、指輪を受け取りに来た女性は、見違えた様に煌めくそれに喜び、節で止まるまで指を通して戯れている。
「きっと、お母さんもこんな気分だったのかな……」
子供の様にはしゃぎながら。亡き母の追憶に浸る。
女性の様子にモニカもほっと胸を撫で下ろした。
ところで、と女性は困ったように首を傾げた。
「ジェオルジに行きたいんだけど、……ほら今お祭りでしょ。荷物が多くて、乗り合いの馬車は難しいの。馭者とか、護衛とか、全部やってくれるとこって、心当たり無い?」
「……ハンターオフィスは駄目なんですか?」
姉は、正確には姉と慕っているだけの年上の女性は、喫茶店でハンターさんの常連も居て、店の中で地図を置いたり話し合い中にコーヒーを差し入れたり、そんなことをしていたの。
でも私は、オフィスまでの道を教えてあげるだけ。
そう笑ったモニカに女性はそれで充分と笑顔で手を振りオフィスへ向かった。
●
馬車は用意したらしい。
一頭立ての小さな荷馬車。けれど立派な幌が掛けられて、中には大きなスーツケースとチェロのケース。
赤いリボンで指輪が括り付けられていた。
「今日はよろしく。大切な楽器だから揺らさないでね。あと、私も。付いたらすぐに演奏なの」
だから大事に運んで頂戴。そう言って笑った女性は馬車の助手席で、ハンター達を見渡した。
極彩色の街ヴァリオスの路地裏を少し歩いたところにひっそりと佇む小さな宝飾工房。一時期閉められていたこの店は今、1人の少女の手で再び動き始めている。
閉められていた頃、亡き職人の義理の息子にあたるエーレンフリートは、フマーレで営んでいた喫茶店を孫娘に任せ、諸諸の道具の片付けを行おうとしていた。
エーレンフリートが出会った少女、モニカは幼い弟を負ぶって店のドアを叩き、弟子入りしたいと言った。
エーレンフリートは事情を説明し、行く宛の無いモニカは弟のピノと共に、フマーレの喫茶店で働くことになった。
モニカとピノはフマーレで暮らしていたが、前の冬にエーレンフリートが体調を崩し、一旦ヴァリオスに戻っていた。彼の体調は歳の所為もあってか回復が望めず、モニカは彼を助けるため本格的にヴァリオスで暮らすと決め、支度のために春にフマーレへ向かった。
フマーレで歪虚絡みの事件があり、モニカが頼っていたエーレンフリートの孫娘がその被害を受けた。
事件の後酷く衰弱した孫娘は喫茶店を閉めて、民間の警邏組織の詰め所に身を寄せていた。
その組織に所属するシオという男には何度か顔を合わせており、ヴァリオスへと発つ時にも挨拶をした。
それから、暫く。
フマーレからヴァリオスへ向かう街道に雑魔が出て、郵便の馬車が襲われた。偶然にもその件に遭遇し、回収と移送のため出動したハンターに守られた彼から直接届けられた彼女の訃報。
エーレンフリートは、そうかと一言呟いて、それきり部屋に籠もっている。
●
その日から工房の店はずっと閉めていた。
秋晴れの心地良い陽差しが心地良い今日くらいは開けようと、モニカはドアのプレートをOPENに向ける。
ピノを寝かせるベッドは窓際、カーテン越しに昼下がりの温かな陽光が照らす。
彼女の死もよくは分かっていないようだが、エーレンフリートやモニカが悲しんでいるのは分かるらしく、円らな目でじっと見詰めてくる。
その瞳に大丈夫だよとぎこちなくも笑ってあやせる程度にはモニカも落ち着きを取り戻していた。
開くのを待っていたかのように1人の女性がドアをノックした。
カウンターに置いた天鵞絨の上に指輪を乗せる。
「随分古い物ですね」
筋張る指で指輪を撫でて女性は溜息を吐く。
「母の遺品なの。父が言うには若い頃は気に入って着けていて、太って抜けなくなったのをどうにか外してから仕舞い込んでたらしいのよ。……それが、色色片付けていたら見付かって、多分良い物だろうから、私にくれるって言うのよ」
女性はもう一度溜息を吐いた。指輪は着けないのにと自身の手を見て呟いた。
「でも、このままじゃ石も落ちそうだし、何か汚れてるし。綺麗になるなら、そうしてあげた方が良いのかなって」
モニカは白い手袋を着けてルーペを覗く。
石は気に入ってずっと着けていただろう細かな傷が多いが、透明で濁りは無くきらきらと煌めいていた。指輪自体の汚れとメッキが剥がれた跡が斑になった様子とは対照的だ。
それでも、カットやデザインの凡庸さ、金属の質からは元々良い物では無かったと察せられる。
「見たこと無い石……何だろう、硝子、クリスタル、でも……」
それなら留め金で砕けてしまっているだろう。
ダイアモンドでは無いけれど、凄く綺麗できらきらしている。
ルーペを覗き込んで黙るモニカに女性は言い辛そうに声を掛けた。
「……母は、リアルブルーから来たの。だから、それも、……その時に着けていた物で……だから、ここには無い物かも」
ルーペごと顔を上げたモニカの、拡大された目が女性を見てぱちくりと瞬いた。
