ゲスト
(ka0000)
【幻洞】襲撃~謎のヴォイドレディ~
マスター:猫又ものと

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- ユニット参加人数
- 現在6 / 0~8
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/02/05 15:00
- リプレイ完成予定
- 2017/02/14 15:00
オープニング
辺境ドワーフ第二採掘場。
この場所へ歪虚の軍勢は間もなく訪れる。
今回はこの場所で敵の侵攻を食い止める事となった。
「敵はまっすぐこちらへ侵攻していますね」
辺境要塞管理者ヴェルナー・ブロスフェルト(kz0032)は、ドワーフが作成した周辺の坑道図を前に敵の侵攻ルートを推察する。
敵は北から壁に穴を開けて潜入。そのまま数で一気に押し通そうとする力任せの戦術で来る事が予想される。
ヴェルナーはハンター達のの協力を得て、歪虚達を惹きつけ、ヨアキム(kz0011)を始めとする魔導アーマー部隊で一気に敵を囲い込み、殲滅する作戦を立案。行動に移したが……予想外のことが起きた。
――そう。伏兵の存在である。
「申し上げます! 採掘実験場に謎の歪虚が出現! 例の女歪虚と思われます!」
「……やれやれ。そう来ましたか。第二採掘場と同時多発で揺さぶりをかけるつもりですね。ふむ。敵も少しは頭が回る、ということでしょうか」
部下の報告を受け、ため息をつくヴェルナー。
巨大ワーム『ロックワン』を退ける為にはイニシャライザーが必須。それまでの時間を稼がなくてはならない。
第二採掘場には既にハンター達と共にファリフ・スコール(kz0009)とカペラ(kz0064)、ヨアキムを始めとするドワーフ達が向かってくれている。
己の部下を向かわせることも考えたが……自分達にはイニシャライザーの受け入れ準備という仕事もある。
これ以上の人手をどうやって出すか――。
「……ヴェルナー。俺が向かおう」
不意にかけられた声。ヴェルナーが顔を上げると、そこにはバタルトゥ・オイマト(kz0023)が立っていた。
「おや。大首長殿自らお出ましとは……。お忙しいのではないのですか?」
「……部族会議に救援要請が来たんだ。俺が出ても何の不思議もあるまい……。あまりからかってくれるな……」
「これは失礼。正直助かりますよ。どうやって人員を割こうか考えていたところでしたので」
ふふふと笑うヴェルナーに、ため息を返すバタルトゥ。
……帝国とはそれなりの確執はあったが、元々オイマト族は帝国の力を借りて歪虚の討伐を目指していた。
先日締結されたパシュパティ条約のこともあり、この2人の仲はさほど悪くはないのかもしれない。
「……ハンター達に助力を頼む。状況を教えてくれ……」
「敵はパペットマン数体の他に、大型の土型ゴーレム1体と先日目撃された女性型歪虚が目撃されています。ゴーレムと対峙するんでしたらユニットを持って行った方がいいでしょうね」
「……採掘場で暴れては、ドワーフ達が困るのではないか……?」
「確かに。ですが、例の彼女が現れたのはカペラさんが魔導アーマーでの採掘実験を行う為に用意した場所です。まあ、派手に壊されればカペラさんも悲しむとは思いますが……多少の被害は目を瞑りましょう。ただし大規模な破壊は絶対に禁止ですよ。他の場所に危険が及びますからね。それから、今回はあくまでも時間稼ぎが目的です。くれぐれも深追いはしないでください」
「……了解した。ハンター達にも伝えよう」
「宜しくお願いしますね」
ヴェルナーの物腰柔らかい声にバタルトゥは頷くと、踵を返してハンター達を呼びに向かう。
●襲撃~謎のヴォイドレディ~
「……あれ。出るとこ間違えちまったみたいねぇ」
小さな土のゴーレムに赤いソファーを運ばせて、そこにもたれたまま、はふぅとため息をつく仮面の女歪虚。
いくら周囲を見渡しても、先に到着しているはずの部下達の姿が見えない。
トーチカ・J・ラロッカと呼ばれる彼女は、本来であれば部下であるモルッキーとセルトポと同じ場所……第二採掘場に出るはずだったのだが、どうやら道を間違えてしまったらしい。
――ヴェルナーが有能だと評したのに、ただの間違いだと知ったら嘆きそうである。
「まぁ、ちょっと暴れる場所が違ったって構いやしないさね。……大体、この長城邪魔なんだよねぇ。ビックマー様が思うように進軍できないじゃないのさ」
ブツブツとぼやくトーチカ。
そう。この作戦を成功させて、ビックマーから褒美をたんまり戴くのだ!
でもって目指せニート生活!!
