• 蒼乱
  • 戦闘

【蒼乱】蒼の世界の殺戮者

マスター:T谷

このシナリオは3日間納期が延長されています。

シナリオ形態
ショート
難易度
難しい
オプション
参加費
1,000
参加人数
現在6人 / 4~6人
マテリアルリンク
報酬
多め
相談期間
5日
プレイング締切
2016/12/13 07:30
リプレイ完成予定
2016/12/25 07:30

オープニング

※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。

『おい、定時報告はどうした』
 トランシーバーから雑音混じりの声が聞こえる。しかし、いくら待ってもそれに答える者はいなかった。
 眉間を一発で撃ち抜かれ、血溜まりに沈む見張り員にそれが出来るはずもない。

 連なる破裂音は、一繋がりの轟音と化して響き渡った。
 その音に振り返った者は、体をずたずたに引き裂かれた。咄嗟に逃げようと駆け出した者は、膝を撃ち抜かれて地面を転がった。
 家の中に飛び込んだ者はしばらく震えながら外の音に耳を澄ませていたが、巨大な剣戟の如く圧倒的な物量で薙ぎ払う銃撃によって、家屋ごと真っ二つに切り裂かれた。
 噴き出した血の作る赤い霧と、破壊された建物から舞った土埃が集落を覆う。悲鳴が上がったのは初めだけ。すぐに嵐のような発砲音に掻き消され、ただ痛みと恐怖に呻く声だけが小さく響く。
「うひ、ひひひ……臭いくさぁい、地球、地球人じゃぁないかぁ……バラバラに粉々にぐちゃぐちゃに駆除しなくてはなぁぁぁぁっ!!」
 だがそれも、すぐに消されてしまうだろう。
 硝煙を纏いながらゆっくりと、それは集落の中に足を踏み入れた。


 アニタ・カーマイン(kz0005)はいつもの如く、帝国内難民キャンプの一つで机仕事に追われていた。
「だいぶ減ったと、思ったんだけどねぇ」
 一時期は、難民達もここでの生活に慣れ、だんだんと苦情も相談も少なくなっていた。アニタはこのまま、この管理官という七面倒な肩書きから開放される日が来るのではないかと、密かに期待していたのだが。

 ――地球へと、帰ることが出来るかもしれない。

 この一件により、仕事は激増していた。
 何せ、常識を覆すような出来事だ。せっかく色々と決まり事も増え、人も雇って仕事を分担し、そうやって体制を整えてきたというのに。
「……色々と、変えないとだからねぇ」
 幸いにして、アニタの管理するキャンプから帰還を希望する者は、そこまで多く出なかった。
 即時帰還を望むのは、割合にして大体四分の一。もう四分の一がしばらくの様子見を選択し、残りの半分は――ここでの生活が、妙に気に入ってしまったとのことだ。
 まあそういった住民の多くは、今は無きLH044の出身であったりと複雑なのだが。
 アニタ自身、この一件にそこまで関心があるわけではなかった。地球に帰ったところで、何が待っているわけでもない。どうせまた、各地の戦場を渡り歩く日々に戻るだけだ。それはそれで悪くはないのかもしれないが……そこまで考えると、ふと彼女が面倒を見る二人の子供の顔が頭に浮かんだ。
 溜息をついて、気を取り直す。何にしても、アニタが頭脳労働から解放される日はまだ先だ。ならば余計なことを考える前に、少しでも目の前の書類を減らさなければ――
「ん、緊急通信だと……?」
 そのとき、アニタの籠もる小屋にベルの音が鳴り響いた。
 通常の連絡は全て、通信棟へと繋がるようになっている。ここへの連絡は最低限にしろと、口を酸っぱくして言い含めてあった。
 アニタは努めて冷静に、しかし素早く手を伸ばして受話器を取る。
「何だ、どうし――」
「み、ミスターグラハムが!」
 その一言で、全てを察した。アニタは目を見開き、叫ぶ。
「被害状況!」
「住民は恐らくほぼ全滅! ……奴はっ、負傷者を執拗に殺して回っています!」
 声の向こうで爆音が響く。その状況でも警備兵が細かな報告を続けるのは、恐らくは、自分の最期を悟っているからだろう。
「生き残った者は全力で退避っ、すぐに救援に向かう! ――クソがっ!」
 それだけ指示し、アニタは叩きつけるように通信を切った。
 グラハムの狙いが難民キャンプならば、また別のキャンプへと向かう可能性もある。アニタはすぐに副管理官を呼び出し、警戒レベルを最大に引き上げる。
「非戦闘員は近くの最も頑丈な建物に避難、戦える者はキャンプの警護に! 死んでも守りなっ!」
 ハンターズソサエティに連絡している暇はない。アニタは手早く戦闘準備を整えると、小屋を飛び出してキャンプ唯一の宿泊施設へと向かった。ほんの数日前、ハンター達が泊まりに来ているとの噂を聞いていたからだ。
 あのキャンプまでは、覚醒者が全力で走っても十分はかかる。恐らくは、誰も生き残ってはいないだろう。
 そう確信に近い思いがあっても、アニタは足を止めることが出来なかった。歯の割れるほどに食いしばり、血の出るほどに拳を握りしめ、力の限り地面を蹴る。

