ゲスト
(ka0000)
タスカービレ~温泉スナイパー
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在7人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/02/02 22:00
- リプレイ完成予定
- 2017/02/16 22:00
オープニング
「……寒いな」
イ寺鑑(kz0175)が冒険都市リゼリオから同盟領農業推進地域「ジェオルジ」奥地にある村「タスカービレ」に戻った時、ぶるっと身を震わせた。
「そりゃまあ、山奥で標高もありますからね」
出迎えたジェオルジの役人、フィーネ・リスパルミオがマフラーを差し出しながらたしなめる。
「それに、この寒暖の差が果樹園には良い影響をもたらせていますしね」
うんうん、とフィーネの隣にいる村の農業責任者、カノーア・キアーヴェ。
「そりゃそうですが、人はね……温泉の方はその後、どうです?」
かないません、と顔をユーモラスにしかめてから話題を変える鑑。
「あは、やっぱり気になりますか」
「ま、人には温もりを、というのには同意ですけどね」
二人がくすくす笑った時だった。
「鑑センセーっ!」
青竜紅刃流の弟子たちと東方茶屋の店員たちがやって来た。
「師範、リゼリオへの出店の件、どうなりました?」
「まあ、利権の絡む話だし一等地は予算的に不可能だな。この村に魅力を感じてくれる店があれば軒の一部を借りてアピール、というのが現実的だろう」
その軒を貸してくれるところがね、と鑑。まあ、通常簡単な話ではない。
「それより温泉宿、ほぼ復興できましたよ!」
「本当か? 早いな」
鑑が驚くのも無理はない。
実は、ネックと思われた邪魔者「鬼ザル」を警戒しなくてはならないため常にまとまった人数がついていなければならなかったのだ。湯元を解放した以上、拠点確保のため人数を投じるしかなく、常駐することで宿としての機能復旧も早まった、ということだ。
「日々の稽古が滞るかと思いましたが、常時鬼ザルを威嚇しておかねばなりませんから常に誰かが素振り稽古。それ以外は草刈りに必要物資を運びつつの道づくりと地獄の合宿のようでした」
「冬だから農業従事者もそちらに回せた。他の季節だったらこうはいかなかったろう」
弟子の報告に続きカノーアの話。
鑑、カノーアとフィーネに感謝し深く頭を下げた。
「ただ……鬼ザルはしつこく様子を伺ってるらしいわ」
「そうなんですよ。遠巻きにこっちを見たり、隙あらば近くに寄って来たり……」
東方茶屋のロミィと若き門下生のジオが口を揃える。
「温泉を伺っている、ということはのぞきと一緒。撃たれても文句あるまい。長距離射撃の腕自慢を温泉に招いて退治してもらおう」
ニヤリ、と鑑。
つまり安全な距離と今思われているところに攻撃を加え、「この場所でも危ない」という意識を鬼ザルどもに刷り込んでさらに遠ざけておこう、という考えのようだ。
というわけで、山奥で木々に囲まれた温泉旅館を楽しみつつ遠巻きに様子を見ている鬼ザルを見つけては射撃してもらえる人材、求ム。
もちろん、さらに近付いてくる鬼ザルを迎え撃つべく出戦をしてもいい。
また、温泉宿はまだ営業してないので、厨房を仕切ったり草刈りや道づくりを手伝ってもいい。男女別と混浴(家族用)のある露天風呂には自由に入ってもらって構わない。部屋は洋室で個室か畳の大部屋。食事は大食堂でテーブルか畳の大部屋。
イ寺鑑(kz0175)が冒険都市リゼリオから同盟領農業推進地域「ジェオルジ」奥地にある村「タスカービレ」に戻った時、ぶるっと身を震わせた。
「そりゃまあ、山奥で標高もありますからね」
出迎えたジェオルジの役人、フィーネ・リスパルミオがマフラーを差し出しながらたしなめる。
「それに、この寒暖の差が果樹園には良い影響をもたらせていますしね」
うんうん、とフィーネの隣にいる村の農業責任者、カノーア・キアーヴェ。
「そりゃそうですが、人はね……温泉の方はその後、どうです?」
かないません、と顔をユーモラスにしかめてから話題を変える鑑。
「あは、やっぱり気になりますか」
「ま、人には温もりを、というのには同意ですけどね」
二人がくすくす笑った時だった。
「鑑センセーっ!」
青竜紅刃流の弟子たちと東方茶屋の店員たちがやって来た。
「師範、リゼリオへの出店の件、どうなりました?」
「まあ、利権の絡む話だし一等地は予算的に不可能だな。この村に魅力を感じてくれる店があれば軒の一部を借りてアピール、というのが現実的だろう」
その軒を貸してくれるところがね、と鑑。まあ、通常簡単な話ではない。
「それより温泉宿、ほぼ復興できましたよ!」
「本当か? 早いな」
鑑が驚くのも無理はない。
実は、ネックと思われた邪魔者「鬼ザル」を警戒しなくてはならないため常にまとまった人数がついていなければならなかったのだ。湯元を解放した以上、拠点確保のため人数を投じるしかなく、常駐することで宿としての機能復旧も早まった、ということだ。
「日々の稽古が滞るかと思いましたが、常時鬼ザルを威嚇しておかねばなりませんから常に誰かが素振り稽古。それ以外は草刈りに必要物資を運びつつの道づくりと地獄の合宿のようでした」
「冬だから農業従事者もそちらに回せた。他の季節だったらこうはいかなかったろう」
弟子の報告に続きカノーアの話。
