ゲスト
(ka0000)
【幻洞】包囲~第二採掘場の戦い~
マスター:近藤豊

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- ユニット参加人数
- 現在3 / 0~6
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/02/05 09:00
- リプレイ完成予定
- 2017/02/14 09:00
オープニング
辺境ドワーフ第二採掘場。
この場所へ歪虚の軍勢は間もなく訪れる。
今回はこの場所で敵の侵攻を食い止める事となった。
「敵はまっすぐこちらへ侵攻していますね」
辺境要塞管理者ヴェルナー・ブロスフェルト(kz0032)は、ドワーフが作成した周辺の坑道図を前に敵の侵攻ルートを推察する。
敵は北から壁に穴を開けて潜入。そのまま数で一気に押し通そうとする力任せの戦術で来る事が予想される。
「敵の主力は人型の泥歪虚で『パペットマン』と呼ばれています。さらに龍園で目撃されたアースワームも存在しています。アースワームは目が退化している分、マテリアルを感知するという報告が上がっています」
人型の泥歪虚で泥を飛ばして攻撃するパペットマン。
マテリアルを感知して襲撃するアースワーム。
敵の主力は力任せで押し切ろうとする――で、あるならば。
「ヨアキムさん、魔導アーマーは動かせそうですか?」
「ああ、準備万端だ。こいつで敵陣へ突っ込むのか?」
ヨアキム(kz0011)は後方にある魔導アーマーを指差した。
元々、この魔導アーマーは採掘用に配備された機体だ。武器の類は一切搭載されていない。これで敵陣へ突っ込んでも充分な働きはできそうにない。
しかし、ヴェルナーはまったく違う運用方法を考えていた。
「いいえ。その魔導アーマーで進軍ルートを構築します。後方から穴を掘って敵の背後を突いて下さい」
「ああ、それで一気に包囲するって訳か。けどよ、いくらQSエンジンで音は少ないとしてもマテリアル感知する奴がいるんだろ? そいつらはどうするんだよ」
「ハンターに暴れて貰います。可能な限り暴れて敵の目を惹き付けて貰います。その間に敵の後方へ回り込みます」
ヴェルナーの案は、このようなものだった。
敵が現れた段階で帝国兵による魔導銃の銃撃を撃ち込み、その後ハンターがマテリアルを消費するスキルを連発しながら敵の目を惹き付ける。その隙にヨアキムと魔導アーマーが敵の背後を突いて包囲。一気に殲滅しようというのだ。
「可能な限り早く動く必要があります。ヨアキムさん、できますか?」
「QSエンジン搭載の魔導アーマー辺境カスタムの初陣だ。やってみせるぜ」
「でも、兄貴。目立つだけならハンターの魔導アーマーやCAMってぇのを持ってきてもらえばいいんじゃねぇですかい?」
若いドワーフがヨアキムへ提案する。
敵の目を惹き付けるならば、ハンターがレンタルしている魔導アーマーやCAMを導入すれば良い。ここで一暴れすれば歪虚も放ってはおかないだろう。
しかし、ヨアキムは否定する。
「馬鹿野郎。ここは俺達が普段採掘している場所だぞ。派手に暴れれば採掘にも支障が出る。本当は戦闘だって避けてぇところなんだ」
今居る場所は、採掘場のメインとも言える場所。
周囲を見れば採掘に必要な足場や採掘用具が設置されている。
ヨアキムにしてみれば魔導アーマーやCAMで周囲を破壊すれば、鉱石の採掘に支障が出る事は避けられない。
可能であれば周囲に被害を出さずに歪虚を撃退したいところだ。
「大型兵器以外で歪虚を撃退したいですね。ところで……」
そう言いながら、ヴェルナーは視線を魔導アーマーへと向ける。
そこには左腕に赤いドリルを装備した魔導アーマーの姿があった。
「あれは私が『貸与』した魔導アーマーだと思うのですが、最初からあのような形だったでしょうか。私の記憶していたものと外見が異なっているのですが……」
●
「姐さんは心配性でおますなー」
トーチカ・J・ラロッカの部下であるデブモグラのセルトポ。
トーチカ一味の怪力担当。力任せの戦いを得意とするセルトポらしく、最前線での突撃を準備中。相方のノッポモグラのモルッキーはセルトポの後方から進軍する手筈となっている。
「人間なんかワテとモルッキーで十分でおますのに。まあ、これも姐さんの優しさとして受け取っておきますか」
セルトポが振り向けば、トーチカが付けたパペットマンやアースワームの姿が多数確認できる。
ああ見えてトーチカは部下想い。部下を楽させようと考えてセルトポへ付けてくれたのだ。
ならば、無粋な事を言うのは止そう。
結果を持ってトーチカへ感謝を述べよう。
「さぁ、大暴れしてやるでおますよ!」
セルトポのシャベルが壁を突き崩す。
空間――第二採掘場への扉が今、開いた。
この場所へ歪虚の軍勢は間もなく訪れる。
今回はこの場所で敵の侵攻を食い止める事となった。
「敵はまっすぐこちらへ侵攻していますね」
辺境要塞管理者ヴェルナー・ブロスフェルト(kz0032)は、ドワーフが作成した周辺の坑道図を前に敵の侵攻ルートを推察する。
