ゲスト
(ka0000)
【万節】着ぐるみ。屋台。音楽家。
マスター:馬車猪

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- サポート
- 現在0人 / 0~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/10/10 22:00
- リプレイ完成予定
- 2014/10/19 22:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
崖上都市ピースホライズン。
ここは商売の街であり、歓楽の街でもあり、同時に芸能の街でもあった。
「とりっくおあとりぃぃぃっとぉうっ!」
パンプキンヘッドな着ぐるみが激しく震えている。
場所はハロウィンのプレイベント会場の1つ。毎年華やかな歌と踊りに満たされているここで、着ぐるみによる新機軸ダンスが披露されていた。
「とりぃぃぃっ」
ぜぇはぁという息切れの音が叫びの中に混じっていた。
「い、と」
着ぐるみの中身が力尽きる。
パンプキンヘッドが強烈な勢いで頭から倒れ、勢いよく前転して隣の通りまで転がっていく。
「体張ってるな」
「まだまだ未熟」
「でも光るものがある」
大御所っぽくコメントするのはご近所に住むご老人方だ。
「がんばれー」
「次も期待してるぞ―」
「パンプキーン!」
これが、今のピースホライズンの日常だった。
●ピースホライズン住宅地の教会
「けれどパンプキンヘッドは二度と現れなかったのです」
沈痛な面持ちでコメントするのはピースホライズンが本拠のエクラ教司教。
パンプキーン! と叫んでいた人物である。
「はい」
イコニアは、このひと何いってるのという内心を隠してうなずいている。
司教と司祭の差は大きい。ツッコミを入れたくても我慢するしかなかった。
「つまりそういう訳なのです」
分かるよね? と地位と実績に相応しい圧力が押し寄せる。
出張してきただけの人間に分かるかばかぁっ。と言い返したいけれど言い返せない。
「ハンターを呼びましょう。各国とリアルブルーに詳しい彼等なら良い刺激になってくれるはずです」
ハンターズソサエティ支部への丸投げを神妙な態度で提案する。
司教は我が意を得たりとうなずいて、依頼のための手続きをイコニアに任せた。
「今日は徹夜かな」
イコニアは虚ろな目をして与えられた部屋へ戻る。
執務机の上では、いつの間にか入り込んだパルムが筆記用具で遊んでいた。
「駄目ですよ」
椅子に座って感情のない目で見下ろす。パルムは怯えて逃げようとするが、イコニアがそっと両手で押さえる方が早かった。
「伝言お願いしますね」
キノコは羽ペンを抱えたまま何度も首を上下に振っていた。
●出演依頼
ここはリゼリオにあるハンターオフィス本部。
その隅っこに投影された3Dディスプレイから、非常にテンション低めな声が聞こえていた。
『常設ステージ周辺を盛り上げてください』
お前いったい何言ってんだという視線が集まる。
『歌、演奏、演劇、着ぐるみを着込んでの演劇でもいいですし、屋台でも……』
食べ物を売るもよし、射的や金魚すくいをするもよし。ピースホライズンに喧嘩を売らない範囲なら何をしてもよいらしい。
『あれをしては駄目だとかこれはすべきでないとかいうつもりはありません。報酬の出所は教会ではなく司教様個人ですし』
「公私混同じゃねーのか」
『地元教会の地元への奉仕です。ですので公私混同ではない、です、たぶん』
うふふと妙に威圧感がある笑い声。
『教会のコネで楽器や衣装を借りることができます。屋台の機材レンタルや場所代もこちらが負担します。地元のクルセイダーが着ていたカボチャ着ぐるみもありますよ』
中の人は激しい運動に耐えきれずダウン中だった。
『拘束期間は5日。準備期間は3日。演技や出店可能なのが2日です。午前の客層は旅行者と地元高齢者と子供、午後の客層は青年男女の、その』
感情が回復して声に羞恥の色が混じる。
『お客さんがそういう雰囲気になっても邪魔はしないであげてください。もしそんなことをしそうだったら穏便に宿に誘導をする感じで。よろしくお願いします!』
勢いよく下げた頭とキノコの頭の激突音が響き、唐突に録音が途切れたのだった。
崖上都市ピースホライズン。
ここは商売の街であり、歓楽の街でもあり、同時に芸能の街でもあった。
「とりっくおあとりぃぃぃっとぉうっ!」
パンプキンヘッドな着ぐるみが激しく震えている。
場所はハロウィンのプレイベント会場の1つ。毎年華やかな歌と踊りに満たされているここで、着ぐるみによる新機軸ダンスが披露されていた。
「とりぃぃぃっ」
ぜぇはぁという息切れの音が叫びの中に混じっていた。
「い、と」
着ぐるみの中身が力尽きる。
パンプキンヘッドが強烈な勢いで頭から倒れ、勢いよく前転して隣の通りまで転がっていく。
「体張ってるな」
「まだまだ未熟」
「でも光るものがある」
大御所っぽくコメントするのはご近所に住むご老人方だ。
「がんばれー」
「次も期待してるぞ―」
「パンプキーン!」
これが、今のピースホライズンの日常だった。
●ピースホライズン住宅地の教会
「けれどパンプキンヘッドは二度と現れなかったのです」
沈痛な面持ちでコメントするのはピースホライズンが本拠のエクラ教司教。
パンプキーン! と叫んでいた人物である。
「はい」
イコニアは、このひと何いってるのという内心を隠してうなずいている。
司教と司祭の差は大きい。ツッコミを入れたくても我慢するしかなかった。
「つまりそういう訳なのです」
分かるよね? と地位と実績に相応しい圧力が押し寄せる。
出張してきただけの人間に分かるかばかぁっ。と言い返したいけれど言い返せない。