「――そう、だったんですか……それじゃあ、多分。そう、ですね。……お父様の仰ったように良い物、……若い頃に日常的に気軽に身に着けていらっしゃったようですし、メッキも剥がれてますし、高価な物では無くて……お母様のあちらでの思い出が沢山詰まった物だと思います。だから、指輪を着けなくとも、あなたにと仰ったのではないでしょうか?」
少し綺麗にして、石のぐらつきは直しますね。
数日後、指輪を受け取りに来た女性は、見違えた様に煌めくそれに喜び、節で止まるまで指を通して戯れている。
「きっと、お母さんもこんな気分だったのかな……」
子供の様にはしゃぎながら。亡き母の追憶に浸る。
女性の様子にモニカもほっと胸を撫で下ろした。
ところで、と女性は困ったように首を傾げた。
「ジェオルジに行きたいんだけど、……ほら今お祭りでしょ。荷物が多くて、乗り合いの馬車は難しいの。馭者とか、護衛とか、全部やってくれるとこって、心当たり無い?」
「……ハンターオフィスは駄目なんですか?」
姉は、正確には姉と慕っているだけの年上の女性は、喫茶店でハンターさんの常連も居て、店の中で地図を置いたり話し合い中にコーヒーを差し入れたり、そんなことをしていたの。
でも私は、オフィスまでの道を教えてあげるだけ。
そう笑ったモニカに女性はそれで充分と笑顔で手を振りオフィスへ向かった。
●
馬車は用意したらしい。
一頭立ての小さな荷馬車。けれど立派な幌が掛けられて、中には大きなスーツケースとチェロのケース。
赤いリボンで指輪が括り付けられていた。
「今日はよろしく。大切な楽器だから揺らさないでね。あと、私も。付いたらすぐに演奏なの」
だから大事に運んで頂戴。そう言って笑った女性は馬車の助手席で、ハンター達を見渡した。
解説
目的 依頼人をジェオルジまで護衛する。
●エネミー
ゴブリン×3~
棍棒や石、或いは爪で攻撃を行う。
特に統率はとれていないが、群が1つとは限らない。
●地形
ジェオルジへ向かう街道
道幅は1~5まで区々、両側が茂みや木。
見通しは全体的に良好だが、カーブなどで一部見づらい部分もある。
轍が通っており、無舗装だが踏み固められている。
●その他
依頼人
チェリストの女性。
ハンターの指示には従うが、荷物の安全を優先する。
荷物
指輪を括ったケースに収められたチェロと、スーツケースに収められたドレス。
馬車が大きく揺れると調弦が必要な程度の影響があります。
この影響の大きさは到着までに掛かる時間に比例します。
とても大きく揺れるとスーツケースが開き飛び出たドレスが汚れることがあります。
戦闘時に馬車が襲われると荷物のいずれも破壊される可能性があります。
馬車は女性の他に、運転席に馭者として1人のみ乗ることが可能です。
到着後、酒宴にて演奏予定です。
●エネミー
ゴブリン×3~
棍棒や石、或いは爪で攻撃を行う。
特に統率はとれていないが、群が1つとは限らない。
●地形
ジェオルジへ向かう街道
道幅は1~5まで区々、両側が茂みや木。
見通しは全体的に良好だが、カーブなどで一部見づらい部分もある。
轍が通っており、無舗装だが踏み固められている。
●その他
依頼人
チェリストの女性。
ハンターの指示には従うが、荷物の安全を優先する。
荷物
指輪を括ったケースに収められたチェロと、スーツケースに収められたドレス。
馬車が大きく揺れると調弦が必要な程度の影響があります。
この影響の大きさは到着までに掛かる時間に比例します。
とても大きく揺れるとスーツケースが開き飛び出たドレスが汚れることがあります。
戦闘時に馬車が襲われると荷物のいずれも破壊される可能性があります。
馬車は女性の他に、運転席に馭者として1人のみ乗ることが可能です。
到着後、酒宴にて演奏予定です。
マスターより
よろしくお願いします。
コンフォートからの郷祭は移動のみになりそうですが、
揺らさず急いで届けて頂ければ。
到着後につきましては、お酒の席ですのでR20でお願いします。
ステージと立食パーティー……
コンフォートからの郷祭は移動のみになりそうですが、
揺らさず急いで届けて頂ければ。
到着後につきましては、お酒の席ですのでR20でお願いします。
ステージと立食パーティー……
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/11/17 01:30
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 ラムピリカ(ka6313) 鬼|17才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2016/11/06 23:09:04 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/11/03 21:18:44 |
|
![]() |
ミリアさんへの質問卓 星野 ハナ(ka5852) 人間(リアルブルー)|24才|女性|符術師(カードマスター) |
最終発言 2016/11/05 08:33:31 |