ゲスト
(ka0000)
医療技術交流会
マスター:DoLLer

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/12/25 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/01/03 19:00
オープニング
今日あなた達が集まったのは、ゾンネンシュトラール帝国の病院です。
その目的は研修。
聖導士ならばその癒しの力で多くの人を一瞬で癒すことができますし、そうでなくとも覚醒者なら自己回復能力は多く備わっています。
ですが、非覚醒者、一般人である人達にその力を使うことは実はそんなに機会は多くないのです。
その原因は人手不足。覚醒者はクリムゾンウェスト全体でも一握りの存在であり、聖導士ともなればさらにその一握り。
なので一般人の傷病はよくご存じのような、医師が診察をし、それに合わせた治療を施します。
ゾンネンシュトラール帝国は多くの戦いを経験する土地であります。歪虚は強大なものから雑魔と呼ばれるものまで種々が人々を襲い、反帝国組織と呼ばれる人間が人間を襲います。また先には帝国内の大自治領地エルフハイムとの緊張が高まり、エルフとの戦いもありました。
負のマテリアルに当てられて体調不良を訴える者、また反政府組織の非道な戦闘によって普通ではない傷を負わされる者。毒に当てられるもの、錬金術の公害から病を発症するもの。
ゾンネンシュトラール帝国では医療は実に大きな問題でもあります。
さらにリアルブルーからの知識や技術も流入したり、時代遅れの治療と思われていた民間療法が毒に対して有効だとわかるなど、再発見も日々なされることにより情報にムラや混乱が発生しているのも事実です。
そこで医療関係者が集まり、それぞれの治療法について意見を交わし、実際の治療計画を共にすることでその知識や経験を共有していこうという試みが今回試みとして始まりました。
あなた達が参加したのはそんなセミナーなのです。
「ここに何方かの患者が運び込まれる。症状を確認し、どのように治療していくかという治療計画を、このメンバーで話し合い治療に当たる。
患者にはその旨の説明と了解は得ている。私が危険と判断した場合は聖導士の力による治療が行われる」
監督者の壮年医師が集まった顔を見て、淡々と説明します。
「こういうことをすると、どの治療法が正しいか、あるいはそんな治療に効果はない。などという論争が起こりうるがそういうのは外でやってくれ。今回は協力して自分ならどうするか、他者の治療法はどのように成り立っているかを学ぶことだ。互いにエキスパートであるのだから尊重し合うように。一応言っておくが、患者はどうやっても最終的には助かる。今回の目的はそれぞれの知見を広めることだ」
眼鏡の奥から、あなた達をちらりと覗き込んだ後、彼は書類に目を落とします。
「ハンターがほとんどか。なら大丈夫だろう」
その言葉にあなた達は顔を見合わせました。
確かに大規模作戦で見かけたような気もします。違うのは緑色のエプロンをした少女だけです。
「私は覚醒者ではありません。名前はルーフィ。市井の薬草士です」
視線が集まった先に、ルーフィと自己紹介した少女は頭を下げて挨拶しました。緑色に見えたのは薬草の汁がついたものでしょう。そのエプロンや、薬研による手のタコを見る限り、それなりの経験はあるようです。
「最後にレポートを提出するように」
彼はカルテを挟んだ板を振って、こっちに来るように。と合図しました。
●患者1
エルフハイム近郊に住む青年。エルフによる襲撃(実際は反政府派による偽装と判明)を受け、左上腕部に矢を受けた。
矢は血液毒が仕込まれたいた模様で血が止まらない。患部周辺、及び顔がやや赤黒くなっている。
普段は猟師をしている。22才、大柄で活発。既往歴無し
運び込まれて2時間経過
●患者2
繊維業が盛んな村に住む中年女性。廃屋にて亡霊型歪虚に遭遇したとのこと。
歪虚に直接攻撃を受ける前に兵士によって救助されたが負のマテリアルの影響を受け、不安と激しい動悸が続くとのこと。
紡績業。43才、痩せ気味、割と心配性。以前近郊の村が内戦状態になった時から不定愁訴をとる。
その目的は研修。
聖導士ならばその癒しの力で多くの人を一瞬で癒すことができますし、そうでなくとも覚醒者なら自己回復能力は多く備わっています。
ですが、非覚醒者、一般人である人達にその力を使うことは実はそんなに機会は多くないのです。
その原因は人手不足。覚醒者はクリムゾンウェスト全体でも一握りの存在であり、聖導士ともなればさらにその一握り。
なので一般人の傷病はよくご存じのような、医師が診察をし、それに合わせた治療を施します。
ゾンネンシュトラール帝国は多くの戦いを経験する土地であります。歪虚は強大なものから雑魔と呼ばれるものまで種々が人々を襲い、反帝国組織と呼ばれる人間が人間を襲います。また先には帝国内の大自治領地エルフハイムとの緊張が高まり、エルフとの戦いもありました。
負のマテリアルに当てられて体調不良を訴える者、また反政府組織の非道な戦闘によって普通ではない傷を負わされる者。毒に当てられるもの、錬金術の公害から病を発症するもの。
ゾンネンシュトラール帝国では医療は実に大きな問題でもあります。
さらにリアルブルーからの知識や技術も流入したり、時代遅れの治療と思われていた民間療法が毒に対して有効だとわかるなど、再発見も日々なされることにより情報にムラや混乱が発生しているのも事実です。
そこで医療関係者が集まり、それぞれの治療法について意見を交わし、実際の治療計画を共にすることでその知識や経験を共有していこうという試みが今回試みとして始まりました。
あなた達が参加したのはそんなセミナーなのです。
