ゲスト
(ka0000)
【蒼乱】カンパネッラの夜
マスター:葉槻

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在29人 / 1~50人
- ユニット参加人数
- 現在8 / 0~50
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/01/01 07:30
- リプレイ完成予定
- 2017/01/15 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●砂漠の宵は青い
人の瞳がそう見せるだけだと言うが、この宵の口の青さがイズン・コスロヴァ(kz0144)が南方大陸に来て最初に気に入った風景だった。
風が砂を運ぶ音以外には何も聞こえず、掻いた汗が直ぐ様蒸発するほどだった気温は日没と共にぐんぐんと下がっていく。
見渡す限りの砂の世界。まるで1人取り残されてしまったような錯覚さえ覚えるこの瞬間が、イズンには神聖なものに思えた。
約4ヶ月をここで過ごしてきた。軽い足音が背後から聞こえるが、それが青の一族の王となったケンの物だと振り返らずともわかる程の時間を。
「イズン殿、相談がある」
この王は王となった後も、従者に頼らず己のことは己でしようとする傾向があった。
ゆえに玉座に座っている時間より方々へ出掛けていることの方が多く、時折従者達が慌てて探していたりするのを見ることもある。
「ちゃんと私と会いに行くと側近に声は掛けましたか、王」
「あぁ、伝えてから来たよ」
先日、早朝から数人の側近を連れて唐突に出掛けて行ってしまい、夜になっても帰ってこないことから本拠地は蜂の巣を突いたような大騒ぎになった。
深夜になって帰ってきたケン王を問うと、『ちょっと竜の巣を見てきた』などと言うものだから、更にコボルト達は悲鳴を上げて『無茶をしないでくれ』と懇願したという出来事があったばかりだ。
本拠地へ帰ろうと踵を返したイズンに、ケン王はここで良いとイズンを引き留めた。
「先日は、我々を救世主様の拠点に招いていただいた。そのお礼に、今度は救世主様を我々が招きたいのだが……如何すれば良いだろうか」
その申し出に、イズンは翡翠の瞳を瞬かせて、相貌を崩したのだった。
●助言は思わぬところから
「すかいらんたん?」
「まぁ、空飛ぶ小型の熱気球だな。小型の固形燃料の上に紙風船を被せて飛ばす。
周囲に木があったりすると出来んが、砂漠なら燃える物もないから飛ばせるんじゃないか?」
工房で何やらカンカンと細工を施しながらヴァーリが言った。
「昔、一度だけ見た事がある。中々ロマンチックで美しい光景だったぞ」
油汚れが染みついた無骨な指先、何日帰宅していないのか……いや、何日風呂に入っていないのか判らないぼさぼさでフケだらけの頭皮。
ロマンとはかけ離れたこのドワーフこそ第六師団師団長だったりするのだが、この指先が生み出す細工は繊細で美しく、審美眼だけは折り紙付きだ。
ヴァーリが美しいと言うのであればそれはきっと本当に美しいのだろう。
「魚介類なら採れるんだろ? ちょっとした焚き火で魚介類を直焼きして、腹を満たしつつ、空気が冷えたところでランタンを飛ばせばいい」
「なるほど」
「固形燃料も素となるマテリアル鉱石はあの地下遺跡の地下から掘れる。ほぼ元手ゼロでやれるだろう」
ヴァーリに礼を言って工房を後にする。
イズンは、そのまま転移門を抜けるとケン王の下へと急いだ。
●砂漠の宵は青い
人の瞳がそう見せるだけだと言うが、この宵の口の青さがイズン・コスロヴァ(kz0144)が南方大陸に来て最初に気に入った風景だった。
風が砂を運ぶ音以外には何も聞こえず、掻いた汗が直ぐ様蒸発するほどだった気温は日没と共にぐんぐんと下がっていく。
見渡す限りの砂の世界。まるで1人取り残されてしまったような錯覚さえ覚えるこの瞬間が、イズンには神聖なものに思えた。
約4ヶ月をここで過ごしてきた。軽い足音が背後から聞こえるが、それが青の一族の王となったケンの物だと振り返らずともわかる程の時間を。
「イズン殿、相談がある」
この王は王となった後も、従者に頼らず己のことは己でしようとする傾向があった。
ゆえに玉座に座っている時間より方々へ出掛けていることの方が多く、時折従者達が慌てて探していたりするのを見ることもある。
「ちゃんと私と会いに行くと側近に声は掛けましたか、王」
「あぁ、伝えてから来たよ」
先日、早朝から数人の側近を連れて唐突に出掛けて行ってしまい、夜になっても帰ってこないことから本拠地は蜂の巣を突いたような大騒ぎになった。
深夜になって帰ってきたケン王を問うと、『ちょっと竜の巣を見てきた』などと言うものだから、更にコボルト達は悲鳴を上げて『無茶をしないでくれ』と懇願したという出来事があったばかりだ。
本拠地へ帰ろうと踵を返したイズンに、ケン王はここで良いとイズンを引き留めた。
「先日は、我々を救世主様の拠点に招いていただいた。そのお礼に、今度は救世主様を我々が招きたいのだが……如何すれば良いだろうか」
その申し出に、イズンは翡翠の瞳を瞬かせて、相貌を崩したのだった。
●助言は思わぬところから
「すかいらんたん?」
「まぁ、空飛ぶ小型の熱気球だな。小型の固形燃料の上に紙風船を被せて飛ばす。
周囲に木があったりすると出来んが、砂漠なら燃える物もないから飛ばせるんじゃないか?」
工房で何やらカンカンと細工を施しながらヴァーリが言った。