解説

・概要
 グラハム・トールマンを撃退し、被害を最小限に留めよ。

・敵
「グラハム・トールマン」
 かつて凄腕の傭兵として名の知られていた、アニタの恩人に当たる人物です。
 両腕に巨大なガトリングガンを装備し、弾幕を張るように攻撃してきます。背負った金属の箱から給弾することで、絶え間ない射撃が可能となっています。
 彼の背後には、この武器を作成した何者かが存在する可能性が高いです。

・場所
 帝国内に存在する、難民キャンプの一つです。
 平坦な地形に百余人の暮らす集落で、住民同士が力を合わせて家屋の建築、開墾や牧畜に励んでいました。
 無数の崩れた家屋、血溜まり、地面は大きく抉れ、折れた樹木などが散乱しています。

・友軍
「アニタ・カーマイン」
 クリムゾンウェスト連合軍隊長職の一人で、元地球軍傭兵隊長です。銃器の扱いやサバイバル能力に長け、高い戦闘能力を誇ります。
 グラハムを止めるためなら、彼女は自分の身を顧みません。

・補足
 グラハムは、彼が最初に襲った難民キャンプに居座っています。他のキャンプを襲う気があるのかなど、何を考えているかは一切不明です。
 また、単発狙撃と、爆破による攻撃が確認されたことを、襲われたキャンプの警備兵が命を賭して伝えてくれました。

マスターより

久しぶりの戦闘メインになりましたT谷です。

グラハムの外見や装備の見た目に関しては、前回の依頼「【龍奏】変わり果てし者」に色々と書いてありますので良かったら。
簡単に言えば、やたら体格のいい上半身裸の汚いおっさん、といった感じです。

関連NPC


  • アニタ・カーマイン(kz0005
    人間(リアルブルー)|24才|女性|猟撃士(イェーガー)
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2016/12/24 15:12

参加者一覧

  • 虹の橋へ
    龍崎・カズマ(ka0178
    人間(蒼)|20才|男性|疾影士
  • 生者の務め
    結城 藤乃(ka1904
    人間(蒼)|23才|女性|猟撃士
  • は た ら け
    鵤(ka3319
    人間(蒼)|44才|男性|機導師
  • 特務偵察兵
    水城もなか(ka3532
    人間(蒼)|22才|女性|疾影士
  • Ms.“Deadend”
    アメリア・フォーサイス(ka4111
    人間(蒼)|22才|女性|猟撃士
  • 【魔装】希望への手紙
    瀬崎・統夜(ka5046
    人間(蒼)|28才|男性|猟撃士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2016/12/08 21:18:45
アイコン 【相談用】
龍崎・カズマ(ka0178
人間(リアルブルー)|20才|男性|疾影士(ストライダー)
最終発言
2016/12/12 23:05:12