敵は北から壁に穴を開けて潜入。そのまま数で一気に押し通そうとする力任せの戦術で来る事が予想される。
「敵の主力は人型の泥歪虚で『パペットマン』と呼ばれています。さらに龍園で目撃されたアースワームも存在しています。アースワームは目が退化している分、マテリアルを感知するという報告が上がっています」
人型の泥歪虚で泥を飛ばして攻撃するパペットマン。
マテリアルを感知して襲撃するアースワーム。
敵の主力は力任せで押し切ろうとする――で、あるならば。
「ヨアキムさん、魔導アーマーは動かせそうですか?」
「ああ、準備万端だ。こいつで敵陣へ突っ込むのか?」
ヨアキム(kz0011)は後方にある魔導アーマーを指差した。
元々、この魔導アーマーは採掘用に配備された機体だ。武器の類は一切搭載されていない。これで敵陣へ突っ込んでも充分な働きはできそうにない。
しかし、ヴェルナーはまったく違う運用方法を考えていた。
「いいえ。その魔導アーマーで進軍ルートを構築します。後方から穴を掘って敵の背後を突いて下さい」
「ああ、それで一気に包囲するって訳か。けどよ、いくらQSエンジンで音は少ないとしてもマテリアル感知する奴がいるんだろ? そいつらはどうするんだよ」
「ハンターに暴れて貰います。可能な限り暴れて敵の目を惹き付けて貰います。その間に敵の後方へ回り込みます」
ヴェルナーの案は、このようなものだった。
敵が現れた段階で帝国兵による魔導銃の銃撃を撃ち込み、その後ハンターがマテリアルを消費するスキルを連発しながら敵の目を惹き付ける。その隙にヨアキムと魔導アーマーが敵の背後を突いて包囲。一気に殲滅しようというのだ。
「可能な限り早く動く必要があります。ヨアキムさん、できますか?」
「QSエンジン搭載の魔導アーマー辺境カスタムの初陣だ。やってみせるぜ」
「でも、兄貴。目立つだけならハンターの魔導アーマーやCAMってぇのを持ってきてもらえばいいんじゃねぇですかい?」
若いドワーフがヨアキムへ提案する。
敵の目を惹き付けるならば、ハンターがレンタルしている魔導アーマーやCAMを導入すれば良い。ここで一暴れすれば歪虚も放ってはおかないだろう。
しかし、ヨアキムは否定する。
「馬鹿野郎。ここは俺達が普段採掘している場所だぞ。派手に暴れれば採掘にも支障が出る。本当は戦闘だって避けてぇところなんだ」
今居る場所は、採掘場のメインとも言える場所。
周囲を見れば採掘に必要な足場や採掘用具が設置されている。
ヨアキムにしてみれば魔導アーマーやCAMで周囲を破壊すれば、鉱石の採掘に支障が出る事は避けられない。
可能であれば周囲に被害を出さずに歪虚を撃退したいところだ。
「大型兵器以外で歪虚を撃退したいですね。ところで……」
そう言いながら、ヴェルナーは視線を魔導アーマーへと向ける。
そこには左腕に赤いドリルを装備した魔導アーマーの姿があった。
「あれは私が『貸与』した魔導アーマーだと思うのですが、最初からあのような形だったでしょうか。私の記憶していたものと外見が異なっているのですが……」
●
「姐さんは心配性でおますなー」
トーチカ・J・ラロッカの部下であるデブモグラのセルトポ。
トーチカ一味の怪力担当。力任せの戦いを得意とするセルトポらしく、最前線での突撃を準備中。相方のノッポモグラのモルッキーはセルトポの後方から進軍する手筈となっている。
「人間なんかワテとモルッキーで十分でおますのに。まあ、これも姐さんの優しさとして受け取っておきますか」
セルトポが振り向けば、トーチカが付けたパペットマンやアースワームの姿が多数確認できる。
ああ見えてトーチカは部下想い。部下を楽させようと考えてセルトポへ付けてくれたのだ。
ならば、無粋な事を言うのは止そう。
結果を持ってトーチカへ感謝を述べよう。
「さぁ、大暴れしてやるでおますよ!」
セルトポのシャベルが壁を突き崩す。
空間――第二採掘場への扉が今、開いた。
解説
目的:第二採掘場で敵軍を包囲、殲滅する。
場所:辺境ドワーフの第二採掘場。ヴェドルから離れた場所であるが、魔導アーマーが軽くジャンプできる程度の広さがある。アースワーム、セルトポは穴を掘って移動する事も可能。
作戦:
ヨアキムと共に魔導アーマー辺境カスタムが敵の背後へ回り込む為、壁に穴を開けて進軍ルートを構築します。ハンターは可能な限りマテリアルを使って敵の目を惹き付けて下さい。
進軍ルートが完成した段階でヨアキムとドワーフが敵の背後を突いて敵を殲滅します。
備考:
本依頼では周囲にある採掘施設を破壊しないようにお願いします。
採掘施設の多くは壁際にある事から壁際での戦闘や射撃による遠隔攻撃は避けた方がベストです。過度の破壊は依頼失敗へ繋がります。
この為、本シナリオでは「ユグディラ」「ツキウサギ」推奨です。
敵の主力は下記の通り。
・パペットマン×複数
サイズ1。100センチ程度の子供のような人型泥歪虚。手足は泥でも堅め。泥を飛ばして攻撃も可能。多数に集られると振り払うのに苦労する。生物として生きている歪虚ではない。
