ゲスト
(ka0000)
【万節】はろうぃん、と、いうらしい。
マスター:佐倉眸

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/10/13 22:00
- リプレイ完成予定
- 2014/10/22 22:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●
紅葉を始める峡谷を外れた少し先、都市を臨みながらその日を精一杯に生きる農村。収穫を終えて冬支度には少し早く、日に日に涼しくなっては秋の気配を感じる、そんな小さな村の寄り合い。
「はろうぃん、とかいう、祭、あるんだってなぁ?」
「ああ、ピースホライズン、の。秋祭りだったかぁ」
「うちらでも、できんかのぉ?」
「なんだ、村長。村興しかい」
総白髪の村長と、中年を越えた青年会の面々が集まって。都市を真似て、はろうぃん、という祭りの開催を企てていた。
上手くいけば、あの都市程にとはいわないが、もう少しこの村も賑わってくれるかもしれないと。
●
案内人と称されるハンターオフィス受付嬢、裏道や抜け道、近道に詳しい彼女は少々遠方の依頼先へハンター達を送り届けた帰り、その寄り合いの末席に、どういう訳か座っていた。
「はろうぃんって、何をするんだったかな」
「脅かすんだろ?」
「仮装するんだろ?」
「そんなら、仮装して脅かすんじゃないか?」
「それだ!」
「あ、あのぉ……」
案内人の声は、届かない。
「誰を脅かすんだ?」
「爺さんら脅かしてなにするんだ」
「うーむ。じゃ、若ぇのか?」
「若者は、むしろ脅かす側だろ」
「……子供らか」
「それだ!」
「そ、そのぉ……」
勿論、案内人の声は届かない。
●
ある秋の早朝、ハンターオフィスに1つの依頼が掲げられた。
『はろうぃん、を手伝って下さい。
追伸:依頼主のお爺さん達は、ハロウィンをちょっとだけ勘違いしてますが、ハンターさんなら何とかなります。頑張って下さい。期待しています』
依頼を受けたハンター達が、村の様子を言葉を濁しながら話す案内人に連れられて村を訪れる。
彼らを出迎えたのは、藁を束ねた蓑を纏い、厳めしくもユーモラスな面を被った村長だった。
「ようこそ、ハンターさん方。遠いところをご苦労さんだが、まあ、楽しんでいってくれ」
鉈を振り回しながらそう言った村長の示した先、収穫を終えた畑の上に敷物を広げ、その上には色取り取りの布やら木切れやら。
そして、それを囲んで座る青年会の男達。
これから衣装を作るらしい。
●
紅葉を始める峡谷を外れた少し先、都市を臨みながらその日を精一杯に生きる農村。収穫を終えて冬支度には少し早く、日に日に涼しくなっては秋の気配を感じる、そんな小さな村の寄り合い。
「はろうぃん、とかいう、祭、あるんだってなぁ?」
「ああ、ピースホライズン、の。秋祭りだったかぁ」
「うちらでも、できんかのぉ?」
「なんだ、村長。村興しかい」
総白髪の村長と、中年を越えた青年会の面々が集まって。都市を真似て、はろうぃん、という祭りの開催を企てていた。
上手くいけば、あの都市程にとはいわないが、もう少しこの村も賑わってくれるかもしれないと。
●
案内人と称されるハンターオフィス受付嬢、裏道や抜け道、近道に詳しい彼女は少々遠方の依頼先へハンター達を送り届けた帰り、その寄り合いの末席に、どういう訳か座っていた。
「はろうぃんって、何をするんだったかな」
「脅かすんだろ?」
「仮装するんだろ?」
「そんなら、仮装して脅かすんじゃないか?」
「それだ!」
「あ、あのぉ……」
案内人の声は、届かない。
「誰を脅かすんだ?」
「爺さんら脅かしてなにするんだ」
「うーむ。じゃ、若ぇのか?」
「若者は、むしろ脅かす側だろ」
「……子供らか」
「それだ!」
「そ、そのぉ……」
勿論、案内人の声は届かない。
●
ある秋の早朝、ハンターオフィスに1つの依頼が掲げられた。
『はろうぃん、を手伝って下さい。
追伸:依頼主のお爺さん達は、ハロウィンをちょっとだけ勘違いしてますが、ハンターさんなら何とかなります。頑張って下さい。期待しています』
依頼を受けたハンター達が、村の様子を言葉を濁しながら話す案内人に連れられて村を訪れる。
