• 日常

【初夢】新春ユニット座談会

マスター:篠崎砂美

このシナリオは5日間納期が延長されています。

シナリオ形態
イベント
難易度
普通
オプション
  • duplication
参加費
500
参加人数
現在6人 / 1~25人
ユニット参加人数
現在6 / 0~25
報酬
無し
相談期間
5日
プレイング締切
2017/01/02 19:00
リプレイ完成予定
2017/01/16 19:00

オープニング

※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。

「今日は、お集まりいただいて、ありがとうございます」
 御茶会のテーブルを前にして、YAシャオuが挨拶をしました。
 テーブルに着いているのは、CAMや魔導アーマーや幻獣たちです。器用に椅子に座って、紅茶などを飲みつつケーキをつついています。
「この席は無礼講ですので、どうぞ御存分に自分たちの乗り手や扱い手に対する、愚痴や不満をぶちまけてくださいませ」
 黒いレース模様の日傘をクルクルと回しながら、YAシャオuが、ユニットたちをちょっと挑発します。
「えー、でも、普段結構よくしてもらってるしぃ」
「うん、手入れはいいよね」
 YAシャオuの思惑に反して、パイロットへのユニットたちの印象は案外にいいようです。
「でも、戦闘のときは、荒っぽい使い方されているのではなくて?」
 なんとか、使い手たちへの不満の方へと話を持っていこうと、YAシャオuが聞きます。
「そーでもないよ」
「うんうん、意外と、思いもしない使い方してくれるし……」
 うーん、意外と、みんないい子のようです。
「それで、それで、うちのマスターはですね……」
「いやいや、うちの方こそ……」
 結局、色々と世間話に花が咲いていくのでした……。

解説

 初夢ですから、ユニット同士の座談会といきましょう。
 登場するのは、ユニットだけになります。そのため、ユニット参加させないと、リプレイに登場できませんので注意してください。
 会話の内容は、ユニットの持ち主であるキャラの自慢でも、不満でも構いません。あるいは、こんな武器がほしいんだよとか、どこかに行ってみたいとかでもOKです。ユニットが意志を持っていたら、普段こんなことを考えているかもしれないという世間話です。

マスターより

 かなり変わったシナリオです。お正月ですから、たまにはこんなのもいいでしょう。
 はてさて、ユニットたちは、何を語ってくれるのでしょうか。
 繰り返しますが、ユニットを参加させないと何もできませんので注意してください。もし参加させ忘れた場合は、「**さんのユニットの予約席」という札があるだけで、他のユニットに「**さんちは欠席かあ、残念」と言われるだけとなります。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2017/01/07 01:33

参加者一覧

  • 白き流星
    鬼塚 陸(ka0038
    人間(蒼)|22才|男性|機導師
  • 龍奏の蒼姫
    ユーリ・ヴァレンティヌス(ka0239
    エルフ|15才|女性|闘狩人
  • ルル大学魔術師学部教授
    エルバッハ・リオン(ka2434
    エルフ|12才|女性|魔術師
  • ジルボ伝道師
    マルカ・アニチキン(ka2542
    人間(紅)|20才|女性|魔術師
  • 世界より大事なモノ
    フィルメリア・クリスティア(ka3380
    人間(蒼)|25才|女性|機導師
  • フリーデリーケの旦那様
    アルマ・A・エインズワース(ka4901
    エルフ|26才|男性|機導師
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2017/01/02 17:57:30