成功のヴィジョンが頭を巡ってうっとりとするトーチカ。目の前にぼーっと立っているパペットマンとゴーレムに向かって、蕩けるような笑顔を向ける。
「さあ、お前達! やーっておしまい!」
この場所へ歪虚の軍勢は間もなく訪れる。
今回はこの場所で敵の侵攻を食い止める事となった。
「敵はまっすぐこちらへ侵攻していますね」
辺境要塞管理者ヴェルナー・ブロスフェルト(kz0032)は、ドワーフが作成した周辺の坑道図を前に敵の侵攻ルートを推察する。
敵は北から壁に穴を開けて潜入。そのまま数で一気に押し通そうとする力任せの戦術で来る事が予想される。
ヴェルナーはハンター達のの協力を得て、歪虚達を惹きつけ、ヨアキム(kz0011)を始めとする魔導アーマー部隊で一気に敵を囲い込み、殲滅する作戦を立案。行動に移したが……予想外のことが起きた。
――そう。伏兵の存在である。
「申し上げます! 採掘実験場に謎の歪虚が出現! 例の女歪虚と思われます!」
「……やれやれ。そう来ましたか。第二採掘場と同時多発で揺さぶりをかけるつもりですね。ふむ。敵も少しは頭が回る、ということでしょうか」
部下の報告を受け、ため息をつくヴェルナー。
巨大ワーム『ロックワン』を退ける為にはイニシャライザーが必須。それまでの時間を稼がなくてはならない。
第二採掘場には既にハンター達と共にファリフ・スコール(kz0009)とカペラ(kz0064)、ヨアキムを始めとするドワーフ達が向かってくれている。
己の部下を向かわせることも考えたが……自分達にはイニシャライザーの受け入れ準備という仕事もある。
これ以上の人手をどうやって出すか――。
「……ヴェルナー。俺が向かおう」
不意にかけられた声。ヴェルナーが顔を上げると、そこにはバタルトゥ・オイマト(kz0023)が立っていた。
「おや。大首長殿自らお出ましとは……。お忙しいのではないのですか?」
「……部族会議に救援要請が来たんだ。俺が出ても何の不思議もあるまい……。あまりからかってくれるな……」
「これは失礼。正直助かりますよ。どうやって人員を割こうか考えていたところでしたので」
ふふふと笑うヴェルナーに、ため息を返すバタルトゥ。
……帝国とはそれなりの確執はあったが、元々オイマト族は帝国の力を借りて歪虚の討伐を目指していた。
先日締結されたパシュパティ条約のこともあり、この2人の仲はさほど悪くはないのかもしれない。
「……ハンター達に助力を頼む。状況を教えてくれ……」
「敵はパペットマン数体の他に、大型の土型ゴーレム1体と先日目撃された女性型歪虚が目撃されています。ゴーレムと対峙するんでしたらユニットを持って行った方がいいでしょうね」
「……採掘場で暴れては、ドワーフ達が困るのではないか……?」
「確かに。ですが、例の彼女が現れたのはカペラさんが魔導アーマーでの採掘実験を行う為に用意した場所です。まあ、派手に壊されればカペラさんも悲しむとは思いますが……多少の被害は目を瞑りましょう。ただし大規模な破壊は絶対に禁止ですよ。他の場所に危険が及びますからね。それから、今回はあくまでも時間稼ぎが目的です。くれぐれも深追いはしないでください」
「……了解した。ハンター達にも伝えよう」
「宜しくお願いしますね」
ヴェルナーの物腰柔らかい声にバタルトゥは頷くと、踵を返してハンター達を呼びに向かう。
●襲撃~謎のヴォイドレディ~
「……あれ。出るとこ間違えちまったみたいねぇ」
小さな土のゴーレムに赤いソファーを運ばせて、そこにもたれたまま、はふぅとため息をつく仮面の女歪虚。
いくら周囲を見渡しても、先に到着しているはずの部下達の姿が見えない。
トーチカ・J・ラロッカと呼ばれる彼女は、本来であれば部下であるモルッキーとセルトポと同じ場所……第二採掘場に出るはずだったのだが、どうやら道を間違えてしまったらしい。
――ヴェルナーが有能だと評したのに、ただの間違いだと知ったら嘆きそうである。
「まぁ、ちょっと暴れる場所が違ったって構いやしないさね。……大体、この長城邪魔なんだよねぇ。ビックマー様が思うように進軍できないじゃないのさ」
ブツブツとぼやくトーチカ。
そう。この作戦を成功させて、ビックマーから褒美をたんまり戴くのだ!
でもって目指せニート生活!!