「昔、一度だけ見た事がある。中々ロマンチックで美しい光景だったぞ」
油汚れが染みついた無骨な指先、何日帰宅していないのか……いや、何日風呂に入っていないのか判らないぼさぼさでフケだらけの頭皮。
ロマンとはかけ離れたこのドワーフこそ第六師団師団長だったりするのだが、この指先が生み出す細工は繊細で美しく、審美眼だけは折り紙付きだ。
ヴァーリが美しいと言うのであればそれはきっと本当に美しいのだろう。
「魚介類なら採れるんだろ? ちょっとした焚き火で魚介類を直焼きして、腹を満たしつつ、空気が冷えたところでランタンを飛ばせばいい」
「なるほど」
「固形燃料も素となるマテリアル鉱石はあの地下遺跡の地下から掘れる。ほぼ元手ゼロでやれるだろう」
ヴァーリに礼を言って工房を後にする。
イズンは、そのまま転移門を抜けるとケン王の下へと急いだ。
解説
コボルト達はあなた達『救世主』と交流を持ちたがっているようです。
彼らなりのおもてなしの中で思い思いにお過ごし下さい。
【場所】
コボルト達の拠点である奇岩の遺跡群にほど近い礫砂漠
【描写時間】
宵の口からランタンが舞うまでのおおよそ4時間
【用意されているもの】
焚き火と魚介類の直焼き
スカイランタン(1人一つ)
【コボルト達】
青の一族のコボルト達。
人懐っこくあなた達を信頼している。
魚を焼いたり、貝を焼いたり、焼けた物を配ったりと甲斐甲斐しく動き回っているが、声を掛ければ一緒に過ごすことも可能。
ケン王以外は言葉を話すことは出来ないが、簡単な言葉なら理解は出来るし、頷くなどのジェスチャーで意思疎通も出来る。
【その他】
飲み物はありません。が、各自で準備して頂く分には構いません。
追加で食材を持ち込んで頂く分にも構いません。
よっぽど特殊な物で無い限り、アイテムに無くともプレイング中に明記して頂くだけで大丈夫です。
敵が出てきたりはありません。安心してゆっくりおくつろぎ下さい。
ユニット可です。幻獣と戯れたい、という純粋な動機の方から、字数追加の為までご自由にどうぞ。
ご一緒に行動される方が居る場合は【同行者のIDと名前】もしくは【グループ名】をプレイング内にお願いします。
【念のために:何をしたらいいのか判らない人へ】
葉槻流の【蒼乱】の締めイベントになります。
『青い砂漠』や『スカイランタン』で画像検索して頂けると雰囲気が掴めると思います。
これを見て、【蒼乱】を経た自分が何を想うかをプレイングに詰め込んで下さい。
イズンが同行しておりますので、何か困ったことがありましたらお気軽に質問どうぞ。
彼らなりのおもてなしの中で思い思いにお過ごし下さい。
【場所】
コボルト達の拠点である奇岩の遺跡群にほど近い礫砂漠
【描写時間】
宵の口からランタンが舞うまでのおおよそ4時間
【用意されているもの】
焚き火と魚介類の直焼き
スカイランタン(1人一つ)
【コボルト達】
青の一族のコボルト達。
人懐っこくあなた達を信頼している。
魚を焼いたり、貝を焼いたり、焼けた物を配ったりと甲斐甲斐しく動き回っているが、声を掛ければ一緒に過ごすことも可能。
ケン王以外は言葉を話すことは出来ないが、簡単な言葉なら理解は出来るし、頷くなどのジェスチャーで意思疎通も出来る。
【その他】
飲み物はありません。が、各自で準備して頂く分には構いません。
追加で食材を持ち込んで頂く分にも構いません。
よっぽど特殊な物で無い限り、アイテムに無くともプレイング中に明記して頂くだけで大丈夫です。
敵が出てきたりはありません。安心してゆっくりおくつろぎ下さい。
ユニット可です。幻獣と戯れたい、という純粋な動機の方から、字数追加の為までご自由にどうぞ。
ご一緒に行動される方が居る場合は【同行者のIDと名前】もしくは【グループ名】をプレイング内にお願いします。
【念のために:何をしたらいいのか判らない人へ】
葉槻流の【蒼乱】の締めイベントになります。
『青い砂漠』や『スカイランタン』で画像検索して頂けると雰囲気が掴めると思います。
これを見て、【蒼乱】を経た自分が何を想うかをプレイングに詰め込んで下さい。
イズンが同行しておりますので、何か困ったことがありましたらお気軽に質問どうぞ。
マスターより
はじめまして、もしくはまたお目にかかれて光栄です、葉槻(はづき)です。
8月下旬からスタートしました【蒼乱】もここで一区切りとなります。皆さんお疲れ様でした。
【蒼乱】最後のイベシナは皆様思い思いに過ごして頂けたらと思いますが、ある程度絞った行動をされた方が描写が映えると思いますので、『何がしたいか』『何を想うか』を大事にプレイングしていただけますと良いかと思われます。
白紙は描写出来ません。「ランタン飛ばす」だけでも良いので参加したら一言入れましょう。
それではあなたの思いの詰まったプレイングの到着をお待ちしております。
8月下旬からスタートしました【蒼乱】もここで一区切りとなります。皆さんお疲れ様でした。
【蒼乱】最後のイベシナは皆様思い思いに過ごして頂けたらと思いますが、ある程度絞った行動をされた方が描写が映えると思いますので、『何がしたいか』『何を想うか』を大事にプレイングしていただけますと良いかと思われます。
白紙は描写出来ません。「ランタン飛ばす」だけでも良いので参加したら一言入れましょう。
それではあなたの思いの詰まったプレイングの到着をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/01/14 01:51