「ここに何方かの患者が運び込まれる。症状を確認し、どのように治療していくかという治療計画を、このメンバーで話し合い治療に当たる。
患者にはその旨の説明と了解は得ている。私が危険と判断した場合は聖導士の力による治療が行われる」
監督者の壮年医師が集まった顔を見て、淡々と説明します。
「こういうことをすると、どの治療法が正しいか、あるいはそんな治療に効果はない。などという論争が起こりうるがそういうのは外でやってくれ。今回は協力して自分ならどうするか、他者の治療法はどのように成り立っているかを学ぶことだ。互いにエキスパートであるのだから尊重し合うように。一応言っておくが、患者はどうやっても最終的には助かる。今回の目的はそれぞれの知見を広めることだ」
眼鏡の奥から、あなた達をちらりと覗き込んだ後、彼は書類に目を落とします。
「ハンターがほとんどか。なら大丈夫だろう」
その言葉にあなた達は顔を見合わせました。
確かに大規模作戦で見かけたような気もします。違うのは緑色のエプロンをした少女だけです。
「私は覚醒者ではありません。名前はルーフィ。市井の薬草士です」
視線が集まった先に、ルーフィと自己紹介した少女は頭を下げて挨拶しました。緑色に見えたのは薬草の汁がついたものでしょう。そのエプロンや、薬研による手のタコを見る限り、それなりの経験はあるようです。
「最後にレポートを提出するように」
彼はカルテを挟んだ板を振って、こっちに来るように。と合図しました。
●患者1
エルフハイム近郊に住む青年。エルフによる襲撃(実際は反政府派による偽装と判明)を受け、左上腕部に矢を受けた。
矢は血液毒が仕込まれたいた模様で血が止まらない。患部周辺、及び顔がやや赤黒くなっている。
普段は猟師をしている。22才、大柄で活発。既往歴無し
運び込まれて2時間経過
●患者2
繊維業が盛んな村に住む中年女性。廃屋にて亡霊型歪虚に遭遇したとのこと。
歪虚に直接攻撃を受ける前に兵士によって救助されたが負のマテリアルの影響を受け、不安と激しい動悸が続くとのこと。
紡績業。43才、痩せ気味、割と心配性。以前近郊の村が内戦状態になった時から不定愁訴をとる。
解説
そこの生業は医療業(医者とか薬草士とかシャーマンドクターとか祈祷師とか看護師とかとかとか)のアナタ。
そう今回のヒーローはあなたです。せっかくなので、自分の医療技術と哲学と仕事の仕方を披露してみませんかっ。
どうなってもちゃんと患者は助かります。あなた達の力、聖導士のスキルなしで回復できるんですよっ。しかも帝国のどこかで参考にされるかもしれません。
そんな詳しい事考えたことないけど、私は医者なんだという方は、どうぞ相談卓で煮詰めていってくださいませ。
相談相手もジャンル違ったとしても同業です。互いの医療について深めてくれれば大成功です。
役立つ情報や技術はばんばん参考にしてロールプレイの餌にしてください。
ちなみに医者希望の方も参加可能ですが、それでも同じ場所に立っている以上「勉強します! 手伝います!」だけで終わると困るのでちゃんと医療計画に参画してください。
失敗は、方針を巡って患者の周りでリアルバトルが発生するくらいですかね。
患者は二人いますがどちらかだけに注力してもらっても構いません。
余談ですが協賛はクリームヒルトっていうおねーさんですが、別のところで絶賛えらいことになっているので登場はしません。
そう今回のヒーローはあなたです。せっかくなので、自分の医療技術と哲学と仕事の仕方を披露してみませんかっ。
どうなってもちゃんと患者は助かります。あなた達の力、聖導士のスキルなしで回復できるんですよっ。しかも帝国のどこかで参考にされるかもしれません。
そんな詳しい事考えたことないけど、私は医者なんだという方は、どうぞ相談卓で煮詰めていってくださいませ。
相談相手もジャンル違ったとしても同業です。互いの医療について深めてくれれば大成功です。
役立つ情報や技術はばんばん参考にしてロールプレイの餌にしてください。
ちなみに医者希望の方も参加可能ですが、それでも同じ場所に立っている以上「勉強します! 手伝います!」だけで終わると困るのでちゃんと医療計画に参画してください。
失敗は、方針を巡って患者の周りでリアルバトルが発生するくらいですかね。
患者は二人いますがどちらかだけに注力してもらっても構いません。
余談ですが協賛はクリームヒルトっていうおねーさんですが、別のところで絶賛えらいことになっているので登場はしません。
マスターより
かくいうマスター本人も医療職ではないので、雰囲気だけ! 雰囲気だけで楽しんでください。
世界技術としては19世紀ごろです。
医師免許っていうシステムはあるので、これが成功してじゃあ今日から私は医者だ! とはなりえません。悪しからず。
皆様の交流の成果をリプレイで形にしたいたいと思います。
世界技術としては19世紀ごろです。
医師免許っていうシステムはあるので、これが成功してじゃあ今日から私は医者だ! とはなりえません。悪しからず。
皆様の交流の成果をリプレイで形にしたいたいと思います。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/01/01 23:06
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
カンファレンス カール・フォルシアン(ka3702) 人間(リアルブルー)|13才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2016/12/24 23:10:16 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/12/23 23:31:49 |