彼らを出迎えたのは、藁を束ねた蓑を纏い、厳めしくもユーモラスな面を被った村長だった。
「ようこそ、ハンターさん方。遠いところをご苦労さんだが、まあ、楽しんでいってくれ」
鉈を振り回しながらそう言った村長の示した先、収穫を終えた畑の上に敷物を広げ、その上には色取り取りの布やら木切れやら。
そして、それを囲んで座る青年会の男達。
これから衣装を作るらしい。
解説
目的 はろうぃんを盛り上げる
支給品
衣装製作の為の布や紙、装飾に使えそうな藁とちょっとした材料は用意してあります。
針と糸と鋏と接着剤、鋸や釘と金鎚等の道具も揃っていると思われます。
カボチャは各種取りそろえてあります。但し、自力で刳り抜いて下さい。
光ったり動いたりするような物は、自前、或いは何等かの工夫が必要です。
この後
現在、午前中。日暮れまでに衣装を作って下さい。
同時進行で、青年会がクッキーを作ります。
(掌大のジャック・オ・ランタンクッキーが量産されています。
手伝いは不要とのことですので衣装作りに専念して下さって構いません)
夜になったら、家々を回って、
「ハッピーハロウィン!」と、お菓子(クッキー)を配りながら子ども達を脅かします。
NPC
村人達 様子を見に来たり茶々を入れたりします。相手をしてもしなくても。
村長 ハロウィンに多大なる誤解をしています。誤解を解いても、解かなくても。
子ども達 衣装が怖いとびっくりします。
案内人 ハンターオフィス受付嬢。村のお婆さん達とお茶してます。
村の様子
子供のいる家は全部で10軒にも満たない程、閑散とした農村です。
村人達の中には、ハロウィンを正しく知っている人もいるかも知れませんが、
殆どは唐突に始まった、はろうぃん、なる不審な祭の支度に戸惑っています。
けれども、概してノリが良く、祭好きな人たちなので始まって仕舞えば楽しむと思われます。
支給品
衣装製作の為の布や紙、装飾に使えそうな藁とちょっとした材料は用意してあります。
針と糸と鋏と接着剤、鋸や釘と金鎚等の道具も揃っていると思われます。
カボチャは各種取りそろえてあります。但し、自力で刳り抜いて下さい。
光ったり動いたりするような物は、自前、或いは何等かの工夫が必要です。
この後
現在、午前中。日暮れまでに衣装を作って下さい。
同時進行で、青年会がクッキーを作ります。
(掌大のジャック・オ・ランタンクッキーが量産されています。
手伝いは不要とのことですので衣装作りに専念して下さって構いません)
夜になったら、家々を回って、
「ハッピーハロウィン!」と、お菓子(クッキー)を配りながら子ども達を脅かします。
NPC
村人達 様子を見に来たり茶々を入れたりします。相手をしてもしなくても。
村長 ハロウィンに多大なる誤解をしています。誤解を解いても、解かなくても。
子ども達 衣装が怖いとびっくりします。
案内人 ハンターオフィス受付嬢。村のお婆さん達とお茶してます。
村の様子
子供のいる家は全部で10軒にも満たない程、閑散とした農村です。
村人達の中には、ハロウィンを正しく知っている人もいるかも知れませんが、
殆どは唐突に始まった、はろうぃん、なる不審な祭の支度に戸惑っています。
けれども、概してノリが良く、祭好きな人たちなので始まって仕舞えば楽しむと思われます。
マスターより
楽しかったら、クリアです。
衣装作りがメインです。楽しい仮装を期待しています。
オリジナルな感じでお願いします。
衣装作りがメインです。楽しい仮装を期待しています。
オリジナルな感じでお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/10/20 16:55
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
ハロウィンパーティ準備室! 守原 由有(ka2577) 人間(リアルブルー)|22才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2014/10/12 21:18:04 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/10/13 09:09:31 |