「ハンターを呼びましょう。各国とリアルブルーに詳しい彼等なら良い刺激になってくれるはずです」
ハンターズソサエティ支部への丸投げを神妙な態度で提案する。
司教は我が意を得たりとうなずいて、依頼のための手続きをイコニアに任せた。
「今日は徹夜かな」
イコニアは虚ろな目をして与えられた部屋へ戻る。
執務机の上では、いつの間にか入り込んだパルムが筆記用具で遊んでいた。
「駄目ですよ」
椅子に座って感情のない目で見下ろす。パルムは怯えて逃げようとするが、イコニアがそっと両手で押さえる方が早かった。
「伝言お願いしますね」
キノコは羽ペンを抱えたまま何度も首を上下に振っていた。
●出演依頼
ここはリゼリオにあるハンターオフィス本部。
その隅っこに投影された3Dディスプレイから、非常にテンション低めな声が聞こえていた。
『常設ステージ周辺を盛り上げてください』
お前いったい何言ってんだという視線が集まる。
『歌、演奏、演劇、着ぐるみを着込んでの演劇でもいいですし、屋台でも……』
食べ物を売るもよし、射的や金魚すくいをするもよし。ピースホライズンに喧嘩を売らない範囲なら何をしてもよいらしい。
『あれをしては駄目だとかこれはすべきでないとかいうつもりはありません。報酬の出所は教会ではなく司教様個人ですし』
「公私混同じゃねーのか」
『地元教会の地元への奉仕です。ですので公私混同ではない、です、たぶん』
うふふと妙に威圧感がある笑い声。
『教会のコネで楽器や衣装を借りることができます。屋台の機材レンタルや場所代もこちらが負担します。地元のクルセイダーが着ていたカボチャ着ぐるみもありますよ』
中の人は激しい運動に耐えきれずダウン中だった。
『拘束期間は5日。準備期間は3日。演技や出店可能なのが2日です。午前の客層は旅行者と地元高齢者と子供、午後の客層は青年男女の、その』
感情が回復して声に羞恥の色が混じる。
『お客さんがそういう雰囲気になっても邪魔はしないであげてください。もしそんなことをしそうだったら穏便に宿に誘導をする感じで。よろしくお願いします!』
勢いよく下げた頭とキノコの頭の激突音が響き、唐突に録音が途切れたのだった。
解説
着ぐるみでイベント的な意味で暴れたり、演奏したり屋台経営したりする依頼です。
緻密な計画よりノリと勢い重視の方がいいかもです。
●すごく大雑把な地図(1文字縦横4メートル。石畳。舞台は高さ1メートルの大理石製)
至 市場
歩道
屋台歩道屋台屋台屋台屋台
屋
台 椅子 椅子 椅子 椅子
屋
台 舞台 至 繁華街
屋 舞台
台
屋 椅子 椅子 椅子 椅子
台
屋台歩道屋台屋台屋台屋台
歩道
教会入り口
Q.本番はまだじゃないの?
A.この辺の人たちが前夜祭的なノリで勝手に盛り上がっているようです。
Q.屋台の収益は?
A.儲けが出たら基本全員で頭割り。損が出たら司教とイコニアの財布が薄くなります。
Q.何が手に入るの?
A.特に指定がない場合は並品質の楽器、良品質の布や糸や裁縫道具。いずれもお持ち帰り不可です。他には、何故か古米が安く手に入ります。
Q.ハンター以外に演奏者や芸人とかいる?
A.います。2日間はハンターの出番が優先されます。
Q.客の入りは?
A.宣伝していない状態でも多めです。ハンターが盛り上げればさらに多くなります。
Q.寝泊まりは?
A.教会の部屋が使えます。男女それぞれ1部屋です。
Q.えーっと。
A.細々したことはプレイングに書かなくても良い感じな結果になります。質問卓を立ててイコニアに聞いてもいいですが、イコニアは地元民でないので詳しいことは分からないかもしれません。
緻密な計画よりノリと勢い重視の方がいいかもです。
●すごく大雑把な地図(1文字縦横4メートル。石畳。舞台は高さ1メートルの大理石製)
至 市場
歩道
屋台歩道屋台屋台屋台屋台
屋
台 椅子 椅子 椅子 椅子
屋
台 舞台 至 繁華街
屋 舞台
台
屋 椅子 椅子 椅子 椅子
台
屋台歩道屋台屋台屋台屋台
歩道
教会入り口
Q.本番はまだじゃないの?
A.この辺の人たちが前夜祭的なノリで勝手に盛り上がっているようです。
Q.屋台の収益は?
A.儲けが出たら基本全員で頭割り。損が出たら司教とイコニアの財布が薄くなります。
Q.何が手に入るの?
A.特に指定がない場合は並品質の楽器、良品質の布や糸や裁縫道具。いずれもお持ち帰り不可です。他には、何故か古米が安く手に入ります。
Q.ハンター以外に演奏者や芸人とかいる?
A.います。2日間はハンターの出番が優先されます。
Q.客の入りは?
A.宣伝していない状態でも多めです。ハンターが盛り上げればさらに多くなります。
Q.寝泊まりは?
A.教会の部屋が使えます。男女それぞれ1部屋です。
Q.えーっと。
A.細々したことはプレイングに書かなくても良い感じな結果になります。質問卓を立ててイコニアに聞いてもいいですが、イコニアは地元民でないので詳しいことは分からないかもしれません。
マスターより
オープニングに登場した着ぐるみは、ピースホライズン非公認マスコットのカボチャ妖精と自称していました。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/10/18 04:28
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/10/05 20:11:25 |
|
![]() |
相談卓 最上 風(ka0891) 人間(リアルブルー)|10才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2014/10/09 00:33:12 |