成功のヴィジョンが頭を巡ってうっとりとするトーチカ。目の前にぼーっと立っているパペットマンとゴーレムに向かって、蕩けるような笑顔を向ける。
「さあ、お前達! やーっておしまい!」
解説
採掘実験場に現れたトーチカの部隊を撃退して下さい。
今回は時間稼ぎが目的です。討伐の必要はありません。
ここで撃退に失敗するとロックワンの進撃を許す結果に繋がりますので頑張って撃退してください。
■場所について
辺境ドワーフの第二採掘場から少し離れた採掘実験場。カペラが魔導アーマー導入の実験の為に手配した場所です。
依頼『【幻洞】マテリアル鉱採掘実験』の舞台と同じ場所になります。
地下の坑道でも比較的広い空間が存在しユニットも問題なく入ることができます。
■条件について
実験場である為、採掘施設が揃っている訳ではありませんが、過度の破壊は他の採掘場への影響が免れませんので依頼失敗へ繋がります。
なるべく壊さぬよう、気を付けて対応に当たってください。
■ユニットについて
持ち込むユニットは自由です。ユニットを持っていない人や希望者は『魔導アーマー辺境カスタム』を利用することができますが、ヨアキムの気の赴くままに改造されていますので戦闘向きの装備ではない場合もあります。
■敵について
敵の主力は以下の通りです。
パペットマン×複数
サイズ1。100センチ程度の子供のような人型泥歪虚。手足は泥でも堅め。泥を飛ばして攻撃も可能。多数に集られると振り払うのに苦労する。生物として生きている歪虚ではない。
クレイゴーレム×1
サイズ2。パペットマンの大型歪虚。基本能力はパペットマンと同じだが大きくなっている分パワーがあるし、泥飛ばし攻撃の範囲も広い。
トーチカ・J・ラロッカ
サイズ1。仮面をつけた謎の女歪虚。基本はソファーに座っていて自分からは動くことはない。土を操る能力があるという噂。
■NPCの同行
今回はバタルトゥが同行しています。ユニットは持ってきていません。
■その他
白紙は描写しません。
分からない事がありましたら、質問板にてご質問下さい。
質問は依頼出発24時間前までにお願いします。
今回は時間稼ぎが目的です。討伐の必要はありません。
ここで撃退に失敗するとロックワンの進撃を許す結果に繋がりますので頑張って撃退してください。
■場所について
辺境ドワーフの第二採掘場から少し離れた採掘実験場。カペラが魔導アーマー導入の実験の為に手配した場所です。
依頼『【幻洞】マテリアル鉱採掘実験』の舞台と同じ場所になります。
地下の坑道でも比較的広い空間が存在しユニットも問題なく入ることができます。
■条件について
実験場である為、採掘施設が揃っている訳ではありませんが、過度の破壊は他の採掘場への影響が免れませんので依頼失敗へ繋がります。
なるべく壊さぬよう、気を付けて対応に当たってください。
■ユニットについて
持ち込むユニットは自由です。ユニットを持っていない人や希望者は『魔導アーマー辺境カスタム』を利用することができますが、ヨアキムの気の赴くままに改造されていますので戦闘向きの装備ではない場合もあります。
■敵について
敵の主力は以下の通りです。
パペットマン×複数
サイズ1。100センチ程度の子供のような人型泥歪虚。手足は泥でも堅め。泥を飛ばして攻撃も可能。多数に集られると振り払うのに苦労する。生物として生きている歪虚ではない。
クレイゴーレム×1
サイズ2。パペットマンの大型歪虚。基本能力はパペットマンと同じだが大きくなっている分パワーがあるし、泥飛ばし攻撃の範囲も広い。
トーチカ・J・ラロッカ
サイズ1。仮面をつけた謎の女歪虚。基本はソファーに座っていて自分からは動くことはない。土を操る能力があるという噂。
■NPCの同行
今回はバタルトゥが同行しています。ユニットは持ってきていません。
■その他
白紙は描写しません。
分からない事がありましたら、質問板にてご質問下さい。
質問は依頼出発24時間前までにお願いします。
マスターより
お世話になっております。猫又です。
【幻洞】連動の第二弾ですよー!
近藤SDと鷹羽ちゃんを始めとした連動シナリオとなります。
猫又の依頼には疾風怒涛のセクシー歪虚、トーチカ姐さんの登場です。
グラシナに負けずに盛り上げていくのでさっさと参加ボタンを押すんだよ! このスカポンタン!!
という訳で、ご縁がございましたらよろしくお願いします。
【幻洞】連動の第二弾ですよー!
近藤SDと鷹羽ちゃんを始めとした連動シナリオとなります。
猫又の依頼には疾風怒涛のセクシー歪虚、トーチカ姐さんの登場です。
グラシナに負けずに盛り上げていくのでさっさと参加ボタンを押すんだよ! このスカポンタン!!
という訳で、ご縁がございましたらよろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/02/13 10:07
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
時間稼ぎ作戦相談卓! クレール・ディンセルフ(ka0586) 人間(クリムゾンウェスト)|23才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2017/02/05 14:46:30 |
|
![]() |
質問卓 狭霧 雷(ka5296) 人間(リアルブルー)|27才|男性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2017/02/02 21:34:53 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/01/31 20:51:49 |