鑑、カノーアとフィーネに感謝し深く頭を下げた。
「ただ……鬼ザルはしつこく様子を伺ってるらしいわ」
「そうなんですよ。遠巻きにこっちを見たり、隙あらば近くに寄って来たり……」
東方茶屋のロミィと若き門下生のジオが口を揃える。
「温泉を伺っている、ということはのぞきと一緒。撃たれても文句あるまい。長距離射撃の腕自慢を温泉に招いて退治してもらおう」
ニヤリ、と鑑。
つまり安全な距離と今思われているところに攻撃を加え、「この場所でも危ない」という意識を鬼ザルどもに刷り込んでさらに遠ざけておこう、という考えのようだ。
というわけで、山奥で木々に囲まれた温泉旅館を楽しみつつ遠巻きに様子を見ている鬼ザルを見つけては射撃してもらえる人材、求ム。
もちろん、さらに近付いてくる鬼ザルを迎え撃つべく出戦をしてもいい。
また、温泉宿はまだ営業してないので、厨房を仕切ったり草刈りや道づくりを手伝ってもいい。男女別と混浴(家族用)のある露天風呂には自由に入ってもらって構わない。部屋は洋室で個室か畳の大部屋。食事は大食堂でテーブルか畳の大部屋。
解説
復旧中の山中の温泉旅館に滞在し、温泉で疲れた体を癒しつつ、遠巻きに登場する鬼ザル(ケモノ)に遠距離射撃を仕掛けて警戒心を持たせてください。
現在、温泉と温泉宿はほぼ復旧しています。周りの草刈りとか道づくりが必要な作業として残っています。庭園造りをしてもいいですね。後は、当日の厨房係がいませんので、こちらを担当してもOKです。
鬼ザルは棍棒などを持ち立体攻撃をしてきます。稀に棍棒は投げますか、基本的に近距離特化型です。
ゆえに、射撃はしてこずに遠巻きに隙を狙っています。決して入浴中の人を覗いているわけではありません。
鬼ザルの監視地点をさらに遠ざけるため、湯船や二階の部屋の窓、作業中の手を止めてなどあらゆるところから遠距離射撃を仕掛けてください。
注意点は、仕留める必要はないこと。
もちろん当ててもいいですが、敵も途中から警戒して当たりにくくなります。そこで、「当たらない距離」を見定められると後に厄介ですので、「どこからでも狙ってきて、本気を出されればどこからでも当てられそう」という感じを醸してください。
個別の洋室を使うか畳の大部屋を使うかの判断をお願いします。
夕食は……鶏肉料理にはなりそうです。
特産である白ワイン「レ・リリカ」とチーズ入りチクワもお楽しみください。
OPに出て来た人物は当日宿にいます。
温泉は、家族風呂以外には打たせ湯があります。
現在、温泉と温泉宿はほぼ復旧しています。周りの草刈りとか道づくりが必要な作業として残っています。庭園造りをしてもいいですね。後は、当日の厨房係がいませんので、こちらを担当してもOKです。
鬼ザルは棍棒などを持ち立体攻撃をしてきます。稀に棍棒は投げますか、基本的に近距離特化型です。
ゆえに、射撃はしてこずに遠巻きに隙を狙っています。決して入浴中の人を覗いているわけではありません。
鬼ザルの監視地点をさらに遠ざけるため、湯船や二階の部屋の窓、作業中の手を止めてなどあらゆるところから遠距離射撃を仕掛けてください。
注意点は、仕留める必要はないこと。
もちろん当ててもいいですが、敵も途中から警戒して当たりにくくなります。そこで、「当たらない距離」を見定められると後に厄介ですので、「どこからでも狙ってきて、本気を出されればどこからでも当てられそう」という感じを醸してください。
個別の洋室を使うか畳の大部屋を使うかの判断をお願いします。
夕食は……鶏肉料理にはなりそうです。
特産である白ワイン「レ・リリカ」とチーズ入りチクワもお楽しみください。
OPに出て来た人物は当日宿にいます。
温泉は、家族風呂以外には打たせ湯があります。
マスターより
ふらっと、深夜です。
射撃特化というか遠距離攻撃特化の依頼ですが、厳密なものではないためいつもはハンマーとか近距離の得物を使っている人も気楽にご参加ください。遠距離射撃訓練とか、銃をいくつか持ってきて使い分けたりメンテナンスをするとかも楽しいですよね。
イ寺鑑も遠距離射撃の訓練をするかもです。
依頼失敗しなければ、今シーズンにも温泉旅館がオープンしのんびりできる依頼が出るでしょう。
では、よろしくお願いします。
射撃特化というか遠距離攻撃特化の依頼ですが、厳密なものではないためいつもはハンマーとか近距離の得物を使っている人も気楽にご参加ください。遠距離射撃訓練とか、銃をいくつか持ってきて使い分けたりメンテナンスをするとかも楽しいですよね。
イ寺鑑も遠距離射撃の訓練をするかもです。
依頼失敗しなければ、今シーズンにも温泉旅館がオープンしのんびりできる依頼が出るでしょう。
では、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/02/16 00:50
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
BANG!BANG!BANG! トリプルJ(ka6653) 人間(リアルブルー)|26才|男性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2017/01/31 22:55:44 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/02/02 08:47:14 |