・アースワーム×複数
サイズ1。グランドワームの小型歪虚。目が退化している為、マテリアルを検知して敵を襲う。近くでスキルを使うハンターやユニットが居れば、高確率でそのハンターへ襲い掛かる。
・セルトポ
サイズ1。「安全第一」と書かれた黄色いヘルメットを被るデブのモグラ。トーチカの部下であり、姐さんと慕っている。一味の中では怪力自慢であるが、脳筋過ぎて真っ直ぐな戦いを好む。馬鹿でモグラと侮ると意外と……。
●NPC
ヴェルナー・ブロスフェルト
帝国軍第一師団所属の兵長。辺境管理者。
同師団長オズワルドより任を賜り着任。最前線で歪虚の侵攻を食い止めるよう尽力している。部族側のからの評判は芳しくない。リアリストで時には冷徹な命令を下す事もあるという。
場所:辺境ドワーフの第二採掘場。ヴェドルから離れた場所であるが、魔導アーマーが軽くジャンプできる程度の広さがある。アースワーム、セルトポは穴を掘って移動する事も可能。
作戦:
ヨアキムと共に魔導アーマー辺境カスタムが敵の背後へ回り込む為、壁に穴を開けて進軍ルートを構築します。ハンターは可能な限りマテリアルを使って敵の目を惹き付けて下さい。
進軍ルートが完成した段階でヨアキムとドワーフが敵の背後を突いて敵を殲滅します。
備考:
本依頼では周囲にある採掘施設を破壊しないようにお願いします。
採掘施設の多くは壁際にある事から壁際での戦闘や射撃による遠隔攻撃は避けた方がベストです。過度の破壊は依頼失敗へ繋がります。
この為、本シナリオでは「ユグディラ」「ツキウサギ」推奨です。
敵の主力は下記の通り。
・パペットマン×複数
サイズ1。100センチ程度の子供のような人型泥歪虚。手足は泥でも堅め。泥を飛ばして攻撃も可能。多数に集られると振り払うのに苦労する。生物として生きている歪虚ではない。
・アースワーム×複数
サイズ1。グランドワームの小型歪虚。目が退化している為、マテリアルを検知して敵を襲う。近くでスキルを使うハンターやユニットが居れば、高確率でそのハンターへ襲い掛かる。
・セルトポ
サイズ1。「安全第一」と書かれた黄色いヘルメットを被るデブのモグラ。トーチカの部下であり、姐さんと慕っている。一味の中では怪力自慢であるが、脳筋過ぎて真っ直ぐな戦いを好む。馬鹿でモグラと侮ると意外と……。
●NPC
ヴェルナー・ブロスフェルト
帝国軍第一師団所属の兵長。辺境管理者。
同師団長オズワルドより任を賜り着任。最前線で歪虚の侵攻を食い止めるよう尽力している。部族側のからの評判は芳しくない。リアリストで時には冷徹な命令を下す事もあるという。
マスターより
<追加解説>
ハンターが打診すれば帝国の重装兵部隊やドワーフの突撃部隊が攻撃を仕掛ける手筈も整っています。
希望すれば進軍ルートを構築する魔導アーマー辺境カスタムに騎乗も可能です。但し、本機体には遠距離武器は搭載されておらず、両腕に装備されたクローとホバーユニットのみ装備されています(エンジンはQSエンジン改良型で稼働時間延長)。戦闘参加は進軍ルートを構築した後となります。
近藤豊です。
幻洞連動第二弾となります。今回も辺境マスター陣と共に依頼をリリースさせていただきます。
あ、質問がございましたら出発一日前まででお願い致します。
それでは、ねぎ明太を肴にお待ちしています。
ハンターが打診すれば帝国の重装兵部隊やドワーフの突撃部隊が攻撃を仕掛ける手筈も整っています。
希望すれば進軍ルートを構築する魔導アーマー辺境カスタムに騎乗も可能です。但し、本機体には遠距離武器は搭載されておらず、両腕に装備されたクローとホバーユニットのみ装備されています(エンジンはQSエンジン改良型で稼働時間延長)。戦闘参加は進軍ルートを構築した後となります。
近藤豊です。
幻洞連動第二弾となります。今回も辺境マスター陣と共に依頼をリリースさせていただきます。
あ、質問がございましたら出発一日前まででお願い致します。
それでは、ねぎ明太を肴にお待ちしています。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/02/09 06:37
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 鞍馬 真(ka5819) 人間(リアルブルー)|22才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2017/02/01 22:13:48 |
|
![]() |
相談卓 鞍馬 真(ka5819) 人間(リアルブルー)|22才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2017/02/05 07:20:45 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/01/31 22:15:11 |